• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鎌倉 良成  Kamakura Yoshinari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70294022
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 教授
2019年度: 大阪工業大学, 情報科学部, 特任教授
2017年度 – 2018年度: 大阪大学, 工学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 工学研究科, 助教
2008年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 助手
1999年度 – 2005年度: 大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
電子デバイス・電子機器 / 電子デバイス・機器工学 / 小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連 / 理工系 / ナノ構造科学
研究代表者以外
大区分J
キーワード
研究代表者
シミュレーション / モンテカルロ法 / シリコン / デバイスシミュレーション / MOSFET / 分子動力学法 / モンテカルロシミュレーション / フォノン / 熱伝導 / トランジスタ … もっと見る / セルオートマトン / 移動度 / コンパクトモデル / ニューラルネットワーク / 抵抗変化型メモリ / ニューロモルフィック / パラメータ抽出 / 深層学習 / 時系列解析 / 回路シミュレーション / ReRAM / シングルフォトンアバランシェダイオード / シングルフォトンアバランシェフォトダイオード / ドリフト拡散シミュレーション / InAs/GaSbタイプII超格子 / InAs/GaSbタイプⅡ超格子 / 赤外線検出素子 / アバランシェ破壊 / フォトダイオード / アバランシェ増幅 / 高速撮像 / CCD / 超高速撮像 / イメージセンサ / 電子伝導 / 熱電 / 電子 / FinFET / 準弾道輸送 / 発熱 / バリスティック伝導 / 漏れ電流 / プラズマ振動 / 時間依存シュレーディンガー方程式 / トンネル効果 / 格子気体法 / 量子コンピュータ / トンネリング / 量子格子気体 / 開放境界条件 / 時間依存Schrodinger方程式 / 量子力学 / 界面凹凸 / 透過係数 / 量子ポイントコンタクト / 量子格子気体法 / 開放境条件 / 時間依存Schrodiner方程式 / イオン化不純物散乱 / 電子-電子散乱 / 電界効果トランジスタ / 並列計算機 / ゲート酸化膜 / PCクラスタ / 並例計算機 … もっと見る
研究代表者以外
信頼性 / VLSI / 集積システム / ミューオン / ソフトエラー 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (67件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  特性ゆらぎの統計的性質を考慮したReRAM回路シミュレーションモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21060:電子デバイスおよび電子機器関連
    • 研究機関
      大阪工業大学
  •  ミューオン起因ソフトエラー評価基盤技術: 実測とシミュレーションに基づく将来予測

    • 研究代表者
      橋本 昌宜
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分J
    • 研究機関
      京都大学
  •  モンテカルロ法によるシングルフォトンアバランシェダイオードの解析研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      大阪工業大学
      大阪大学
  •  粒子シミュレーション法を用いた1Gfps超高速撮像素子の解析と設計研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ナノスケールデバイスの過渡的電気・熱連成シミュレーション技術の開発とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      大阪大学
  •  極微細トランジスタ中における準弾道電子+準弾道フォノン系の統合シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  量子セルオートマトンの概念を応用した開放系内部の電子運動シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  量子格子気体模型の古典計算機によるエミュレーションとそのナノデバイス解析への応用研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      大阪大学
  •  デカナノ電界効果トランジスタの分子動力学的手法による電気伝導シミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  分子動力学法によるLSIのプロセスデバイスシミュレーション研究代表者

    • 研究代表者
      鎌倉 良成
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] OHM 大学テキスト半導体デバイス工学2012

    • 著者名/発表者名
      大村泰久[編著], 鎌倉良成[分担執筆 1-3章, 15章]
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [図書] OHM 大学テキスト量子物理2012

    • 著者名/発表者名
      森伸也[編著], 鎌倉良成[分担執筆 1-2章]
    • 出版者
      オーム社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [図書] 量子輸送応用編ナノデバィスの物理2008

    • 著者名/発表者名
      Supriyo Datta著森藤正人, 森伸也, 鎌倉良成訳
    • 総ページ数
      251
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [図書] 量子輸送基礎編ナノスケール物性の基礎2008

    • 著者名/発表者名
      Supriyo Datta著森藤正人, 森伸也, 鎌倉良成訳
    • 総ページ数
      157
    • 出版者
      丸善出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [雑誌論文] A comparison of mechanisms for improving dark current characteristics in barrier infrared photodetectors2020

    • 著者名/発表者名
      Le Thi Yen、Kamakura Yoshinari、Mori Nobuya
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 59 号: 4 ページ: 044005-044005

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ab7e77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-15H05866, KAKENHI-PROJECT-17K06386, KAKENHI-PLANNED-15H05870
  • [雑誌論文] Evaluation of the optical characteristics of a type-II InAs/GaSb superlattice infrared p-i-n photodetector2019

    • 著者名/発表者名
      Yen Le Thi, Yoshinari Kamakura and Nobuya Mori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 8 ページ: 081003-081003

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab2b67

    • NAID

      210000156446

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06386, KAKENHI-PLANNED-15H05870
  • [雑誌論文] Simulation of dark current characteristics of type-II InAs/GaSb superlattice mid-wavelength infrared p-i-n photodetector2019

    • 著者名/発表者名
      Yen. Le Thi, Yoshinari Kamakura, Nobuya Mori
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 58 号: 4 ページ: 044002-044002

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab03ca

    • NAID

      210000157690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06386, KAKENHI-ORGANIZER-15H05866
  • [雑誌論文] An Analytic Circuit Model of Ballistic NanowireMetal-Oxide-Semiconductor Field-EffectTransistor for Transient Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuhiro Numata, Shigeyasu Uno, Yoshinari Kamakura, Nobuya Mori, and Kazuo Nakazato
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: vol. 52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Equivalent transport models in atomistic quantum wires2012

    • 著者名/発表者名
      Gennady Mil'nikov, Nobuya Mori, Yoshinari Kamakura
    • 雑誌名

      Phys.Rev.B

      巻: 85 号: 3

    • DOI

      10.1103/physrevb.85.035317

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Hole Injection,Trapping, and Detrapping in Gate Oxide of Polycrystalline Silicon Thin-Film Transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kamakura, Takashi Himukashi, Hiroshi Tsuji, and Kenji Taniguchi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: vol. 51, no. 2

    • NAID

      210000140203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Characteristics of Hot Hole Injection, Trapping, and Detrapping in Gate Oxide of Polycrystalline Silicon Thin-Film Transistors2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kamakura
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 51 号: 2S ページ: 02BC05-02BC05

    • DOI

      10.1143/jjap.51.02bc05

    • NAID

      210000140203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Impact of Self-Heating Effect on the Electrical Characteristics of Nanoscale Devices2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kamakura, Tomofumi Zushi, Takanobu Watanabe, Nobuya Mori, and KenjiTaniguchi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: vol. 470 ページ: 14-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation on Longitudinal Optical Phonon Mode Decay and Heat Transport in a Silicon Nano-Structure Covered with Oxide Films2011

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Zushi, Yoshinari Kamakura, Kenji Taniguchi, Iwao Ohdomari, Takanobu Watanabe
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 50

    • NAID

      210000069796

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] モンテカルロ法によるSiナノ構造中のフォノン輸送シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      久木田健太郎, 鎌倉良成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 111 ページ: 27-31

    • NAID

      10031112133

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation on Longitudinal Optical Phonon Mode Decay and Heat Transport in a Silicon Nano-Structure Covered with Oxide Fi2011

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Zushi, Yoshinari Kamakura, Kenji Taniguchi, Iwao Ohdomari, and Takanobu Watanabe
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: vol. 50, no. 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Impact of Attractive Ion in Undoped Channel on Characteristics of Nanoscale Multigate Field Effect Transistors : A Three-Dimensional Nonequilibrium Green's Function Study2010

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [雑誌論文] Coupled Monte CarloSimulation of Transient Electron-Phonon Transport in Nanoscale Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamakura, N. Mori, K. Taniguchi, T. Zushi, T. Watanabe
    • 雑誌名

      Proc. 2010 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices

      ページ: 89-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Simulation of Heat Transport in Silicon Nano-structures Covered with Oxide Films2010

    • 著者名/発表者名
      Tomofumi Zushi, Yoshinari Kamakura, Kenji Taniguchi, Iwao Ohdomari, Takanobu Watanabe
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys.

      巻: 49

    • NAID

      210000068394

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [雑誌論文] 自己発熱効果がナノスケールトランジスタの電気特性に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 39-44

    • NAID

      110007504681

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [雑誌論文] Poly-Si TFTにおけるゲート酸化膜へのホットホール注入と捕獲/放出特性の評価2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 109

      ページ: 35-38

    • NAID

      110008001094

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [雑誌論文] Quantum Lattice-Gas Automata Simulation of Electronic Wave Propagation in Nanostructures2005

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, Y.Kamakura, K Taniguchi
    • 雑誌名

      Journal of Computational Electronics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760242
  • [雑誌論文] 空間的または時間的に一様でない系におけるトンネリングのシミュレーション2005

    • 著者名/発表者名
      酒井 敦, 鎌倉良成, 谷口研二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 105・310

      ページ: 37-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710075
  • [雑誌論文] Two-Dimensional Simulation of Quantum Tunneling across Barrier with Surface Roughness2005

    • 著者名/発表者名
      A.Sakai, Y.Kamakura, K.Taniguchi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics 44・12

      ページ: 8288-8288

    • NAID

      10016958228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710075
  • [雑誌論文] 量子格子気体法によるデバイス内部の電子波伝播解析2004

    • 著者名/発表者名
      酒井 敦, 鎌倉 良成, 谷口 研二
    • 雑誌名

      信学技法 104・322

      ページ: 39-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15760242
  • [学会発表] ReRAMにおけるサイクル間変動特性の分析とモデリング2023

    • 著者名/発表者名
      吉本 将馬,菅原 悠生,鎌倉 良成
    • 学会等名
      電子情報通信学会ソサエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04186
  • [学会発表] ReRAMのサイクル変動特性の評価とモデリング2022

    • 著者名/発表者名
      吉本 将馬,竹森 聖起,鎌倉 良成
    • 学会等名
      電子情報通信学会SDM研究会プロセス・デバイス・回路シミュレーションおよび一般
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04186
  • [学会発表] 機械学習を用いた極微細MOSFETの電気特性およびパラメータの推定2021

    • 著者名/発表者名
      赤澤 光平,仲西唯吾,鈴木悠平,鎌倉良成
    • 学会等名
      電子情報通信学会SDM研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05664
  • [学会発表] A model of dark current mechanism in barrier infrared photodetectors2020

    • 著者名/発表者名
      Le Thi Yen、Kamakura Yoshinari、Mori Nobuya
    • 学会等名
      電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会 プロセス・デバイス・回路シミュレーションおよび一般
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06386
  • [学会発表] デバイスシミュレーションによる電気伝導機構の理解支援 ~授業等での活用事例のご紹介~2018

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06386
  • [学会発表] Analysis of Ultra-High-Speed Image Sensor Based on Drift-Diffusion Model2016

    • 著者名/発表者名
      Yen Le Thi, Natsumi Minamitani, Yoshinari Kamakura, Takeharu Goji Etoh
    • 学会等名
      The 2016 International Meeting for Future of Electron Devices, Kansai
    • 発表場所
      龍谷大学 アバンティ 響都ホール(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] Analysis of Ultra-High-Speed Image Sensor with Monte Carlo Simulation2015

    • 著者名/発表者名
      Natsumi Minamitani, Vu Truon Son Dao, Kazuhiro Shimonomura, Takeharu Goji Etoh, Yoshinari Kamakura, and Nobuya Mori
    • 学会等名
      International Symposium on Advanced Nanodevices and Nanotechnology
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-11-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] 10 Gfpsを目指したアバランシェ増倍型超高速撮像素子の シミュレーション解析2015

    • 著者名/発表者名
      南谷 夏海, Dao Vu Truong Son, 下ノ村 和弘, 江藤 剛治, 鎌倉 良成
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会(IST)
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] 10Gfpsを目指したアバランシェ増倍型超高速撮像素子のシミュレーション解析2015

    • 著者名/発表者名
      南谷夏海, Dao Vu Truong Son, 下ノ村和弘, 江藤剛治, 鎌倉良成
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2015-05-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] Toward 10 Gfps: Factors Limiting the Frame Rate of the BSI MCG Image Sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Dao Vu Truong Son, Quang Nguyen Anh, Kotaro Kitagawa, Kazuhiro Shimonomura, Takeharu Etoh, Yoshinari Kamakura, Natsumi MInamitani
    • 学会等名
      映像情報メディア学会情報センシング研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] A Structure of an Image Sensor Operating at 1 Gfps2015

    • 著者名/発表者名
      Vu Truong Son Dao, Anh Quang Nguyen, Kazuhiro Shimonomura, Yoshinari Kamakura, Natsumi Minamitani, Chao Zhang, Eduardo Charbon, Luc Haspeslagh, Paul Goetshhalckx, Piet De Moor, T. Goji Etoh
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Technology in Experimental Mechanics (ATEM'15)
    • 発表場所
      ロワジールホテル豊橋(愛知県豊橋市)
    • 年月日
      2015-10-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] モンテカルロ法による超高速イメージセンサの解析2015

    • 著者名/発表者名
      南谷夏海, Vu Truon Son Dao, 下ノ村和弘, 江藤剛治, 鎌倉良成, 森伸也
    • 学会等名
      電子情報通信学会 シリコン材料・デバイス研究会
    • 発表場所
      機械振興会館(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] Toward 10 Gfps: Factors limiting the frame rate of the BSI MCG image sensor2015

    • 著者名/発表者名
      V.T.S.Dao, T.G.Etoh, K.Shimonomura, Q.Nguyen, N.Hayashi, Y.Kamakura, C.Zhang, E.Charbon, P.Goetschalckx, L.Haspeslagh, P.De Moor
    • 学会等名
      2015 International Image Sensor Workshop (IISW)
    • 発表場所
      Vaals, The Netherlands
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] Influence of Phonon Dispersion Relation on Thermal Resistance in Silicon Nanostructures2013

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kukita, Indra Nur Adisusilo, and Yoshinari Kamakura
    • 学会等名
      International Workshop on Computational Electronics (IWCE 2013)
    • 発表場所
      Nara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Simulation Study on Quasi-Ballistic Heat Transfer Effect in FinFETs2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kamakura
    • 学会等名
      2013 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] モンテカルロ法によるSiナノ構造中のフォノン輸送解析2012

    • 著者名/発表者名
      久木田健太郎, 鎌倉良成
    • 学会等名
      ゲートスタック研究会材料・プロセス・評価の物理
    • 発表場所
      三島
    • 年月日
      2012-01-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Monte Carlo Simulation of Phonon Transport in Silicon Thin films Including Realistic Dispersion Relation2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kukita and Yoshinari Kamakura
    • 学会等名
      accepted for the presentation at 15th International Workshop on Computational Electronics (IWCE 2012)
    • 発表場所
      Madison, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] フルバンドモンテカルロ法によるSi薄膜中のフォノン輸送特性解析2012

    • 著者名/発表者名
      久木田健太郎, 鎌倉良成
    • 学会等名
      第59回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Impact of Quasi-Ballistic Phonon Transport on Thermal Properties in Nanoscale Devices: A Monte Carlo Study2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Kukita, Indra Nur Adisusilo, and Yoshinari Kamakura
    • 学会等名
      Technical Digest of International Electron Devices Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Current Fluctuation in Sub-Nano Second Regime in Gate-All-Around Nanowire Channels Studiedwith Ensemble Monte Carlo/MolecularDynamics Simulation2012

    • 著者名/発表者名
      Takefumi Kamioka, Hiroya Imai, Yoshinari Kamakura, Kenji Ohmori, Kenji Shiraishi, Masaaki Niwa, Keisaku Yamada, and Takanobu Watanabe
    • 学会等名
      Technical Digest of International Electron Devices Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] ナノスケールデバイスの自己発熱と熱輸送に関するシミュレーショ ン解析2012

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      電気学会ナノエレクトロニクス集積化・応用技術調査専門委員会「ナノデバイスの 熱管理工学」
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] NOR型コンタクトレスフラツシュメモリの誤書き込み機構に関するデバイスシミュレータを用いた考察2012

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成, 井鷺洋介, 山内祥光
    • 学会等名
      応用物理学会関西支部セミナー「先端半導体デバイスのシミュレーション」
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Computational Simulation of Electron and Phonon Transport in Nanoscale Si Structures2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamakura, H.Minari, T.Zushi, T.Watanabe, G.Mil'nikov, K.Kukita, S.Uno, N.Mori
    • 学会等名
      Fourth International Symposium on Atomically Controlled Fabrication Technology
    • 発表場所
      大阪(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Monte Carlo Simulation of Transient Phonon Transport in Silicon Nanostructures2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kukita, Y.Kamakura
    • 学会等名
      International Symposium on Materials Science and Innovation for Sustainable Society -Eco-materials and Eco-innovation for Global Sustainability-
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Monte Carlo Simulation of Transient Phonon Transport in Silicon Nanostructures2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kukita, Y.Kamakura
    • 学会等名
      15th International Conference on Thin Films
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Characterization and Modeling of Self-Heating Effect on Transient Current Overshoot in Poly-Si TFTs Fabricated on Glass Substrate2011

    • 著者名/発表者名
      T.Ota, H.Tsuji, Y.Kamakura, K.Taniguchi
    • 学会等名
      2011 International Conference on Simulatioh of Semiconductor Processes and Devices
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] モンテカルロ法によるナノスケールデバイス中の電子-フォノン伝導過渡解析2011

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成, 図師知文, 渡邉孝信, 森伸也, 谷口研二
    • 学会等名
      第58回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川工科大学
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] モンテカルロ法によるSiナノ構造中のフォノン伝導過渡応答特性解析2011

    • 著者名/発表者名
      久木田健太郎, 鎌倉良成
    • 学会等名
      第72回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2011-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] モンテカルロ法によるSiナノ構造中のフォノン輸送シミュレーション2011

    • 著者名/発表者名
      久木田健太郎, 鎌倉良成
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティシリコン材料・デバイス(SDM)研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Coupled Monte CarloSimulation of Transient Electron-Phonon Transport in Nanoscale Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamakura, N. Mori, K. Taniguchi, T. Zushi, T. Watanabe
    • 学会等名
      Proc. 2010 International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Numerical Simulation of Transient Heat Conduction in Nanoscale Si Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshinari Kamakura, Tomofumi Zushi, Takanobu Watanabe, Nobuya Mori, Kenji Taniguchi
    • 学会等名
      2010 10th IEEE International Conference on Soild-State and Integrated Circuit Technology
    • 発表場所
      Shanghai (China)(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulation on LO Phonon Mode Decay in Si Nano-Structure Covered with Oxide Films2010

    • 著者名/発表者名
      T.Zushi, Y.Kamakura, K.Taniguchi, I.Ohdomari, T.Watanabe
    • 学会等名
      15th International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices
    • 発表場所
      Bologna (Italy)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] 極微細MOSFETにおける発熱過程の過渡解析シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      2010年春季 第57回 応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] Coupled Monte Carlo Simulation of Transient Electron-Phonon Transport in Nanoscale Devices2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamakura, N.Mori, K.Taniguchi, T.Zushi, T.Watanabe
    • 学会等名
      15th International Conference on Simulation of Semiconductor Processes and Devices
    • 発表場所
      Bologna (Italy)
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560330
  • [学会発表] Impact of Attractive Ion in Undoped Channel on the Characteristics of Nanoscale Multi-Gate FETs : A 3D NEGF Study2009

    • 著者名/発表者名
      Y.Kamakura
    • 学会等名
      2009 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] (招待講演)極微細MOSFETにおける発熱過程の解析とその影響に関する考察2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      電気学会「シリコンナノデバイス集積化技術調査専門委員会」「グリーンITにおける化合物半導体電子デバイス」合同委員会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] 電子-電子散乱が極微細MOSFETの電気伝導に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      第56回春季応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] 自己発熱効果がナノスケールトランジスタの電気特性に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー分科会 第116回研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] (招待講演)ナノスケールデバイスの熱問題:極微細MOSFETにおける発熱の微視的過程と電気伝導への影響2009

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      第70回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2009-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] ナノスケールMOSFETチャネル中の引力型イオンがデバイス電気特性に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      鎌倉良成
    • 学会等名
      応用物理学会シリコンテクノロジー分科会第105回研究集会
    • 発表場所
      械振興会館、東京
    • 年月日
      2008-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20035007
  • [学会発表] Toward 1Gfps: Evolution of Ultra-high-speed Image Sensors: ISIS, BSI, Multi-Collection Gates, and 3D-stacking

    • 著者名/発表者名
      T. G. Etoh, V. T. S. Dao, K. Shimonomura, E. Charbon, C. Zhang, Y. Kamakura, T. Matsuoka
    • 学会等名
      International Electron Device Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] 超高速撮像素子におけるアバランシェ増倍効果のシミュレーション解析

    • 著者名/発表者名
      南谷 夏海, Dao Vu Truong Son, 下ノ村 和弘, 江藤 剛冶, 鎌倉 良成
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • [学会発表] モンテカルロデバイスシミュレーション法を用いた高速撮像素子の解析

    • 著者名/発表者名
      鎌倉 良成, 下ノ村 和弘, 江藤 剛冶
    • 学会等名
      電子情報通信学会集積回路研究会(ICD)
    • 発表場所
      大社文化プレイスうらら館(島根県出雲市)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630159
  • 1.  渡邊 孝信 (00367153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  森 伸也 (70239614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  江藤 剛治 (20088412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  橋本 昌宜 (80335207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安部 晋一郎 (00727373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川瀬 頌一郎 (10817133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡辺 幸信 (30210959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 朗 (40362610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  新倉 潤 (50644720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi