• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 崇  Takeuchi Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70345289
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京科学大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 准教授
2014年度 – 2019年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 講師
2014年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 講師
2011年度 – 2013年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 助教
2004年度 – 2006年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連
キーワード
研究代表者
機械学習 / 低活動型せん妄 / ウェアラブルモニタリング / BSEEG / 心拍変動 / せん妄 / レジリエンス / メンタルヘルスリテラシー / 精神腫瘍学 / 質的研究 … もっと見る / がん教育 / ヘルスリテラシー / 疾病概念 / テキストマイニング / リエゾン精神医学 / 医療・福祉 / 救命救急センター / 救急医療 / 過量服薬 / 自殺未遂 / 総合失調症 / NMDA受容体 / グルタミン酸 / D-セリン / D-サイクロセリン / 統合失調症 … もっと見る
研究代表者以外
せん妄 / 予防 / オレキシン / メラトニン / ラメルテオン / 予測 / 脳波 / ^<11>C-raclopride / PET / うつ病 / スボレキサント / ランダム化比較試験 / 治療 / NMDA受容体 / D-セリン / 側頭葉 / 機序 / てんかん / 心的外傷後ストレス障害 / DNAメチル化修飾制御 / エピジェネティクス / CRISPR/dCas9 / 交通外傷 / 虐待 / ストレス応答回路 / PTSD / 栄養状態 / 活動量 / 骨格筋量 / 体組成 / 悪液質 / タブレット端末 / 遠隔通信機器 / 多文化共生 / 保健師 / メンタルヘルス / 外国人 / 妊産婦 / 抗精神病薬貼付剤 / 拒薬 / ブロナンセリン / 時間薬理学 / 高照度光照射 / リエゾン精神医学 / オレキシン受容体 / メラトニン受容体 / 精神薬理学 / 催奇形性 / 薬物療法 / 気分障害 / 妊娠可能年齢 / バルプロ酸 / 双極性障害 / 周産期メンタルヘルス / 行動変化 / ドーパミン代謝 / In vivoダイアリシス / アミノ酸分析 / In vivo ダイアリシス / キラルアミノ酸分析 / 内側前頭葉皮質 / NMDA受容体グリシン調節部位 / 難治性抑うつ状態 / グルタミン酸伝達 / dopamine / depression / repetitive transcranial magnetic stimulation / 反復性磁気刺激療法 / ドーパミン / 反復性磁気刺激法 / 高感度C反応蛋白 / C反応蛋白 / インスリン様成長因子Ⅰ / S100β / clinical trial / prevention / suvorexant / delirium / ランダム化試験 / 臨床試験 / インターロイキン1β / ランダム化臨床試験 / クエチアピン / リスペリドン / コンジョイント分析 / 嚥下性肺炎 / ナチュラルキラー細胞 / ナチュラル・キラー細胞 / 抗精神病薬 / ニューロン / グリア / D-サイクロセリン / 大脳皮質 / 大脳新皮質 / 亜鉛調節部位 / グリシン調節部位 / 抗精神病薬抵抗性症状 / グルタミン酸伝達機構 / 統合失調症 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (74件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  がん悪液質予防のためのウェアラブルセンサーを用いた活動量評価と栄養介入の検討

    • 研究代表者
      腰本 さおり
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      東京家政学院大学
  •  低活動型せん妄に対する生理学的指標を用いた早期検出手法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  高齢者のせん妄とてんかんとの関連性の解明とそれに基づく薬物療法的介入の開発

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  発達段階のストレス暴露がPTSDのストレス応答制御機構に与えるメカニズムの解明

    • 研究代表者
      戸田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛
  •  せん妄に対する高照度光療法の有効性-脳波による検証-

    • 研究代表者
      武藤 仁志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  メラトニン・オレキシン神経伝達を視点にした時間薬理学的なせん妄予防と発症予測研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  親のメンタルヘルスリテラシー向上を目指した家庭用がん教育教材の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遠隔通信機器を用いた外国人妊産婦のメンタルヘルス問題のサポート体制構築とその効果

    • 研究代表者
      上里 彰仁
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  将来の妊娠を考慮した性差に基づくうつ病・双極性障害薬物療法構築のエビデンス創生

    • 研究代表者
      橋本 佐
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  メラトニン・オレキシン神経伝達を視点にしたせん妄予防,治療,病態評価の総合研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  致死性の低い手段による自殺未遂者の予後に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  神経炎症を視点にしたせん妄の予測,予防,治療に関する総合研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  グルタミン酸伝達調節による難治性抑うつ状態の治療法開発に関する研究

    • 研究代表者
      西川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  せん妄の治療,予防,医療安全に関する実証研究

    • 研究代表者
      八田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  グルタミン酸受容体機能制御による統合失調症の新規治療法開発に関する研究

    • 研究代表者
      西川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  NMDA型グルタミン酸受容体コアゴニストの難治性統合失調症に対する臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 崇
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  反復性経頭蓋磁気刺激のうつ病治療に対する有用性と作用機序についての研究

    • 研究代表者
      本橋 伸高
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      山梨大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] 改訂新版 重篤副作用疾患別対応マニュアル第5集2023

    • 著者名/発表者名
      堀輝,嶽北佳輝,高江洲義和,竹内啓善,坪井貴嗣,冨田哲,三浦至,北元健,眞島裕樹,八田耕太郎
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      日本医薬情報センター(JAPIC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [図書] 抑うつ(うつ病)病期・病態・重症度からみた疾患別看護過程+病態関連図 第2版2012

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 西川徹
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [雑誌論文] 高齢者のせん妄を正しく理解して付き合う~たかがせん妄、されどせん妄~】せん妄の病態生理 危険要因と発生機序2022

    • 著者名/発表者名
      松島英介, 宮島美穂, 竹内崇
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 60 ページ: 777-784

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07915
  • [雑誌論文] 【せん妄治療の現在-この10年の進歩-】せん妄の疫学、予後との関連 この10年の知見2021

    • 著者名/発表者名
      武藤仁志, 竹内崇
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 36 ページ: 1361-1365

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07915
  • [雑誌論文] Real-World Effectiveness of Ramelteon and Suvorexant for Delirium Prevention in 948 Patients With Delirium Risk Factors2019

    • 著者名/発表者名
      Hatta Kotaro、Kishi Yasuhiro、Wada Ken、Takeuchi Takashi、Hashimoto Naoko、Suda Kiyoko、Taira Toshihiro、Tsuchida Kazuo、Ohmori Takashi、Akizuki Nobuya、Nishio Yuko、Nakanishi Yukiko、Usui Chie、Kurata Akiko、Horikawa Naoki、Eguchi Hiroshi、Ito Shigeo、Muto Hitoshi、Nakamura Hiroyuki、Uchimura Naohisa
    • 雑誌名

      The Journal of Clinical Psychiatry

      巻: 81 号: 1

    • DOI

      10.4088/jcp.19m12865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [雑誌論文] Survey of Anticonvulsant Drugs and Lithium Prescription in Women of Childbearing age in Japan Using a Public National Insurance Claims Database2018

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Yoshimura, Tasuku Hashimoto, Yasunori Sato, Aiko Sato, Takashi Takeuchi, Hiroyuki Watanabe, Takeshi Terao, Michiko Nakazato, Masaomi Iyo
    • 雑誌名

      Clinical Neuropsychopharmacology and Therapeutics

      巻: 9 号: 0 ページ: 20-28

    • DOI

      10.5234/cnpt.9.20

    • NAID

      130007491441

    • ISSN
      1884-8826
    • 年月日
      2018-09-28
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [雑誌論文] Preventive effects of suvorexant on delirium: a randomized placebo-controlled trial.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Takeuchi T, Ito S, Kurata A, Murakami K, Sugita M, Usui C, Nakamura H, for the DELIRIA-J Group
    • 雑誌名

      J Clin Psychiatry

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461773
  • [雑誌論文] A Decrease in the Volume of Gray Matter as a Risk Factor for Postoperative Delirium Revealed by an Atlas-based Method.2015

    • 著者名/発表者名
      Shioiri, A.; Kurumaji, A.;Takeuchi, T.;Nemoto, K.;Arai, H.;Nishikawa, T.
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: - 号: 7 ページ: 528-536

    • DOI

      10.1016/j.jagp.2015.09.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-221S0003, KAKENHI-PROJECT-24390280, KAKENHI-PROJECT-16K10245
  • [雑誌論文] The predictive value of a change in natural killer cell activity for delirium.2014

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Takeuchi T, Wada K, Odawara T, Usui C, Machida Y, Nakamura H, for the DELIRIA-J Group
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 48 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2013.09.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390160, KAKENHI-PROJECT-23591728, KAKENHI-PROJECT-25670295
  • [雑誌論文] Antipsychotics for delirium in the general hospital setting in consecutive 2453 inpatients : a prospective observational study2014

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Odawara T, Takeuchi T, Shiganami T, Tsuchida K, Oshima Y, Uchimura N, Akaho R, Watanabe A, Taira T, Nishimura K, Hashimoto N, Usui C, Nakamura H
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry

      巻: 29(3) 号: 3 ページ: 253-262

    • DOI

      10.1002/gps.3999

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390160, KAKENHI-PROJECT-23591728, KAKENHI-PROJECT-25670295
  • [雑誌論文] Preventive effects of ramelteon on delirium: a randomized placebo-controlled trial2014

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Takeuchi T, Odawara T, Usui C, Nakamura H; DELIRIA-J Group
    • 雑誌名

      JAMA Psychiatry

      巻: 71 号: 4 ページ: 397-403

    • DOI

      10.1001/jamapsychiatry.2013.3320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728, KAKENHI-PROJECT-25460830, KAKENHI-PROJECT-25670295
  • [雑誌論文] コンサルテーション・リエゾン精神医療とせん妄2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 17 ページ: 491-495

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [雑誌論文] せん妄の非薬物療法的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 28 ページ: 1049-1054

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [雑誌論文] Aripiprazoleのせん妄に対する有用性2011

    • 著者名/発表者名
      吉池卓也, 竹内崇, 佐々木健至, 石川洋世, 藤田宗久, 熱田英範, 正木秀和, 西多昌規, 行実知昭, 大島一成, 柏淳, 山本直樹, 車地曉生, 西川徹
    • 雑誌名

      精神医学

      巻: 53 ページ: 543-549

    • NAID

      40018815615

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [雑誌論文] White matter abnormalities as a risk factor for postoperative delirium revealed by diffusion tensor imaging2010

    • 著者名/発表者名
      Shioiri A, Kurumaji A, Takeuchi T, Matsuda H, Arai H, Nishikawa T
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry.

      巻: 18 ページ: 743-753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [雑誌論文] 松果体・鞍上部germinoma治療経過中に緊張病、その後躁状態を繰り返した1症2010

    • 著者名/発表者名
      藤田宗久, 上里彰仁, 川上礼子, 竹内崇, 西川徹, 車地暁生
    • 雑誌名

      精神科

      巻: 17(6) ページ: 643-647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [雑誌論文] 幻覚妄想状態を呈したチアミン欠乏症の1例-チアミン血中濃度と治療反応性-2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木健至, 行実知昭, 熱田英範, 石川洋世, 吉池卓也, 竹内崇, 大島一成, 山本直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌.

      巻: 112(2) ページ: 97-110

    • NAID

      10026310130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [雑誌論文] Perospironeと気分安定薬の併用により病相予防が可能となった双極性障害の2症例2010

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 西川徹
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 25(9) ページ: 1257-1262

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [雑誌論文] Perospirone in the treatment of patients with delirium.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T, et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 61

      ページ: 67-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790676
  • [雑誌論文] コンサルテーション・リエゾン精神医療における抗うつ薬の役割-とくにSSRIとSNRIについて-2005

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇 他
    • 雑誌名

      精神科 7

      ページ: 453-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790676
  • [雑誌論文] Delirium in inpatients with respiratory diseases.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi T et al.
    • 雑誌名

      Psychiatry Clin Neurosci 59

      ページ: 253-258

    • NAID

      10018028534

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790676
  • [雑誌論文] うつ病の最新治療 電気けいれん療法2004

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇 他
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience 22(2)

      ページ: 208-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790676
  • [雑誌論文] 精神科リエゾンガイドライン 身体疾患患者における修正電気けいれん療法2004

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇 他
    • 雑誌名

      精神科治療学(増刊号) 19

      ページ: 188-191

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790676
  • [雑誌論文] White matter abnormalities as a risk factor for postoperative delirium revealed by diffusion tensor imaging.

    • 著者名/発表者名
      Shioiri A, Kurumaji A, Takeuchi T, Matsuda H, Arai H, Nishikawa T
    • 雑誌名

      American journal of geriatric psychiatry (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 認知症・せん妄患者への対応2023

    • 著者名/発表者名
      竹内崇
    • 学会等名
      第68回日本透析医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07915
  • [学会発表] 訪問時に携帯端末で使用可能な多言語版エジンバラ産後うつ病質問票アプリ開発2023

    • 著者名/発表者名
      上里彰仁, 坂本幸平, 丸谷美紀, 竹内崇
    • 学会等名
      第19回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10893
  • [学会発表] The stereotyped image of death among elementary school children: a content analysis of school ethical education text book2021

    • 著者名/発表者名
      ICHIKURA Kanako, MIYAJIMA Miho, MIKI Takahiro, KOSUGI Kazuhiro, MATSUSHIMA Eisuke, TAKEUCHI Takashi
    • 学会等名
      The 19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07963
  • [学会発表] Description of psychosocial aspects of cancer in Japanese ethical textbooks for elementaly school education: a qualitative content analysis2021

    • 著者名/発表者名
      MIYAJIMA Miho, ICHIKURA Kanako, MIKI Takahiro, KOSUGI Kazuhiro, MATSUSHIMA Eisuke, TAKEUCHI Takashi
    • 学会等名
      The 19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07963
  • [学会発表] 高照度光療法を用いた口腔がんのせん妄予防の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 仁美, 宮島 美穂, 樺沢 勇司, 富岡 寛文, 原田 浩之, 武藤 仁志, 石田 陽菜, 竹内 崇
    • 学会等名
      第34回日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07915
  • [学会発表] Real-world effectiveness of ramelteon and suvorexant on delirium prevention in 967 patients with delirium risk factors2021

    • 著者名/発表者名
      Kotaro HATTA, Yasuhiro KISHI, Ken WADA, Takashi TAKEUCHI, Naoko HASHIMOTO, Kiyoko SUDA, Toshihiro TAIRA, Kazuo TSUCHIDA, Takashi OHMORI, Nobuya AKIZUKI, Yuko NISHIO, Yukiko NAKANISHI, Chie USUI, Akiko KURATA, Naoki HORIKAWA, Hiroshi EGUCHI, Shigeo ITO, Hitoshi MUTO, Hiroyuki NAKAMURA, Naohisa UCHIMURA, DELIRIA-J
    • 学会等名
      CINP 2021 Virtual World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07927
  • [学会発表] 高照度光療法を用いた口腔がんの術後せん妄予防の取り組み2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 仁美, 宮島 美穂, 樺沢 勇司, 富岡 寛文, 原田 浩之, 武藤 仁志, 石田 陽菜, 竹内 崇
    • 学会等名
      第34回日本サイコオンコロジー学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07915
  • [学会発表] The stereotyped image of death among elementary school children: a content analysis of school ethical education text book2021

    • 著者名/発表者名
      ICHIKURA Kanako, MIYAJIMA Miho, MIKI Takahiro, KOSUGI Kazuhiro, MATSUSHIMA Eisuke, TAKEUCHI Takashi
    • 学会等名
      The 19th International Congress of the Pacific Rim College of Psychiatrists 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07963
  • [学会発表] 外国人妊産婦の支援に関する問題及び問題解決に向けたタブレット端末・通信機器の有用性2021

    • 著者名/発表者名
      上里彰仁、丸谷美紀、二見茜、坂本幸平、竹内崇
    • 学会等名
      第17回日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10893
  • [学会発表] 前夜せん妄を呈した患者の当夜の予防方略とsundowning2019

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎、岸泰宏、和田健、竹内崇、橋本直子、須田潔子、平俊浩、土田和生、大森 隆史、秋月伸哉、臼井千恵、倉田明子、堀川直希、伊藤滋朗、内村直尚
    • 学会等名
      第39回日本精神科診断学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [学会発表] Real-world effectiveness of ramelteon and suvorexant on delirium prevention in 967 patients with delirium risk factors2019

    • 著者名/発表者名
      Kotaro HATTA, Yasuhiro KISHI, Ken WADA, Takashi TAKEUCHI, Naoko HASHIMOTO, Kiyoko SUDA, Toshihiro TAIRA, Kazuo TSUCHIDA, Takashi OHMORI, Nobuya AKIZUKI, Yuko NISHIO, Yukiko NAKANISHI, Chie USUI, Akiko KURATA, Naoki HORIKAWA, Hiroshi EGUCHI, Shigeo ITO, Hitoshi MUTO, Hiroyuki NAKAMURA, Naohisa UCHIMURA for the DELIRIA-J
    • 学会等名
      6th Congress of Asian College of Neuropsychopharmacology (AsCNP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [学会発表] 全国の精神科医向けアンケート研究妊娠可能年齢の女性および妊婦におけるうつ病・双極性障害の薬物選択2019

    • 著者名/発表者名
      橘 真澄、橋本 佐、渡邊 博幸、田中 麻未、佐藤 泰憲、竹内 崇、寺尾 岳、中里 道子、伊豫 雅臣
    • 学会等名
      第115回日本精神神経学会学術総会ポスター発表
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [学会発表] 全国の精神科医向け 女性のライフステージに基づいたうつ病・双極性障害の診療に関するアンケート研究2018

    • 著者名/発表者名
      橘真澄、橋本佐、渡邊博幸、田中 麻未、佐藤泰憲、竹内崇、寺尾岳、木村章、神山昭男、海老澤佐知江、志津雄一郎、長瀬 輝諠、平川 純一、八田 耕太郎、中里 道子、伊豫 雅臣
    • 学会等名
      第15回 日本周産期メンタルヘルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [学会発表] Delirium prevention from sleep-wake cycle improvement2018

    • 著者名/発表者名
      Hatta K, Kishi Y, Wada K, Takeuchi T, Odawara T, Usui C, Ito S, Kurata A, Murakami K, Nakamura H, for the DELIRIA-J Group
    • 学会等名
      WFSBP Asia Pacific Regional Congress of Biological Psychiatry 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10342
  • [学会発表] 女性のラ イフステージに基づいたうつ病・双極性障害の診療に関するアンケート調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      橋本佐、 橘真澄、 田中麻未、 竹内崇、 渡邉博幸、 佐藤泰憲、 寺尾岳、 八田耕太郎、 中里道子、伊豫雅臣
    • 学会等名
      第31回 日本総合病院精神医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10265
  • [学会発表] 拡散テンソル画像解析による統合失調症の上小脳脚白質線維異常と症状との関係2015

    • 著者名/発表者名
      板坂典郎、車地暁生、上里彰仁、治徳大介、甫母瑞枝、光定博生、竹内崇、 山本直樹、西川徹
    • 学会等名
      第10回統合失調症学会
    • 発表場所
      麹町、東京
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 術後せん妄危険因子としての脳体積減少に関する Atlas-based 法を用いた研究2015

    • 著者名/発表者名
      車地曉生 , 塩入明子 , 竹内崇 , 荒井裕国 , 西川徹 , 根本清貴
    • 学会等名
      第 45 回日本神経精神薬理学会第 37 回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学医学部附属病院における精神科リエゾンチームの現状2015

    • 著者名/発表者名
      武藤仁志、野崎優衣、佐々木芽里、竹内崇、松岡裕美、土肥美沙、西川徹
    • 学会等名
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] レビー小体型認知症のジセステジアに対してタンドスピロンが著効した一症例2015

    • 著者名/発表者名
      半田剛久 , 治徳大介 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 竹内崇 , 山本直樹 , 車地暁生 , 西川徹
    • 学会等名
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学における躁・うつ再発予防外来の現状2015

    • 著者名/発表者名
      治徳大介 , 染谷あやの , 松岡裕美 , 板坂典郎 , 日野恒平 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 竹内崇 , 山本直樹 , 車地暁生 , 西川徹
    • 学会等名
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 悪性緊張病を合併した特発性肺動脈性肺高血圧へ安全に ECT が施行できた一例2015

    • 著者名/発表者名
      甫母瑞枝, 上里彰仁, 光定博生, 治徳大介, 日野恒平, 竹内崇, 山本直樹, 車地暁生, 阿部又一郎, 西川徹
    • 学会等名
      第 111 回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学における双極性障害集団心理教育プログラムの現状2015

    • 著者名/発表者名
      治徳大介 , 染谷あやの , 松岡裕美 , 板坂典郎 , 日野恒平 , 光定博生 , 阿部又一郎 , 竹内崇 , 山本直樹 , 車地暁生 , 西川徹
    • 学会等名
      第 12 回日本うつ病学会&#183; 第15 回日本認知療法学会合同総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 統合失調症における拡散異方性度と平均拡散能を指標とした拡散テンソル画像解析2014

    • 著者名/発表者名
      板坂典郎、車地暁生、上里彰仁、治徳大介、甫母瑞枝、光定博生、竹内 崇、山本 直樹、西川 徹
    • 学会等名
      第36回日本生物学的精神医学会・第57回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良市、奈良県
    • 年月日
      2014-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 都市部における自殺関連行動患者の実態2014

    • 著者名/発表者名
      竹内崇、京野穂集、武田充弘、治徳大介、上里彰仁、甫母瑞枝、光定博生、日野恒平、寺澤佑哉、冨岡悠、山本直樹、車地暁生、西川徹
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市、神奈川県
    • 年月日
      2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] Preventive effects of ramelteon on delirium2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hatta, Yasuhiro Kishi, Takashi Takeuchi et al.
    • 学会等名
      The 11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [学会発表] Clozapine投与後に脳波徐波化と認知機能障害を呈した統合失調症の一例2013

    • 著者名/発表者名
      福島康浩、治徳大介、古田光、池井大輔、玉井眞一郎、寺澤佑哉、光定博生、上里彰仁、京野穂集、甫母瑞枝、武田充弘、竹内崇、山本直樹、車地暁生、西川徹
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学医学部附属病院精神科外来の初診うつ病性障害患者の実態2013

    • 著者名/発表者名
      竹内崇、武田充弘、治徳大介、京野穂集、上里彰仁、光定博生、甫母瑞枝、玉井眞一郎、池井大輔、寺澤佑哉、川俣光太郎、山本直樹、車地暁生、西川徹
    • 学会等名
      第109回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] ラメルテオンのせん妄予防効果に関する多施設共同プラセボ対照ランダム化臨床試験2013

    • 著者名/発表者名
      八田耕太郎,岸泰宏,和田健,竹内崇,小田原俊成,臼井千恵,中村裕之
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [学会発表] The predictive value of change in natural killer cell activity for delirium2013

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Hatta, Yasuhiro Kishi, Takashi Takeuchi et al.
    • 学会等名
      The 11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [学会発表] Antipsycotic drugs fail to influence prefrontal activation during verbal fluency test in schizophrenia as measured by a multi-channel near-infrared spectroscopy.2013

    • 著者名/発表者名
      M. Itasaka, A. Kurumaji, A. Uezato, M. Hobo, D. Jitoku, N. Yamamoto, H. Mitsusada, M. Takeda, T. Takeuchi, T. Nishikawa
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] せん妄の薬物療法2013

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇
    • 学会等名
      第26回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • [学会発表] 高齢うつ病患者に対する電気けいれん療法後の維持療法を目的としたリチウムの併用投与に関する臨床研究2012

    • 著者名/発表者名
      車地曉生, 成島健二, 京野穂集, 奥住祥子, 西多昌規, 高木俊輔, 上里彰仁, 山本直樹, 竹内崇, 西川徹
    • 学会等名
      第31回リチウム研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学医学部精神科に歯学部より紹介された口腔異常感症症例についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      甫母瑞枝, 上里彰仁, 山本直樹, 車地暁生, 竹内崇, 武田充弘, 治徳大介, 京野穂集, 光定博生, 玉井眞一郎, 池井大輔, 寺澤佑哉, 川俣光太郎, 西川徹.
    • 学会等名
      第108回総合病院精神学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] Clozapine投与後に脳波徐波化と認知機能障害を呈した1例2012

    • 著者名/発表者名
      福島康浩, 治徳大介, 川俣光太郎, 池井大輔, 玉井眞一郎, 寺澤佑哉, 光定博生, 上里彰仁, 京野穂集, 甫母瑞枝, 武田充弘, 竹内崇, 山本直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 学会等名
      東京精神医学会 第96回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学医学部付属病院精神科外来における初診の気分障害患者の治療の実態2012

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 武田充弘, 治徳大介, 上里彰仁, 京野穂集, 甫母瑞枝, 高木俊輔, 光定博生, 玉井 眞一郎, 池井 大輔, 川俣光太郎, 川元茉莉乃, 三瀬耕平, 福島康浩, 山本 直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 学会等名
      第22回日本臨床精神神経薬理学会・第42回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 密室死対策の重要性 症例をふまえた提言.2012

    • 著者名/発表者名
      京野穂集, 竹内崇, 武田充弘, 池井大輔, 玉井眞一郎, 高木俊輔, 治徳大介, 甫母瑞江, 上里彰仁, 山本直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 学会等名
      第108回 日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] コンサルテーション・リエゾン精神医療におけるmirtazapineの使用経験.2012

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 京野穂集, 高木俊輔, 甫母瑞枝, 池井大輔, 玉井眞一郎, 川俣光太郎, 武田充弘, 治徳大介, 光定博生, 上里彰仁, 成島健二, 山本直樹, 車地暁生, 西川 徹.
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 東京医科歯科大学精神科に3年半に歯学部より紹介された症例に関する検討.2012

    • 著者名/発表者名
      甫母瑞枝, 豊福明, 上里彰仁, 車地暁生, 山本直樹, 竹内崇, 武田充宏, 治徳大介, 京野穂集, 高木俊輔, 玉井眞一郎, 池井大介, 成島健二, 西川徹.
    • 学会等名
      第108回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 統合失調症における運動誘発錯視の知覚変容2012

    • 著者名/発表者名
      板坂典郎, 車地暁生, 上里彰仁, 甫母瑞枝, 池井大輔, 高木俊輔, 玉井眞一郎, 川俣光太郎, 京野穂集, 武田充弘, 成島健二, 治徳大輔, 竹内崇, 西川徹
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390280
  • [学会発表] 高齢うつ病患者に対する電気けいれん療法後の維持療法を目的としたリチウムの併用投与に関する臨床研究2011

    • 著者名/発表者名
      車地曉生, 成島健二, 京野穂集,奥住祥子, 西多昌規, 高木俊輔, 上里彰仁, 山本直樹, 竹内崇, 西川徹
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会,第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] うつ病における社交不安障害の併存に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 西川徹
    • 学会等名
      第107回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 非定型抗精神病薬による副作用の調査とアドヒアランス向上のための試み2011

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 西川徹
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会,第41回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 練炭自殺後に大脳白質病変を伴わずに間歇型一酸化炭素中毒様症状が出現した一例2011

    • 著者名/発表者名
      治徳大介, 松本薫, 久保田真由, 池井大輔, 奥住祥子, 高木俊輔, 京野穂集, 上里彰仁, 武田充弘, 西多昌規, 竹内崇, 成島健二, 山本直樹, 車地曉生, 西川徹
    • 学会等名
      第24回日本総合病院精神医学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] Perospironeの増強療法により病相予防が可能となった双極性障害の2症例2010

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 西川徹
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会・第40回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 下垂体鞍上部・松果体部胚細胞腫の経過中に緊張病症状、過眠、躁症状と病態が推移した一例2010

    • 著者名/発表者名
      上里彰仁, 竹内崇, 藤田宗久, 宮崎康成, 西川徹
    • 学会等名
      日本睡眠学会第35回定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 手術前の精神科介入が術後せん妄に与える影響について2010

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 藤田宗久, 筒井啓太, 白井聖子, 上里彰仁, 熱田英範, 西多昌規, 行実知昭, 成島健二, 大島一成, 山本直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 学会等名
      第106回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 自殺関連行動によりERセンター救急科に入院した患者の抗うつ薬の服薬状況2009

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 石川洋世, 吉池卓也, 藤田宗久, 上里彰仁, 行実知昭, 熱田英範, 西多昌規, 大島一成, 柏淳, 山本直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 学会等名
      第105回日本精神神経学会学術総会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 手術前の精神科介入は術後せん妄の発症予防になりうるか2009

    • 著者名/発表者名
      竹内崇, 上里彰仁, 藤田宗久, 筒井啓太, 片岡宗子, 白井聖子, 周山祐大, 熱田英範, 西多昌規, 行実知昭, 成島健二, 大島一成, 山本直樹, 車地暁生, 西川徹
    • 学会等名
      第22回日本総合病院精神医学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390330
  • [学会発表] 心疾患に配慮したマネジメント

    • 著者名/発表者名
      竹内 崇
    • 学会等名
      第70回日本循環器心身医学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591728
  • []

  • 1.  八田 耕太郎 (90337915)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  岸 泰宏 (60256930)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  杉田 学 (20322414)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  臼井 千恵 (70453587)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  宮島 美穂 (70616177)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  中村 裕之 (30231476)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  山本 直樹 (70312296)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 24件
  • 8.  西川 徹 (00198441)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 37件
  • 9.  車地 暁生 (00251504)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 10.  小田原 俊成 (00244426)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  町田 裕 (90317470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上里 彰仁 (90547449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 13.  武藤 仁志 (50782710)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  内村 直尚 (10248411)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  西多 昌規 (10424029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 16.  熱田 英範 (60401329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  上條 吉人 (90255266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  本橋 伸高 (30166342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  新垣 浩 (40334437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺田 倫 (50361712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  須原 哲也 (90216490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  治徳 大介 (10613854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 23.  京野 穂集 (70615658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 24.  橋本 佐 (60396679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  野田 隆政 (50446572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  冨重 智徳 (10782724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  治徳 裕美 (30782742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  村上 一徳 (40644795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  奥村 泰之 (50554383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  中里 道子 (10334195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  渡邉 博幸 (20302557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  伊豫 雅臣 (50191903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  寺尾 岳 (80217413)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  佐藤 泰憲 (90536723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  西村 勝治 (60218188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  富岡 寛文 (10436610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  一宮 洋介 (10184631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  東 晋二 (30365647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮川 晃一 (40338405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  柴田 展人 (50365615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  市倉 加奈子 (00769044)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 42.  松島 英介 (50242186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 43.  千葉 宏毅 (90713587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  坂本 幸平 (40734843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 45.  丸谷 美紀 (50442075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  二見 茜 (80802595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  腰本 さおり (10512709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  戸田 裕之 (00610677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  新本 弘 (00206335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  太田 宏之 (20535190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  田辺 肇 (60302361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  長峯 正典 (70725217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  古賀 農人 (70744936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  清住 哲郎 (80818617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田中 良弘 (50533981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  加納 学 (30263114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  大山 覚照 (30812268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  谷口 豪 (40728630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  根本 清貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi