• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮岡 邦任  Miyaoka Kunihide

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

宮町 邦任  ミヤオカ クニヒデ

隠す
研究者番号 70296234
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 三重大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 三重大学, 教育学部, 教授
2007年度 – 2012年度: 三重大学, 教育学部, 准教授
2001年度 – 2006年度: 三重大学, 教育学部, 助教授
1998年度 – 1999年度: 文教大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
環境動態解析 / 小区分04010:地理学関連 / 人文地理学 / 地理学 / 地理学 / 環境動態解析
研究代表者以外
人文地理学 / 環境動態解析 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 食料循環研究 … もっと見る / 環境影響評価 / 人文地理学 / 地理学 / 地域研究 隠す
キーワード
研究代表者
土地利用 / 地下水流動系 / 海底地下水湧出 / 地下水 / 環境変化 / 水文環境 / 地下水涵養 / 流域 / 転作 / 地下水位 … もっと見る / 滞留時間 / CFCs(フロン類) / 酸素・水素安定同位体 / 降水 / 環境・防災教育 / 教材づくり / 地理教育 / 小学校社会科 / フィールドワーク / 地理教材 / 地域学習 / 旱魃耐性評価 / アスーデ / 植物活動 / ノルデステ / 水循環 / 水資源 / 環境変動 / 環境分析 / 災害リスク / 塩類集積 / 干魃 / 画一的インフラ整備 / 住民意識 / 干魃耐性 / 果樹農業 / 灌漑 / カーチンガ / セルトン / 二枚貝 / 栄養塩 / 塩淡境界 / 河口部 / 比抵抗探査 / 伊勢湾沿岸流域 / 河口域 / 栄養塩流出 / 二次的自然環境 / 非灌漑期 / 連続観測 / 観測井 / 非抵抗探査 / 海底地下水流出 / 季節変化 / 地下水-海水相互作用 / 潮位変化 / 地盤標高の把握 / 地下水面等高線図 / 地下水面標高 / 補正式 / 気圧 / 地下水面 / 地盤標高 / GPS・DGPS / 関東地方 / 伝統産業 / 染色業 / 地域的差異 / 社会経済的背景 / 染織業 … もっと見る
研究代表者以外
ブラジル / 環境変動 / エコツーリズム / 環境保全 / ビオトープ / パンタナール / Biodiversity / Ecotourism / Biotope / Wetland / Brazil / Pantanal / スポーツフィッシング / GPS / 生物多様性 / 湿地 / 堆積物 / 内発的発展 / 地下水 / 治水 / 初等中等教育 / アクションカメラ / ドローン / 生態系 / 自然災害教育 / 河川教育 / 持続可能性 / 窒素循環 / 大規模農業 / 堆積 / 生物生産 / 生物地球化学 / 水輸送 / 環境質定量化・予測 / 人間活動 / 気候変動 / 沿岸域 / ホットスポット / リン / Coastal Ecology / Material transport / Conservation of ocean / Hydrosphere / Groundwater hydrology / Physical Oceanography and limnology / Environmental change / 沿岸生態系 / 物質負荷 / 海洋保全 / 水圏現象 / 地下水学 / 海洋物理・陸水学 / Handheld GPS / Environmental Conservation / 首輪GPS / エコロッジ / 植生調査 / GPS首輪 / ボーリング調査 / 水位変動 / バイトカウンター / 植生遷移 / 携帯型GPS / Sustainable development / 水質 / 環境犯罪法 / ファゼンダ / GIS / 持続的開発 / 環境調和性 / 高拓生 / 崎山比佐衛 / 有用植物 / マウエス / アマパ / 天然ゴム / 家族史 / 日系人 / ペルー下り / 低投入持続型農業 / 土地利用 / 日本人移民 / 移牧 / 焼畑 / 低投入持続型農業(LISA) / テラフィルメ / ヴァルゼア / アマゾン / 土地被覆変化 / 空間分析 / 水質分析 / デルタ / 蛇行 / 河道特性 / 環境影響評価 / 環境評価 / 人為の影響 / イラワジ川 / 自然環境変動 / イラワジデルタ / 自然災害 / 河川 / 環境動態 / オールコアボーリング / リモートセンシング / 土地利用変化 / 地形 / 完新世 / 巨大河川 / ミヤンマー / パイアグアス / ネグロ川 / 水循環 / ワイズユース / 湿地生態系 / 地下環境 / 公害 / 環境復原 / 蔚山 / 地下水位変動 / 海水進入 / 化石燃料起源硫黄 / 森林土壌 / 硫黄酸化物 / 韓国コンビナート / 降水-地下水の連続性 / 降水量モニターリング / 地下水流動 / 大気汚染物質の拡散 / 水環境 / 自然現象観測・予測 / 環境分析 / 四日市 / 麗水 / 環境経済効率指数 / 環境復元モデル / 水管理システム / 環境実態 / 水質管理 / 涵養域 / 潮間帯 / 溶存ガス / 混合 / 海水 / 窒素動態 / 地層 / 瀬戸内海 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  ドローンとアクションカメラを活用した多視点型自然教育モデルプログラムの開発

    • 研究代表者
      荻原 彰
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  近年の転作や集中豪雨の増加にみられる環境変化と流域の地下水資源減少の関連性研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04010:地理学関連
    • 研究機関
      三重大学
  •  窒素循環を基軸とした大規模農業地域-都市間の食糧循環とその持続可能性の評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ブラジル・セルトンの急激なバイオ燃料原料の生産増加と水文環境からみた旱魃耐性評価研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  初等教育現場で教員が効果的に教科力を養える地域学習教育教材づくり研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  沿岸地下におけるリンのホットスポット形成とその生物生産に及ぼす影響の定量的評価

    • 研究代表者
      福岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      広島大学
  •  ブラジル・アマゾンにおける低投入持続型農業の環境調和性と内発的発展戦略

    • 研究代表者
      丸山 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  伊勢湾沿岸流域の二次的自然環境形成が栄養塩循環と海域生態環境に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  中部ミヤンマーの巨大河川の自然環境動態と環境変動

    • 研究代表者
      春山 成子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      三重大学
  •  閉鎖性海域における地層中の窒素動態に及ぼす地下水-―海水混合作用の影響

    • 研究代表者
      小野寺 真一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      広島大学
  •  沿岸域の水環境に残る大規模公害の痕跡の解明と環境復元モデルの構築

    • 研究代表者
      朴 恵淑
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      三重大学
  •  ブラジル・パンタナールの伝統的な湿地管理システムを活かした環境保全と内発的発展

    • 研究代表者
      丸山 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立教大学
  •  水田から涵養された浅層部地下水が沿岸海域におよぼす物質負荷量の解明研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      三重大学
  •  東アジア沿岸域における地下水流出に伴う炭素・栄養塩類負荷量の評価

    • 研究代表者
      谷口 真人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      総合地球環境学研究所
  •  ブラジル・パンタナールにおける熱帯湿原の包括的環境保全戦略

    • 研究代表者
      丸山 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      立教大学
      横浜国立大学
  •  DGPS装置を用いた地下水の三次元物理情報測定法の確立とその有効性研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      三重大学
  •  ブラジル・パンタナールにおける熱帯湿原の持続的開発と環境保全

    • 研究代表者
      丸山 浩明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人文地理学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  水文環境の変化に伴う染織業の分布形態に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      宮岡 邦任
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      文教大学

すべて 2023 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 国際湿地再生シンポジウム報告書(ブラジル・パンタナールにおける植生景観の形成過程)2006

    • 著者名/発表者名
      吉田 圭一郎, 丸山 浩明, 仁平 尊明, 宮岡 邦任
    • 出版者
      (6〜7月掲載予定)(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401023
  • [雑誌論文] Wawter Quality of the Ayaeyarwady Delta,Myanmar using GIS-based Mapping and Analysis,2012

    • 著者名/発表者名
      Kay Twhe Hlaing,Shigeko Haruyama,Miyaoka Kunihide and Maung Maung Aye
    • 雑誌名

      Proceedings of the general meeting of the Association of Japanese geographers.

      巻: 83 ページ: 257-257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [雑誌論文] ミヤンマーの水域環境の調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      千田眞喜子・葛葉泰久・Kay Thwe Hlaing・宮岡邦任・春山成子
    • 雑誌名

      2011年度土木学会年次学術講演会要旨集66

      巻: VII-020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [雑誌論文] Saline groundwater flow in the Yellow River delta, China2008

    • 著者名/発表者名
      Kunihide Miyaoka
    • 雑誌名

      HYDROLOGICAL CHANGES AND WATERSHEDMANAGEMENT 巻なし

      ページ: 307-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [雑誌論文] SEASONAL CHANGES IN GROUNDWATER-SEAWATER INTERACTION AND ITS RELATION TO SUBMARINE GROUNDWATER DISCHARGE, ISE BAY, JAPAN2007

    • 著者名/発表者名
      Kunihide MIYAOKA
    • 雑誌名

      IAHS RedBook (未定)(掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17681002
  • [雑誌論文] Vegetation Patterns and Processes in the Pantanal of Nhecol ndia, Brazil(ブラジル・パンタナールにおける植生景観の形成過程)2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida K., Maruyama H., Nihei T., Miyaoka K.
    • 雑誌名

      国際湿地再生シンポジウム2006-湿地の保全再生と賢明な利活用-報告書

      ページ: 261-266

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401023
  • [雑誌論文] ブラジル・パンタナールにおける熱帯湿原の持続的開発と環境保全(15)-地下水および地表水の酸素・水素安定同位体比-2006

    • 著者名/発表者名
      宮岡 邦任
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 69

      ページ: 254-254

    • NAID

      10020532672

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401023
  • [雑誌論文] ブラジル・パンタナールにおける熱帯湿原の持続的開発と環境保全(10)-ビオトープタイプ,地形と地下水流動-2005

    • 著者名/発表者名
      宮岡 邦任
    • 雑誌名

      日本地理学会発表要旨集 67

      ページ: 133-133

    • NAID

      10020533160

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16401023
  • [学会発表] 三重県北勢地域における不圧地下水の水位変動の特性について2023

    • 著者名/発表者名
      大八木英夫、宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理学会2023年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01030
  • [学会発表] 三重県北部における近年の雨の降り方の変化と地下水涵養への影響に関する予察2023

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任、大八木英夫
    • 学会等名
      日本地理学会2023年度秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01030
  • [学会発表] ブラジ ル・セルトンの水文環境と人間活動 (10)―灌漑による水文環境の変化が 周辺植生に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・宮岡邦任・山下 亜紀郎・羽田 司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] 「ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(9)―日系入植者たちの社会・経済の変遷―」2018

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀郎・羽田 司・宮岡邦任・吉田圭一郎・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      2018年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] ブラジル・ セルトンの水文環境と人間活動(11)-灌漑による塩類集積の検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・吉田圭一郎・山下亜紀郎・羽田司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] 「ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(11)―灌漑による塩類集積の検討―」2018

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・吉田圭一郎・山下亜紀郎・羽田 司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      2018年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] Possibility of Nitrogen Emissions Evaluation from the Viewpoint of State - Scale Agricultural Product Production and Transport in Brazil2018

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka, K., Fukuoka, M., Tase, N., Onodera, S., Saito, M., Shimizu, Y., Shirota, R.
    • 学会等名
      International symposium in JAHS annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(9)―日系 入植者たちの社会・経済の変遷2018

    • 著者名/発表者名
      山下 亜紀郎・羽田司・宮岡邦任・吉田圭一郎・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2018年春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] Possibility of Nitrogen Emissions Evaluation from the Viewpoint of State-Scale Agricultural Product Production and Transport in Brazil2018

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka, K., Fukuoka, M., Tase, N., Onodera, S., Saito, M., Shimizu, Y., Shirota, R.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] Nitrate concentrations of groundwater and surface water in Sao Paulo State, Brazil. The reasons why they are low.2018

    • 著者名/発表者名
      Tase, N., Saito, M., Shimizu, Y., Miyaoka, K., Fukuoka, M., Onodera, S., Hirata, R., Saraiva, F., Terada, R., Shirota, R., Wendland, E.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] 「ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(10)―灌漑による水文環境の変化が周辺植生に与える影響―」2018

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・宮岡邦任・山下亜紀郎・羽田 司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      2018年日本地理学会春季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(6)世界金融危機後の灌漑果樹生産地域の変容2017

    • 著者名/発表者名
      羽田 司・山下亜紀郎・宮岡邦任・吉田圭一郎・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(8)土壌水分に応答するカーチンガ構成樹木の葉フェノロジー2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・宮岡邦任・山下亜紀郎・羽田 司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(8)土壌水分に応答するカーチンガ構成樹木の葉フェノロジー2017

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・宮岡邦任・山下亜紀郎・羽田司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(7)水利事情からみた灌漑果樹農業の持続性2017

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀郎・羽田 司・宮岡邦任・吉田圭一郎・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KT0033
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(6)―世界金融危機後の灌漑果樹生産地域の変容―2017

    • 著者名/発表者名
      羽田 司・山下 亜紀郎・宮岡邦任・吉田圭一郎・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(7)―水利事情からみた灌漑果樹農業の持続性―2017

    • 著者名/発表者名
      山下 亜紀郎・羽田 司・宮岡邦任・吉田圭一郎・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県、つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(3)―貯水池(アスーデ)・河川水の水質分布―2016

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・吉田圭一郎・山下亜紀郎・羽田 司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都。新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(4)―ペトロリーナにおける果樹農業の発展と節水灌漑の普及―2016

    • 著者名/発表者名
      山下亜紀郎・羽田 司・吉田圭一郎・宮岡邦任・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(5)―灌漑によるカーチンガ植生への影響―2016

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎・宮岡邦任・山下亜紀郎・羽田 司・Marcelo Eduardo Alves Olinda・Armando Hideki Shinohara・Frederico Dias Nunes・大野文子
    • 学会等名
      2016年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都・新宿区)
    • 年月日
      2016-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] 鹿児島県沖永良部島における水文特性と持続的な水利用について2015

    • 著者名/発表者名
      大八木 英夫・元木 理寿・萩原 豪・宮岡 邦任
    • 学会等名
      2015 年度日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] 大学生の地域ブランド認識-三重県の農林水産物・地域特産品の事例-2015

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理教育学会第65回大会
    • 発表場所
      奈良教育大学(奈良県・奈良市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] 大和川感潮域における栄養塩動態の季節変化2014

    • 著者名/発表者名
      小野寺真一,齋藤光代,清水裕太,丸山 豊,宮岡邦任,金广哲,有冨大樹
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] 沿岸地下水におけるリンのホットスポットに関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      福岡正人, 小野寺真一, 齋藤光代, 清水裕太, 金広哲, 佐藤高晴, 山本民次, 北岡豪一, 大久保賢治, 早川 敦, 宮岡邦任
    • 学会等名
      2014 年度日本水文科学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] 水を素材とした ESD と地域理解-陸水環境の温故知新-2014

    • 著者名/発表者名
      元木理寿・谷口智雅・大八木英夫・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] Nutrient Dynamics in the Tidal Zone of Polluted River in Osaka Metropolitan City of Japan, Considering Seasonal Variations and Groundwater Exchange2014

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Onodera, Mitsuyo Saito, Yuta Shimizu, Maruyama Yutaka, Guangzhe Jin, Kunihide Miyaoka, Daiki Aritomi
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society(AOGS)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] Nutrient dynamics and budget with the surface water-groundwater interaction in the tidal river in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Onodera, S., Saito, M., Maruyama, Y., Miyaoka, K., Jin, G., Shimizu, Y.
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2013 Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone Center (San Francisco, U.S.A.)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241014
  • [学会発表] 河口域における地下水湧出調査2013

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任,谷口智雅,大八木英夫
    • 学会等名
      日本地理学会2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501240
  • [学会発表] 河口域における地下水湧出調査.2013

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任,谷口智雅,大八木英夫
    • 学会等名
      日本地理学会2013年度秋季学術大会
    • 発表場所
      福島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501240
  • [学会発表] ミヤンマーの井戸水・水道水の調査研究2012

    • 著者名/発表者名
      千田眞喜子・葛葉泰久・Kay Thwe Hlaing・宮岡邦任・春山成子
    • 学会等名
      2012年度土木学会年次講演会要旨集
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [学会発表] ミヤンマーの水環境解析2012

    • 著者名/発表者名
      千田眞喜子・葛葉泰久・Kay Thwe Hlaing・宮岡邦任・春山成子
    • 学会等名
      2012年度土木学会関西支部講演会要旨集
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [学会発表] Relationship between land surface condition and shallow groundwater in the Irrawaddy River delta, Myanmar2011

    • 著者名/発表者名
      Miyaoka Kunihide, Shigeko Haruyama and Kay Thwe Hlignh
    • 学会等名
      Global Land Project session, JpGU International Symposium 2011
    • 発表場所
      Makuhari, Chiba
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [学会発表] Assessment physical and chemical characteristics of ground water in the Ayeyawady river delta, Myanmar2010

    • 著者名/発表者名
      Kunihide Miyaoka Shigeko Haruyama, Kay Thew HLaing, Kuzuha Yasuhisa
    • 学会等名
      IGU regional conference
    • 発表場所
      Israel, TelAviv
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [学会発表] Assessment physical and chemical characteristics of ground water in the Ayeyawady river delta, Myanmae2010

    • 著者名/発表者名
      Kunihide Miyaoka Shigeko Haruyama,Kay Thew HLaing, Kuzuha Yasuhisa
    • 学会等名
      IGU regional conference
    • 発表場所
      Israel, (Tel Aviv)
    • 年月日
      2010-07-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [学会発表] 四日市地域における地表水-地下水の交流関係(1)-地形地質と地下水位・水温の季節変化-2009

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・朴恵淑
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] (ア)過去大量排出された硫黄化合物の森林土壌における痕跡2009

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 竹中千里, 宮岡邦任, 他2名
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 四日市地域における地表水―地下水の交流関係 (1)―地形地質と地下水位・水温の季節変化―2009

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・朴恵淑
    • 学会等名
      2009年度日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      帝京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 四目市地域における地表水-地下水の交流関係(1)-地形地質と地下水位・水温の季節変化-2009

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任, 朴恵淑(三重大)
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      帝京大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 過去大量排出された硫黄化合物の森林土壌における痕跡2009

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 竹中千里(名大), 宮岡邦任(三重大), 他2名
    • 学会等名
      日本森林学会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 韓国国家産業団地における大気-水文環境(1)2009

    • 著者名/発表者名
      朴恵淑・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2009-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 韓国国家産業団地にける大気―水文環境 (1)2009

    • 著者名/発表者名
      朴恵淑・宮岡邦任・竹中千里
    • 学会等名
      2009年度日本地理学会秋季学術大会
    • 発表場所
      琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 日本における運河の発達と現状(The Characteristics of Canals in Japan)2008

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・朴恵淑
    • 学会等名
      第7回韓国江の日羅州大会
    • 発表場所
      韓国羅州,東新大学校
    • 年月日
      2008-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 陸域における地下水流動系が海底地下水湧出に及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任
    • 学会等名
      日本陸水学会第73回大会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310010
  • [学会発表] 陸域地下水流動系と沿岸域海底地下水湧出との連続性2008

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理学会2008年度春季大会
    • 発表場所
      獨協大学
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17681002
  • [学会発表] 過去大量排出された硫黄化合物の森林土壌における痕跡2008

    • 著者名/発表者名
      石田卓也, 竹中千里, 宮岡邦任, 沼本晋也, 谷川東子
    • 学会等名
      日本森林学会2008年度学術大会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310154
  • [学会発表] 比抵抗探査とCTD連続観測による地下水-海水相互作用の季節変化2007

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2007年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2007-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17681002
  • [学会発表] Seasonal changes in groundwater-seawater interaction and its relation to submarine groundwater discharge, Ise Bay, Japan2007

    • 著者名/発表者名
      Kunihide MIYAOKA
    • 学会等名
      IUGG XXIV General Assembly
    • 発表場所
      University of Perugia, Italy
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17681002
  • [学会発表] ブラジル・アマゾンの自然と生活(4)-異なる土地利用条件における地下水湧出と水位の季節変化-

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任,吉田圭一郎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      富山県富山市、富山大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401039
  • [学会発表] ブラジル・アマゾンの自然と生活(3) -マウエスの一農場における土地利用と水文環境

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・吉田圭一郎
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      立正大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401039
  • [学会発表] 二枚貝の生息分布からみた沿岸域の海底地下水湧出形態の評価

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任・谷口真人・谷口智雅・大八木英夫・吉川昌志
    • 学会等名
      日本陸水学会
    • 発表場所
      島根大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501240
  • [学会発表] 水を素材とした小学校における地域環境学習

    • 著者名/発表者名
      谷口智雅・宮岡邦任
    • 学会等名
      日本地理教育学会
    • 発表場所
      横浜国立大学
    • 年月日
      2014-08-08 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26580142
  • [学会発表] ミヤンマーの水環境解析

    • 著者名/発表者名
      千田眞喜子・葛葉泰久・Kay Thwe Hlaing・宮岡邦任・春山成子
    • 学会等名
      2012年度土木学会関西支部講演会
    • 発表場所
      Kobe
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401003
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(2) -カーチンガの現状と人間活動による影響-

    • 著者名/発表者名
      吉田圭一郎,宮岡邦任,山下亜紀郎,Marcelo Eduardo Alves Olinda,Armando Hideki Shinohara,Frederico Dias Nunes,大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • [学会発表] ブラジル・セルトンの水文環境と人間活動(1) ―プロジェクトが目指すもの―

    • 著者名/発表者名
      宮岡邦任,吉田圭一郎,山下亜紀郎,Marcelo Eduardo Alves Olinda,Armando Hideki Shinohara,Frederico Dias Nunes,大野文子
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300006
  • 1.  仁平 尊明 (60344868)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  丸山 浩明 (50219573)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉田 圭一郎 (60377083)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  小野寺 真一 (50304366)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  福岡 正人 (70117232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  齋藤 光代 (20512718)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  山本 民次 (40240105)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  谷口 真人 (80227222)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山下 亜紀郎 (60396794)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  清水 裕太 (50625829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  大八木 英夫 (50453866)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  北川 隆司 (70112167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  竹田 一彦 (00236465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  梅沢 有 (50442538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朴 恵淑 (10273343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  竹中 千里 (40240808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  長屋 祐一 (50303756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  春山 成子 (10267461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  葛葉 泰久 (50373220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  佐藤 照子 (20425507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  ドナシメント アンソニー (30734991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  前川 行幸 (90115733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西脇 保幸 (80228246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  松山 洋 (50264586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  蒲生 俊敬 (70143550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  徳永 朋祥 (70237072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  張 勁 (20301822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐藤 高晴 (90196246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  野中 健一 (20241284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小野 映介 (90432228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  元木 理寿 (10449324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 32.  長谷川 直子 (60433231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  谷口 智雅 (70449320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  下城 一 (20345466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  嶋田 純 (80206169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  田瀬 則雄 (40133011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 37.  荻原 彰 (70378280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  平山 大輔 (00448755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松本 金矢 (10239098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  金 广哲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  竹内 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  北岡 豪一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  地下 まゆみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  丸山 豊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  友澤 裕介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  千田 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  藤田 和男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  ヒラタ リカルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  サライバ フェルナンド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  ウェンドランド エドソン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  シロタ リカルド
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  テラダ ラファエル
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  金 正仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  Olinda Marcelo Eduardo Alves
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 55.  Shinohara Armando Hideki
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 56.  Nunes Frederico Dias
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 57.  大野 文子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi