• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

天野 太郎  AMANO Taro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70293933
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 同志社女子大学, 現代社会学部, 助教授 … もっと見る
2002年度 – 2003年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手
2001年度 – 2002年度: 京都大学, 人間・環境学研究科, 助手
1997年度 – 2000年度: 京都大学, 大学院・人間・環境学研究科, 助手
1998年度: 京都大学, 大学院人間・環境学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者以外
人文地理学 / 人文地理学 / 地理学
キーワード
研究代表者以外
京都 / 歴史地理学 / Isabella Bird / historical geography / 地籍図 / 地域構造 / 地図 / イザベラ・バード / 都市図 / Osaka … もっと見る / modern city / 大阪 / 近代都市 / 地理情報システム / Kyoto / Tochi-Gaihyoka / Tochi-Hoten / cadastral map / land value / modern Japanese city / 賃貸価格 / 土地台帳 / 人文地理学 / 土地概評価 / 土地宝典 / 地価 / 日本近代都市 / Twin Time Travel / Interdisciplinary Research / Great Games / Asia / Royal Geographical Society / Travel Journals / The British Empire / 植民地主義 / 王位地理学協会 / 女性旅行家 / ツイン・タイム・トラベル / 学際的研究 / グレート・ゲーム / アジア / 王立地理学協会 / 旅行記 / 大英帝国 / Gifu Prefectural Library / map / town plan / Modern Japan / 住宅地図 / 日本 / 近代 / 岐阜県図書館 / 近代日本 / brunton's Map of Nippon / chronological historical maps / village maps / large-scale maps / city maps / cartology / 地図表現手法 / 地域変遷 / 地形図 / 編年性 / 時間断面 / 古地図 / 歴史地図 / 近代地図作製史 / 国絵図 / アトラス / 歴史的景観 / 近代地図作成史 / ブラントン日本図 / 編年的歴史地図 / 村絵図 / 大縮尺地形図 / 地図学 / Sapporo / Yokohama / land reajustment / port town / naval base / continuity / 要路体系 / 札幌大都市圏 / 軍事都市 / 近代化 / 非連続性 / 札幌 / 横浜 / 土地区画整理事業 / 港湾都市 / 軍港 / 連続性 / 城下町 / 歴史景観 / 歴史都市 / 平安京 / デジタルアトラス 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (46人)
  •  GISを用いた近世城下絵図の解析と時空間データベースの構築

    • 研究代表者
      平井 松午
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  デジタル版京都歴史アトラスの作成

    • 研究代表者
      小方 登
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  地籍資料・地価資料による日本近代都市の地域構造復原

    • 研究代表者
      山田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  19世紀のアジアを描く英国人旅行家の旅行記とその旅に関する歴史地理学的研究

    • 研究代表者
      金坂 清則
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  近代日本の大縮尺都市図に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      山田 誠
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  編年的歴史地図作成に関する理論的・実践的研究

    • 研究代表者
      金坂 清則, 足利 健亮
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本近代都市における連続性と非連続性に関する地理学的研究

    • 研究代表者
      山田 誠
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2016 2006

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 古地図で歩く古都・京都2016

    • 著者名/発表者名
      天野太郎監修
    • 総ページ数
      191
    • 出版者
      三栄書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [図書] 『都名所図会』で歩く京都案内~イラストで見る200年前の京都2016

    • 著者名/発表者名
      天野太郎監修
    • 総ページ数
      189
    • 出版者
      実業之日本社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25244041
  • [雑誌論文] 室町通の今昔をまたぐ2006

    • 著者名/発表者名
      天野 太郎
    • 雑誌名

      冬京都 '06(扶桑社)

      ページ: 54-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • [雑誌論文] 嵯峨野の「野」が意味するところ2006

    • 著者名/発表者名
      天野太郎
    • 雑誌名

      『秋京都06』扶桑社

      ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • [雑誌論文] 納涼の空間・鴨川の今昔をまたぐ2006

    • 著者名/発表者名
      天野 太郎
    • 雑誌名

      夏京都 '06(扶桑社)

      ページ: 60-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • [雑誌論文] 室町通の今昔をまたぐ2006

    • 著者名/発表者名
      天野太郎
    • 雑誌名

      『冬京都06』扶桑社

      ページ: 54-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • [雑誌論文] 嵯峨野の「野」が意味するところ2006

    • 著者名/発表者名
      天野 太郎
    • 雑誌名

      秋京都 '06(扶桑社)

      ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500777
  • 1.  金坂 清則 (00092825)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 誠 (70086172)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小方 登 (30160740)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  稲 垣稜 (20378821)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南出 眞助 (80111904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  足利 健亮 (90026823)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊 從勉 (00151689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小原 丈明 (70452258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  平井 松午 (20156631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  金田 章裕 (60093233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  石原 潤 (70080265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新谷 英治 (20187561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  勝田 茂 (90252733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂本 勉 (90051854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  鳴海 邦匡 (00420414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  藤田 裕嗣 (10181364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  礒永 和貴 (10201922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡邊 秀一 (10310509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 耕市 (20372716)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  出田 和久 (40128335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山村 亜希 (50335212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小田 匡保 (70224243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  土平 博 (70278878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  上杉 和央 (70379030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  川口 洋 (80224749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  堀 健彦 (80313493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小野寺 淳 (90204263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  塚本 章宏 (90608712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 理絵 (50601390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  秋山 元秀 (00027559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  阿部 俊夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  角屋 由美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永井 博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  渡部 浩二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  野積 正吉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  額田 雅裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  宮崎 良美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  来見田 博基
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大矢 幸雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  根津 寿夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  平井 義人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  岡村 一幸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  富田 紘次
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  安里 進
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  崎原 恭子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  長谷川 奨悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi