• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

飯島 明子  IIJIMA Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

飯島 吉晴  イイジマ ヨシハル

隠す
研究者番号 70299155
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人東洋文庫, 研究部, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2015年度: 天理大学, 国際学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 天理大学, 国際学部, 教授
2009年度: 天理大学, 国際文化学部, 教授
1997年度 – 2003年度: 天理大学, 国際文化学部, 助教授
1997年度: 天理大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究
研究代表者以外
東洋史 / 地域研究 / 文化人類学(含民族学・民俗学) / 言語学・音声学
キーワード
研究代表者
データベース / 在地文書 / 現地語文書 / メコン河流域地域 / 東洋史
研究代表者以外
シプソンパンナー / ラオス / タイ / Modernity / Gender … もっと見る / Nationalism / Meta-narrative / Southeast Asian History / ナショナリズム / 近代 / ジェンダー / 国民国家 / メタナラティブ / 東南アジア史 / Xishuangbanna / Laos / Tai Nua / Tham script / Sipsongpanna / Muang Sing / Lue / Tai / タイ族 / 写本 / タイ・ルー / 西双版納 / タイ・ヌア / タム文字 / ムアンシン / ルー / 石垣市名蔵集落 / 台湾系移民 / 岩崎卓爾 / 伊波普猷 / アイヌ民俗 / 琉球民俗 / 比較民俗学 / 比較民俗研究 / 喜田 貞吉 / 藤原 相之助 / 知里 真志保 / 比較民族研究 / 比較研究法 / 喜田貞吉 / 藤原相之助 / 蝦夷 / 金田一京助 / 知里真志保 / アイヌ民族 / Sida language / Siam language / Papsaa / Bailaan / Padaung language / Karen language / Golden quadrangle / Tai cultural area / ラーンナー / チェントゥン / 貝葉文献 / クン語 / シャン語 / 複合文化交流圏 / カヨー語 / カビット語 / シダ語 / スィアム語 / パップサー / 貝葉文書 / パダウン語 / カレン語 / 黄金の四角地帯 / シャン文化圏 / 言語・方言 / 現地語文献 / アーカイブ / 交易路 / 交通 / ミャンマー / 国際情報交換 / ハンディクラフト / タイ系諸民族 / 生態資源 / 物質文化 / 移住史 / タイ系諸族 / 東南アジア大陸部 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  交通路より見た西南中国・東南アジア大陸部地域の再検討

    • 研究代表者
      ダニエルス クリスチャン
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  文化資源としての手工芸―東南アジア大陸部のプラント・マテリアルをめぐる実態と展望

    • 研究代表者
      落合 雪野
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      龍谷大学
      鹿児島大学
  •  メコン河流域地域在地文書の新開拓と地域史像の再検討-パヴィ調査団文書を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      飯島 明子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      天理大学
  •  東南アジア史のメタナラティブをめぐる総合的研究―国民国家の物語・ジェンダー・近代

    • 研究代表者
      小泉 順子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  中国・ラオス・タイにおけるタイ・ルー族史料の研究

    • 研究代表者
      加藤 久美子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      東洋史
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  民族比較の基礎論ーアイヌ琉球文化の比較指標設定を中心にー

    • 研究代表者
      佐野 賢治
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      筑波大学
  •  シャン文化圏における言語学的・文化人類学的調査

    • 研究代表者
      新谷 忠彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2014 2010 2009

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 「マイ・ヒア→捲き竹細工、竹林と結ばれる工房」『ものとくらしの植物誌-東南アジア大陸部から』所収2014

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360016
  • [雑誌論文] 竹林と結ばれる工房(マイ・ヒア→捲き竹細工)2014

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 雑誌名

      落合雪野・白川千尋編『ものとくらしの植物誌ー東南アジア大陸部から』臨川書店

      巻: 1 ページ: 230-248

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25360016
  • [雑誌論文] 「タイ人」の歴史-「タイ文化圏」への誘い2010

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 雑誌名

      歴史と地理/世界史の研究

      巻: 639号 ページ: 38-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401015
  • [雑誌論文] ラオス、北タイ、シプソンパンナー-越境する歴史研究2009

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 雑誌名

      東南アジア史学会40周年記念事業委員会編『東南アジア史研究の展開』山川出版社

      ページ: 141-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401015
  • [雑誌論文] ラオス、北タイ、シプソンパンナー-越境する歴史研究2009

    • 著者名/発表者名
      飯島明子
    • 雑誌名

      東南アジア研究の展開(東南アジア史学会40周年記念事業委員会)

      ページ: 141-153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21401015
  • 1.  ダニエルス クリスチャン (30234553)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  武内 房司 (30179618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  新谷 忠彦 (90114800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 久美子 (80252203)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  樫永 真佐夫 (10342643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  落合 雪野 (50347077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 信 (90151802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  澤田 英夫 (60282779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  加藤 昌彦 (30290927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  峰岸 真琴 (20190712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  横山 廣子 (30143324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 米雄 (70027580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐野 賢治 (90131127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  湯川 洋司 (10166853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  菅 豊 (90235846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯島 吉晴 (30184344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小熊 誠 (90185562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小泉 順子 (70234672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  伊東 利勝 (60148228)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  土佐 桂子 (90283853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  青山 亨 (90274810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小林 寧子 (60225547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  池端 雪浦 (40113055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi