• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧 輝弥  maki teruya

研究者番号 70345601
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-6306-0746
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 近畿大学, 理工学部, 教授
2008年度 – 2019年度: 金沢大学, 物質化学系, 准教授
2010年度: 金沢大学, 物質科学系, 准教授
2007年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 准教授
2004年度 – 2006年度: 金沢大学, 自然科学研究科, 助手
2003年度: 金沢大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分63040:環境影響評価関連 / 環境動態解析 / 環境影響評価・環境政策 / 環境影響評価 / 環境技術・環境材料
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 環境影響評価 / 環境動態解析 / 気象・海洋物理・陸水学 … もっと見る / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分17020:大気水圏科学関連 / 森林科学 / 環境影響評価・環境政策 / 環境動態解析 / 環境関連化学 / 環境技術・環境材料 / 人文・社会系 隠す
キーワード
研究代表者
バイオエアロゾル / 大気微生物 / 黄砂 / 微生物 / 微生物生態 / 健康影響 / 森林 / 気候変動 / 大気浮遊微生物 / PM2.5 … もっと見る / 長距離輸送 / 黄砂と煙霧 / キノコ / 雲形成 / エアロゾル / 微生物生態学 / 越境輸送 / 乾燥地 / 真菌 / 越境大気 / 人健康影響 / 耐塩細菌 / 極限微生物 / 細菌 / 東アジア / 汚染大気 / 氷核活性 / 環境汚染 / 微生物群集構造 / パンデミック / 越境汚染 / 雲 / 森林バイオエロゾル / 氷雲 / 森林バイオエアロゾル / 氷晶核 / 気象変動 / 森林生態系 / 局所的豪雨 / 氷核活性微生物 / きのこ / 煙霧 / アレルギー / 感染症 / 公衆衛生情報 / 黄砂・煙霧 / 大気汚染 / 細菌種組成 / 一次生産 / PM2.5 / 海洋植物プランクトン / 地球温暖化 / 二酸化炭素軽減 / 海洋微生物 / 海洋影響 / 珪藻 / 海洋沈着 / 海洋細菌 / 大気沈着 / 炭酸固定 / 植物プランクトン / 貧栄養海域 / 細菌群集構造 / 生物多様性 / ヒト健康影響 / 越境汚染大気 / 高高度観測 / 接地境界層 / 生物圏現象 / 海洋微生物生態 / 環境技術 / 生態系影響評価 / 土壌汚染 / 環境浄化 / ファイトレメディエーション / モエジマシダ / 金属集積植物 / 有機ヒ素 / ヒ素 … もっと見る
研究代表者以外
バイオエアロゾル / 黄砂 / 長距離輸送 / フラックス / 放出フラックス / 微生物 / 風送バイオエアロゾル / モンゴル / 風食 / 砂漠化 / 気候影響 / 光吸収散乱 / 組成変化 / 健康影響 / PM2.5 / 大気汚染物質 / 非結核性抗酸菌症 / 森林放出 / フラックス測定 / 大気植生循環 / 森林からの放出 / 森林 / 蛍光測定 / 大気再飛散 / 放射性セシウム / 環境影響j評価 / 環境影響評価 / 環境影響調査 / 熱帯低気圧 / 台風 / 大気バイオエアロゾル / 気象学 / 大気現象 / 環境分析 / 自然現象観測・予測 / 真菌類 / モデル化 / 降水 / 降水現象 / 蛍光ライダー / 有機物トレーサー / 放射性セシウムトレーサー / 真菌類胞子 / 降水による放出 / 森林生態系 / アレルギー炎症 / 粒子状物質 / 有害微生物種 / 呼吸器影響 / 由来と発生地 / 有害真菌 / ライダー / モンゴル草原 / ゴビ砂漠 / 環境レジームシフト / アジアダスト / 大気環境学 / 遺伝子の水平伝播 / 遺伝子配列 / エアロゾル / DNA配列 / 生物分析 / 係留気球 / 生態系観測 / 南極 / エアロゾル・雲・降水統一パラメタリゼーション / 人為起源エアロゾル / 雲生成チェンバー / 氷晶核 / 雲核 / エアロゾルの間接効果 / 好塩菌 / タクラマカン砂漠 / バイオエアロゾル同定 / 航空機観測 / バイオエアロブル同定 / 気球観測 / 砂漠発生源地 / 砂漠大気 / 混合状態 / 立山山頂積雪 / 黄砂の混合状態 / 微生物多様性 / 立山積雪 / 能登半島 / 黄砂発生源地 / 気球観測・航空機観測 / 黄砂バイオエアロゾル / アミノ酸 / キトサン樹脂 / 相互分離 / 吸着速度 / 吸着等温線 / 白金族元素 / アミノ酸修飾キトサン樹脂 / 生分解性 / 貴金属 / 捕集分離 / 両性イオン交換樹脂 / プランクトン / 錯生成植物 / サイズ分画 / 生物学的有効性 / スペシエーション / 海洋 / 植物プランクトン / 錯生成 / 生分解性キレート剤 / 有機配位子 / 微量元素 / 鉄 / 環境修復 / 定量 / 電動度計 / 自作 / 観測器具 / 比色計 / 環境調査 / 化学分析 / 化学教育 隠す
  • 研究課題

    (28件)
  • 研究成果

    (943件)
  • 共同研究者

    (75人)
  •  黄砂バイオエアロゾルの越境ルートで変遷する大気微生物群集とその健康影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  大気環境メタゲノムをタンパク発現系で機能させた未知なる氷核活性遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  バイオエアロゾルによる砂漠化の広域評価―新手法の創出

    • 研究代表者
      篠田 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  森林バイオエアロゾルの高高度大気観測:風送拡散とその気候影響の全球規模での評価研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
      金沢大学
  •  東アジアを越境するバイオエアロゾル:日本本土への拡散・沈着とその生体影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      近畿大学
  •  黄砂の生物化学組成の同定とその大気放射収支へ及ぼす影響の解明

    • 研究代表者
      張 代洲
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17020:大気水圏科学関連
    • 研究機関
      熊本県立大学
  •  森林バイオエアロゾル放出動態解明と福島事故による放射性セシウム飛散の定量的推定

    • 研究代表者
      北 和之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  非結核抗酸菌バイオエアロゾルの短・長距離拡散と同感染症との関連解析

    • 研究代表者
      能田 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      酪農学園大学
  •  森林バイオエアロゾルを標的とした高高度大気観測:風送拡散とその気候影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63040:環境影響評価関連
    • 研究機関
      近畿大学
      金沢大学
  •  降水によるエアロゾル発生現象:大気-森林相互作用の新展開

    • 研究代表者
      五十嵐 康人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      森林科学
    • 研究機関
      京都大学
      気象庁気象研究所
  •  東アジア沙漠地帯における黄砂バイオエアロゾルの発生過程とその越境輸送ルートの解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      近畿大学
      金沢大学
  •  発生源地域におけるアジアダストと環境レジームシフトの国際共同研究

    • 研究代表者
      甲斐 憲次
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      茨城大学
      名古屋大学
  •  大陸から越境輸送される有害な空中微生物の検出と実験研究による呼吸器系への影響評価

    • 研究代表者
      市瀬 孝道
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      大分県立看護科学大学
  •  風送エアロゾルが攪乱する海洋微生物生態:船舶を利用した洋上培養実験(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      金沢大学
  •  台風(熱帯低気圧)の移動による大気バイオエアロゾル長距離輸送と環境影響評価

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      弘前大学
      金沢大学
  •  風送バイオエアロゾル監視システムの構築:大気環境学の新展開

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      弘前大学
      金沢大学
  •  沙漠地帯から越境輸送される黄砂バイオエアロゾルを標的とした高高度大気調査研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  風送エアロゾルが攪乱する海洋微生物生態:船舶を利用した洋上培養実験研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      金沢大学
  •  自由大気圏を長距離移動するバイオエアロゾルが遺伝子の水平伝播に及ぼす影響

    • 研究代表者
      柿川 真紀子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      金沢大学
  •  黄砂バイオエアロゾル及び人為起源のエアロゾルの雲核・氷晶核能に関する研究

    • 研究代表者
      村上 正隆
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  南極域の風送バイオエアロゾル実相調査:気球等を使った先駆的生態系観測の展開

    • 研究代表者
      小林 史尚
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      金沢大学
  •  黄砂バイオエアロゾルの遺伝学的識別法を用いた耐塩微生物の越境輸送と環境影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      金沢大学
  •  砂漠上空の砂塵とバイオエアロゾルの混合状態に関する野外研究:気球による直接採集

    • 研究代表者
      岩坂 泰信
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      気象・海洋物理・陸水学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  黄砂バイオエアロゾルにおける耐塩細菌の長距離輸送とその微生物生態への影響研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      金沢大学
  •  生分解性キレート剤を用いた植物プランクトンの増殖制御技術の開発

    • 研究代表者
      長谷川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  キトサンを母材としたアミノ酸修飾両性イオン交換樹脂の開発と捕集分離機能の追求

    • 研究代表者
      上田 一正
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  砒素のファイトレメディエーション効果を促す有機ヒ素分解細菌の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      牧 輝弥
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      金沢大学
  •  身近な水環境を題材にした化学教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      長谷川 浩
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2000 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Dust and Health Challenges and Solutions : Dust and Microorganisms: Their Interactions and Health Effects2023

    • 著者名/発表者名
      Editors: Ali Al-Dousari and Muhammad Zaffar Hashmi Chapter authors: Noda Jun、Morimoto Kozo、Mitarai Satoshi、Maki Teruya
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783031212093
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [図書] 雨もキノコも鼻クソも大気微生物の世界 気候・健康・発酵とバイオエアロゾル2021

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 総ページ数
      248
    • 出版者
      築地書館
    • ISBN
      9784806716273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [図書] 雨もキノコも鼻クソも大気微生物の世界2021

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      築地書館
    • ISBN
      9784806716273
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [図書] The Long Range Transport of Bioaerosols over East Asia. In: K. Hayakawa, S. Nagao, Y. Inomata, M. Inoue, A. Matsuki Trans-Boundary Pollution in North-East Asia edited by, (pp. 75-108) Environmental Research Advances2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 総ページ数
      34
    • 出版者
      NOVA science publishers
    • ISBN
      9781536137422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [図書] 大気環境の事典2019

    • 著者名/発表者名
      大気環境学会、牧輝弥「コラム バイオエアロゾル」
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180541
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [図書] Airborne Microorganisms in Antarctica: Transport, Survival and Establishment. In: Castro-Sowinski S. (eds) The Ecological Role of Micro-organisms in the Antarctic Environment2019

    • 著者名/発表者名
      King-Miaow K., K. Lee, T. Maki, D. LaCap-Bugler, S.D.J. Archer
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [図書] クリーンテクノロジー(東アジアを越境輸送されるバイオエアロゾル:韓国龍仁と日本米子における大気浮遊細菌群の比較)2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 市瀬孝道
    • 総ページ数
      78
    • 出版者
      日本工業出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [図書] The Ecological Role of Micro-organisms in the Antarctic Environment(Airborne Microorganisms in Antarctica: Transport, Survival and Establishment.)2019

    • 著者名/発表者名
      King-Miaow K., Lee K., Maki T., LaCap-Bugler D., Archer S.D.J.
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      Springer International Publishing
    • ISBN
      9783030027865
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [図書] 大気環境の事典 「コラム バイオエアロゾル」2019

    • 著者名/発表者名
      大気環境学会、牧輝弥
    • 総ページ数
      464
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254180541
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [図書] 空飛ぶ微生物ハンター2019

    • 著者名/発表者名
      佐久間博、牧輝弥
    • 総ページ数
      156
    • 出版者
      汐文社
    • ISBN
      4811326253
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [図書] Airborne Microorganisms in Antarctica: Transport, Survival and Establishment.2019

    • 著者名/発表者名
      King-Miaow K., Lee K., Maki T., LaCap-Bugler D., Archer S.D.J.
    • 総ページ数
      298
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [図書] Airborne Microorganisms in Antarctica: Transport, Survival and Establishment. In: Castro-Sowinski S. (eds) The Ecological Role of Micro-organisms in the Antarctic Environment.2019

    • 著者名/発表者名
      King-Miaow K., Lee K., Maki T., LaCap-Bugler D., Archer S.D.J
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [図書] Airborne Microorganisms in Antarctica: Transport, Survival and Establishment. In: Castro-Sowinski S. (eds) The Ecological Role of Micro-organisms in the Antarctic Environment.2019

    • 著者名/発表者名
      King-Miaow K., Lee K., Maki T., LaCap-Bugler D., Archer S.D.J.
    • 出版者
      Springer Polar Sciences
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [図書] Trans-Boundary Pollution in North-East Asia(The Long Range Transport of Bioaerosols over East Asia)2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      NOVA science publishers
    • ISBN
      9781536137422
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [図書] The Long Range Transport of Bioaerosols over East Asia. In: K. Hayakawa, S. Nagao, Y. Inomata, M. Inoue, A. Matsuki Trans-Boundary Pollution in North-East Asia edited by2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, T.
    • 総ページ数
      297
    • 出版者
      NOVA science publishers, Inc.
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [図書] The Long Range Transport of Bioaerosols over East Asia. In: K. Hayakawa, S. Nagao, Y. Inomata, M. Inoue, A. Matsuki Trans-Boundary Pollution in North-East Asia edited by, (pp. 75-108) Environmental Research Advances2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 総ページ数
      214
    • 出版者
      NOVA science publishers
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [図書] バイオエアロゾル,河村公隆他編,『低温環境の科学事典』2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [図書] 低温環境の科学事典  河村公隆(編集代表)2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・相川祐理・青木茂・青木周司・青木輝夫・浅野行蔵・東久美子・阿部彩子・荒川圭太・飯高敏晃・飯田肇(執筆)他、 河村公隆・大島慶一郎・小達恒夫・川村賢二・佐﨑元・杉山慎・関宰・宮崎雄三・高橋晃周・西岡純・原登志彦・福井学・藤吉康志・三寺史夫・本山秀明・渡部直樹(編集)
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [図書] 低温環境の科学事典2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,松木篤
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書籍
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [図書] 低温環境の科学事典,河村公隆他編2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 総ページ数
      432
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [図書] 黄砂は微生物を運ぶ箱船か(展望とトピックスp.4, 解説 日本分析化学第58年会)2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [図書] 未来をつくるバイオ酒づくりから再生医療まで60話2008

    • 著者名/発表者名
      増井昭彦、永瀬裕康、牧輝弥, 他
    • 総ページ数
      132
    • 出版者
      学進出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Bioaerosols in the atmosphere: A comprehensive review on detection methods, concentration and influencing factors2024

    • 著者名/発表者名
      Huang Zhongwei、Yu Xinrong、Liu Qiantao、Maki Teruya、Alam Khan、Wang Yongkai、Xue Fanli、Tang Shihan、Du Pengyue、Dong Qing、Wang Danfeng、Huang Jianping
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 912 ページ: 168818-168818

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.168818

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0014, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] 秋芳洞の洞窟内を浮遊するバイオエアロゾル2023

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,平尾彩乃,石原与四郎,原圭一郎,村上崇史
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 73 ページ: 78-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] 黄砂によって長距離輸送されるバイオエアロゾルの生態学的特徴2023

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      海洋化学研究

      巻: 36 ページ: 12-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Analysis of BBA-Events by SGLI’S Simultaneous Observation of Polarization and Radiance2023

    • 著者名/発表者名
      Mukai Sonoyo、Nakata Makiko、Sano Itaru、Hioki Souichiro
    • 雑誌名

      International Geoscience and Remote Sensing Symposium

      巻: 2023 ページ: 3913-3916

    • DOI

      10.1109/igarss52108.2023.10282376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Indoor temperature, humidity, and microorganisms in traditional and modern houses in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Makoto Kokubo, Daisuke Ogura, Makiko Nakajima, Fumito Maruyama, So Fujiyoshi, Jun Noda, Ayako Fujieda
    • 雑誌名

      E3S Web of Conferences

      巻: 396 ページ: 01054-01054

    • DOI

      10.1051/e3sconf/202339601054

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18492, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Dust and Microorganisms: Their Interactions and Health Effects.2023

    • 著者名/発表者名
      Noda, J., Morimoto, K., Mitarai, S., Maki, T.
    • 雑誌名

      Dust and Health

      巻: - ページ: 137-156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0014
  • [雑誌論文] Contribution of soil bacteria to the atmosphere across biomes2023

    • 著者名/発表者名
      Stephen D J Archer, Kevin C Lee, Tancredi Caruso, Antonio Alcami, Jonathan G Araya, S Craig Cary,...Teruya Maki,...& Stephen B Pointing
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 871 ページ: 162137-162137

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2023.162137

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Long-range transport of airborne microorganisms by Asian dust events: Bioaerosols relating to human health2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Sano Itaru、Shimamoto Shigeru、Miyata Hiroki、Fujiwara Yua、Watanabe Koichi、Kurosaki Ysunori、Aoki Kazuma、Matsuki Atsushi、Noda Jun、Huang Zhongwei、Chen Bin、Iwasaka Yasunobu
    • 雑誌名

      EGU23-9950

      巻: -

    • DOI

      10.5194/egusphere-egu23-9950

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] DRAGON J-ALPS: study of aerosol properties in Japanese Alps and valley region2023

    • 著者名/発表者名
      Sano Itaru、Mukai Sonoyo、Makiko Nakata、Holben Brent、Maki Teruya
    • 雑誌名

      EGU23-16364

      巻: -

    • DOI

      10.5194/egusphere-egu23-16364

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Dust and Microorganisms: Their Interactions and Health Effects2023

    • 著者名/発表者名
      Noda Jun、Morimoto Kozo、Mitarai Satoshi、Maki Teruya
    • 雑誌名

      Emerging Contaminants and Associated Treatment Technologies

      巻: 1 ページ: 137-156

    • DOI

      10.1007/978-3-031-21209-3_8

    • ISBN
      9783031212086, 9783031212093
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] 秋芳洞の空気中を浮遊する微生物の群集構造解析と分離培養2023

    • 著者名/発表者名
      平尾彩乃,山崎凌,牧輝弥,石原与四郎,原圭一郎
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 34 ページ: 48-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne microorganisms over forest environments: A potential source of ice-nucleating bioaerosols2023

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Hosaka Kentaro、Lee Kevin C.、Kawabata Yasuhiro、Kajino Mizuo、Uto Maoto、Kita Kazuyuki、Igarashi Yasuhito
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 302 ページ: 119726-119726

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.119726

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-20H04318, KAKENHI-PROJECT-20K06805, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] 秋芳洞内の大気エアロゾルの分布とその動態2023

    • 著者名/発表者名
      原圭一郎,岩田康平,牧輝弥,石原与四郎,村上崇史
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 73 ページ: 68-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] MODIS Soil Tillage Indexから推定した枯れ草植被率のダスト発生への影響:地上実況気象通報式(SYNOP)データによる検証2023

    • 著者名/発表者名
      WU Jing、KUROSAKI Yasunori、SEKIYAMA Tsuyoshi Thomas、MAKI Takashi
    • 雑誌名

      気象集誌. 第2輯

      巻: 101 号: 1 ページ: 67-77

    • DOI

      10.2151/jmsj.2023-004

    • ISSN
      0026-1165, 2186-9057
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18025, KAKENHI-PROJECT-23K22581, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Improvement in Dust Storm Simulation by Considering Stone Coverage Effects for Stony Deserts in East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Sekiyama T. T.、Kurosaki Y.、Kajino M.、Ishizuka M.、Buyantogtokh B.、Wu J.、Maki T.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Atmospheres

      巻: 128 号: 2

    • DOI

      10.1029/2022jd037295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K18025, KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-23K22581, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Mass-Extinction Conversion Factor (MECF) over the Gobi Desert by a Tethered-balloon-based OPC and a Ceilometer2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Kenji、Kawai Kei、Ohara Kazuma、Minamoto Yuki、Jin Yoshitaka、Maki Teruya、Noda Jun、Shiina Tatsuo、Davaanyam Enkhbaatar
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 19 号: 0 ページ: 269-273

    • DOI

      10.2151/sola.2023-035

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0289, KAKENHI-PROJECT-23KK0014, KAKENHI-PROJECT-21K03659, KAKENHI-PROJECT-22K03723, KAKENHI-PROJECT-20H04326, KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-22H00562
  • [雑誌論文] Association between Asian Dust and adverse health effects in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Onishi Kazunari、Nojima Masanori、Maki Teruya、Kurosaki Yasunori
    • 雑誌名

      ISEE Conference Abstracts

      巻: 2023 号: 1

    • DOI

      10.1289/isee.2023.op-216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0014
  • [雑誌論文] Aridification alters the diversity of airborne bacteria in drylands of China2023

    • 著者名/発表者名
      Qi Jing、Huang Zhongwei、Xue Fanli、Gao Zhaokui、Maki Teruya、Zhang Zhihao、Liu Keshao、Ji Mukan、Liu Yongqin
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 315 ページ: 120135-120135

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2023.120135

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0014, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Characteristic Changes of Bioaerosols in Beijing and Tsogt-Ovoo During Dust Events2022

    • 著者名/発表者名
      Dong Xiaofei、Chen Bin、Maki Teruya、Shi Guangyu、Duan Minzheng、Khalid Bushra
    • 雑誌名

      Frontiers in Environmental Science

      巻: 10

    • DOI

      10.3389/fenvs.2022.795489

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Continuous Measurements of Microbial Particles in Central Japan Using a Real Time Viable Particle Counter2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, K, Satoh, H. and Maki, T.
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 18 号: 0 ページ: 104-109

    • DOI

      10.2151/sola.2022-017

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318, KAKENHI-PROJECT-21K04319, KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-21H03616
  • [雑誌論文] Changes in Dust Emissions in the Gobi Desert due to Global Warming Using MRI-ESM2.02022

    • 著者名/発表者名
      Maki Takashi、Tanaka Taichu Y.、Koshiro Tsuyoshi、Shimizu Atsushi、Sekiyama Tsuyoshi T.、Kajino Mizuo、Kurosaki Yasunori、Okuro Toshiya、Oshima Naga
    • 雑誌名

      SOLA

      巻: 18 号: 0 ページ: 218-224

    • DOI

      10.2151/sola.2022-035

    • ISSN
      1349-6476
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01155, KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-22H00562
  • [雑誌論文] Global biogeography of atmospheric microorganisms reflects diverse recruitment and environmental filtering2022

    • 著者名/発表者名
      Archer Stephen、Lee Kevin、Caruso Tancredi、Leung Marcus、Tong Xinzhao、Salter Susannah J.、Hinchliffe Graham、Maki Teruya et al.
    • 雑誌名

      Europe PMC

      巻: -

    • DOI

      10.21203/rs.3.rs-244923/v4

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Characterization of Wildfire Smoke over Complex Terrain Using Satellite Observations, Ground-Based Observations, and Meteorological Models2022

    • 著者名/発表者名
      Nakata Makiko、Sano Itaru、Mukai Sonoyo、Kokhanovsky Alexander
    • 雑誌名

      Remote Sensing

      巻: 14 号: 10 ページ: 2344-2344

    • DOI

      10.3390/rs14102344

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-19H04242
  • [雑誌論文] Long-range transport of airborne bacteria over East Asia: Asian dust events carry potentially nontuberculous Mycobacterium populations2022

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Noda Jun、Morimoto Kozo、Aoki Kazuma、Kurosaki Yasunori、Huang Zhongwei、Chen Bin、Matsuki Atsushi、Miyata Hiroki、Mitarai Satoshi
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 168 ページ: 107471-107471

    • DOI

      10.1016/j.envint.2022.107471

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-20H04326, KAKENHI-PROJECT-23K21758, KAKENHI-PROJECT-23K24975
  • [雑誌論文] Co-exposure of peptidoglycan and heat-inactivated Asian sand dust exacerbates ovalbumin-induced allergic airway inflammation in mice2022

    • 著者名/発表者名
      Sadakane Kaori、Ichinose Takamichi、Maki Teruya、Nishikawa Masataka
    • 雑誌名

      Inhalation Toxicology

      巻: 34 号: 9-10 ページ: 231-243

    • DOI

      10.1080/08958378.2022.2086650

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Relationship between the Microbiome and Indoor Temperature/Humidity in a Traditional Japanese House with a Thatched Roof in Kyoto, Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kokubo Makoto、Fujiyoshi So、Ogura Daisuke、Nakajima Makiko、Fujieda Ayako、Noda Jun、Maruyama Fumito
    • 雑誌名

      Diversity

      巻: 13 号: 10 ページ: 475-475

    • DOI

      10.3390/d13100475

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K18903, KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [雑誌論文] Airborne bacterial communities over the Tibetan and Mongolian Plateaus: variations and their possible sources2021

    • 著者名/発表者名
      Qi Jing、Huang Zhongwei、Maki Teruya、Kang Shichang、Guo Junming、Liu Keshao、Liu Yongqin
    • 雑誌名

      Atmospheric Research

      巻: 247 ページ: 105215-105215

    • DOI

      10.1016/j.atmosres.2020.105215

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [雑誌論文] Effect of stones on the sand saltation threshold during natural sand and dust storms in a stony desert in Tsogt-Ovoo in the Gobi Desert, Mongolia2021

    • 著者名/発表者名
      Buyantogtokh Batjargal、Kurosaki Yasunori、Tsunekawa Atsushi、Tsubo Mitsuru、Gantsetseg Batdelger、Davaadorj Amarsaikhan、Ishizuka Masahide、Sekiyama Tsuyoshi T.、Tanaka Taichu Y.、Maki Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Arid Land

      巻: 13 号: 7 ページ: 653-673

    • DOI

      10.1007/s40333-021-0072-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02712, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Desert and anthropogenic mixing dust deposition influences microbial communities in surface waters of the western Pacific Ocean2021

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Lee Kevin C.、Pointing Stephen B.、Watanabe Koichi、Aoki Kazuma、Archer Stephen D.J.、Lacap-Bugler Donnabella C.、Ishikawa Akira
    • 雑誌名

      Science of The Total Environment

      巻: 791 ページ: 148026-148026

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2021.148026

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-20K06181, KAKENHI-PROJECT-23K21758
  • [雑誌論文] Improved algorithms for remote sensing-based aerosol retrieval during extreme biomass burning2021

    • 著者名/発表者名
      S. Mukai, I. Sano and M. Nakata
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 12 号: 3 ページ: 403-403

    • DOI

      10.3390/atmos12030403

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04242, KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Analysis of Factors Affecting PM<sub>2.5</sub> Concentration in the Mountainous Areas of Japan Through Ground Observations and Simulations2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata Makiko、Moriyama Tatsuaki、Sano Itaru、Mukai Sonoyo
    • 雑誌名

      IEEE

      巻: - ページ: 7248-7251

    • DOI

      10.1109/igarss47720.2021.9554254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [雑誌論文] Analysis of aerosols in cloudy scene with satellite GCOM-C2021

    • 著者名/発表者名
      Mukai Sonoyo、Sano Itaru、Nakata Makiko
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 11859 ページ: 96-100

    • DOI

      10.1117/12.2597988

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-19H04242
  • [雑誌論文] Characteristics of aerosol distribution in mountainous regions obtained from AERONET/DRAGON/J-ALPS2021

    • 著者名/発表者名
      Nakata Makiko、Sano Itaru、Mukai Sonoyo
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: 11859 ページ: 90-95

    • DOI

      10.1117/12.2597987

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930, KAKENHI-PROJECT-19H04242
  • [雑誌論文] Release of Highly Active Ice Nucleating Biological Particles Associated with Rain2020

    • 著者名/発表者名
      Iwata, A., Imura, M., Hama, M., Maki, T., Tsuchiya, N., Kunihisa, R.,Matsuki, A.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 10 号: 10 ページ: 605-605

    • DOI

      10.3390/atmos10100605

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06105, KAKENHI-PROJECT-18H03355, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 20-26

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] トピックス能登上空 3000mで採取した納豆菌で作った『そらなっとう』2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 雑誌名

      BIO九州

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] トピックス能登上空 3000mで採取した納豆菌で作った『そらなっとう』2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      BIO九州

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] 能登上空 3000mで採取した納豆菌で作った『そらなっとう』2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 雑誌名

      Bio九州

      巻: 227 ページ: 3-8

    • NAID

      40022169873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] ―トピックス:「陸域生態系と大気化学」―森林大気のバイオエアロゾル2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、北 和之、保坂健太郎、三星かおり、五十嵐康人
    • 雑誌名

      大気化学研究

      巻: 43 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 能登上空 3000mで採取した納豆菌で作った『そらなっとう』2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      BIO九州

      巻: 227 ページ: 3-8

    • NAID

      40022169873

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Comparison of three aerosol representations of NHM-Chem (v1.0) for the simulations of air quality and climate-relevant variables2020

    • 著者名/発表者名
      Kajino Mizuo、Deushi Makoto、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、and co-authors
    • 雑誌名

      Geoscientific Model Development

      巻: 14 ページ: 225-2264

    • DOI

      10.5194/gmd-2020-229

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-19K21905, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-19H04259, KAKENHI-PROJECT-17K05650, KAKENHI-PROJECT-18H04134
  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 20-26

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 20-26

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [雑誌論文] 長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの特性2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 35 ページ: 20-26

    • NAID

      130007833214

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] 森林大気のバイオエアロゾル2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥,北 和之,保坂健太郎,三星かおり,五十嵐康人
    • 雑誌名

      大気化学研究

      巻: 43

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [雑誌論文] Airborne Microorganisms in Antarctica: Transport, Survival and Establishment2019

    • 著者名/発表者名
      King-Miaow Katie、Lee Kevin、Maki Teruya、LaCap-Bugler Donnabella、Archer Stephen David James
    • 雑誌名

      Springer Polar Sciences

      巻: - ページ: 163-196

    • DOI

      10.1007/978-3-030-02786-5_8

    • ISBN
      9783030027858, 9783030027865
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Bioaerosol field measurements: Challenges and perspectives in outdoor studies2019

    • 著者名/発表者名
      Santl-Temkiv Tina、Sikoparija Branko、Maki Teruya、Carotenuto Federico、Amato Pierre、Yao Maosheng、Morris Cindy E.、Schnell Russ、Jaenicke Ruprecht、P?hlker Christopher、DeMott Paul J.、Hill Thomas C. J.、Huffman J. Alex
    • 雑誌名

      Aerosol Science and Technology

      巻: 54 号: 5 ページ: 520-546

    • DOI

      10.1080/02786826.2019.1676395

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 空飛ぶ納豆菌~バイオエアロゾル学~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      e教育サロン機関誌「チョウゲンボウ」

      巻: 35 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] 空飛ぶ納豆菌 バイオエアロゾル学2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      e教育サロン機関誌「チョウゲンボウ」

      巻: 35 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] Fungal spore involvement in the resuspension of radiocaesium in summer2019

    • 著者名/発表者名
      Igarashi Yasuhito、Kita Kazuyuki、Maki Teruya、Kinase Takeshi、Hayashi Naho、Hosaka Kentaro、Adachi Kouji、Kajino Mizuo、Ishizuka Masahide、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Zaizen Yuji、Takenaka Chisato、Ninomiya Kazuhiko、Okochi Hiroshi、Sorimachi Atsuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 1954-1954

    • DOI

      10.1038/s41598-018-37698-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H01777, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-17H01873, KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H02811, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H04134, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Airborne microbial transport limitation to isolated Antarctic soil habitats2019

    • 著者名/発表者名
      Archer Stephen D. J.、Lee Kevin C.、Caruso Tancredi、Maki Teruya、Lee Charles K.、Cary S. Craig、Cowan Don A.、Maestre Fernando T.、Pointing Stephen B.
    • 雑誌名

      Nature Microbiology

      巻: - 号: 6 ページ: 925-932

    • DOI

      10.1038/s41564-019-0370-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 東アジアを越境輸送されるバイオエアロゾル:韓国龍仁と日本米子における大気浮遊細菌群の比較2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、市瀬孝道
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 29 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] 空飛ぶ納豆菌 ~バイオエアロゾル学~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      e教育サロン機関誌「チョウゲンボウ」

      巻: 35 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 東アジアを越境輸送されるバイオエアロゾル:韓国龍仁と日本米子における大気浮遊細菌群の比較2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、市瀬孝道
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 29 ページ: 8-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Vertical distributions of airborne microorganisms over Asian dust source region of Taklimakan and Gobi Desert2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Bin Chen、Kai Kenji、Kawai Kei、Fujita Kazuyuki、Ohara Kazuma、Kobayashi Fumihisa、Davaanyam Enkhbaatar、Noda Jun、Minamoto Yuki、Shi Guangyu、Hasegawa Hiroshi、Iwasaka Yasunobu
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 214 ページ: 116848-116848

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2019.116848

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-18H03399, KAKENHI-PROJECT-18J12795, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] 東アジアを越境輸送されるバイオエアロゾル:韓国龍仁と日本米子における大気浮遊細菌群の比較(Long-range transport of bioaerosols over East Asia: Airborne bacterial communities of continental and island regions)2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、市瀬孝道
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 29 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [雑誌論文] 東アジアを越境輸送されるバイオエアロゾル:韓国龍仁と日本米子における大気浮遊細菌群の比較(Long-range transport of bioaerosols over East Asia: Airborne bacterial communities of continental and island regions)2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 市瀬孝道
    • 雑誌名

      クリーンテクノロジー

      巻: 29 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [雑誌論文] 空飛ぶ納豆菌~バイオエアロゾル学~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      e教育サロン機関誌「チョウゲンボウ」

      巻: 35 ページ: 7-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Aeolian dispersal of bacteria associated with desert dust and anthropogenic particles over continental and oceanic surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K.C. Lee, K. Kawai, K. Onishi, C.S. Hong, Y. Kurosaki, M. Shinoda, K. Kai, Y. Iwasaka, S.D.J. Archer, D.C. Lacap-Bugler, H. Hasegawa and S.B. Pointing
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research

      巻: - 号: 10 ページ: 5579-5588

    • DOI

      10.1029/2018jd029597

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-19K19468, KAKENHI-PROJECT-18H03399, KAKENHI-PROJECT-18J12795, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Prediction of health effects of cross-border atmospheric pollutants using an aerosol forecast model2018

    • 著者名/発表者名
      Onishi Kazunari、Sekiyama Tsuyoshi Thomas、Nojima Masanori、Kurosaki Yasunori、Fujitani Yusuke、Otani Shinji、Maki Takashi、Shinoda Masato、Kurozawa Youichi、Yamagata Zentaro
    • 雑誌名

      Environment International

      巻: 117 ページ: 48-56

    • DOI

      10.1016/j.envint.2018.04.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-15H05115, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Microbial dispersal limitation to isolated soil habitats in the McMurdo Dry Valleys of Antarctica2018

    • 著者名/発表者名
      Archer Stephen、Lee Kevin、Caruso Tancredi、Maki Teruya、Lee Charles、Cowan Don、Maestre Fernando、Pointing Stephen
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: - ページ: 493411-493411

    • DOI

      10.1101/493411

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Long-range-transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S. Furumoto, Y. Asahi, K. C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, H. Hasegawa, A. Mashio, and Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmos. Chem. Phys.

      巻: 18 号: 11 ページ: 8155-8171

    • DOI

      10.5194/acp-18-8155-2018

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00787, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-18H03385, KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Lessons learned from atmospheric modeling studies after the Fukushima nuclear accident: Ensemble simulations, data assimilation, elemental process modeling, and inverse modeling2018

    • 著者名/発表者名
      Kajino, M., T. T. Sekiyama, A. Mathieu, K. Irene, R. Perillat, D. Quelo, A. Querel, O. Saunier, K. Adachi, S. Girard, T. Maki, K. Yumimoto, D. Didier, O. Masson, and Y. Igarashi
    • 雑誌名

      GEOCHEMICAL JOURNAL

      巻: 52 号: 2 ページ: 85-101

    • DOI

      10.2343/geochemj.2.0503

    • NAID

      130006708585

    • ISSN
      0016-7002, 1880-5973
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00533, KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] Long-range transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: Impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities2018

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya、Furumoto Shogo、Asahi Yuya、Lee Kevin C.、Watanabe Koichi、Aoki Kazuma、Murakami Masataka、Tajir Takuya、Hasegawa Hiroshi、Mashio Asami、Iwasaka Yasunobu
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: - ページ: 1-27

    • DOI

      10.5194/acp-2017-1241

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, A.Iwata, K.C.Lee, K.Kawai, K.Kai, F.Kobayashi, S.B.Pointing, S.Archer, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] 季節風が運ぶ納豆菌2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      セブン‐イレブン記念財団「みどりの風」

      巻: 52 winter ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [雑誌論文] Characterization of atmospheric bioaerosols along the transport pathway of Asian dust during the Dust-Bioaerosol 2016 Campaign2017

    • 著者名/発表者名
      Tang Kai、Huang Zhongwei、Huang Jianping、Maki Teruya、Zhang Shuang、Ma Xiaojun、Shi Jinsen、Bi Jianrong、Zhou Tian、Wang Guoyin、Zhang Lei
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussions

      巻: - ページ: 1-41

    • DOI

      10.5194/acp-2017-1172

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01616, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, A.Iwata, K.C.Lee, K.Kawai, K.Kai, F.Kobayashi, S.B.Pointing, S.Archer, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2017

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, A.Iwata, K.C.Lee, K.Kawai, K.Kai, F.Kobayashi, S.B.Pointing, S.Archer, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics

      巻: 17 号: 19 ページ: 11877-11897

    • DOI

      10.5194/acp-17-11877-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0067, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616, KAKENHI-PROJECT-15H05118, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-17H04474, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Global Diversity of Desert Hypolithic Cyanobacteria2017

    • 著者名/発表者名
      Lacap-Bugler Donnabella C.、Lee Kevin K.、Archer Stephen、Gillman Len N.、Lau Maggie C.Y.、Leuzinger Sebastian、Lee Charles K.、Maki Teruya、McKay Christopher P.、Perrott John K.、de los Rios-Murillo Asuncion、Warren-Rhodes Kimberley A.、Hopkins David W.、Pointing Stephen B.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 867-867

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00867

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-17H01478, KAKENHI-PROJECT-17H01616, KAKENHI-PROJECT-16H02969, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] 季節風が運ぶ納豆菌2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      セブン‐イレブン記念財団「みどりの風」

      巻: 52 winter ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] 季節風が運ぶ納豆菌2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      セブン‐イレブン記念財団「みどりの風」

      巻: No.52 winter ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [雑誌論文] 季節風が運ぶ納豆菌2017

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 雑誌名

      セブン‐イレブン記念財団 「みどりの風」

      巻: 52 winter ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [雑誌論文] 季節風が運ぶ納豆菌2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      セブン‐イレブン記念財団「みどりの風」

      巻: 52 winter ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosols originating from Ad&#233;lie penguins (Pygoscelis adeliae): ecological observations of airborne bacteria at Hukuro Cove, Langhovde, Antarctica2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, T. Maki, M. Kakikawa, T. Noda, H. Mitamura, A. Takahashi, S. Imura, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Polar Science

      巻: 10 号: 1 ページ: 71-78

    • DOI

      10.1016/j.polar.2015.12.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 289-293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Tsogt-Ovoo of Gobi Desert area during dust events2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Y. Kurosaki, K. Onishi, K.C. Lee, S.B. Pointing, D. Jugder, N. Yamanaka, H. Hasegawa, M. Shinoda
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

      巻: 10(3) 号: 3 ページ: 249-260

    • DOI

      10.1007/s11869-016-0430-3

    • NAID

      120005851364

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-15H02803, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-25870447, KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-16H02712, KAKENHI-PROJECT-15H05115, KAKENHI-PROJECT-15H05118
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54(4) ページ: 289-293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54(4) ページ: 289-293

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] 中国大陸からの越境エアロゾルが貧栄養海域微生物に及ぼす生態学的影響の解明:太平洋沖合の海水を用いた洋上培養実験2016

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也, 牧 輝弥, 石川 輝, 松永智樹, 渡辺幸一, 青木一真, 堀内 周, 長谷川 浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本海水学会

      巻: 70 ページ: 28-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2016.06.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-15K01328, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentration induced by rain and snowfall within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara,T.Maki,F.Kobayashi,M.KakikawaM.Wada,A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 54 ページ: 289-293

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentration induced by rain and snowfall within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Wada, A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] 中国大陸からの越境エアロゾルが貧栄養海域微生物に及ぼす生態学的影響の解明:太平洋沖合の海水を用いた洋上培養実験2016

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也, 牧 輝弥, 石川 輝, 松永智樹, 渡辺幸一, 青木一真, 堀内 周, 長谷川 浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本海水学会

      巻: 70 ページ: 28-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] プロダクトイノベーション:「そらなっとう」開発秘話:空飛ぶ納豆菌はなぜ発見されたのか?2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,岩坂泰信,吉田圭吾,小林史尚,河合賢人,市瀬孝道
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of bacterial species compositions in sand dunes and dust aerosol in an Asian dust source area, the Taklimakan Desert2016

    • 著者名/発表者名
      F. Puspitasari, T. Maki, G. Shi, C. Bin, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmosphere and Health

      巻: in press 号: 6 ページ: 631-644

    • DOI

      10.1007/s11869-015-0367-y

    • NAID

      120005661915

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-15H05118
  • [雑誌論文] 中国大陸からの越境エアロゾルが貧栄養海域微生物に及ぼす生態学的 影響の解明:太平洋沖合の海水を用いた洋上培養実験2016

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也, 牧 輝弥, 石川 輝, 松永智樹, 渡辺幸一, 青木一真, 堀内 周, 長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本海水学会

      巻: 70 ページ: 28-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [雑誌論文] Variations of airborne bacterial communities at high altitudes in response dust events, over Asian-dust downwind area (Japan)2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., K. Hara, A. Iwata, K.C. Lee, K. Kawai, K. Kai, F. Kobayashi, S.B. Pointing, S. Archer, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Chemistry and Physics Discussion

      巻: -

    • DOI

      10.5194/acp-2016-1095

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Silica-carrying particulate matter enhances Bjerkandera adusta-induced murine lung eosinophilia.2016

    • 著者名/発表者名
      He M, Ichinose T, Liu B, Song Y, Yoshida Y, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Nishikawa M, Takano H, Sun G.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol

      巻: 31(1) ページ: 93-105

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] 中国大陸からの越境エアロゾルが貧栄養海域微生物に及ぼす生態学的影響の解明:太平洋沖合の海水を用いた洋上培養実験2016

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也, 牧 輝弥, 石川 輝, 松永智樹, 渡辺幸一, 青木一真, 堀内 周, 長谷川 浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本海水学会

      巻: 70 ページ: 28-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      Hara, K., T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi and A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Effects of different temperature treatments on biological ice nuclei in snow samples2016

    • 著者名/発表者名
      K.Hara, T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, A.Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 140 ページ: 415-419

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Atmospheric aerosol deposition influences marine microbial communities in oligotrophic surface waters of the western Pacific Ocean2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., A. Ishikawa, T. Matsunaga, S. B. Pointing, Y. Saito, T. Kasai, K. Watanabe, K. Aoki, A. Horiuchi, K. C. Lee, H. Hasegawa, and Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Deep Sea Research Part I: Oceanographic Research Papers

      巻: 118 ページ: 37-45

    • DOI

      10.1016/j.dsr.2016.10.002

    • NAID

      120005982995

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01728, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-15H05118, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26281007, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16K07823, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Silica-carrying particulate matter enhances Bjerkandera adusta-induced murine lung eosinophilia.2016

    • 著者名/発表者名
      He M, Ichinose T, Liu B, Song Y, Yoshida Y, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Nishikawa M, Takano H, Sun G.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol

      巻: 31(1) ページ: 93-105

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Variations of ice nuclei concentrahttps://www-kofu.jsps.go.jp/kofu1/images/title_img1.giftion induced by rain and snowfall 1 within a local forested site in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hara, T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Wada, A. Matsuki
    • 雑誌名

      Atmospheric Environmen

      巻: 127 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2015.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-15K01328
  • [雑誌論文] 舞台(コラム),黄砂の2つの顔2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      北國新聞

      巻: 3月11日 ページ: 1-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asian-dust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Hara, F. Kobayashi, Y. Kurosaki, M. Kakikawa, A. Matsuki, C. Bin, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asian-dust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Hara, F. Kobayashi, Y. Kurosaki, M. Kakikawa, A. Matsuki, C. Bin, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, K. Iwata, T. Maki, M. Kakikawa, T. Higashi, M. Yamada, T. Ichinose, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] 放射性セシウムの環境動態解析に向けたLA-ICP-MS分析の応用2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 466-466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, K. Iwata, T. Maki, M. Kakikawa, T. Higashi, M. Yamada, T. Ichinose, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

      巻: ***

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asiandust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Hara, F.Kobayashi, Y.Kurosaki, M.Kakikawa, A.Matsuki, B.Chen, G.Shi, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [雑誌論文] 放射性セシウムの環境動態解析に向けたLA-ICP-MS分析の応用2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 10 ページ: 466-466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] The role of Toll-like receptors and MyD88 in Bjerkandera adusta-induced lung inflammation2015

    • 著者名/発表者名
      M. He, T. Ichinose, Y. Song, Y. Yoshida, F. Kobayashi, T. Maki, S Yoshida, H Takano, T Shibamoto, G. Guifan Sun
    • 雑誌名

      Int. Arch. Allergy Immunol.

      巻: 168 号: 2 ページ: 96-106

    • DOI

      10.1159/000441895

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      2.Kobayashi F, Iwata K, Maki T, Kakikawa M, Higashi T, Yamada M, Ichinose T, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and health

      巻: in press 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.1007/s11869-015-0333-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002, KAKENHI-PROJECT-25460793, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-16H02703, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-15K01328, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Vertical distribution of airborne bacterial communities in an Asiandust downwind area, Noto Peninsula2015

    • 著者名/発表者名
      T.Maki,K.Hara,F.Kobayashi,Y.Kurosaki,M.Kakikawa,A.Matsuki,B.Chen,G.Shi,H.Hasegawa,Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 119 ページ: 282-293

    • NAID

      120005851363

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] Bioprocess of Kosa bioaerosols: effect of 1 ultraviolet radiation on airborne bacteria within Kosa (Asian dust)2015

    • 著者名/発表者名
      3.Kobayashi F, Maki T, Kakikawa M, Yamada M, Puspitasari F, Iwasaka Y
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 199 号: 5 ページ: 570-579

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2014.10.015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002, KAKENHI-PROJECT-15K01328, KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Evaluation of the toxicity of a Kosa (Asian duststorm) event from view of food poisoning: observation of Kosa cloud behavior and real-time PCR analyses of Kosa bioaerosols during May 2011 in Kanazawa, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, K. Iwata, T. Maki, M. Kakikawa, T. Higashi, M. Yamada, T. Ichinose, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] 空飛ぶ科学者、空飛ぶ納豆を語る2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      石川教育展望

      巻: 66号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Lung inflammation by fungus, Bjerkandera adusta isolated from Asian sand dust (ASD) aerosol and enhancement of ovalbumin -induced lung eosinophilia by ASD and the fungus in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      B. Liu, T. Ichinose, M. He, N. Kobayashi, T. Maki, S. Yoshida, Y. Yoshida, K. Arashidani, M. Nishikawa, H. Takano, G. Sun, T. Shibamoto,
    • 雑誌名

      Allergy, Asthma & Clinical Immunology.

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] 空飛ぶ科学者、空飛ぶ納豆を語る2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      リーダーのオピニオン誌 石川 自治と教育

      巻: 6月号(681号 ページ: 30-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Silica-carrying particulate matter enhances Bjerkandera adusta-induced murine lung eosinophilia.2014

    • 著者名/発表者名
      He M, Ichinose T, Liu B, Song Y, Yoshida Y, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Nishikawa M, Takano H, Sun G.
    • 雑誌名

      Environ Toxicol

      巻: - 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1002/tox.22025

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390159, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049, KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [雑誌論文] PCR 法を併用した超並列シーケンサーによる環境微生物叢の群集構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: (in press)

    • URL

      http://www.jsac.or.jp/bunseki/

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 空飛ぶ科学者、空飛ぶ納豆を語る2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      石川教育展望 石川県教育文化会議

      巻: 66号 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Variations in the structure of airborne bacterial communities in a downwind area during an Asian dust (Kosa) event2014

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Puspitasari, K. Hara, M. Yamada, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka,
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 印刷中 ページ: 75-84

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2014.04.044

    • NAID

      120005440328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095, KAKENHI-PROJECT-24310056, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] PCR法を併用した超並列シーケンサーによる環境微生物叢の群集構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2014 ページ: 129-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] ヤケイロタケのアレルギー学的基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      市瀬 孝道・牧 輝弥
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 7月臨時増刊号 ページ: 34-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] ヤケイロタケのアレルギー学的基礎研究2014

    • 著者名/発表者名
      市瀬 孝道・牧 輝弥
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 7月臨時増刊号 ページ: 34-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] PCR法を併用した超並列シーケンサーによる環境微生物叢の群集構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2014 ページ: 129-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] Lung inflammation by fungus, Bjerkandera adusta isolated from Asian sand dust (ASD) aerosol and enhancement of ovalbumin -induced lung eosinophilia by ASD and the fungus in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      Liu B, Ichinose T, He M, Kobayashi F, Maki T, Yoshida S, Yoshida Y, Arashidani K, Takano H, Nishikawa M, Sun G, Shibamoto T.
    • 雑誌名

      Allergy Asthma Clin Immunol.

      巻: 10 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/1710-1492-10-10

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390159, KAKENHI-PROJECT-26281005, KAKENHI-PROJECT-26304003, KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [雑誌論文] Lung inglammation by fungus, Bjerkandera adusta isolated from Asian sand dust (ASD) aerosol and enhancement of ovalbumin-indeuced lung eosinophilia by ASD and the fungus in mice2014

    • 著者名/発表者名
      B.Liu, T.Ichinose, M.He, F.Kobayashi, T.Maki, S.Yoshida, Y.Yoshida, K.Arashidani, H.Takano, M.Nishikawa, G.Sun, T.Shibamoto
    • 雑誌名

      Allergy, Asthma, and Clinical Immunology

      巻: Vol.10, No.10 ページ: 1-12

    • URL

      http://www.aacijournal.com/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] PCR法を併用した超並列シーケンサーによる環境微生物叢の群集構造解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      ぶんせき

      巻: 2014 ページ: 129-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] 空飛ぶ科学者、空飛ぶ納豆を語る2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      リーダーのオピニオン誌 石川 自治と教育

      巻: 6月号(681号) ページ: 30-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [雑誌論文] Variations in the structure of airborne bacterial communities in a downwind area during an Asian dust (Kosa) event2014

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Puspitasari, K.Hara, M.Yamada, F.Kobayashi, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: Vol.488, No.489 ページ: 75-84

    • NAID

      120005440328

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/science-of-the-total-environment/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, M.Yamada, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: Vol.74 ページ: 73-82

    • NAID

      120005254075

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/atmospheric-environment/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルの蛍光顕微鏡観察2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 原和崇, 山田丸, 小林史尚, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 第28巻, 第3号 ページ: 201-207

    • NAID

      130004837980

    • URL

      https://www.jaast.jp/kenkyu/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] NaCl-amendment assay targeting airborne bacteria in tropospheric bioaerosols transported by westerly wind over Noto Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: in press 号: 3 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1007/s10453-012-9284-9

    • NAID

      120005254076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005, KAKENHI-PROJECT-23244095, KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルの蛍光顕微鏡観察2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,原和崇,山田丸,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      バイオエアロゾル研究

      巻: 28 ページ: 201-207

    • NAID

      130004837980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] NaCl-amendment assay targeting airborne bacteria in tropospheric bioaerosols transported by westerly wind over Noto Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Yamada, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: Vol.29, No.3 ページ: 341-354

    • NAID

      120005254076

    • URL

      http://link.springer.com/journal/10453

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, M. Yamada, A. Matsuki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Atmospheric Environment

      巻: 74 ページ: 73-82

    • NAID

      120005254075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] 大気中を風送される細菌叢の16SrDNAクローンライブラリー解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島理英,小林史尚,山田丸,岩坂泰信
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 62 ページ: 1095-1104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] NaCl-amendment assay targeting airborne bacteria in tropospheric bioaerosols transported by westerly wind over Noto Peninsula2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki (他4名)
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: (in press)

    • NAID

      120005254076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 雑誌名

      Atmos. Environ.

      巻: in press ページ: 1-1

    • DOI

      10.1016/j.atmosenv.2013.03.029

    • NAID

      120005254075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005, KAKENHI-PROJECT-23244095, KAKENHI-PROJECT-23405003, KAKENHI-PROJECT-24500541, KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [雑誌論文] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Atmos. Environ

      巻: (in press)

    • NAID

      120005254075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 大気中を風送される細菌叢の16S rDNA-クローンライブラリー解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島理英,小林史尚,山田丸,長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 62 ページ: 1095-1104

    • NAID

      120005411686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] 大気中を風送される細菌叢の16S rDNA-クローンライブラリー解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 福島理英, 小林史尚, 山田丸, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: Vol.62, No.12 ページ: 1095-1104

    • NAID

      130003382343

    • URL

      http://www.jsac.jp/node/47

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルの蛍光顕微鏡観察2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,原和祟,山田丸,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 28 ページ: 201-207

    • NAID

      130004837980

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 氷晶核バイオエアロゾルの探索と定量化にむけた蛍光およびラマン顕微鏡観察法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      古本翔吾,牧輝弥,松木篤,原和祟,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本分析化学会第61年会展望とトピックス

      巻: 2012 ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 氷晶核バイオエアロゾルの探索と定量化にむけた蛍光およびラマン顕微鏡観察法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      古本翔吾・牧輝弥・松木篤・原和崇・小林史尚・長谷川浩・岩坂泰信
    • 雑誌名

      日本分析化学会第61年会 展望とトピックス

      巻: 1 ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Ishikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: Vol.5, No.3 ページ: 157-163

    • URL

      http://asianjae.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Influence of aggregated particles on biodegradation activities for dime thylarsinic acid (DMA) in Lake Kahokugata2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, W.Hirota, H.Motojima, H.Hasegawa, M.A.Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere

      巻: (in press)

    • NAID

      120002924875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosol, Bacillus sp., at an altitude of 3,500m over the Noto Peninsula: Direct sampling via aircraft2011

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, S. Morosawa, T. Maki
    • 雑誌名

      Asian J. Atmos. Environ

      巻: 5 ページ: 164-171

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2011.5.3.164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosol, Bacillus sp., at an altitude of 3, 500 m over the Noto Peninsula : Direct sampling via aircraft2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, S.Morosawa, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, Y.Tobo, C.Hon, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: Vol.5, No.3 ページ: 164-171

    • URL

      http://www.asianjae.org/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Characterization of halotolerant and oligotrophic bacterial communities in Asian desert dust (KOSA) bioaerosol accumulated in layers of snow on Mount Tateyama2011

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Aoki, K., Kobayashi, F., Kakikawa, M., Tobo, Y., Matsuki, A., Hasegawa, H., Iwasaka, Y
    • 雑誌名

      Central Japan. Aerobiologia

      巻: 27 号: 4 ページ: 277-290

    • DOI

      10.1007/s10453-011-9196-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310022, KAKENHI-PROJECT-22510008, KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集積培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 青木一真, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 木野恵太, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26巻 ページ: 332-340

    • NAID

      130002080865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集積培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26巻4号 ページ: 332-340

    • NAID

      130002080865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Atmospheric bioaerosol, Bacillus sp., at an altitude of 3,500m over the Noto Peninsula : Direct sampling via aircraft2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, S.Morosawa, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, Y.Tobo, C.S.Hon, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 5 ページ: 164-171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Asian J. Atmos. Environ

      巻: 5 ページ: 157-163

    • URL

      http://dx.doi.org/10.5572/ajae.2011.5.3.157

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Ishikawa, F.Kobayashi, et al.
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atomospheric Environment

      巻: 5 ページ: 157-163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Biodegradation of phenol in seawater using bacteria isolated from the intestinal contents of marine creatures2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, Y.Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration and Biodegradation

      巻: Vol.69 ページ: 113-118

    • URL

      http://www.journals.elsevier.com/international-biodeterioration-and-biodegradation/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集秘培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 青木一真, 小林史尚, 他
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 26 ページ: 332-340

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Biodegradation of phenol in seawater using marine bacteria Isolated from the intestinal contents of marine creatures2011

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, T. Maki, Y. Nakamura
    • 雑誌名

      International Biodeterioration & Biodegradation

      巻: 69 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1016/j.ibiod.2011.06.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Ishikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 5 ページ: 145-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on bacterial and microalgal communities in the Pacific Ocean2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Ishikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Asian Journal of Atmospheric Environment

      巻: 5 ページ: 145-203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [雑誌論文] 立山積雪層に保存される黄砂バイオエアロゾルの集積培養と系統分類学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 青木一真, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 木野恵太, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 第26巻, 第4号 ページ: 332-340

    • NAID

      130002080865

    • URL

      https://www.jaast.jp/kenkyu/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [雑誌論文] Influence of aggregated particles on biodegradation activities for dimethylarsinic acid (DMA) in Lake Kahokugata2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, W. Hirota, H. Motojima, H. Hasegawa, M. A. Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 83

      巻: 83 号: 11 ページ: 1486-1492

    • DOI

      10.1016/j.chemosphere.2011.01.059

    • NAID

      120002924875

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Characterization of holotolerant and oliqotrophic bacteria communities in Asian deseart dust (KOSA) bioaerosol accumulated in layers of snow on Mount Tateyama, Central Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Aoki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Aerosolbiologia(29 January 2011)

      ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Characterization of halotolerant and oligotrophic bacterial communities in Asian desert dust (KOSA) bioaerosol accumulated in layers of snow on Mount Tateyama, Central Japan2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Aoki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Aerobiologia

      巻: (in press)

    • NAID

      120002851397

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotorerant bacterial communities at high altitude in the Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Sci.Total Environ. 408

      ページ: 4556-4562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子、岩坂泰信、小林史尚、牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 29-34

    • NAID

      130000252172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analysis of Asian dust (KOSA) bioaerosol recorded in snow cover at Mount Tateyama, Central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Aoki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (掲載確定)

    • NAID

      130004956089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] 能登半島珠洲市上空における黄砂バイオエアロゾルの直接採集および分離培養・同定2010

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 小谷口久美子, 柿川真紀子, 牧輝弥, 山田丸, 當房豊, 洪天祥, 松木篤, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 25巻1号

      ページ: 23-28

    • NAID

      130000252171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi,A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Suzu City, Sci. Total Environment

      巻: 408 号: 20 ページ: 4556-4562

    • DOI

      10.1016/j.scitotenv.2010.04.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005, KAKENHI-PROJECT-22790542
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analysis of Asian dust (KOSA) bioaerosol recorded in snow cover at Mount Tateyama, Central Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Aoki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, Y. Tobo, A. Matsuki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (in press)

    • NAID

      130004956089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analysis of Asian dust (KOSA) bioaerosol recorded in snow cover at Mount Tateyama, Central Japan2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Aoki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research

      巻: 15 ページ: 97-101

    • NAID

      130004956089

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 月例卓話:黄砂バイオエアロゾルに含まれる核酸塩基配列を用いた微生物の長距離輸送の検証2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      海洋化学研究

      巻: 23 ページ: 70-74

    • NAID

      40017235028

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子,岩坂泰信,小林史尚,牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 29-34

    • NAID

      130000252172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる核酸塩基配列を用いた微生物の長距離輸送の検証2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      海洋化学研究

      巻: 23 ページ: 70-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu city2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Sci.Total Environm.

      巻: 408 ページ: 4556-4562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子, 岩坂泰信, 小林史尚, 牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 25

      ページ: 29-34

    • NAID

      130000252172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analytical technique of bacterial community in the Lake Kahokugata water spiked with dimetylarsenic acid2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res.

      巻: 15 ページ: 91-95

    • NAID

      130004956088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる耐塩細菌群の種組成解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 鈴木振二, 當房豊, 山田丸, 松木篤, 洪天祥, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 25

      ページ: 35-42

    • NAID

      130000252173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analysis of Asian dust (KOSA) bioaerosol recorded in snow cover at Mount Tateyama2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 雑誌名

      Central Japan. J. Ecotechnol. Res

      巻: 15 ページ: 97-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] PCR-DGGE analytical technique of bacterial community in the Lake Kahokugata water spiked with dimetylarsenic acid2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, K.Ueda, W.Hirota, H.Motozima, F.Kobayashi, H.Hasegawa, M.A.Rahman
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (掲載確定)

    • NAID

      130004956088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] バイオエアロゾルのメタゲノム解析, Molecular identification of microorganisms in bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子, 岩坂泰信, 小林史尚, 牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 25巻1号

      ページ: 29-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, Y.Tobo, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment

      巻: 408 ページ: 4556-4562

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 能登半島珠洲市上空における黄砂バイオエアロゾルの直接採集および分離培養・同定2010

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,小谷口久美子,柿川真紀子,牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 23-28

    • NAID

      130000252171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる耐塩細菌群の種組成解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 鈴木振二, 當房豊, 山田丸, 松木篤, 洪天祥, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 25巻1号

      ページ: 35-42

    • NAID

      130000252173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる耐塩細菌群の種組成解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      エアロゾル研究

      巻: 25 ページ: 35-42

    • NAID

      130000252173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [雑誌論文] Phylogenetic analysis of atmospheric halotolerant bacterial communities at high altitude in an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, Y. Tobo, M. Yamada, T. Higashi, A. Matsuki, C. Hong, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Science of the Total Environment (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] 能登半島珠洲市上空における黄砂バイオエアロゾルの直接採集および分離培養・同定2010

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 小谷口久美子, 柿川真紀子, 牧輝弥, 山田丸, 當房豊, 洪天祥, 松木篤, 岩坂泰信
    • 雑誌名

      エアロゾル研究 25

      ページ: 23-28

    • NAID

      130000252171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa (Asian dust) and bioaerosols detected. in the atmosphere over the Kosa particles source regions with balloon-borne measurements : possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, G-Y. Shi, M. Yamada, F. Kobayashi, M. Kakikawa, T. Maki, B. Chen, Y. Tobo, C. Hong
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 14(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Dustborne microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region2009

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa, M., F. Kobayashi. T. Maki, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen. G. -Y. Slii, C. S. Hong, Y. Tobo, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 195-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Hydroxyiminodisuccinic acid (HIDS) : A Novel Biodegradable Chelating Ligand for the Increase of iron bioavailability and arsenic phytoextraction2009

    • 著者名/発表者名
      M.A.Rahman, H.Hasegawa, K.Kadohashi, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      Chemosphere 77

      ページ: 207-213

    • NAID

      120001613733

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Dustborne microorganisms in the atmosphere over Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kakikawa, F. Kobayashi, T. Maki, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health (掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2009

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada,T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, K.Ueda, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      J.Echo.Technol.Res. 14

      ページ: 255-259

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, A. Matsuki, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research 14(4)

      ページ: 255-259

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Effect of eutrophication on the distribution of arsenic species in eutrophic and mesotrophic lakes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. Azizur Rahman, T. Matsuda, T. Kitahara, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ 407

      ページ: 1418-1425

    • NAID

      120001028100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Effect of eutrophication on the distribution of arsenic species in eutrophic and mesotrophic lakes2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. Azizur Rahman, T. Matsuda, T. Kitahara, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Sci. Total Environ 407

      ページ: 1418-1425

    • NAID

      120001028100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Seasonal changes in DMAA-degradation activities in Lake Kahokugata2009

    • 著者名/発表者名
      W. Hirota, T. Maki, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (掲載確定)

    • NAID

      130004956062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust(KOSA)arrival region, Suzu City2009

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S.Suzuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, K.Ueda, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      J.Echo.Technol.Res. 14

      ページ: 255-259

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Effect of eutrophication on the distribution of arsenic species in eutrophic and mesotrophic lakes.2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. A. Rahman, T. Matsuda, T. Kitahara, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Sci, Total Environ. 407

      ページ: 1418-1425

    • NAID

      120001028100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of biodegradation activities for dimethylarsinic acid (DMA) in Lake Kahokugata2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, W. Hirota, K. Ueda, H. Hasegawa, M.A. Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 77(1)

      ページ: 36-42

    • NAID

      120001613738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) arrival region, Suzu City2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, A. Matsuki, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (掲載確定)

    • NAID

      130004956069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa (Asian dust) and bioaerosols detected in the atmosphere over the Kosa particle source regions with balloon-borne measurements : possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaka, Y., G.-Y.Shi, M.Yamada, F.Kobayashi, M.Kakikawa, T.Maki, T.Naganuma, B.Chen, Y.Tobo, C.S.ong
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • NAID

      120001249809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Effect of biodegradable chelating ligand on iron bioavailability and radish growth (Raphanus sativus L. ).2009

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. A. Rahman, K. Saito, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Plant Nutrition (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of biodegradation activities for dimethylarsinic acid (DMA) in Lake Kahokugata2009

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, W.Hirota, K.Ueda, H.Hasegawa, M.A.Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 77

      ページ: 36-42

    • NAID

      120001613738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa(Asian dust)and bioaerosols detected in the at mosphere over the Kosa particle source regions with balloon-borne measurements : possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasaka, Y., G.-Y.Shi, M.Yamada, F.Kobayashi, M.Kakikawa, T.Maki, T.Naganuma, B.Chen, Y.Tobo, C.S.Hong
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health DOI 10.1007/s1 1869-009-0031-5

      ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Mixture of Kosa (Asian dust) and bioaerosols detected in the atmosphere over the Kosa particles source regions with balloon-borne measurements: possibility of long-range transport2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, G-Y. Shi, M. Yamada, F. Kobayashi, M. Kakikawa, T. Maki, T. Naganuma, B. Chen, Y. Tobo, C. Hong
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 2(1)

      ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Dustborne microorganisms in the atmosphere over Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang.2009

    • 著者名/発表者名
      M. Kakikawa, F. Kobayashi, T. Maki, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1(4)

      ページ: 195-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of bacterial population degrading dimethylarsenic acid in Lake Kahokugata2009

    • 著者名/発表者名
      W. Hirota, T. Maki, K. Ueda, T. Shimada, H. Hasegawa, and K. Ueda
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research 14

      ページ: 195-200

    • NAID

      130004956058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, T.Higashi, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, K.Ueda, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Ecotechnol.Res. 13

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Arsenic uptake by aquatic macrophyte Spirodela polyrhiza L. : Interactions with phosphate and iron.2008

    • 著者名/発表者名
      M. A. Rahman, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda, M. M. Rahman
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater. 160

      ページ: 356-361

    • NAID

      120000807298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Influence of phosphate and iron ions in selective uptake of arsenic species by water fern (Salvinia natans L.)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal 145

      ページ: 179-184

    • NAID

      120000807299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Influence of dissolved organic matter on iron speciation and scavenging in the Tedori River Estuary.2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. Shimomura, H. Tada, K. Kitahara, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 14

      ページ: 25-28

    • NAID

      130004548675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Influence of EDTA and chemical species on arsenic accumulation in Spirodela polyrhiza L. (duckweed).2008

    • 著者名/発表者名
      M.A. Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, C.Okumura, M. M. Rahman
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety (掲載確定)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi. M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, C. Hong. Y. Tobo, H. Hascgawa, K. I'eda. Y. In'asaka
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 13

      ページ: 309-313

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Qual. Atmos. Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Effect of iron stress on gene expression in harmful microalga Prymnesium parvum.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Suzuki, K. Kido, A. Nakahara, T. Higashi, H. Hasegawa, K. Ueda, K. Saijoh
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (14)

      ページ: 13-16

    • NAID

      40016271713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Effect of iron stress on gene expression in harmful microalga Prymnesium parvum2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Suzuki, K. Kido, A. Nakahara, T. Higashi, H. Hasegawa, K. Ueda and K. Saijoh
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research 14

      ページ: 13-16

    • NAID

      40016271713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Determination of dissolved metals in the presence of organic ligands in the presence of organic ligands using using molecular recognition technology (MRT) products.2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, H. Hasegawa, T. Iwasa, K. Saitou, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 14

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Qual. Atmos. Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] The effects of phosphorous on the accumulation of arsenic in water fern (Azolla pinnata L.)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Kitahara, T. Maki, K. Ueda, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 21-24

    • NAID

      130004548674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2008

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research (印刷中)

    • NAID

      130004956033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] The effects of phosphorous on the accumulation of arsenic in water fern (Azolla pinnata L.)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Kitahara, T. Maki, K. Ueda, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 21-24

    • NAID

      130004548674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Determination of dissolved metals in the presence of organic ligands using molecular recognition technology (MRT) products2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, H. Hasegawa, T. Iwasa, K. Saitou, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 14.

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Arsenic uptake by aquatic macrophyte Spirodela polyrhiza L. : Interactions with phosphate and iron2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater 160

      ページ: 356-361

    • NAID

      120000807298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Influence of EDTA and chemical species on arsenic accumulation in Spirodela polyrhiza L. (duckweed).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Ecotoxicol Environ. Safety 70

      ページ: 311-318

    • NAID

      120001135578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Effect of iron stress on gene expression in harmful microalga Prymnesium parvum2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Suzuki, K. Kido, A. Nakahara, T. Higashi, H. Hasegawa, K. Ueda, K. Sijoh
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 13-16

    • NAID

      130004548672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Influence of dissolved organic matter on iron speciation and scavenging in the Tedori River Estuary2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. Shimomura, H. Tada, K. Kitahara, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 25-28

    • NAID

      130004548675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Bacterial community in the lake water spiked with dimethylarsenic acid estimated by PCR-DGGE analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, T. Maki, W. Hirota, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 17-20

    • NAID

      130004548673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Determination of dissolved metals in the presence of organic ligands using molecular recognition technology (MRT) products2008

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, H. Hasegawa, T. Iwasa, K. Saitou, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Influence of EDTA and chemical species on arsenic accumulation in Spirodela polyrhiza L. (duckweed)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Ecotoxicol Environ. Safety 70

      ページ: 311-318

    • NAID

      120001135578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman, Influence of phosphate and iron ions in selective uptake of arsenic species by water fern (Salvinia natans L. ).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal 145

      ページ: 179-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Influence of EDTA and chemical species on arsenic accumulation in Spirodela polyrhiza L. (duckweed).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Ecotoxicol Environ. Safety 70

      ページ: 311-318

    • NAID

      120001135578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Influence of EDTA and chemical species on arsenic accumulation in Spirodela polyrhiza L. (duckweed)2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Ecotoxicol Environ. Safety 70

      ページ: 311-318

    • NAID

      120001135578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Influence of dissolved organic matter on iron speciation and scavenging in the Tedori River Estuary2008

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, M. Shimomura, H. Tada, K. Kitahara, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 14

      ページ: 25-28

    • NAID

      130004548675

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Phylogenic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang city, air quality2008

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S. Suzuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi. B. Chen, G. -Y. Shi, C. S. Hong, Y, Tobo, H. Hascgawa, K. Ucda, Y. Iivasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Effect of iron stress on gene expression in harmful microalga Prymnesium parvum2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Suzuki, K. Kido, A. Nakahara, T. Higashi, H. Hasegawa, K. Ueda, K. Sijoh
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 14

      ページ: 13-16

    • NAID

      130004548672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Arsenic uptake by aquatic macrophyte Spirodela polyrhiza L. : Interactions with phosphate and iron2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater 160

      ページ: 356-361

    • NAID

      120000807298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Adsorption of gold(III), platinum(IV) and palladium(II) onto glycine modified crosslinked chitosan resin2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, W. Sugimoto, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Bioresource Technology 99

      ページ: 3801-3809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Bacterial community in the lake water spiked with dimethylarsenic acid estimated by PCR-DGGE analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, T. Maki, W. Hirota, T. Kakimoto, H. Hasegawa, and K. Ueda
    • 雑誌名

      Jouranal of Ecotechnology Research 14

      ページ: 17-20

    • NAID

      40016271714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Adsorption of gold(III), platinum(IV) and palladium(II) onto glycine modified crosslinked chitosan resin2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, W. Sugimoto, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Bioresource Technology 99

      ページ: 3801-3809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Adsorption of gold (III), platinum (IV) and palladium (II) onto glycine modified crosslinked chitosan resin.2008

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, W. Susimoto, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Bioresource Technology 99

      ページ: 3801-3809

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Phylogenic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang city, air quality2008

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa, M., F.Kobayashi, T.Maki, M.Yamada, T.Higashi, B.Chen, G.-Y.Shi, C.S.Hong, Y.Tobo, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] Bacterial community in the lake water spiked with dimethylarsenic acid estimated by PCR-DGGE analysis2008

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, T. Maki, W. Hirota, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 14

      ページ: 17-20

    • NAID

      130004548673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Phylogenetic diversity and vertical distribution of a halobacterial community in the atmosphere of an Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City.2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health 1

      ページ: 81-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [雑誌論文] Dustborne microorganisms in the atmosphere over Asian dust source region2008

    • 著者名/発表者名
      Kakikawa, M., F.Kobayashi, T.Maki, M.Yamada, T.Higashi, B.Chen, G.-Y.Shi, C.S.Hong, Y.Tobo, Y.Iwasaka
    • 雑誌名

      Air Quality, Atmosphere and Health

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [雑誌論文] M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman, Influence of phosphate and iron ions in selective uptake of arsenic species by water fern (Salvinia natans L. ).2008

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal 145

      ページ: 179-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] The effects of phosphorous on the accumulation of arsenic in water fern (Azolla pinnata L. ).2008

    • 著者名/発表者名
      M. A. Rahman, H. Hasegawa, K. Kitahara, T. Maki, K. Ueda, M. M. Rahman
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 14

      ページ: 21-24

    • NAID

      130004548674

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 13

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Nanometer-sized alumina coated with chromotropic acid as solid phase metal extractant from environmental samples and determination by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ramesh, B.A.Devi, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      Microchemical Journal 86

      ページ: 124-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Effects of chemical species and microbial activity on arsenic accumulation by the hyperaccumulation fern2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, R. Tsutsumibata, D. Tsunekawa, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 13

      ページ: 15-19

    • NAID

      130004956011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Effects of chemical species and microbial activity on arsenic accumulation by the hyperaccumulation fern2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, R. Tsutsumibata, D. Tsunekawa, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 13

      ページ: 15-19

    • NAID

      130004956011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with 55Fe2007

    • 著者名/発表者名
      C.Okumura, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13(1)

      ページ: 11-14

    • NAID

      130004956010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Adsorption of inorganic and organic arsenic from aqueous solutions by polymeric Al/Fe modified montmorillonite2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ramesh, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      Separation Purification Technology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] C. Okumura, C., M. Mahfuzur Rahman, Arsenic accumulation in duckweed (Spirodela polyrhiza L.) : A good option for phytoremediation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda T. Maki, C. Okumura, C., M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 69

      ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Adsorption of inorganic and organic arsenic from aqueous solutions by polymeric Al/Fe modified montmorillonite2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology 56

      ページ: 90-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Adsorption of platinum (IV), palladium (II) and gold (III) from aqueous solutions onto L-lysine modified crosslinked chitosan resin2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, A. Ramesh, T. Maki, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater 146

      ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Arsenic accumulation in duckweed(Spirodela polyrhiza L.):A good option for phytoremediation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, C. Okumura, C., M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 69

      ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Nanometer-sized alumina coated with chromotopic acid as solid phase metal extractant from environmental samples and determination by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ramesh, B.Aparna Devi, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      Microchemical Journal 86(2007)

      ページ: 124-130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Adsorption of platinum(IV),palladium(II)and gold(III)from aqueous solutions onto L-lysine modified crosslinked chitosan resin2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, A. Ramesh, T. Maki, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater. 146

      ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Arsenic accumulation in duckweed (Spirodela polyrhiza L.) : A good option for phytoremediation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, C. Okumura, C., M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 69

      ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Determination of Iron in Phytoplankton Cultures by Radiochemical Analysis with ^<55>Fe2007

    • 著者名/発表者名
      C.Okumura, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. (印刷中)

    • NAID

      130004956010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Effects of chemical species and microbial activity on arsenic accumulation by the hyperaccumulation fern2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, R. Tsutsumibata, D. Tsunekawa, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13

      ページ: 15-19

    • NAID

      130004956011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Arsenic accumulation in duckweed (Spirodela polyrhiza L.): A good option for phytoremediation.2007

    • 著者名/発表者名
      M.A. Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T.Maki, C.Okumura, M.M. Rahman
    • 雑誌名

      Chemosphere 69

      ページ: 493-499

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Effects of chemical species and microbial activity on arsenic accumulation by the hyperaccumulator fern2007

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, R.Tsutsumibata, D.Tsunekawa, T.Kakimoto, H.Hasegawa, K.Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13(1)

      ページ: 15-19

    • NAID

      130004956011

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Adsorption of inorganic and organic arsenic from aqueous solutions by polymeric Al/Fe modified montmorillonite2007

    • 著者名/発表者名
      A.Ramesh, H.Hasegawa, T.Maki, K.Ueda
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Adsorption of inorganic and organic arsenic from aqueous solutions by polymeric Al/Fe modified montmorillonite2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology 56

      ページ: 90-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Adsorption of platinum (IV), palladium (II) and gold (III) from aqueous solution onto L-lysine modified crosslinked chitosan resin2007

    • 著者名/発表者名
      K.Fujwara, A.Ramesh, T.Maki, H.Hasegawa, K.Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Hazardous Materials (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Adsorption of platinum(IV),palladium(II)and gold(III)from aqueo us solutions onto L-lysine modified crosslinked chitosan resin2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, A. Ramesh, T. Maki, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J.Hazard.Mater. 146

      ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Nanometer-sized alumina coated with chromotropic acid as solid phase metal extractant from environmental samples and determination by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, B. A. Devi, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Microchemical Journal 86

      ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Adsorption of platinum (IV), palladium (II) and gold (III) from aqueous solutions onto L-lysine modified crosslinked chitosan resin2007

    • 著者名/発表者名
      K. Fujiwara, A. Ramesh , T. Maki, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater 146

      ページ: 43-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Nanometer-sized alumina coated with chromotropic acid as solid phase metal extractant from environmental samples and detemination by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, B. A. Devi, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Microchemical Journal 86

      ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Nanometer-sized alumina coated with chromotropic acid as solid phase metal extractant from environmental samples and determination by inductively coupled plasma atomic emission spectrometry2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, B. A. Devi, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Microchemical Journal 86

      ページ: 124-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      Journal of Ecotechnology Research 13

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with ^<55>Fe2007

    • 著者名/発表者名
      C. Okumura, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res. 13

      ページ: 11-14

    • NAID

      130004956010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 13

      ページ: 85-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Adsorption of platinum(IV),palladium(II) and gold(III) from aqueous solutions onto L-lysine modified crosslinked chitosan resin2007

    • 著者名/発表者名
      K.Fujiwara, A.Ramesh, T.Maki, H.Hasegawa, K.Ueda
    • 雑誌名

      J. Hazard. Mater. 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with 55Fe2007

    • 著者名/発表者名
      C. Okumura, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 雑誌名

      J. Ecotechnol. Res 13

      ページ: 11-14

    • NAID

      130004956010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Bacterial degradation of antibiotic residues in a marine fish farm sediment of Uranouchi Bay and phylogenetic analysis of the antibiotic-degrading bacteria using 16S rDNA sequences.2006

    • 著者名/発表者名
      Maki T., Hasegawa H., Kitami H., Fumoto K., Munekage Y., Ueda K.
    • 雑誌名

      Fisheries Science 印刷中

    • NAID

      10017391507

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of dimethylarsenic acid degrading bacteria dominated in Lake Kibagata2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Watarai, H., Kakimoto, T., Takahashi, M., Hassegawa, H., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Geomicrobiol. J. 23

      ページ: 311-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Isolation of monomethylarsonic acid (MMAA)-mineralizing bacteria from arsenic contaminated soils of Island Ohkunoshima2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Takeda, N., Hasegawa, H., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Appl. Organometal. Chem. 20

      ページ: 538-544

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of dimethylarsenic acid degrading bacteria dominated in Lake Kibagata2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T, Watarai, H, Kakimoto, T, Takahashi, M, Hasegawa, H, Ueda, K
    • 雑誌名

      Geomicrobiol. J. 23

      ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of dimethylarsenic acid degrading bacteria dominated in Lake Kibagata2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Watarai, H., Kakimoto, T., Takahashi, M., Hasegawa, H., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Geomicrobiol. J. 23

      ページ: 311-318

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] 赤潮原因藻の増殖を抑制する鉄キレート剤の探索とその生理生態への影響、「閉鎖性海域の汚濁の現状と今後の課題」2006

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 雑誌名

      日本海水学会 60(4)

      ページ: 243-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Bacterial degradation of antibiotic residues in a marine fish farm sediment of Uranouchi Bay and phylogenetic analysis of the antibiotic-degrading bacteria using 16S rDNA sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T, Hasegawa, H, Kitami, H, Fumoto, K, Munekage, Y, Ueda, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. 72

      ページ: 811-820

    • NAID

      10017391507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Bacterial degradation of antibiotic residues in a marine fish farm sediment of Uranouchi Bay and phylogenetic analysis of the antibiotic-degrading bacteria using 16SrDNA sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Hasegawa, H., Kitami, H., Fumoto, K., Munekage, Y., Ueda, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Sci. 72

      ページ: 811-820

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of dimethylarsenic acid degrading bacteria dominated in Lake Kibagata2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T, Watarai, H, Kakimoto, T, Takahashi, M, Hasegawa, H, Ueda, K.
    • 雑誌名

      Geomicrobiol. J 23

      ページ: 311-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Seasonal dynamics of dimethylarsenic acid degrading bacteria dominated in Lake Kibagata.2006

    • 著者名/発表者名
      Maki T., Watarai H., Kakimoto T., Takahashi M., Hasegawa H., Ueda K.
    • 雑誌名

      Geomicrobiology of Journal 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Bacterial degradation of antibiotic residues in a marine fish farm sediment of Uranouchi Bay and phylogenetic analysis of the antibiotic-degrading bacteria using 16S rDNA sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T, Hasegawa, H, Kitami, H, Fumoto, K, Munekage, Y, Ueda, K.
    • 雑誌名

      Fisheries Sci 72

      ページ: 811-820

    • NAID

      10017391507

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] K. Isolation of monomethylarsonic acid (MMAA)-mineralizing bacteria from arsenic contaminated soils of Island Ohkunoshima2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T, Takeda, N, Hasegawa, H, Ueda, K.
    • 雑誌名

      Appl. Organometal. Chem. 20

      ページ: 538-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [雑誌論文] Isolation of monomethylarsonic acid (MMAA)-mineralizing bacteria from arsenic contaminated soils of Island Ohkunoshima2006

    • 著者名/発表者名
      Maki, T, Takeda, N, Hasegawa, H, Ueda, K
    • 雑誌名

      Appl. Organometal. Chem. 20

      ページ: 538-544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [雑誌論文] Isolation of monomethylarsonic acid (MMAA)-mineralizing bacteria from arsenic contaminated soils of Island Ohkunoshima.2006

    • 著者名/発表者名
      Maki T., Takeda N., Hasegawa H., Ueda K.
    • 雑誌名

      Applied Organometallic Chemistry 印刷中

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] 化学系学科における創成科目-無機系化学分野の学生実験について2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩, 山口 孝浩, 太田 明雄, 牧 輝弥
    • 雑誌名

      工学教育 53・1

      ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020225
  • [雑誌論文] 自作できる簡易比色計の感度および精度向上に関する工夫2005

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 高橋真, 牧輝弥, 上田一正
    • 雑誌名

      工学教育 53

      ページ: 105-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Determination of Cu, Pb, Fe, and Zn in polymer fractions of a hyperaccumulating plant2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi F., Maki T., Nakamura Y., Ueda K.
    • 雑誌名

      Analytical Science 21

      ページ: 1553-1556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [雑誌論文] Influence of phosphate and iron ions in selective uptake of arsenic species by water fern (Salvinia natans L.)2000

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 雑誌名

      Chemical Engineering Journal 145

      ページ: 179-184

    • NAID

      120000807299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [産業財産権] 比色分析装置2004

    • 発明者名
      長谷川 浩, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権番号
      2004-141090
    • 出願年月日
      2004-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15020225
  • [学会発表] DRAGON / J-ALPS 観測報告2024

    • 著者名/発表者名
      佐野到,向井苑生, B.N.Holben,中田真木子,齊藤保典,朴虎東,牧輝弥,清水厚,J-ALPS team and AERONET team
    • 学会等名
      第15回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 東大阪市上空で採取された真菌2種のアレルギー性気道炎症誘発能の検討2024

    • 著者名/発表者名
      定金香里、牧輝弥、吉田成一、市瀬孝道
    • 学会等名
      第94回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 粗大粒子及びPM2.5の発生源別成分による健常者への健康影響2024

    • 著者名/発表者名
      大西一成, 野島正寛, 金谷久美子, 牧輝弥, 黒崎泰典
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 黄砂煙霧によって日本に飛来するバイオエアロゾル;各セッションのねらい2024

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第15回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 糖類の混在が非結核性抗酸菌(NTM)バイオエアロゾルの生存に及ぼす影響について2024

    • 著者名/発表者名
      能田 淳、安藤智子、牧輝弥、森本耕三、御手洗 聡
    • 学会等名
      バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [学会発表] バイオエアロゾルの活性保持と大気中の浮遊性媒介物の関係2024

    • 著者名/発表者名
      能田 淳、安藤智子、牧輝弥、森本耕三、御手洗 聡
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [学会発表] 秋芳洞の鍾乳石を緑化させる光合成微生物の風送拡散の解明2023

    • 著者名/発表者名
      山崎凌,石原与四郎,原圭一郎,牧輝弥
    • 学会等名
      第40回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Long-range transport of airborne microorganisms by Asian dust events: Bioaerosols relating to human health and fermented-food culture.2023

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Sano, I., Shimamoto, S., Miyata, M., Fujiwara, Y., Watanabe, K., Kurosaki, Y., Aoki, K. Matsuki, A., Noda, J., Huang, Z., Chen, B., and Iwasaka, Y.
    • 学会等名
      European geosciences union conference 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [学会発表] 黄砂煙霧によって運ばれるバイオエアロゾル:感染から食文化まで2023

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第70回ウイルス学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 森林エアロゾルの微生物群集構造と氷核活性の解明2023

    • 著者名/発表者名
      宇都真央人,牧輝弥,北和之,保坂健太郎,五十嵐康人
    • 学会等名
      第14回バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] バイオエアロゾルによって運ばれる微生物が及ぼす生態・健康影響2023

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第98回日本結核・非結核性抗酸菌症学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 都市上空に移入する黄砂バイオエアロゾルの微生物群集構造及び潜在機能の解明2023

    • 著者名/発表者名
      宮田 裕基, 黒崎泰典, 藤原 由亜, 牧 輝弥
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] DRAGON J-ALPS: study of aerosol properties in Japanese Alps and valley region2023

    • 著者名/発表者名
      Sano, I., Mukai, S., Makiko, N., Holben, B., & Maki, T.
    • 学会等名
      European geophysical union 2023(EGU23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 森林エアロゾルの微生物群集構造解析と氷核活性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      宇都真央人、牧輝弥、北和之、保坂健太郎、五十嵐康人
    • 学会等名
      第14回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] Influence of mountain topography on aerosols2023

    • 著者名/発表者名
      I.Sano, S.Mukai, B.Holben, M.Nakata, Y.Saito, H.Park, T.Maki, A.Shimizu,J-ALPS team and AERONET team
    • 学会等名
      Lille workshop 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Dispersion and deposition of Asian-dust bioaerosols in Japanese Islands after long-range transportation over East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Miyata, Teruya Maki, Yasunori Kurosaki
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター令和5年度共同研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Long-range transport of airborne microorganisms by Asian dust events: Bioaerosols relating to human health2023

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Sano, I., Shimamoto, S., Miyata, H., Fujiwara, Y., Watanabe, K., ... & Iwasaka, Y.
    • 学会等名
      European geophysical union 2023(EGU23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 森林において季節変化するバイオエアロゾルの微生物群集構造と雲形成の関与2023

    • 著者名/発表者名
      田宮由紀乃,佐藤玲菜,竹村碧海,宇都真央人,牧輝弥
    • 学会等名
      第40回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Long-range transport of airborne microorganisms by Asian dust events: Bioaerosols relating to human health and fermented-food culture2023

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Itaru Sanoa, Shigeru Shimamoto, Hiroki Miyata, Yua Fujiwara, Koichi Watanabe, Ysunori Kurosaki, Kazuma Aoki, Atsushi Matsuki, Jun Noda, Zhongwei Huangg, Bin Chen h, Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      European Geophysical Union
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [学会発表] バイオエアロゾルの学術的流れ2023

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第14回バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] リアルタイム浮遊菌カウンタによる微生物粒子の計測―一般大気中および林内における観測―2023

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸一、牧輝弥、保坂健太郎、北和之
    • 学会等名
      第14回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] 福島森林域における暖候期の放射性セシウム大気再浮遊は真菌胞子で説明できるか2023

    • 著者名/発表者名
      北和之、林奈穂、五十嵐康人、濱賢三、財前裕二、関山剛、足立光司、吉田尚弘、豊田栄、保坂健太郎、牧輝弥
    • 学会等名
      第14回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] 秋芳洞内の空気中を浮遊する微生物の群集構造解析と分離培養2023

    • 著者名/発表者名
      平尾 彩乃, 石原 与四郎, 原 圭一郎, 牧 輝弥
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第36回浜松大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Association between Asian Dust and adverse health effects in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      K Onishi, M Nojima, T Maki, Y Kurosaki
    • 学会等名
      ISEE Conference Abstracts 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 黄砂煙霧とともに日本列島に拡散するバイオエアロゾルの微生物群集構造2023

    • 著者名/発表者名
      藤原由亜、黒崎泰典、石塚正秀,、松木篤,、能田淳、牧輝弥
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [学会発表] 粗大粒子及びPM2.5の発生源別成分による健常者への健康影響2023

    • 著者名/発表者名
      大西一成, 野島正寛, 金谷久美子,牧輝弥、黒崎泰典
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Infectious disease and airborne fomite: a possible linkage in the atmospheric environment2023

    • 著者名/発表者名
      Jun Noda, Maki Teruya, Kozo Morimoto, Satoshi Mitarai
    • 学会等名
      バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04326
  • [学会発表] 黄砂によって都市部に長距離輸送されるバイオエアロゾルのメタゲノム解析2022

    • 著者名/発表者名
      宮田裕基,藤原由亜,牧輝弥
    • 学会等名
      第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] Prediction of health effects of Asian dust in Japan.2022

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Onishi, Masanori Nojima,Tsuyoshi Thomas Sekiyama, Yasunori Kurosaki,Teruya Maki,Youichi Kurozawa, Zentaro Yamagata
    • 学会等名
      ISEE: 34th Annual International Society for Environmental Epidemiology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 東アジアにおける長距離輸送バイオエアロゾルよる非結核抗酸菌の拡散2022

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,能田淳,森本耕三,青木一真,黒崎泰典,松木篤,宮田裕基,御手洗聡
    • 学会等名
      第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] フィルタサンプリングおよび蛍光スペクトル測定によるバイオエアロゾル定量法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      北 和之、関口 碧、川上 花音、南尾健太、牧 輝弥、保坂健太郎、五十嵐康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] 秋芳洞内の空気中を浮遊する微生物の群集構造解析と分離培養2022

    • 著者名/発表者名
      平尾彩乃,石原与四郎,原圭一郎,村上崇史,牧輝弥
    • 学会等名
      第39回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送されるバイオエアロゾルの生態学的特徴2022

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      海洋化学研究所76周年秋季講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 病も気から,大気微生物の世界2022

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      日本病巣疾患研究会、特別講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 黄砂や煙霧とともに長距離輸送されるバイオエアロゾル2022

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第1回環境食品応用化学科セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04930
  • [学会発表] 植物園林内におけるリアルタイム浮遊菌カウンタによる微生物粒子の計測2021

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸一、牧輝弥、保坂健太郎、北和之、五十嵐康人
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] バイオエアロゾルの2つの顔:健康被害と有効活用2021

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 学会等名
      第67回日本放射菌学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 森林内外を浮遊するバイオエアロゾルの季節的変動の解明2021

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、保坂健太郎、三星かおり、北和之、五十嵐康人
    • 学会等名
      第38回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] バイオエアロゾルにおける微生物群の遺伝学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、作田裕也、河合慶、藤田達之、甲斐憲次、北和之、五十嵐康人、保坂健太郎、高見英人、小林史尚、黒崎泰典、石塚正秀、能田淳、渡辺幸一、洪天祥、陳彬、篠田雅人、三星かおり、西村隆、岩坂泰信
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 森林からのバイオエアロゾル放出フラックス推定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      北和之、南光太郎、堅田元喜、反町篤行、原田晃司、林奈穂、保坂健太郎、牧輝弥、石塚正秀、渡辺幸一、羽田野祐子、五十嵐康人
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 2019年7月の筑波実験植物園におけるきのこ胞子の放出観測2020

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、五十嵐康人、北和之、保坂健太郎、牧輝也、田中邦明、宮本えりか、羽田野祐子
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] バイオエアロゾルにおける微生物群の遺伝学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、作田裕也、河合慶、藤田達之、甲斐憲次、北和之、五十嵐康人、保坂健太郎、高見英人、小林史尚、黒崎泰典、石塚正秀、能田
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 長距離輸送されるバイオエアロゾルが及ぼすヒト健康影響2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第61回大気環境学会年会 健康影響分科会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 森林大気におけるバイオエアロゾルの垂直分布と氷核活性2020

    • 著者名/発表者名
      大川雄輝・牧輝弥・平良やすよ・三星かおり・北和之・保坂健太郎・真塩麻彩実・長谷川浩・五十嵐康人
    • 学会等名
      日本分析化学会北陸地区講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの気中耐性と生体影響を評価する機能メタゲノミクス2020

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 学会等名
      鳥取大学乾燥地研究センター共同発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 2019年7月の筑波実験植物園におけるきのこ胞子の放出観測2020

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、五十嵐康人、北和之、保坂健太郎、牧輝也、田中邦明、宮本えりか、羽田野祐子
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム(開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 筑波実験植物園におけるバイオエアロゾルとセシウム濃度の時系列データ解析2020

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀, 田中邦明, 宮本えりか, 羽田野祐子, 保坂健太郎, 北和之, 牧輝也, 五十嵐康人
    • 学会等名
      2019年度放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点年次報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 森林からのバイオエアロゾル放出フラックス推定の試み2020

    • 著者名/発表者名
      北和之, 南光太郎, 堅田元喜, 反町篤行, 原田晃司, 林奈穂, 保坂健太郎, 牧輝弥, 石塚正秀, 渡辺幸一, 羽田野祐子, 五十嵐康人
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] バイオエアロゾルにおける微生物群の遺伝学的特徴2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 作田裕也, 河合慶, 藤田達之, 甲斐憲次, 北和之, 五十嵐康人, 保坂健太郎, 高見英人, 小林史尚, 黒崎泰典, 石塚正秀, 能田淳, 渡辺幸一, 洪天祥, 陳彬, 篠田雅人, 三星かおり, 西村隆, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第13回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 筑波実験植物園におけるバイオエアロゾルとセシウム濃度の時系列データ解析2020

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、田中邦明、宮本えりか、羽田野祐子、保坂健太郎、北和之、牧輝也、五十嵐康人
    • 学会等名
      2019年度放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点年次報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] バイオエアロゾルの2つの顔:健康被害と有効活用2020

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、能田淳、御手洗聡、森本耕三
    • 学会等名
      放線菌学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04318
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物ハンターはなぜ納豆をつくったのか?2019

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 学会等名
      高松第一高等学校SSH研究開発
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] ゴビ砂漠・モンゴル草原におけるダストの発生と植生・地形・気象条件との関係2019

    • 著者名/発表者名
      甲斐憲次、源祐輝、河合慶、小原一真、中村晃太朗、王敏叡、能田淳、牧輝弥、E. Davaanyam、D. Batdorj
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌~バイオエアロゾル研究~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第73回e教育サロン勉強会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる有機物粒子の酵素反応実験による特定2019

    • 著者名/発表者名
      羽間萌華、牧 輝弥、藤田 達之、石塚 正秀、黒崎 泰典、真塩 麻彩実、長谷川 浩、岩坂 泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第68年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Horizontal and vertical structure of large-scale dust event in East Asia in May 2017: Analyses of Himawari-8 Dust RGB, CALIOP, and round-based observations2019

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., Y. Minamoto, K. Nakamura, M. Wang, K. Kawai, K. Ohara, J. Noda, T. Maki, E. Davaanyam, N. Sugimoto
    • 学会等名
      the 29th International Laser Radar Conference (ILRC29)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌~バイオエアロゾル研究~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      e教育サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 4種の黄砂付着子.菌類と加熱黄砂曝露による肺アレルギー増悪作用の比較2019

    • 著者名/発表者名
      定金香里, 市瀬孝道, 牧輝弥
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] バイオエアロゾルに含まれる微生物の希釈分離培養とその系統分類学的解析2019

    • 著者名/発表者名
      藤田達之, 牧輝弥, 松葉悠真, 大川雄輝, 甲斐憲次, 河合慶, 青木一真, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities emitted from forest areas2019

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 学会等名
      Ibaraki University-Institut de Radioprotection et de Surete Nucleaire (IRSN)/Japan-UK EICHI-project joint international workshop on radioactive particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 筑波実験植物園におけるバイオエアロゾルとセシウム濃度の時系列データ解析2019

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、五十嵐康人、北和之、保坂健太郎、牧輝也、田中邦明、宮本えりか、羽田野祐子
    • 学会等名
      放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点ERNCキックオフミーティング
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎,岩坂泰信,五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Large-scale dust event in East Asia, as revealed by the Himawari-8 DUST RGB, lidar network observations, and field survey2019

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., Y. Minamoto, K. Nakamura, M. Wang, K. Kawai, K. Ohara, J. Noda,T. Maki, E. Davaanyam, N. Sugimoto
    • 学会等名
      Central Asian Dust Conference (CADUC)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Comparison of airborne microbial variations in air samples from Asian-dust source and arrival regions.2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Fujita, Y. Mastuba, Y. Kurosaki, M. Ishizuka, K. Kawai, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      JpGU2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] きのこ胞子飛散の動画撮影2019

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、田中邦明、小川実姫、保坂健太郎、五十嵐康人、牧輝弥、北和之
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌~バイオエアロゾル研究~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      金沢大学e教育サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎,岩坂泰信,五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルから分離された4種の真菌類のマウス肺におけるアレルギー炎症の比較2019

    • 著者名/発表者名
      市瀬 孝道、定金 香里、牧 輝弥
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 福島県内の里山地域における大気中Cs濃度の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,北和之,木名瀬健,林奈穂,南光太郎,木村茉央,反町篤行,大河内博,後藤友里絵,石塚正秀,牧輝弥, 保坂健太郎,羽田野祐子
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] きのこ胞子飛散の動画撮影2019

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、田中邦明、小川実姫、保坂健太郎、五十嵐康人、牧輝弥、北和之
    • 学会等名
      第12回バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      一般社団法人e教育サロン勉強会,金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] バイオエアロゾルによる放射性セシウム大気再飛散とそのフラックス推定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      北和之, 林奈穂, 南光太郎, 木村茉央, 五十嵐康人, 足立光司, 牧輝弥, 反町篤行,石塚正秀, 古川純, 二宮和彦, 篠原厚, Masson Olivier
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎、岩坂泰信、五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities emitted from forest areas2019

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 学会等名
      Ibaraki University-Institut de Radioprotection et de Surete Nucleaire (IRSN)/Japan-UK EICHI-project joint international workshop on radioactive particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Vertical distributions of airborne microorganisms transported by Asian dust2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Fujita, K. Kawai, E. Davaanya, K. Kai, J. Nouda, C. Bin, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities emitted from forest areas2019

    • 著者名/発表者名
      Maki, T.
    • 学会等名
      Ibaraki University-Institut de Radioprotection et de Surete Nucleaire (IRSN)/Japan-UK EICHI-project joint international workshop on radioactive particles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Occurrence of micro-meso scale dust storms and its relationship to the vegetation and topography in Mongolian grassland and Gobi Desert2019

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., K. Kawai, T. Maki, J. Noda,
    • 学会等名
      JpGU Meeting 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 黄砂に含まれる大気微生物 そらなっとう2019

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 学会等名
      ののいちコミュニティカレッジ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 筑波実験植物園におけるきのこ胞子の飛散観測2019

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、田中邦明、保坂健太郎、牧輝也、北和之、五十嵐康人、羽田野祐子
    • 学会等名
      第24回大気化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 筑波実験植物園におけるバイオエアロゾルとセシウム濃度の時系列データ解析2019

    • 著者名/発表者名
      石塚正秀、五十嵐康人、北和之、保坂健太郎、牧輝也、田中邦明、宮本えりか、羽田野祐子
    • 学会等名
      放射能環境動態・影響評価ネットワーク共同研究拠点ERNCキックオフミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities emitted from forest areas2019

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 学会等名
      Ibaraki University-Institut de Radioprotection et de Surete Nucleaire (IRSN)/Japan-UK EICHI-project joint international workshop on radioactive particles
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 森林からのバイオエアロゾル放出フラックス推定とフィルタサンプリングされたバイオエアロゾルの蛍光測定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      北和之, 林菜穂, 南光太郎, 木村茉央, 佐々木完斉, 堅田元喜, 五十嵐康人, 反町篤行, 牧輝弥, 保坂健太郎, 古川純, 羽田野祐子, 池田遼, 足立光司, 財前祐二, 川端康弘, 大河内博, 河村公隆, 石塚正秀, 斎藤保典
    • 学会等名
      第12回バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] ゴビ砂漠・モンゴル草原におけるダストの発生と植生・地形・気象条件との関係2019

    • 著者名/発表者名
      甲斐憲次, 源祐輝, 河合慶, 小原一真, 中村晃太朗, 王敏叡, 能田淳, 牧輝弥, E. Davaanyam, D. Batdorj
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Vertical distributions of airborne microorganisms transported by Asian dust2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T.Fujita, K. Kawai, E. Davaanya, K. Kai, J. Nouda, C. Bin, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      European Aerosol Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities emitted from forest areas.2019

    • 著者名/発表者名
      Maki Teruya
    • 学会等名
      Ibaraki University-Institut de Radioprotection et de Surete Nucleaire (IRSN)/Japan-UK EICHI-project joint international workshop on radioactive particles
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルから分離された4種の真菌類のマウス肺におけるアレルギー炎症の比較2019

    • 著者名/発表者名
      市瀬孝道, 定金香里, 牧輝弥
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 福島県内の里山地域における大気中Cs濃度の変遷2019

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 康人、北 和之、木名瀬 健、林 奈穂、南 光太郎、木村 茉央、反町 篤行、大河内 博、後藤 友里絵、石塚 正秀、牧 輝弥、保坂 健太郎、羽田野 祐子
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 日本森林で産するキノコ胞子の氷晶核化温度測定2019

    • 著者名/発表者名
      北和之, 佐々木完斉, 南光太郎, 木名瀬健, 足立光司, 財前祐二, 保坂健太郎, 牧輝弥, 五十嵐康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 4種の黄砂付着子.菌類と加熱黄砂曝露による肺アレルギー増悪作用の比較2019

    • 著者名/発表者名
      定金 香里、市瀬 孝道、牧 輝弥
    • 学会等名
      第60回 大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌~バイオエアロゾル研究~2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      e教育サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Comparison of airborne microbial variations in air samples from Asian-dust source and arrival regions2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, T. Fujita, Y. Mastuba, Y. Kurosaki, M. Ishizuka, K. Kawai, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 日本森林で産するキノコ胞子の氷晶核化温度測定2019

    • 著者名/発表者名
      北 和之、佐々木 完斉、南 光太郎、木名瀬 健、足立 光司、財前 祐二、保坂 健太郎、牧 輝弥、五十嵐 康人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎,岩坂泰信,五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 森林内を浮遊するバイオエアロゾルの群集構造変化2019

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、北和之、石塚正秀、作田裕也、保坂健太郎,岩坂泰信,五十嵐康人
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities emitted from forest areas2019

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Ibaraki University-Institut de Radioprotection et de Surete Nucleaire (IRSN)/Japan-UK EICHI-project joint international workshop on radioactive particles
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] バイオエアロゾルによる放射性セシウム大気再飛散とそのフラックス推定の試み2019

    • 著者名/発表者名
      北 和之、林 奈穂、南 光太郎、木村 茉央、五十嵐 康人、足立 光司、牧 輝弥、反町 篤行、石塚 正秀、古川 純、二宮 和彦、篠原 厚、Masson Olivier
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2019年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Bioaerosol observations in forested area2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Ibaraki Univ.-IRSN international workshop on atmospheric radio-cesium and bio-aerosol emission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Long-range transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: Impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      AOGS, Hawaii, 20180605
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Long-range transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: Impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      AOGS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      サイエンスカフェ「明日授業で使いたくなる大気化学の話」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] つくば実験植物園でのバイオエアロゾル観測2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,北和之,牧輝弥,保坂健太郎,反町篤行,羽田野祐子,石塚正秀,齊藤保典,冨田孝幸,川端康弘,財前裕二,足立光司,大河内博,白石浩一,水谷耕平,河村公隆
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Sequential changes of airborne microbial communities emitted from forest ground surface in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Kita, K. Takashi, M. Ishizuka, Y. Igarashi
    • 学会等名
      iCACGP-IGAC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Large-scale dust event in East Asia in May 2017, as revealed by the Himawari-8 DUST RGB and lidar network observations2018

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, Y., K. Nakamura, M. Wang, K. Kawai, K. Ohara, J. Noda, T. Maki, E. Davaanyam, N. Sugimoto, K. Kai
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 東アジアを風送されるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、大西一成、洪天祥,黒崎泰典,Kevin C. Lee,河合慶、甲斐憲次、篠田雅人、S.B. Pointing,岩坂泰信
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第14回iCACGPシンポジウム/第15回IGAC科学会議2018 サイエンスカフェ「明日授業で使いたくなる大気化学の話」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 立山積雪中に保存される黄砂バイオエアロゾル:微生 物群集構造と氷核活性粒子との関係2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、朝日祐也、Kevin C. Lee、渡辺幸一、青木一真、村上正隆 、田尻拓也、岩坂泰信
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウ ム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Sequential changes of airborne microbial communities emitted from forest ground surface in Fukushima.2018

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Kazuyuki Kita, Kinase Takashi, Masahide Ishizuka, Yasuhito Igarashi
    • 学会等名
      iCACGP-IGAC 2018 (2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 立山積雪中に保存される黄砂バイオエアロゾル:微生物群集構造と氷核活性粒子との関係2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、朝日祐也、Kevin C. Lee、渡辺幸一、青木一真、村上正隆、田尻拓也、岩坂泰信
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 納豆菌も空を飛ぶ-黄砂とともに運ばれる微生物たち-2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      自然史学会連合&富山市科学博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 2017年5月上旬、日本列島を覆ったダストイベント―ひまわり8 号Dust RGBとライダーネットワークによる解析―2018

    • 著者名/発表者名
      源祐輝, 中村晃太朗, 王敏叡, 河合慶, 小原一真, 能田淳, 牧輝弥, E. Davaanyam, 杉本伸夫, 甲斐憲次
    • 学会等名
      第36回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Long-range transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: Impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      AOGS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Long-range-transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities.2018

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Shogo Furumoto, Yuya Asahi, Kevin C. Lee, Koichi Watanabe, Kazuma Aoki, Masataka Murakami, Takuya Tajiri, Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] リアルタイム浮遊菌カウンタによる微生物粒子の計測2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸一, 深井謙佑, 佐藤博仁, 平井泰貴, 牧輝弥
    • 学会等名
      2018年度日本気象学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Aerosol Emission from Forest by Precipitation: New Perspective for Atmosphere-Forest Interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., N. Hayashi, K. Kita, T. Maki, Y. Saito, H. Okochi, K. Hosaka, K. Shiraishi, T. Tomida, K. Adachi, Y. Zaizen, M. Ishizuka, A. Sorimachi
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      サイエンスカフェ「明日授業で使いたくなる大気化学の話」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 黄砂から単離した真菌を加熱黄砂と複合曝露したときの肺アレルギー増悪影響について2018

    • 著者名/発表者名
      定金香里、市瀬孝道、牧 輝弥
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] Sequential changes of airborne microbial communities emitted from forest ground surface in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Kita, K. Takashi, M. Ishizuka, Y. Igarashi
    • 学会等名
      iCACGP-IGAC 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] Bioaerosol observations in forested area2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, T.
    • 学会等名
      International Workshop on Atmospheric Radio-cesium and Bio-aerosol Emission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 黄砂から単離した真菌を加熱黄砂と複合曝露したときの肺アレルギー増悪影響について2018

    • 著者名/発表者名
      定金香里、市瀬孝道、牧 輝弥
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Increase of atmospheric concentration of radioactive cesium with bio-aerosols in a polluted area in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kita, N. Hayashi, K. Minami, M. Kimura, Y. Igarashi, K. Adachi, T. Maki, M. Ishizuka, H. Okochi, J. Furukawa, K. Hosaka, K. Ninomiya and A. Shinohara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Bioaerosol observations in forested area2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Ibaraki Univ.-IRSN international workshop on atmospheric radio-cesium and bio-aerosol emission
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 立山積雪に含まれるバイオエアロゾルの細菌群集構造解析:気候変化とヒト健康への影響2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,古本翔吾,青木一真,島田亙,渡辺幸一,岩坂泰信
    • 学会等名
      立山研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 降水時の森林からのバイオエアロゾル放出源変化2018

    • 著者名/発表者名
      林奈穂,北和之,五十嵐康人,牧輝也,小坂橋基夫
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 納豆菌も空を飛ぶ-黄砂とともに運ばれる微生物たち-2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成30年10月28日 自然史学会連合&富山市科学博物館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 黄砂付着真菌のアレルギー誘発能と黄砂との共曝露影響について2018

    • 著者名/発表者名
      定金香里、市瀬孝道、牧輝弥
    • 学会等名
      大気環境学会九州支部第18回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Bioaerosol observations in forested area2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Ibaraki Univ.-IRSN international workshop on atmospheric radio-cesium and bio-aerosol emission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 立山積雪中に保存される黄砂バイオエアロゾル:微生物群集構造と氷核活性粒子との関係2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、朝日祐也、Kevin C. Lee、渡辺幸一、青木一真、村上正隆、田尻拓也、岩坂泰信
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 東アジアを風送されるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化:韓国龍仁と日本米子の比較2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 大西一成, 洪天祥, 黒崎泰典, Kevin C. Lee, 河合慶, 篠田雅人, 甲斐憲次, Stephen B. Pointing, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 東アジアを風送されるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,大西一成,洪天祥,黒崎泰典,Kevin C. Lee,河合慶,甲斐憲次,篠田雅人,S.B. Pointing,岩坂泰信
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 立山積雪に含まれるバイオエアロゾルの細菌群集構造解析:気候変化とヒト健康への影響2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、青木一真、島田亙、渡辺幸一、岩坂泰信
    • 学会等名
      立山研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] Bioaerosol observations in forested area2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Ibaraki Univ.-IRSN international workshop on atmospheric radio-cesium and bio-aerosol emission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 立山積雪に含まれるバイオエアロゾルの細菌群集構造解析:気候変化とヒト健康への影響2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、青木一真、島田亙、渡辺幸一、岩坂泰信
    • 学会等名
      第14回立山研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Bioaerosol emission and its role in re-emission of radioactive cesium from forest in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      K. Kita, N. Hayashi, K. Minami, M. Kimura, Y. Igarashi, K. Adachi, T. Maki, M. Ishizuka, H. Okochi, J. Furukawa, K.Hosaka, K. Ninomiya and A. Shinohara
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 東アジアを風送されるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,大西一成,洪天祥,黒崎泰典,Kevin C. Lee,河合慶,甲斐憲次,篠田雅人,S.B. Pointing,岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 東アジアを風送されるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化:韓国龍仁と日本米子の比較2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、大西一成、洪天祥、黒崎泰典、Kevin C. Lee、河合慶、甲斐憲次、篠田雅人、Stephen B. Pointing、岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 降水時の森林からのバイオエアロゾル放出源変化2018

    • 著者名/発表者名
      林奈穂,北和之,五十嵐康人,牧輝也,小坂橋基夫
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] Bioaerosol observations in forested area2018

    • 著者名/発表者名
      Maki, T.
    • 学会等名
      Ibaraki Univ.-IRSN international workshop on atmospheric radio-cesium and bio-aerosol emission
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 立山積雪に含まれるバイオエアロゾルの細菌群集構造解析:気候変化とヒト健康への影響2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,古本翔吾,青木一真,島田亙,渡辺幸一,岩坂泰信
    • 学会等名
      立山研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] リアルタイム浮遊菌カウンタによるバイオエアロゾルの計測2018

    • 著者名/発表者名
      渡辺幸一, 深井謙佑, 佐藤博仁, 平井泰貴, 牧輝弥
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 立山積雪中に保存される黄砂バイオエアロゾル:微生物群集構造と氷核活性粒子との関係2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、朝日祐也、Kevin C. Lee、渡辺幸一、青木一真、村上正隆、田尻拓也、岩坂泰信
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 2017年5月上旬、日本列島を覆ったダストイベント―ひまわり8 号Dust RGBとライダーネットワークによる解析―2018

    • 著者名/発表者名
      源祐輝、中村晃太朗、王敏叡、河合慶、小原一真、能田淳、牧輝弥、E. Davaanyam、杉本伸夫、甲斐憲次
    • 学会等名
      第36回レーザセンシングシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 立山積雪中に保存される黄砂バイオエアロゾル:微生物群集構造と氷核活性粒子との関係2018

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥,古本翔吾,朝日祐也,Kevin C. Lee,渡辺幸一,青木一真,村上正隆,田尻拓也,岩坂泰信
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 空飛ぶ納豆菌2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      サイエンスカフェ「明日授業で使いたくなる大気化学の話」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 東アジアを風送されるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,大西一成,洪天祥,黒崎泰典,Kevin C. Lee,河合慶,甲斐憲次,篠田雅人,S.B. Pointing,岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 黄砂時に単離された真菌類のマウス肺におけるアレルギー炎症の比較2018

    • 著者名/発表者名
      市瀬孝道、定金香里、牧 輝弥
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 納豆菌も空を飛ぶ~黄砂とともに運ばれる微生物たち~2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成30年度自然史学会連合講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 立山積雪中に保存される黄砂バイオエアロゾル:微生物群集構造と氷核活性粒子との関係2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、古本翔吾、朝日祐也、Kevin C. Lee、渡辺幸一、青木一真、村上正隆、田尻拓也、岩坂泰信
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 納豆菌も空を飛ぶ-黄砂とともに運ばれる微生物たち-2018

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成30年度自然史学会連合講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Long-range transported bioaerosols captured in snow cover on Mount Tateyama, Japan: Impacts of Asian-dust events on airborne bacterial dynamics relating to ice-nucleation activities2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      AOGS
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03385
  • [学会発表] 黄砂時に単離された真菌類のマウス肺におけるアレルギー炎症の比較2018

    • 著者名/発表者名
      市瀬孝道、定金香里、牧 輝弥
    • 学会等名
      第59回大気環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] Sequential changes of airborne microbial communities emitted from forest ground surface in Fukushima2018

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, K. Kita, K. Takashi, M. Ishizuka, Y. Igarashi
    • 学会等名
      2018 joint 14th iCACGP Quadrennial Symposium/15th IGAC Science Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] つくば実験植物園でのバイオエアロゾル観測2018

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人,北和之,牧輝弥,保坂健太郎,反町篤行,羽田野祐子,石塚正秀,齊藤保典,冨田孝幸,川端康弘,財前裕二,足立光司,大河内博,白石浩一,水谷耕平,河村公隆
    • 学会等名
      第35回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 福島山間部におけるバイオエアロゾルの放射性セシウム飛散における役割の推定2018

    • 著者名/発表者名
      北 和之,林奈穂,南光太郎,木村茉央,五十嵐康人,足立光司,財前祐二,牧輝弥,保坂健太郎,古川純,大河内博,石塚正秀,反町篤行
    • 学会等名
      第11回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 2017年5月上旬に東アジアの広範囲で観測されたダストイベントの解析2017

    • 著者名/発表者名
      源祐輝, 中村晃太朗, 小原一真, 河合慶, 能田淳, 牧輝弥, E. Davaanyam, 甲 斐憲次
    • 学会等名
      日本気象学会2017年度秋季大会, B403
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] バイオエアロゾル (大気中の微生物)の現地観測2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      JSPS研究拠点形成事業 公開セミナー
    • 発表場所
      愛知県 名古屋大学
    • 年月日
      2017-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Atmospheric re-suspension mechanism of radio-cesium - possibility of circulation between atmosphere and biosphere2017

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., N. Hayashi, K. Minami, Y. Igarashi, K. Adachi, T. Maki, M. Ishizuka, H. Okochi, J. Furukawa, K. Ninomiya and A. Shinohara
    • 学会等名
      2nd International Symposium of Quantum Beam Science at Ibaraki University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Long-range transported bacterial communities relating to ice-nucleic particles accumulated to snow cover on Mount Tateyama, Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Symposium on Cryosphere and Biosphere (International Glaciological Society)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 東アジアにおけるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第10回バイオ エアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学:石川県金沢市角間町
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Comparisons of the community structures of airborne bacteria between Asian dust (Kosa) source and downwind areas2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hama, T. Maki, Y. Kurosaki, K. Kai, M. Shinoda, B. Chen, G. Shi, C.S. Hong, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から生まれた『そらなっとう』2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      南砺市民大学 人と自然・健康
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から生まれた『そらなっとう』2017

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥
    • 学会等名
      南砺市民大学 人と自然・健康
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] ゴビ 砂漠におけるエアロゾルの質量 - 後方散乱係数について2017

    • 著者名/発表者名
      小原一真, 牧輝弥, 能田淳, E. Davaanyam, 源祐輝, 河合慶, 甲斐憲次
    • 学会等名
      第35回レーザセンシ ングシンポジウム, F-4
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Temperate forest as big bioaerosol sources?: Implication from atmospheric Fukushima radiocesium studies2017

    • 著者名/発表者名
      Igarashi, Y., K. Kita, T. Maki, T. Kinase, N. Hayashi, K. Adachi, C. Takenaka, M. Kajino, M. Ishizuka, T. T. Sekiyama, Y. Zaizen, K. Ninomiya, H. Okochi, A. Sorimachi
    • 学会等名
      2017 Symposium on Atmospheric Chemistry and Physics at Mountain Sites (ACPM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] バイオエアロゾル (大気中の微生物)の現地観測2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      JSPS研究拠点形成事業公開セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学:名古屋市千種区不老町
    • 年月日
      2017-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Long-range transported bacterial communities relating to ice-nucleic particles accumulated to snow cover on Mount Tateyama, Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Symposium on Cryosphere and Biosphere (International Glaciological Society)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Comparisons of the community structures of airborne bacteria between Asian dust (Kosa) source and downwind areas2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hama, T. Maki, Y. Kurosaki, K. Kai, M. Shinoda, B. Chen, G. Shi, C.S. Hong, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から生まれた『そらなっとう』2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      南砺市民大学 人と自然・健康
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 東アジアにおけるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第10回バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県,金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Long-range transported bacterial communities relating to ice-nucleic particles accumulated to snow cover on Mount Tateyama, Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka,
    • 学会等名
      International Symposium on Cryosphere and Biosphere (International Glaciological Society)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02969
  • [学会発表] Long-range transported bacterial communities relating to ice-nucleic particles accumulated to snow cover on Mount Tateyama, Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Symposium on Cryosphere and Biosphere (International Glaciological Society)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift, Nagoya
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities in Auckland city (New Zealand) during Christmas season2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. Hama, S.B. Pointing, K.C. Lee, S.D.J. Arher, D.C. Lacap-Bugler, E. Kalisa, K. Agnoil, H. Hasegawa, T. Maki
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 降水によるエアロゾル発生現象?:大気-森林相互作用の新展開をねらって2017

    • 著者名/発表者名
      五十嵐康人, 北 和之, 牧 輝弥, 齊藤保典,大河内博,保坂健太郎,白石浩一,冨田孝幸,足立光司,財前祐二
    • 学会等名
      第34 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] Long-range transported bacterial communities relating to ice-nucleic particles accumulated to snow cover on Mount Tateyama, Central Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., S. Furumoto, Y. Asahi, K.C. Lee, K. Watanabe, K. Aoki, M. Murakami, T. Tajiri, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International Symposium on Cryosphere and Biosphere (International Glaciological Society)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Bioaerosols sampled in Fukushima mountainous region and contribution to the radio-cesium resuspension2017

    • 著者名/発表者名
      Kita, K., N. Hayashi, K. Minami, M. Kimura, Y. Igarashi, K. Adachi, T. Maki, M. Ishiduka H. Ohkochi, J. Furukawa, K. Ninomiya, and A. Shinohara
    • 学会等名
      2017 Symposium on Atmospheric Chemistry and Physics at Mountain Sites (ACPM2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルから分離した真菌を経気道曝露した時の肺への影響2017

    • 著者名/発表者名
      定金香里、市瀬孝道、牧輝弥
    • 学会等名
      第48回日本職業・環境アレルギー学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 夏季-秋季における放射性セシウム大気再飛散のメカニズム2017

    • 著者名/発表者名
      西岡 拓哉,北 和之,林 奈穂,佐藤 武尊,五十嵐 康人,足立 光司,財前 祐二,豊田 栄,山田 桂大,吉田 尚弘,牧 輝弥,石塚 正秀,二宮 和彦,篠原 厚,大河内 博,阿部 善也,中井 泉,川島 洋人,古川 純,羽田野 裕子,恩田 裕一
    • 学会等名
      JpGU-AGU joint meeting 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から生まれた『そらなっとう』2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      砺市民大学 人と自然・健 康
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] International Research on Asian Dust and Environmental Regime Shift by the Cooperation between Mongolia, China and Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., N. Sugimoto, T. Maki, B. Hoshino, J. Huang, S.Khudulmur
    • 学会等名
      4rd Oxford Interdisciplinary Desert Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] The Relationship between Aerosol Density and Extinction Coefficients over the Gobi Desert2017

    • 著者名/発表者名
      Ohara,K. T. Maki, J. Noda, E. Davaanyam, Y.Minamoto, K. Kawai, and K. Kai
    • 学会等名
      International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift, P-A7
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] バイオエアロゾル (大気中の微生物)の現地観測2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      JSPS研究拠点形成事業 公開セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県,名古屋市)
    • 年月日
      2017-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 東アジアにおけるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      石川県 金沢大学サテライトプラザ
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から生まれた『そらなっとう』2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      南砺市民大学 人と自然・健康
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities in Auckland city (New Zealand) during Christmas season2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. Hama, S.B. Pointing, K.C. Lee, S.D.J. Arher, D.C. Lacap-Bugler, E. Kalisa, K. Agnoil, H. Hasegawa, T. Maki
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から生まれた『そらなっとう』2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      南砺市民大学 人と自然・健康
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Variations of airborne microbial communities in Auckland city (New Zealand) during Christmas season2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Kato, M. Hama, S.B. Pointing, K.C. Lee, S.D.J. Arher, D.C. Lacap-Bugler, E. Kalisa, K. Agnoil, H. Hasegawa, T. Maki
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 東アジアにおけるバイオエアロゾルの細菌群集構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第10回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学サテライトプラザ(石川県,金沢市)
    • 年月日
      2017-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 福島森林域でのバイオエアロゾルの観察-放射性セシウムの大気再飛散担体の可能性2017

    • 著者名/発表者名
      林 奈穂,北 和之, 五十嵐 康人, 足立 光司, 木村 徹, 牧 輝弥,二宮 和彦,篠原 厚,豊田 栄,石塚 正秀
    • 学会等名
      第34 回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01478
  • [学会発表] The Relationship between Aerosol Density and Extinction Coefficients over the Gobi Desert.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuma Ohara, Teruya Maki, Jun Noda, Enkhbaatar Davaanyam, Yuki Minamoto, Kei Kawai, and Kenji Kai
    • 学会等名
      International Workshop on Asian Dust, Bioaerosols and Environmental Regime Shift
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] バイオエアロゾル (大気中の微生物)の現地観測2017

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      JSPS研究拠点形成事業 公開セミナー
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県,名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Comparisons of the community structures of airborne bacteria between Asian dust (Kosa) source and downwind areas2017

    • 著者名/発表者名
      M. Hama, T. Maki, Y. Kurosaki, K. Kai, M. Shinoda, B. Chen, G. Shi, C.S. Hong, H. Hasegawa, A. Mashio, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01616
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne microorganisms in Asian dust (Kosa) source region, Taklamakan and Gobi Deserts2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, C. Bin, K. Kai, K. Ohara, F. Kobayashi, E. Davaanya, J. Noda, K. Kawai, Y. Minamoto, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      アジアダスト・バイオエアロゾル・環境レジームシフトに関する国際ワークショップ
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Microorganisms transported long-range in the free atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaka, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-04
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Y. Kurosaki, K. Onishi, N. Yamanaka, M. Shinoda, F. Kobayashi,Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th Internationall Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 黄砂・PM2.5の沈着地におけるバイオエアロゾルの微生物群集構造の変化2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、笹川修太郎、石丸佳苗、長谷川浩,黒崎泰典,大西一成,洪天祥,陳彬,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第31 回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県,横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Microorganisms Transported Long-range in the Free Atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaka, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The effects of Asian dust events on Variations in airborne bacterial communities at high altitudes over a downwind area, Noto Peninsula, Japan. Dust20162016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Maekawa, F. Kobayashi, K. Hara, A. Matsuki, A. Iwata, K. Kai, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C.S. Hong, and Y. Iwasakae
    • 学会等名
      International Conference on Atmospheric Dust
    • 発表場所
      Calane Conference Centre (Castellaneta Marina, Italy)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から納豆『そらなっとう』開発秘話2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成27年度北陸4大学連携 まちなかセミナー
    • 発表場所
      福井大学アカデミーホール:福井市文京
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Lecture for the investigation of atmospheric bioaerosols2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      National University of Mogolia (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Lecture for the investigation of atmospheric bioaerosols2016

    • 著者名/発表者名
      Maki,T.
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Puma Imperial Hotel, Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Analysis of physical properties of individual Asian dust (Kosa) particles by Atomic Force Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi MATSUKI, Yuki MIZUSHIMA, Ayumi IWATA, Makoto WATANABE, Teruya MAKI, Makiko KAKIKAWA, Fumihisa KOBAYASHI, Yasunobu IWASAKA
    • 学会等名
      Proceedings of Third JSPS Seminar: Collaborative Research between Mongolia, China and Japan on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(Mongolia)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, N. Yamanaka. M. Shinoda, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The Effects of Airborne Bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on the Forest Ecosystem: Wood Decay and Growth of Pinewood Nematode by Kosa Bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, F., D. Akaishi, T. Maki, M. Kakikawa, A. Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, N. Yamanaka, M. Shinoda, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 風で運ばれる微生物たち2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第19回全国風サミット in 珠洲
    • 発表場所
      石川県 ラポルトすず
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 風で運ばれる微生物たち2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第19回全国風サミット in 珠洲
    • 発表場所
      ラポルトすず:石川県珠洲市飯田町
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,○小林史尚,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台, 仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The Effects of Airborne Bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on the Forest Ecosystem: Wood Decay and Growth of Pinewood Nematode by Kosa Bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, D. Akaishi, T. Maki, M. Kakikawa, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂・PM2.5の沈着地におけるバイオエアロゾルの微生物群集構造の変化2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、笹川修太郎、石丸佳苗、長谷川浩,黒崎泰典,大西一成,洪天祥,陳彬, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31 回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館:横須賀市深田台
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] アシア大陸の砂漠て生まれるバイオエアロソル公開セミナー;バイオエアロソル研究の最前線 ~空飛ふ微生物の知られさる正体~2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、
    • 学会等名
      JSPS 研究拠点形成事業
    • 発表場所
      名古屋、名古屋大学
    • 年月日
      2016-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂・PM2.5の沈着地におけるバイオエアロゾルの微生物群集構造の変化2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、笹川修太郎、石丸佳苗、長谷川浩,黒崎泰典,大西一成,洪天祥,陳彬,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第31 回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館(神奈川県,横須賀市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別黄砂粒子の物性評価2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,水島悠希,岩田歩,渡邊誠,牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府,大阪市)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Comparisons of the microbial communities in bioaerosol between Asian dust (Kosa) source and downwind areas2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      International Symposium on Trans-boundary Pollution and Integrated Research Studies,
    • 発表場所
      Japan, Kanazawa, Kanazawa university
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, N. Yamanaka, M. Shinoda, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から納豆『そらなっとう』開発秘話2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成27年度北陸4大学連携まちなかセミナー
    • 発表場所
      福井県 福井大学アカデミーホール
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Gobi desert area during a dust event2016

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, Y.Kurasaki, K.Onishi, N.Yamanaka, M.Shinoda, F.Kobayashi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Analysis of physical properties of individual Asian dust (Kosa) particles by Atomic Force Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      A. Matsuki, Y. Mizushima, A. Iwata, M. Watanabe, T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar: Collaborative Research between Mongolia, China and Japan on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift
    • 発表場所
      National University of Mogolia (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] モンゴル国の 乾燥地域におけるアジアダストの水平分布解析2016

    • 著者名/発表者名
      源祐輝,能田淳,牧輝弥,小原一真,E. Davaanyam,河合慶,甲斐憲次
    • 学会等名
      日本気象学 会2016度秋季大会P364
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス:名古屋市千種区不老町
    • 年月日
      2016-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Origins of airborne bacterial communities in bioaerosols transported from Gobi Desert area by dust events2016

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., Y. Kurosaki, K. Onishi, F. Kobayashi, K. Kai, K. Lee, S. Pointing, D. Jugder, M. Shinoda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Puma Imperial Hotel, Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Microorganisms Transported Long-range in the Free Atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y.Iwasaka, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた個別黄砂粒子の物性評価2016

    • 著者名/発表者名
      松木篤,水島悠希,岩田歩,渡邊誠,牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚
    • 学会等名
      第33回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府,堺市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The effects of Asian dust events on Variations in airborne bacterial communities at high altitudes over a downwind area, Noto Peninsula, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Maekawa, F. Kobayashi, K. Hara, A. Matsuki, A. Iwata, K. Kai, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C.S. Hong, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Dust2016, International Conference on Atmospheric Dust
    • 発表場所
      Castellaneta Marina, Italy
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] The Effects of Airborne Bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on the Forest Ecosystem: Wood Decay and Growth of Pinewood Nematode by Kosa Bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, D. Akaishi, T. Maki, M. Kakikawa, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The effects of airborne bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on hte forest ecosystem: Wood decay and growth of pinewood nematode by Kosa bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, D.Akashi, T.Maki, M.Kakikawa, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 黄砂鉱物粒子が外洋の植物プランクトン群集の動態に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      石川輝、笠井智顕、牧輝弥
    • 学会等名
      日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会
    • 発表場所
      熊本県 熊本県立大学
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] モンゴル国ダ ランザドガドにおけるアジアダストの鉛直分布-2016年春季-2016

    • 著者名/発表者名
      小原一真,牧輝弥,能田淳,E. Davaanyam,源祐輝,河合慶,甲斐憲次
    • 学会等名
      日本気象学 会2016度秋季大会P165
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス:名古屋市千種区不老町
    • 年月日
      2016-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] The Effects of Airborne Bacteria within Asian Duststorm (Kosa bioaerosols) on the Forest Ecosystem: Wood Decay and Growth of Pinewood Nematode by Kosa Bioaerosol2016

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, D. Akaishi, T. Maki, M. Kakikawa, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon(Portugal)
    • 年月日
      2016-05-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Horizontal and Vertical Distributions of Asian Dust in Arid area, Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Minamoto, Y., K. Ohara1, K. Kawai, J. Noda, T. Maki, E. Davaanyam, K. Kai
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Puma Imperial Hotel, Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Microorganisms Transported Long-range in the Free Atmosphere over North-East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki
    • 学会等名
      8th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Lisbon, Ciencia Viva
    • 年月日
      2016-05-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Origins of airborne bacterial communities in bioaerosols transported from Gobi Desert area by dust events2016

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Yasunori Kurosaki, Kazunari Onishi, Fumihisa Kobayashi, Kenji Kai, Kevin Lee, Stephen Pointing, Dulam Jugder, Masato Shinoda and Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,小林史尚,岩坂泰信 (小林史尚 代理講演)
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県 仙台市)
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The effects of Asian dust events on Variations in airborne bacterial communities at high altitudes over a downwind area, Noto Peninsula, Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Maekawa, F. Kobayashi, K. Hara, A. Matsuki, A. Iwata, K. Kai, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C.S. Hong, and Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Dust2016, International Conference on Atmospheric Dust
    • 発表場所
      Castellaneta Marina, Buona(Italy)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から納豆『そらなっとう』開発秘話2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成27年度北陸4大学連携まちなかセミナー
    • 発表場所
      福井大学(福井県,福井市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Comparisons of the microbial communities in bioaerosol between Asian dust (Kosa) source and downwind areas2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      International Symposium on Trans-boundary Pollution and Integrated Research Studies,
    • 発表場所
      Japan, Kanazawa, Kanazawa university
    • 年月日
      2016-03-07
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 風で運ばれる微生物たち2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第19回全国風サミット in 珠洲
    • 発表場所
      ラポルトすず(石川県,珠洲市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Lecture for the investigation of atmospheric bioaerosols2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(Mongolia)
    • 年月日
      2016-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Continuous Ceilometer Observation of the Dust Layers over the Gobi Desert in Mongolia2016

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., Y. Nishio, K. Kawai, T. Maki, J. Noda, B. Hoshino, N. Sugimoto, E. Munkhjargal, D. Jugder, D. Batdorj
    • 学会等名
      AOGS 2016
    • 発表場所
      National Convention Center Grand Hotel, Beijing
    • 年月日
      2016-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 風で運ばれる微生物たち2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第19回全国風サミット in 珠洲
    • 発表場所
      ラポルトすず(石川県,珠洲市)
    • 年月日
      2016-10-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,小林史尚,岩坂泰信 (小林史尚 )
    • 学会等名
      第90回 日本感染症学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター:仙台市青葉区
    • 年月日
      2016-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] Lecture for the investigation of atmospheric bioaerosols2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] アジア大陸の砂漠て生まれるバイオエアロソル公開セミナー;バイオエアロソル研究の最前線 ~空飛ふ微生物の知られさる正体~2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      JSPS 研究拠点形成事業
    • 発表場所
      名古屋、名古屋大学
    • 年月日
      2016-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Overview of Intensive Observation Periods (IOP) of Asian Dust and Environmental Regime Shift under the Cooperation between Mongolia, China and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., K. Kawai, T. Maki, J. Noda, E. Davaanyam, D. Jugder, B. Batbayar, N. Sugimoto, B. Hoshino, H. Zhou, Z. Huang, J. Huang
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Puma Imperial Hotel, Ulaanbaatar, Mongolia
    • 年月日
      2016-08-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 黄砂・PM2.5の沈着地におけるバイオエアロゾルの微生物群集構造の変化2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、笹川修太郎、石丸佳苗、長谷川浩,黒崎泰典,大西一成,洪天祥,陳彬,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第31 回大会
    • 発表場所
      神奈川県 横須賀市文化会館
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Origins of airborne bacterial communities in bioaerosols transported from Gobi Desert area by dust events2016

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Y. Kurosaki, K. Onishi, F. Kobayashi, K. Kai, K. Lee, S. Pointing, D. Jugder, M. Shinoda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      National University of Mogolia (Ulaanbaatar, Mongolia)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Structure of double dust layers over the Gobi Desert - Preliminary IOP of JSPS Core-to-Core Program -2016

    • 著者名/発表者名
      Kai, K., Y. Nishio, K. Kawai, T. Maki, J. Noda, B. Hoshino, N. Sugimoto , E. Munkhjargal, D. Jugder, D. Batdorj
    • 学会等名
      International Conference on Atmospheric dust 119
    • 発表場所
      Taranto, Italy
    • 年月日
      2016-06-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] アジア大陸から越境輸送されてくる大気バイオエアロゾルの2つの顔2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,市瀬孝道,○小林史尚,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第90回日本感染症学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      仙台,仙台国際センター
    • 年月日
      2016-04-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] Origins of airborne bacterial communities in bioaerosols transported from Gobi Desert area by dust events2016

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Yasunori Kurosaki, Kazunari Onishi, Fumihisa Kobayashi, Kenji Kai, Kevin Lee, Stephen Pointing, Dulam Jugder, Masato Shinoda and Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      Third JSPS Seminar
    • 発表場所
      Ulaanbaatar(Mongolia)
    • 年月日
      2016-08-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] シーロメーターでとらえたゴビ砂漠のダストストームの構造-2015年と2016年の集中 観測-2016

    • 著者名/発表者名
      甲斐憲次,河合慶,源祐輝,小原一真,牧輝弥,能田淳,杉本伸夫,神慶孝,E. Davaanyam
    • 学会等名
      第34回レーザセンシングシンポジウムP-C14
    • 発表場所
      野沢温泉スパリ―ナ:長野県下高井郡野沢温泉
    • 年月日
      2016-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02703
  • [学会発表] 空飛ぶ菌から納豆『そらなっとう』開発秘話2016

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      平成27年度北陸4大学連携まちなかセミナー
    • 発表場所
      福井大学アカデミーホール(福井県,福井市)
    • 年月日
      2016-11-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] The observation of atmospheric bioaerosol on the Antarctic Ocean by sampling on the icebreaker Shirase2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, T. Yamazaki, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, National Institute of Polar Research (NIPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Toxicity level monitoring of bioaerosol: Aptamer v/s Traditional detection techniques2015

    • 著者名/発表者名
      S. S. Sekhon,S. G. Kim,J. Min,Y. Iwasaka,F. Kobayashi,T. Maki,G. Shi,B. Chen, Y.-H. Kim
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 核酸塩基配列のMultilocus sequence typing解析による大気微生物群の系統地理学的分析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会中部支部「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第15回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山、高山市図書館「煥章館」
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物ハンター「空飛ぶ納豆菌」を捕まえる2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      中部大学セミナー
    • 発表場所
      名古屋、中部大学中高等学術研究所
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの系統地理学的分析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      平成27年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢、金沢大学
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの定量分析にむけたDAPI染色による蛍光顕微鏡観察法の検証2015

    • 著者名/発表者名
      前川 陽、牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 学会等名
      第30回微生物生態学会土浦大会
    • 発表場所
      土浦、土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] The observation of atmospheric bioaerosol on the Antarctic Ocean by sampling on the icebreaker Shirase2015

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi,T. Yamazaki,T. Maki,M. Kakikawa,M. Yamada,A. Matsuki,T. Naganuma,Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 6th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, National Institute of Polar Science (NIPR)
    • 年月日
      2015-11-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12218
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの定量分析にむけたDAPI染色による蛍光顕微鏡観察法の検証2015

    • 著者名/発表者名
      前川 陽、牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 学会等名
      第30回微生物生態学会土浦大会
    • 発表場所
      土浦、土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 「そらなっとう」の開発について―黄砂バイオエアロゾルは悪い奴か?良い奴か?-2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      石川県地域連携事業セミナー
    • 発表場所
      羽咋、宝達高校
    • 年月日
      2015-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] バイオエアロゾルの越境輸送と生態学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第2回大気エアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      札幌,酪農学園大学
    • 年月日
      2015-01-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 「そらなっとう」の開発について―黄砂バイオエアロゾルは悪い奴か?良い奴か?-2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      石川県地域連携事業セミナー
    • 発表場所
      羽咋、宝達高校
    • 年月日
      2015-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルによって風送される微生物群の解析と応用―黄砂バイオエアロゾルは悪い奴か?良い奴か?-2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      大学院特別セミナー
    • 発表場所
      広島、県立広島大学
    • 年月日
      2015-04-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 核酸塩基配列のMultilocus sequence typing解析による大気微生物群の系統地理学的分析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会中部支部「分析中部・ゆめ21」若手交流会・第15回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山、高山市図書館「煥章館」
    • 年月日
      2015-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 「そらなっとう」はどうやって生まれたか?2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      発酵大学セミナー
    • 発表場所
      金沢、金城納豆食品
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルのDAPI染色による蛍光顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      前川 陽、牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      金沢、石川県立大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] バイオエアロゾルの越境輸送と生態学的特徴2015

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥(金沢大学 理工研究域)、バイオエアロゾルの越境輸送と生態学的特徴、平成27年2月20日 第2回大気エアロゾルシンポジウム 酪農学園大学
    • 学会等名
      第2回大気エアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物ハンターの研究室にようこそ!2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第9回車室内環境技術部門委員会セミナー
    • 発表場所
      金沢、金沢大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 「そらなっとう」はどうやって生まれたか?2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      発酵大学セミナー
    • 発表場所
      金沢、金城納豆食品
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,黒崎泰典,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送の検討2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,青木一真,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第30回微生物生態学会土浦大会
    • 発表場所
      土浦、土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Asian dust (Kosa) source and downwind areas2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Kurosaki, K. Ohishi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2015 Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送の検討2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,青木一真,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第30回微生物生態学会土浦大会
    • 発表場所
      土浦、土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの系統地理学的分析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      平成27年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢、金沢大学
    • 年月日
      2015-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Lecture for the investigation of atmospheric bioaerosols2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift - Second JSPS Seminar
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Screening and development of DNA Aptamer specific to pathogenic Escherichia coli strains K88 and K992015

    • 著者名/発表者名
      W.-R. Shin,S.-H. Lee,S. S. Sekhon,J. Min,Y. Iwasaka,F. Kobayashi,T. Maki,G. Shi,B. Chen,Y.-H. Kim
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルによって風送される微生物群の解析と応用―黄砂バイオエアロゾルは悪い奴か?良い奴か?-2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      大学院特別セミナー
    • 発表場所
      広島、県立広島大学
    • 年月日
      2015-04-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルのDAPI染色による蛍光顕微鏡観察2015

    • 著者名/発表者名
      前川 陽、牧 輝弥、小林 史尚、岩坂 泰信
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      金沢、石川県立大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物ハンター「空飛ぶ納豆菌」を捕まえる2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      中部大学セミナー
    • 発表場所
      名古屋、中部大学中高等学術研究所
    • 年月日
      2015-07-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Lecture for the investigation of atmospheric bioaerosols2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift - Second JSPS Seminar
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Comparisons of the community structures of airborne bacteria between Asian dust (Kosa) source and downwind areas, , August 11, 2015 Lanzhou, China (招待講演).2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Kai, Y. Kurosaki, K. Onishi, M. Shinoda, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C. S. Hong, K. Watanabe, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift - Second JSPS Seminar
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの系統地理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      金沢、石川県立大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Multilocus sequence typing(MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの系統地理学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      河合賢人,牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,黒崎泰典,篠田雅人,陳彬,石廣玉,金亮勲,洪天祥,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第8回北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      金沢、石川県立大学
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Comparisons of the community structures of airborne bacteria between Asian dust (Kosa) source and downwind areas, , August 11, 2015 Lanzhou, China (招待講演).2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Kai, Y. Kurosaki, K. Onishi, M. Shinoda, B. Chen, G. Shi, Y. H. Kim, C. S. Hong, K. Watanabe, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      International workshop on Outbreaks of Asian Dust and Environmental Regime Shift - Second JSPS Seminar
    • 発表場所
      Lanzhou, China
    • 年月日
      2015-08-11
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Variations in the structure of airborne bacterial communities in Asian dust (Kosa) source and downwind areas2015

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Kurosaki, K. Ohishi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2015 Asian Aerosol Conference
    • 発表場所
      Kanazawa, Kanazawa Tokyu Hotel
    • 年月日
      2015-06-24
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物ハンターの研究室にようこそ!2015

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第9回車室内環境技術部門委員会セミナー
    • 発表場所
      金沢、金沢大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 中国砂漠地帯から長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの超並列シーケンス解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会 第63年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 空飛ぶ研究者、空飛ぶ納豆菌を語る,平成26年8月6日2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      専門学校教育研究協議会
    • 発表場所
      金沢市,JALホテル(基調講演)
    • 年月日
      2014-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 中国砂漠地帯から長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの超並列シーケンス解析2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会 第63年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物を観たり、食べたりしよう!2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      金沢大学サテライト・プラザミニ講演,企画:金沢大学地域連携推進センター,共催:金沢子ども科学財団
    • 発表場所
      金沢大学サテライト・プラザ
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Multilocus sequence typing (MLST)解析を用いた黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送の検討2014

    • 著者名/発表者名
      河合賢人、牧輝弥、小林史尚、陳彬、石廣玉、青木一真、金亮勲、洪天祥、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      2014年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 遺伝子核酸配列のMultilocus sequence typing解析を用いた大気微生物群の系統地理学的分析2014

    • 著者名/発表者名
      河合賢人、牧輝弥、小林史尚、陳彬、石廣玉、青木一真、金亮勲、洪天祥、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 空飛ぶ研究者、空飛ぶ納豆菌を語る2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      富山三友会(6月例会)
    • 発表場所
      富山,ANAホテル
    • 年月日
      2014-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 空飛ぶ研究者、空飛ぶ納豆菌を語る,平成26年6月18日2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・小林史尚・柿川真紀子・松木篤・岩坂泰信
    • 学会等名
      富山三友会(6月例会)
    • 発表場所
      富山,ANAホテル
    • 年月日
      2014-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂粒子の組成と混合状態の高度による違い2014

    • 著者名/発表者名
      上口友輔、岩本洋子、岩田歩、原和崇、木ノ内健人、牧輝弥、小林史尚、柿川真紀子、松木篤
    • 学会等名
      pan Geoscience Union Meeting 2014
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの細菌群集構造解析とその生態学的意義2014

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林史尚、柿川真紀子、陳彬、洪天祥,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの長距離輸送と生態学的特徴2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      研究集会 乾燥地研究センター
    • 発表場所
      鳥取大学乾燥地研究センター
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 空飛ぶ研究者、空飛ぶ納豆菌を語る(基調講演)2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      専門学校教育研究協議会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2014-08-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 空飛ぶ微生物を観たり、食べたりしよう!2014

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      金沢大学サテライト・プラザミニ講演,企画:金沢大学地域連携推進センター,共催:金沢子ども科学財団
    • 発表場所
      金沢大学サテライト
    • 年月日
      2014-07-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 福島里英, 小林史尚, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登上空に風送される細菌群の16S rDNAクローンライブラリーを用いた種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚,山田丸,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第73回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] 沙漠で生まれる空の微生物2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第24回日本沙漠学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 年月日
      2013-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Assesment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 高高度を風送されるバイオエアロゾルの細菌種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・小林史尚・柿川真紀子,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] 自由対流圏を風送されるバイオエアロゾルの細菌種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子,岩坂泰信
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24403002
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol using a tethered balloon on the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwaasaka
    • 学会等名
      The 7th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Frascati
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,山田丸,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      滋賀県立大(滋賀県)
    • 年月日
      2013-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,山田丸,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県彦根市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの種組成解析と影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      早川遼, 岩田佳奈, 熊本洋平, 牧輝弥, 柿川真紀子, 岩坂泰信, 小林史尚
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol on the Antarctic using a tethered balloon2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwaasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Comparison of airborne bacterial compositions in bioaerosols collected at 3,000m, 1,000m, 10m over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki,F.Kobayashi,M.Kakikawa,M.Yamada,A.Matsuki,Y.Iwasaka
    • 学会等名
      American Association for Aerosol Research 32nd Anual Conference
    • 発表場所
      Portland, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルとして選ばれる細菌種は2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      七尾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol over the Antarctic using a tethered balloon2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      彦根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Investigation on the Vertical Distribution of Japanese Cedar Pollen and its Potential Impact on Ice Cloud Formation2013

    • 著者名/発表者名
      A. Iwata, K. Hara, A. Matsuki, Y. Iwamoto, T. Maki, M. Kakikawa
    • 学会等名
      AAAR(American Association for Aerosol Research) 32nd Annual Conference
    • 発表場所
      Portland, Oregon Convention Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの種組成解析と影響評価2013

    • 著者名/発表者名
      早川遼,岩田佳奈,熊本洋平,牧輝弥,柿川真紀子,岩坂泰信,小林史尚
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] バイオエアロゾルの雲核・氷晶核能に関する雲生成チェンバー実験2013

    • 著者名/発表者名
      田尻拓也, 山下克也, 斎藤篤思, 村上正隆, 牧輝弥, 松木篤
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      彦根
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Direct sampling and bioanalysis of atmospheric bioaerosol on the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登上空に風送される細菌群の16S rDNA クローンライブラリーを用いた種組成解析2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 柿川真紀子, 小林史尚, 山田丸, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第73回分析化学討論会
    • 発表場所
      函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島里英,小林史尚,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回環日本海の環境シンポジウム
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] バイオエアロゾルのCCN・IN 能2013

    • 著者名/発表者名
      山下克也,田尻拓也,斎藤篤思,村上正隆,牧輝弥,松木篤,原和崇,岩田歩
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 長沼毅, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling of atmospheric bioaerosol using a tethered balloon over the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      7th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Frascati, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, M.Kakikawa, F.Kobayashi, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      彦根
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Direct sampling and bioanalysis of atmospheric bioaerosol on the Antarctic2013

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwaasaka
    • 学会等名
      The 4th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Comparison of airborne bacterial compositions in bioaerosols collected at 3, 000m, 1, 000m, 10m over Japan : American Association for Aerosol Research2013

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      32nd Annual Conference
    • 発表場所
      Portland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan2013

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, M. Yamada, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      滋賀県立大(滋賀県)
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル2013

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島里英,小林史尚,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回 環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      北国会館(石川県)
    • 年月日
      2013-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2013

    • 著者名/発表者名
      小林史尚,牧輝弥,柿川真紀子,山田丸,松木篤,長沼毅,岩坂泰信
    • 学会等名
      第65回日本生物工学会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 諸澤真治, 山田丸, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Iahikawa, F. Kobayashi, M. Kakikawa, K. Aoki, A. Matsuki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) General Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, (Singapore)
    • 年月日
      2012-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] The research of atmosphere bioaerosol over Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, T.Higashi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      5th International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol transported from Chinese desert and North Asia2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The third Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F. Kobayashi, et al
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Kanazawa University, Japan
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登スーパーサイトの技術が南極観測に新たなページを2012

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 長沼毅, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 太平洋に沈着した黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への生化学的影響の解明2012

    • 著者名/発表者名
      松永智樹・牧輝弥・石川輝・齋藤佑樹・堀内周・青木一真・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2012-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol over East Asia2012

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      Workshop on the persistent toxic substances (PTS) and persistent organic pollutants (POPs) ecological issues in the NOWPAP region
    • 発表場所
      Kanazawa Excel Hotel Tokyu (Japan)
    • 年月日
      2012-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルがもたらす発酵食品~「そらなっとう」から「やまなっとう」にむけて2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,青木一真,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      立山研究会2012
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • 年月日
      2012-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 氷晶核バイオエアロゾルの探索と定量化に向けた蛍光およびラマン顕微鏡観察法の確立2012

    • 著者名/発表者名
      古本翔吾,牧輝弥,松木篤,原和祟,小林史尚,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空へと長距離輸送される大気バイオエアロゾル ~北極域および中国乾燥地帯~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] The research of atmosphere bioaerosol over Antarctica2012

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, et al
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Kanazawa University, Japan
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The characteristics of airborne microorganisms in the atmosphere over an Asian dust arrival region, Noto peninsula2012

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, T.Maki, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      5th International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] ほんまの地産地消タイプの納豆発酵食品の奥は深い!2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第2回サイエンスカフェ
    • 発表場所
      ラホルトすず,石川県(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島上空へと長距離輸送される大気バイオエアロゾル ~北極域および中国乾燥地帯~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Iahikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) General Assembly
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 太平洋に沈着した黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への生化学的影響の解明2012

    • 著者名/発表者名
      松永智樹, 牧輝弥, 石川輝, 齋藤佑樹, 堀内周, 青木一真, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~第3回能登総合シンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      The 3rd Symposium of Integrated Studies on NOTO Peninsula
    • 発表場所
      商工会議所(石川県)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、柿川真紀子、諸澤真治、山田丸、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジューム
    • 発表場所
      商工会議所,石川県(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Iahikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, A.Matsuki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geoscience Society (AOGS)
    • 発表場所
      シンガポール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂が運ぶ微生物群と伝統発酵食品業の関わりあい ~いしるは中国からの贈り物~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      北陸銀行若手研究者助成金研究成果報告会
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2012-02-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki
    • 学会等名
      5^<th> International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      金沢大学,石川県
    • 年月日
      2012-02-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] そらなっとう発売中;空の微生物を食べよう!2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      ニコニコ技術部金沢支部
    • 発表場所
      芸術村(石川県)
    • 年月日
      2012-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登スーパーサイトの技術が南極観測に新たなページを2012

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 他
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲商工会議所,石川県
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲商工会議所,石川県
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空に風送される大気バイオエアロゾル~西からの旅人と北からの旅人~2012

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、柿川真紀子、諸澤真治、山田丸、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第3回能登総合シンポジューム(3rd Symposium of Integrated Studies on NOTO Peninsula)
    • 発表場所
      商工会議所,石川県(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2012

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      5th International Symposium on the Environment of the Rim-Japan Sea Regions
    • 発表場所
      Jeju
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 非培養法による能登半島上空の生物種同定2011

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子, 小林史尚, 牧輝弥, 山田丸, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査 : 気球等を使った先駆的生態系観測の展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 長沼毅, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、柿川真紀子、松木篤、山田丸、岩坂泰信
    • 学会等名
      CIGR(国際農業工学会)国際シンポジウム2011、日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀・小ホール,東京都(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 山田丸, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・小林史尚・柿川真紀子・松木篤・山田丸・岩坂泰信
    • 学会等名
      CIGR(国際農業工学会)国際シンポジウム2011,日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム「地球環境・気候変動と農業環境工学」,日本農業工学会・日本,学術会議主催
    • 発表場所
      タワーホテル船堀(東京都)
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる微生物群種組成の特徴とその食文化への影響2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      CIGR(国際農業工学会)国際シンポジウム2011,日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      タワーホール船堀,東京都
    • 年月日
      2011-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,青木一真,松木篤,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気 バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      国立極地研究所(東京都)
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる細菌種組成,黄砂現象の環境・健康影響-微生物および化学物質の長距離移動, 総合地球環境学研究所中国環境問題研究拠点2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      地球研プロジェクト「病原生物と人間の相互作用環」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所(京都府)
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島上空3000mを漂うバイオエアロゾルの細菌種組成の解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 諸澤真治, 柿川真紀子、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回能登総合シンポジウム(2011)
    • 発表場所
      珠洲市商工会議所
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送されるコスモポリタン型細菌群の種組成解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Atsushi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Convention Centre Pl, Melbourne, Australia
    • 年月日
      2011-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 立山積雪観測を利用した黄砂バイオエアロゾルの最近組成種組成の解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、青木一真、小林史尚、柿川真紀子、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      立山研究会2011
    • 発表場所
      富山大学理学部,富山県
    • 年月日
      2011-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      The annual meeting of China-Japan S&T project
    • 発表場所
      Crawn Plasa Hotel, China
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Characteristics of cosmopolitan microbial communities transported by Asian desert dust (KOSA)2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol over East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki
    • 学会等名
      Workshop on the persistent toxic substances (PTS) and persistent organic pollutants (POPs) ecological issues in the NOWPAP region
    • 発表場所
      Kanazawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送されるコスモポリタン型細菌群の種組成解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回極域科学シンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Characteristics of cosmopolitan microbial communities transported by Asian desert dust (KOSA)'2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      The 2^<nd> Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Japan
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] OPCゾンデを用いた黄砂発生源上空の粒子数濃度‐粒径分布の鉛直分布観測 : 2010 年9月15 日の事例解析と過去の観測結果との比較2011

    • 著者名/発表者名
      山田丸等, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀
    • 学会等名
      日本気象学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 東アジアの大気研究 : 地理的条件と研究活動2011

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 松木篤, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 東朋美, 山田丸等
    • 学会等名
      北陸地域における環境の計測と保全に関する研究拠点形成第1回シンポジウム
    • 発表場所
      金沢
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 岩坂泰信, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 東朋美, 長沼毅, 松木篤
    • 学会等名
      第5回南極観測シンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The characteristics of airborne microorganisms in the atmosphere over an Asian dust arrival region, Noto peninsula, 2008-20102011

    • 著者名/発表者名
      M.Kakikawa, F.Kobayashi, T.Maki, M.Yamada, A.Matsuki, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The annual meeting of Sino-Japan S&T project
    • 発表場所
      Hainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登スーパーサイトにおけるエアロゾル観測 : UV-APS による自家蛍光粒子測定2011

    • 著者名/発表者名
      松木篤, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 原和崇, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの植物生態系に及ぼす影響に関する萌芽的研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      府中
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 降雪中の微生物濃度と種の変動2011

    • 著者名/発表者名
      植竹淳, 三宅隆之, 牧輝弥, 松木篤, 本山秀明
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 能登半島上空3000mを漂うバイオエアロゾルの細菌種組成の解析2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,諸澤真治,柿川真紀子、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学(石川県)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、柿川真紀子、青木一真、松木篤、山田丸、岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジューム(2011)
    • 発表場所
      国立極地研究所東京都
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] サイエンスカフェ 空中浮遊性微生物を食べる2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      第2回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      ラポルトすず(石川県)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A.Matsuki, M. Yamada, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Working conference for Sino-Japan S&T cooperation project
    • 発表場所
      Bo'ao Hotel (China),招待講演
    • 年月日
      2011-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, et al.
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Melbourne Convention Center, Australia
    • 年月日
      2011-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      Working conference for Sino-Japan S&T cooperation project
    • 発表場所
      Golden coast hot spring hotel, China
    • 年月日
      2011-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂によって長距離輸送される優占細菌種とその納豆発酵機能の解明2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 青木一真, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 空中浮遊性微生物を食べる2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 山田丸, 岩坂泰信
    • 学会等名
      サイエンスカフェ、第2回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      ラポルトすず内「E・カフェ」(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 南極域の風送バイオエアロゾル実相調査:気球等を使った先駆的生態系観測の展開2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 他
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      国立極地研究所,東京都
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる細菌種組成2011

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      総合地球環境学研究所中国環境問題研究拠点、地球研プロジェクト「病原生物と人間の相互作用環」
    • 発表場所
      総合地球環境学研究所,京都府
    • 年月日
      2011-04-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] The research of atmospheric bioaerosols over Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, M.Kakikawa, M.Yamada, A.Matsuki, T.Naganuma, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 2nd Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂とともに長距離輸送する微生物2011

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 山田丸, 小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 東朋美
    • 学会等名
      日本農業工学会第27回シンポジウム・日本学術会議公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of long-range transported bacteria isolated from Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Atsushi, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2011 International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly (IUGG)
    • 発表場所
      Melbourne Convention & Exhibition Centre (Australia)
    • 年月日
      2011-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Japanese fermented food produced by long-range transported bacteria in Asian dust (KOSA) bioaerosols2011

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, A.Matsuki, M.Yamada, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The annual meeting of Sino-Japan S&T project
    • 発表場所
      Hainan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] The research of atmospheric bioaerosols over Antarctica2011

    • 著者名/発表者名
      F.Kobayashi, T.Maki, et al.
    • 学会等名
      The 2^<nd> Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      National Institute of Polar Research, Japan
    • 年月日
      2011-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの植物生態系に及ぼす影響に関する萌芽的研究2011

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 他
    • 学会等名
      第63回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      東京農工大学,東京都
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 外洋船上実験を利用した黄砂が及ぼす海洋微生物生態系への影響の解明2011

    • 著者名/発表者名
      松永智樹, 牧輝弥, 石川輝, 青木一真, 斎藤佑樹, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      立川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23405003
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾル中に生残する耐塩細菌群の分散状態2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第4回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      名古屋ポートビル
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 三重県沖の海洋調査と黄砂バイオエアロゾルに関する今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第4回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      名古屋ポートビル
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 蛍光標識核酸プローブを用いた黄砂バイオエアロゾルの遺伝学的識別手法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,青木一真,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本気象学会2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of atmospheric bacterial isolates obtafined from Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      Maki, T., F.Kobayashi, M.Kakikawa, S.Suzuki, K.Aoki, Y.Tobo, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Mixing state of bioaerosols and Asian dust particles examined with microscope2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada, M., F.Kobayashi, D.Zhang, B.Chen, T.Maki, M.Kakikawa, Y.Tobo, K.Hayakawa, G.Shi, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      8^<th> International Symposium on Advanced Environmental Monitoring
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2010-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 蛍光標識拡散プローブを用いた黄砂バイオエアロゾルの遺伝学的識別法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      気象学会2010秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 能登半島上空で採取した黄砂バイオエアロゾル:PCR-DGGE解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第4回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      名古屋,名古屋ポートビル(愛知県)
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 航空機サンプリングにおいて捕集した大気微生物の核酸塩基配列の解析とその総観規模的移送の評価2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,諸澤真治,柿川真紀子,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Effects of a KOSA deposition event on microbial abundance and structures in marine ecosystems2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, A.Iahikawa, F.Kobayashi, M.Kakikawa, K.Aoki, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on environment of Rim of the Japan/East Sea
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2010-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of the atmospheric bacterial communities at an Asian dust (KOSA) arrival region and a source region2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, K. Aoki, M. Kakikawa, M. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii(USA)
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 沖の海洋調査と黄砂バイオエアロゾルに関する今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第4回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      名古屋,名古屋ポートビル(愛知県)
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾル細菌種組成の黄砂発生時と非発生時の比較2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、小林史尚、松木篤、當房豊、柿川真紀子、鈴木振二、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      日本エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島上空で採取した黄砂バイオエアロゾル:PCR-DGGE解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第4回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      名古屋ポートビル
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾル中に生残する耐塩細菌群の分散状態2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第4回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      名古屋,名古屋ポートビル(愛知県)
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表]2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      第一回環境フォーラム空中浮遊性微生物を見る目
    • 発表場所
      三井物産北陸支部(富山県)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 空中浮遊性微生物を見る目2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 松木篤, 山田丸, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第一回環境フォーラム
    • 発表場所
      三井物産北陸支部(招待講演)
    • 年月日
      2010-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 航空機サンプリングにおいて捕集した大気微生物の核酸塩基配列の解析とその総観規模的移送の評価2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 諸澤真治, 柿川真紀子, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第59年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2010-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Epifluorescence observation technique for microbial particles included in Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki
    • 学会等名
      International Symposium on Aerosol and Radiation Studies
    • 発表場所
      Zibo Hotel (China)
    • 年月日
      2010-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾル細菌種組成の黄砂発生時と非発生時の比較2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,松木篤,當房豊,柿川真紀子,鈴木振二,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      能登半島上空で採取したバイオエアロゾル細菌種組成の黄砂発生時と非発生時の比較
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2010-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of atmospheric bacterial isolates obtained from Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, S. Susuki, K. Aoki, Y. Tobo, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Japan Monitoring
    • 発表場所
      Royton Sapporo Hotel (Japan)
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への影響の外洋船上実験を用いた解明2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、城戸耕介、石川輝、小林史尚、柿川真紀子、青木一真、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への影響の外洋船上実験を用いた解明2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,城戸耕介,石川輝,小林史尚,柿川真紀子,青木一真,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      平成22年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 外洋船上実験を用いた黄砂鉱物粒子が及ぼす海洋微生物生態系への影響の解明2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、城戸耕介、石川輝、小林史尚、柿川真紀子、青木一真、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      日本水産学会2010秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Epifluorescence observation technique for microbial particles included in Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki
    • 学会等名
      International Symposium on Aerosol and Radiation Studies
    • 発表場所
      Zibo, China
    • 年月日
      2010-04-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Effects of a KOSA deposition event on microbial abundance and structures in marine ecosystems2010

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Iahikawa, F. Kobayashi, M. Kakikawa, K. Aoki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on environment of Rim of the Japan/East Sea
    • 発表場所
      SeogwipoKAL Hotel (Korea)
    • 年月日
      2010-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of the atmospheric bacterial communities at an Asian dust (KOSA) arrival region and a source region2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, K.Aoki, M.Kakikawa, M.Kobayashi, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2010
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島で観測された黄砂粒子の混合状態2010

    • 著者名/発表者名
      松木篤, 當房豊, 山田丸, 小林史尚, 牧輝也, 柿川真紀子, 岩坂泰信
    • 学会等名
      気象学会2010秋季大会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of atmospheric bacterial isolates obtained from Asian dust (KOSA) bioaerosols2010

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, S.Susuki, K.Aoki, Y.Tobo, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Advanced Environmental Japan Monitoring
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2010-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 蛍光標識核酸プローブを用いた黄砂バイオエアロゾルの遺伝学的識別手法の確立2010

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 青木一真, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本気象学会 2010年度秋季大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾルの細菌由来核酸断片を用いたPCR-DGGE解析2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・鈴木振二・小林史尚・柿川真紀子・當房豊・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      札幌 北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] Phylogenetic diversity ofbioaerosol in the atmosphere of an Asian dust(KOSA)arrival region, Suzu City-招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      S.Susuki, T.Maki, F.Kobayashi, M.Kakikawa, M.Yamada, T.Higashi, A.Matsuki, C.Hong, Y.Tobo, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      16th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      Dalian Neusoft Institute of Information, Dalian, China
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの沈着地域における直接採集・同定および生態系影響調査2009

    • 著者名/発表者名
      小谷口久美子・小林史尚・柿川真紀子・牧輝弥・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルのサンブラー開発と生物分析2009

    • 著者名/発表者名
      小林史尚・柿川真紀子・牧輝弥・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾルの細菌由来核酸断片を用いたPCR-DGGE解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木振二・牧輝弥・小林史尚・柿川真紀子・當房豊・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      第1回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      石川県珠洲,珠洲商工会議所会
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] タクラマカン砂漠における大気エアロゾルと挙動をともにする細菌群のPCR-DGGE解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木振二, 牧輝弥, 島田孝志, 小林史尚, 柿川真紀子, 山田丸, 當房豊, 東朋美, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会
    • 発表場所
      和歌山,和歌山大学
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾル中に生残する耐塩細菌群の種組成の解明2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第3回大気ハイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      仙台KKRホテル
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾルの細菌由来核酸断片を用いたPCR-DGGE解析2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木振二, 牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 當房豊, 小林真理子, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第1回能登総合シンポジウム
    • 発表場所
      珠洲市珠洲商工会議所会館
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] PCR-DGGE Analysis of Asian Dust (KOSA) Bioaerosol Recorded in Snow Cover at Mount Tateyama, Central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, K. Kazuma, F. Kobayashi, M. Kakikawa, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      16th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      Dalian Neusoft Institute of Information Dalian, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルのプロセス化学的研究2009

    • 著者名/発表者名
      中野俊吾・小林史尚・柿川真紀子・牧輝弥・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本生物工学会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知)
    • 年月日
      2009-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる核酸塩基配列を用いた微生物の長距離輸送の検証2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      京都化学者クラブ234回
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに含まれる核酸塩基配列を用いた微生物の長距離輸送の検証-招待講演2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      京都化学者クラブ234回
    • 発表場所
      京都,京大会館
    • 年月日
      2009-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 立山積雪断面に含まれる黄砂バイオエアロゾルの核酸塩基配列を用いた細菌組成種組成の解析,日本分析化学会第58年,2009年9月24日-26日,札幌 北海道大2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・鈴木振二・青木一真・小林史尚・柿川真紀子・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年会
    • 発表場所
      札幌 北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2009-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾル中に生残する耐塩細菌群の種組成の解明2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第3回大気ハイオエアロゾルシンホジウム
    • 発表場所
      仙台KKRホテル
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 立山積雪断面に含まれる黄砂バイオエアロゾルの核酸塩基配列を用いた細菌組成種組成の解析2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・鈴木振二・青木一真・小林史尚・柿川真紀子・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Comparison of atmospheric bacterial composition in Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang city, and arrival region, Suzu city2009

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, Y. Tobo, A. Matsuki, C. Hong, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Asian Aerosol Conference AAC09
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] PCR-DGGE Analysis of Asian Dust (KOSA) Bioaerosol Recorded in Snow Cover at Mount Tateyama, Central Japan2009

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S.Susuki, K.Kazuma, F.Kobayashi, M.Kakikawa, H.Hasegawa, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      16th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      Dalian Neusoft Institute of Information, Dalian, China
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 能登半島上空で採取したバイオエアロゾルの細菌由来核酸断片を用いたPCR-DGGE解析2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・鈴木振二・小林史尚・柿川真紀子・當房豊・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 立山積雪断面に含まれる黄砂バイオエアロゾルの核酸塩基配列を用いた細菌組成種組成の解析2009

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥・鈴木振二・青木一真・小林史尚・柿川真紀子・小林真理子・長谷川浩・岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第58年
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] PCR-DGGE analytical technique of bacterial community in the Lake Kahokugata water spiked with dimetylarsenic acid2009

    • 著者名/発表者名
      K.Ueda, T.Maki, W.Hirota, M.Hiroyuki, H.Hasegawa, M.A.Rahman
    • 学会等名
      16th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      Dalian Neusoft Institute of Information, Dalian, China
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 生長制限下の植物プランクトンにおける鉄運搬体の形成2008

    • 著者名/発表者名
      浅川壮太郎、長谷川浩、藤田万巳、木下早苗、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 珠洲市上空のバイオエアロゾルにおける耐塩細菌群の種組成解析2008

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 鈴木振二, 小林史尚, 柿川真紀子, 山田丸, 東朋美, 長谷川浩, 上田一正, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      北海道大学学術交流会館
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 生分解性キレート剤による植物の鉄欠乏解消メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭太、長谷川浩、山田陽子、木下早苗、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69 回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Halotolerant bacterial community survived in atmosphere of Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Shinzi Susuki, Fumihisa Kobayashi, Makiko Kakikawa, Maromu Yamada. Tomomi Higashi, Chunsang Hong, Yulaka Tobo. Hiroslii Hasogawa, Kazumasa Ueda, Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL WORKSHOP ON SAND/DUSTSTORMS AND ASSOCIATED DUSTFALL
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 立山積雪断面に含まれる黄砂バイオエアロゾルからの細菌群の検出2008

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 鈴木振二, 青木一真, 小林史尚, 柿川真紀子, 山田丸, 東朋美, 長谷川浩, 上田一正, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] ヒ素無機化細菌を利用した有機ヒ素汚染土壌のファイトレメディエーション2008

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      こまつものづくり技術シーズ発表会
    • 発表場所
      小松市民会館,小松市,石川県
    • 年月日
      2008-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] 鉄制限下で発現する植物プランクトン外膜タンパク質の解析2008

    • 著者名/発表者名
      浅川壮太郎、長谷川浩、中原歩夢、岩佐朋紀、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルを考えるわけ2008

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信、小林史尚、牧輝弥、柿川真紀子、山田丸
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術討論会
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] イネのヒ素吸収に及ぼすキレート剤の影響2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、モハマド アジズ ラハマン、齋藤圭太、岩佐朋紀、門端孝太、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルを考えるわけ2008

    • 著者名/発表者名
      岩坂泰信, 小林史尚, 柿川真紀子, 牧輝弥, 山田丸
    • 学会等名
      エアロゾル学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] イネのヒ素吸収に及ぼすキレート剤の影響2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、MA ラハマン、齋藤圭太、岩佐朋紀、門端孝太、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] タクラマカン砂漠における大気エアロゾルと挙動を共にする細菌群のPCR-DGGE 解析2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木振二、牧輝弥、城戸耕介、石川輝、小林史尚、柿川真紀子、青木一真、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      第70回分析化学討論会2009
    • 発表場所
      和歌山大学(和歌山)
    • 年月日
      2008-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] ファイトレメディエーションにおけるヒ素浄化効果の繰り返し抽出定量法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      恒川大玄、牧輝弥、岡田晃範、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] ファイトレメディエーションにおけるヒ素浄化効果の繰り返し抽出定量法の検討2008

    • 著者名/発表者名
      恒川大玄、牧輝弥、岡田晃範、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Dustborne microorganisms in KOSA source region, Dunhuang2008

    • 著者名/発表者名
      Makiko KAKIKAWA, Fumihisa KOBAYASHI. Teruva MAKI, Maroinu YAMADA, Tomouii HIGASHI, Bin Chen, Guangyu Shi. Chunsang Hong, Yutaka TOBO, Yasunobu IWASAKA
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL WORKSHOP ON SAND/DUSTSTORMS AND ASSOCIATED DUSTFALL
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 鉄制限下で発現する植物プランクトン外膜タンパク質の解析2008

    • 著者名/発表者名
      浅川壮太郎、長谷川浩、中原歩夢、岩佐朋紀、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 湖沼における有機ヒ素の生成と富栄養化の関係2008

    • 著者名/発表者名
      北原清志、長谷川浩、松田知恵、田多宏海、海木亜玲、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 気球を用いた対流圏バイオエアロゾル拡散に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      山田丸、小林史尚、牧輝弥、柿川真紀子、張代洲、チェンビン、洪天祥、當房豊、長谷正博、東朋美、原和嵩、石廣玉、岩坂泰信
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術討論会2008
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] Halotolerant bacterial community survived in atmosphere of Asian dust (KOSA) source region, Dunhuang City2008

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M Kakikawa., M. Yamada, T. Higashi, B. Chen, G. Shi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The fifth international workshop on sand and dust storms
    • 発表場所
      Urumqi, Xinjiang, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710024
  • [学会発表] 生長制限下の植物プランクトンにおける鉄運搬体の形成2008

    • 著者名/発表者名
      浅川壮太郎、長谷川浩、藤田万巳、木下早苗、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 水圏中のバイオ粒子が関与する有機ヒ素無機化プロセスの分析化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      廣田和香奈、牧輝弥、島田孝志、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量成分の組成2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, 岩崎望, 鈴木淳, 牧輝弥, 上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 原子吸光法を用いた有機ヒ素化合物定量のための前処理法2008

    • 著者名/発表者名
      北原清志、長谷川浩、前美沙子、田多宏海、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 敦煌気球観測で見られる微生物と黄砂2008

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子. 東朋美, 山田丸, 石広玉, 岩坂泰信
    • 学会等名
      大気環境学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] イネのヒ素吸収に及ぼすキレート配位子の影響2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩, ラハマンアジズ, 齋藤圭太, 牧輝弥, 上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57回年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 能登半島上空のバイオエアロゾルにおけるDNA濃度と生物種2008

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子、小林史尚、牧輝弥、山田丸、當房豊、松木篤、岩坂泰信
    • 学会等名
      第25回エアロゾル学会2008
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 鉄制限下で発現する植物プランクトン外膜タンパク質の解析2008

    • 著者名/発表者名
      浅川壮太郎, 長谷川浩, 中原歩, 牧輝弥, 上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57回年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 原子吸光法を用いた有機ヒ素化合物定量のための前処理法2008

    • 著者名/発表者名
      北原清志、長谷川浩、前美沙子、田多宏海、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量元素の分布と利用2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、海木亜玲、北原清志、田多宏海、牧輝弥、上田一正、鈴木淳、岩崎望
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 湖沼における有機ヒ素の生成と富栄養化の関係2008

    • 著者名/発表者名
      北原清志、長谷川浩、松田知恵、田多宏海、海木亜玲、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69 回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 黄砂発生源のエアロゾルに含まれる微生物2008

    • 著者名/発表者名
      柿川真紀子、小林史尚、牧輝弥、山田丸、東朋美、チェンビン、石廣玉、洪天祥、當房豊、岩坂泰信
    • 学会等名
      第25回エアロゾル科学・技術討論会2008
    • 発表場所
      金沢大学(金沢)
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] 生分解性キレート剤による植物の鉄欠乏解消メカニズムの解明2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭太、長谷川浩、山田陽子、木下早苗、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Mixing state of Micro-biota and ROSA particles : Balloon-borne Measurements at Dunhuang, China2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Iwasaka, G. -Y. Shi, M. Yamada, F. Kobayashi, M. Kakikawa, T. Maki, T. Naganuma, B, Chen
    • 学会等名
      5th INTERNATIONAL WORKSHOP ON SAND/DUSTSTORMS AND ASSOCIATED DUSTFALL
    • 発表場所
      Urumqi, China
    • 年月日
      2008-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20253005
  • [学会発表] The effect of biodegradable chelators on iron mobility in the medium of radish sprouts.2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭太, 長谷川浩, ラハマンアジズ, 牧輝弥, 上田一正
    • 学会等名
      第15回アジア エコテクノロジー シンポジウム(ASET15)
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2008-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 水圏中のバイオ粒子が関与する有機ヒ素無機化プロセスの分析化学的解析2008

    • 著者名/発表者名
      廣田和香奈、牧輝弥、島田孝志、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      第69 回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 湖沼における有機ヒ素の生成と富栄養化の関係2008

    • 著者名/発表者名
      北原清志、長谷川浩、松田知恵、田多宏海、海木亜玲、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 宝石サンゴの炭酸塩骨格中における微量元素の分布と利用2008

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、海木亜玲、北原清志、田多宏海、牧輝弥、上田一正、鈴木淳、岩崎望
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋大
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] DGGE法を用いたヒ素が水圏細菌種組成へ与える生態学的影響の解明2007

    • 著者名/発表者名
      島田 孝志, 牧 輝弥, 廣田 和香奈, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Ecophysiological Analysis of Halophilic Bacteria in Bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Susuki S, Kobayashi F, Kakikawa M, Yamada M, Higashi T, Hong C, Toubou Y, Hasegawa H, Ueda K, Iwasaka Y
    • 学会等名
      Biomicroworld2007
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Ecophysiological analysis of halophilic bacteriain bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      14th Asia Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] Seasonal dynamics of bacterial population degrading dimethylarsenic acid in Lake Kahokugata2007

    • 著者名/発表者名
      W. Hirota, Maki T, Kakimoto T, Shimada T, Hasegawa H, Ueda K.
    • 学会等名
      Biomicroworld2007
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 分子認識(MRT)ゲルを用いた有機配位子存在下における鉄の分離分析2007

    • 著者名/発表者名
      木下 早苗, 長谷川 浩, 岩佐 朋紀, 齋藤 圭太, 奥村 真子, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 分子認識ゲルを用いた有機配位子存在下における鉄の分離分析2007

    • 著者名/発表者名
      木下早苗、長谷川浩、岩佐朋紀、齋藤圭太、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 水圏における有機ヒ素分解細菌の計数と分離及び16S rDNA RFLPパターンによる分類2007

    • 著者名/発表者名
      廣田 和香奈, 牧 輝弥, 柿本 達哉, 島田 孝志, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] アルカリ土壌で生育する植物の生長阻害に対するキレート剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩, 斉藤 圭太, 奥村 真子, 牧 輝弥, 上田一正
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 湖沼における有機ヒ素のスペシエーションと起源に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩, 北原 清志, 松田 知恵, 田多 宏海, 牧 輝弥, 上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 淡水中における生物由来マンガン酸化物の吸着挙動2007

    • 著者名/発表者名
      田多 宏海, 長谷川 浩, 下村 碧, 北原 清志, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 超分子作用に基づく固相抽出剤を用いた鉄の分離定量2007

    • 著者名/発表者名
      木下 早苗, 長谷川 浩, 岩佐 朋紀, 齋藤 圭太, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 植物成長において生分解性キレート剤が鉄の生物学的有効性に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 圭太, 長谷川 浩, 山田 陽子, 木下 早苗, 奥村 真子, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Seasonal dynamics of bacterial population degrading dimethy larsenic acid in Lake Kahokugata2007

    • 著者名/発表者名
      W.Hirota, T. Maki, T. Kakimoto, T. Shimada, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 学会等名
      BioMicroworld2007
    • 発表場所
      セヴィリア、スペイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] 鉄の生物学的有効性の向上において生分解性キレート剤が及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤 圭太, 長谷川 浩, 山田 陽子, 木下 早苗, 奥村 真子, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Effect of iron stress ongene expression in harmful microalga Prymnesium parvum2007

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, T. Maki. K. Kido, A.Nakahara, T. Higashi, Y. Miwa, C. Okumura, H. Hasegawa, K. Ueda, K.Saijoh
    • 学会等名
      14th Asia Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      in Proceedings of 58th Pittsburgh Conference on Analytical Chemistry and Applied Spectroscopy
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2007-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 湖沼における有機ヒ素のスペシエーションと起源に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、北原清志、松田知恵、田多宏海、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Bacterial community in the lake water spiked with dimethylarsenic acid estimated by PCR-DGGE analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, T. Maki, W. Hirota, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K.Ueda
    • 学会等名
      14th Asia Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] Arsenic adsorption on iron plaque and uptake in duckweed (Spirodela polyrhiza L.) affected by chemical species2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 学会等名
      in Proceeding of International Conference on Environmental Science and Technology (IC-EST), Texas, Houston
    • 発表場所
      USA
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Effect of iron stress on gene expression in harmful microalga Prymnesium parvum2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Suzuki T., Kido K., Nakahara A., Hasegawa H., Ueda K.
    • 学会等名
      14 th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Seasonal dynamics of bacterial population degrading dimethylarsenic acid in Lake Kahokugata2007

    • 著者名/発表者名
      W. Hirota, T. Maki, T. Kakimoto, T. Shimada, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 学会等名
      Bio Micro World-2007
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 鉄欠乏が及ぼす植物プランクトン外膜タンパク質の組成変化2007

    • 著者名/発表者名
      浅川 壮太郎, 長谷川 浩, 藤田 万巳, 加藤 清香, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Seasonal dynamics of bacterial population degrading dimethylarsenic acid in Lake Kahokugata2007

    • 著者名/発表者名
      W. Hirota, Maki T, Kakimoto T, Shimada T, Hasegawa H, Ueda K
    • 学会等名
      Biomicroworld2007
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Composition of halophilic bacteria survived in bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Bio Micro World-2007
    • 発表場所
      スペイン
    • 年月日
      2007-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 有害ハプト藻の鉄ストレスに関わる遺伝子群の探索2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木峰、牧輝弥、城戸耕介、中原歩夢、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 分子認識ゲルを用いた有機配位子存在下における鉄の分離分析2007

    • 著者名/発表者名
      木下早苗、長谷川浩、岩佐朋紀、齋藤圭太、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 塩素系化合物を回収する磁性活性炭の吸着機構と生物再生の検証2007

    • 著者名/発表者名
      山田 浩平, 牧 輝弥, 布本 恭子, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 水圏における有機ヒ素分解細菌の計数と分離及び16SrDNA RFLPパターンによる分類2007

    • 著者名/発表者名
      廣田和香奈・牧輝弥・柿本達哉、島田孝志・長谷川浩・上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島市、徳島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] アルカリ土壌で生育する植物の成長阻害に対するキレート剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川 浩, 斉藤 圭太, 奥村 真子, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 湖沼の富栄養化とヒ素スペシエーションの関係2007

    • 著者名/発表者名
      北原 清志, 長谷川 浩, 松田 知恵, 田多 宏海, 牧 輝弥, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] アルカリ土壌で生育する植物の生長阻害に対するキレート剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、齋藤圭太、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの生態調査にむけた生理化学的分析手法の確立2007

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、鈴木振二、小林史尚、柿川真紀子、山田丸、東朋美、長谷川浩、上田一正、岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島市、徳島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] 有害ハプト藻Prymunesium parvumの鉄ストレスに関わる遺伝子群の探索2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 峰, 牧 輝弥, 城戸 耕介, 中原 歩夢, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 植物成長において生分解性キレート剤が鉄の生物学的有効性に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭太、長谷川浩、山田陽子、木下早苗、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Ecophysiological analysis of halobacteria in bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      S. Susuki, T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M. Yamada, T. Higashi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      14 th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 植物成長において生分解性キレート剤が鉄の生物学的有効性に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤圭太、長谷川浩、山田陽子、木下早苗、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 湖沼における有機ヒ素のスペシエーションと起源に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、北原清志、松田知恵、田多宏海、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Bacterial comnunity in the lake water spiked with dimethylarsenic acid estimated by PCR-DGGE analysis2007

    • 著者名/発表者名
      T. Shimada, T. Maki, W. Hirota, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 学会等名
      14 th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 有害ハプト藻Prymunesium parvumの鉄ストレスに関わる遺伝子群の探索2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 峰, 牧 輝弥, 城戸 耕介, 中原 歩夢, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Arsenic adsorption on iron plaque and uptake in duckweed (Spirodela polyrhiza L.) affected by chemical species2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 学会等名
      in Proceeding of International Conference on Environmental Science and Technology (IC-EST)
    • 発表場所
      Texas, Houston, USA
    • 年月日
      2007-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] ファイトレメディエーションの実用化における環境因子が与えるヒ素浄化への影響2007

    • 著者名/発表者名
      恒川 大玄, 牧 輝弥, 岡田 晃範, 堤端 亮太, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Arsenic Accumulation in Water Fem(Azolla pinnata L.):A New Possibility for Potential Phytoremediation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Azizur Rahman, H. Hasegawa, K. Kitahara, K. Ueda, T. Maki, M. Mahfuzur Rahman
    • 学会等名
      14 th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 有害ハプト藻の鉄ストレスに関わる遺伝子群の探索2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木峰、牧輝弥、城戸耕介、中原歩夢、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Ecophysiological Analysis of Halophilic Bacteria in Bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Susuki S, Kobayashi F, Kakikawa M, Yamada M, Higashi T, Hong C, Toubou Y, Hasegawa H, Ueda K, Iwasaka Y.
    • 学会等名
      Biomicroworld2007
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2007-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの生態調査にむけた生理化学的分析手法の確立2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木 振二, 牧 輝弥, 小林 史尚, 柿川 真紀子, 山田 丸, 東 朋美, 長谷川 浩, 上田 一正, 岩坂 泰信
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] ファイトレメディエーションの実用化における環境因子が与えるヒ素浄化への影響2007

    • 著者名/発表者名
      恒川 大玄, 牧 輝弥, 堤端 亮太, 岡田 晃範, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] バイオ粒子の蛍光顕微鏡観察を用いた水圏中の有機ヒ素無機化プロセスの生態学的解明2007

    • 著者名/発表者名
      廣田 和香奈, 牧 輝弥, 柿本 達也, 島田 孝志, 長谷川 浩, 上田 一正
    • 学会等名
      平成19年度北陸地区講演会と研究発表会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Composition of halophilic bacteria survived in bioaerosol2007

    • 著者名/発表者名
      T.Maki, S. Susuki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M.Yamada, T. Higashi, C. Hong, Y. Tobo, H. Hasegawa, K. Ueda, Y.Iwasaka
    • 学会等名
      BioMicroworld2007
    • 発表場所
      セヴィリア、スペイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] Influence of Dissolved Organic Matter on Iron Speciation and Scavenging of Trace Elements in the Estuary of the Tedori River2007

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, H. Hasegawa, T. Iwasa, K. Saito, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      14 th Asian Symposium on Ecotechnology
    • 発表場所
      韓国
    • 年月日
      2007-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] アルカリ土壌で生育する植物の生長阻害に対するキレート剤の効果2007

    • 著者名/発表者名
      長谷川浩、齋藤圭太、奥村真子、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      第68回分析化学討論会
    • 発表場所
      宇都宮大
    • 年月日
      2007-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] ファイトレメティエーションの実用化における環境因子が与えるヒ素浄化への影響2007

    • 著者名/発表者名
      恒川大玄 牧輝弥 岡田晃範、堤端亮太 長谷川浩 上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島市、徳島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] 有害ハプト藻Prymnesium parvumりの鉄欠乏ストレスに関わる遺伝子群の探索2007

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、鈴木峰、城戸耕介、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      第3回日本進化原生生物学研究会
    • 発表場所
      独立行政法人海洋研究開発機構、横須賀市、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17710061
  • [学会発表] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2007

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      in Proceedings of 58th Pittsburgh Conference on Analytical Chemistry and Applied Spectroscopy
    • 発表場所
      Chicago(228)
    • 年月日
      2007-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの生態調査にむけた生理化学的分析手法の確立2007

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥, 鈴木 振二, 小林 史尚, 柿川 真紀子, 山田 丸, 東 朋美, 長谷川 浩, 上田 一正, 岩坂 泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] バクテリア由来マンガン酸化物の沈殿挙動2006

    • 著者名/発表者名
      下村碧、長谷川浩、松田知恵、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] キレート剤によって鉄欠乏状態にある微細藻の鉄応答型分子機能の解明2006

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、鈴木峰、城戸耕介、奥村真子、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Determination of Fe(II) and Fe(III) in the presence of EDTA in solutions using molecular recognition technology (MRT) products2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, H. Hasegawa, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Arsenic uptake potential of duckweed (Spirodela polyrhiza L.) in Proceedings of 1st International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures2006

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M. A, Hasegawa, H, Ueda, K, Maki, T, Okumura, C, Rahman, M. M.
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 年月日
      2006-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with ^<55>Fe2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] 溶存ヒ素のスペシエーションに及ぼす富栄養化の影響2006

    • 著者名/発表者名
      松田知恵、長谷川浩、那須友香里、下村碧、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Determination of iron in phytoplankton cultures by radiochemical analysis with 55Fe2006

    • 著者名/発表者名
      H. Hasegawa, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology A(SET13))
    • 発表場所
      Toyama(256)
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2006

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Arsenic uptake potential of duckweed (Spirodela polyrhiza L.)2006

    • 著者名/発表者名
      Rahman, M. A, Hasegawa, H, Ueda, K, Maki, T, Okumura, C, Rahman, M. M.
    • 学会等名
      in Proceedings of 1st International Symposium on Health Hazards of Arsenic Contamination of Groundwater and its Countermeasures
    • 発表場所
      Miyazaki(176-181)
    • 年月日
      2006-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Effects of chemical species and microbial activity on arsenic accumulation by the hyperaccumulation fern2006

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, R. Tsutsumibata, D. Tsunekawa, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] バクテリア由来マンガン酸化物の沈殿挙動2006

    • 著者名/発表者名
      下村碧、長谷川浩、松田知恵、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 鉄制限下の植物プランクトンにおける膜タンパク質の分離分析2006

    • 著者名/発表者名
      加藤清香、長谷川浩、森亮祐、福本愛、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Microcolumn preconcentration of trace metal ions in environmental samples using nanometer sized alumina immobilized with chromotropic acid and determination by ICP-AES2006

    • 著者名/発表者名
      A. Ramesh, H. Hasegawa, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama(288)
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Determination of Fe(II) and Fe(III) in the presence of EDTA in solutions using molecular recognition technology (MRT) products, Journal of Ecotechnology Research2006

    • 著者名/発表者名
      S. Kinoshita, H. Hasegawa, C. Okumura, T. Maki, K. Ueda
    • 学会等名
      (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama(278)
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 鉄制限下の植物プランクトンにおける膜タンパク質の分離分析2006

    • 著者名/発表者名
      加藤清香、長谷川浩、森亮祐、福本愛、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] Effects of chemical species and microbial activity on arsenic accumulation by the hyperaccumulation fern2006

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, R. Tsutsumibata, D. Tsunekawa, T. Kakimoto, H. Hasegawa, K. Ueda
    • 学会等名
      Journal of Ecotechnology Research (Abstracts of 13th Asian Symposium on Ecotechnology (ASET13))
    • 発表場所
      Toyama(245)
    • 年月日
      2006-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] 溶存ヒ素のスペシエーションに及ぼす富栄養化の影響2006

    • 著者名/発表者名
      松田知恵、長谷川浩、那須友香里、下村碧、牧輝弥、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550138
  • [学会発表] キレート剤によって鉄欠乏状態にある微細藻の鉄応答型分子機能の解明2006

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥、鈴木峰、城戸耕介、奥村真子、長谷川浩、上田一正
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18510071
  • [学会発表] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      滋賀県立大(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 能登半島における大気エアロゾルの地上連続観測

    • 著者名/発表者名
      松木篤,岩本洋子,木ノ内健人,原和崇,岩田歩,小林史尚,牧輝弥,柿川真紀子,兼保直樹,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回 環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      日本, 金沢市, 北國新聞会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 立山積雪層より採取した黄砂エアロゾルの海洋微生物への影響

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也、牧輝弥、石川輝、青木一真、松永智樹、堀内周、長谷川浩、岩坂泰信
    • 学会等名
      2014年度 日本地球化学会年会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne bacterial communities at high altitudes of Asian dust (Kosa) source and downwind areas

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, J. Betsugi, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Iwamoto, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 能登上空に風送される細菌群の16S rDNAクローンライブラリーを用いた種組成解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,柿川真紀子,小林史尚,山田丸,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会討論会
    • 発表場所
      北海道,函館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,黒崎泰典,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Characteristics of airborne bacteria (bioaerosols) in Asian dust source region, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences SociCety (AOGS)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,黒崎泰典,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信,「超並列シーケンサーを用いた高高度浮遊細菌の群集構造解析」、第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム、2014年1月29日(木)、B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 雲形成に関わる氷核活性微生物の探索とその雲形成プロセスの雲チェンバー実験による解析

    • 著者名/発表者名
      古本 翔吾,牧 輝弥,河合 賢人,村上 正隆,田尻 拓也,斎藤 篤思,青木 一真,岩坂 泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Toxicity level monitoring of bioaerosol: Aptamer v/s Traditional detection techniques

    • 著者名/発表者名
      Simranjeet Singh Sekhon,Seo Gyeong Kim,Jiho Min,Yasunobu Iwasaka,Fumihisa Kobayashi,Teruya Maki,Guangyu Shi,Bin Chen,and Yang-Hoon Kim
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの微生物同定法による環境影響

    • 著者名/発表者名
      岩田佳奈・Shabrina Nida Al Husna・早川遼・牧輝弥・柿川真紀子・岩坂泰信・小林史尚
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      茨城県つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Diversity and structure dynamics of airborne bacteria (bioaerosols) in Dunhuang City during a dust event

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, F. Puspitasari, M. Kakikawa, A. Matsuki, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      7th International Workshop on Sand/Duststorms and Associated Dustfall
    • 発表場所
      Frascati (Rome), Italy, ENEA and ESA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Characteristics of airborne bacteria (bioaerosols) in Asian dust source region, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences Society (AOGS)
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Comparison of bacterial structures between sand dune and dust aerosol in Asian dust (Kosa) source area, Taklamakan Desert. 2014 International Aerosol Conference

    • 著者名/発表者名
      F. Puspitasari, T. Maki, G. Shi, C. Bin, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] バイオエアロゾルのCCN・IN能

    • 著者名/発表者名
      山下克也,田尻拓也,斎藤篤思,村上正隆,牧輝弥,松木篤,原和崇,岩田歩
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台,仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Bacterial structures in atmosphere and sand dunes of Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, F. Puspitasari, M. Kakikawa, A.Matsuki, G. Shi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka,
    • 学会等名
      第8回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      大阪,大阪大学中之島センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 中国砂漠地帯から長距離輸送される黄砂バイオエアロゾルの超並列シーケンス解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,陳彬,石廣玉,洪天祥,金亮勲,柿川真紀子,松木篤,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本分析化学会 第63年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 能登半島上空へと長距離輸送される大気バイオエアロゾル ~北極域および中国乾燥地帯~

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      日本, 東京都, 極地研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルとして選ばれる細菌種は?

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 松木篤, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第19回大気化学討論会
    • 発表場所
      七尾,のと楽
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne bacterial communities at high altitudes of Asian dust (Kosa) source and downwind areas

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, J. Betsugi, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Iwamoto, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Effects of chemicals contained in the Asian dust (Kosa) particles on microbial compositions in the Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahi, T. Maki, T. Mastunaga, A.Horiuchi, A. Ishikawa, K. Aoki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences SociCety (AOGS)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 能登半島上空へと長距離輸送される大気バイオエアロゾル ~北極域および中国乾燥地帯~

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第35回極域気水圏シンポジウム
    • 発表場所
      極地研究所(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Study of the Bioaerosols on the Yukidori Valley, Langhovde, East Antarctic.

    • 著者名/発表者名
      Y. Kumamoto, F. Kobayashi, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第6回 環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      北国会館(石川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 高度3000mで採取した納豆菌で製造した「そらなっとう」の機能評価

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 北田悠, 河合賢人, 小林史尚, 長谷川浩, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第44回中化連秋季大会
    • 発表場所
      浜松,静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol over East Asia

    • 著者名/発表者名
      Maki T.
    • 学会等名
      Workshop on the persistent toxic substances (PTS) and persistent organic pollutants (POPs) ecological issues in the NOWPAP region,
    • 発表場所
      Kanazawa Excel Hotel Tokyu, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 高高度を風送されるバイオエアロゾルの細菌種組成解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 岩坂泰信
    • 学会等名
      日本気象学会2013年度秋季大会
    • 発表場所
      仙台,仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Multilocus sequence typing (MLST) analysis targeting airborne bacteria for investigating long-range transport Asian dust (Kosa) bioaerosols

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, K. Aoki, K. Y. Hoon, C.S. Hong, H. Hasegawa, and Y. Iwasakae
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルの直接採集と紫外線照射実験による発生源推定

    • 著者名/発表者名
      小林史尚・Husna N.A. Shabrina・牧輝弥・柿川真紀子・山田丸・岩坂泰信
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      茨城県つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極域における大気バイオエアロゾルの次世代シークエンサーを用いた種組成解析

    • 著者名/発表者名
      熊本洋平・小林史尚・牧輝弥・柿川真紀子・山田丸・松木篤・長沼毅・岩坂泰信
    • 学会等名
      環境科学会2014年会
    • 発表場所
      茨城県つくば国際会議場
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 沙漠で生まれる空の微生物

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第24 回日本沙漠学会学術大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, A. Iahikawa, F. Kobayashi, M. Kakikawa, K. Aoki, A. Matsuki, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) General Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] ジェットストリームに乗る大気微生物たち

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      物質科学フォーラム
    • 発表場所
      金沢,金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] バイオエアロゾルの雲核・氷晶核能に関する雲生成チェンバー実験

    • 著者名/発表者名
      田尻拓也, 山下克也, 斎藤篤思, 村上正隆, 牧輝弥, 松木篤
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      日本, 彦根市, 滋賀県立大学交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Effects of chemicals contained in the Asian dust (Kosa) particles on microbial compositions in the Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      Y. Asahi, T. Maki, A. Ishikawa, K. Aoki, T. Mastunaga, A.Horiuchi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,小林史尚,柿川真紀子,山田丸,松木篤,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      日本, 彦根市, 滋賀県立大学交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 沙漠で生まれる空の微生物

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島里英,小林史尚,岩坂泰信
    • 学会等名
      第24 回日本沙漠学会学術大会
    • 発表場所
      広島, 広島大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Effects of Asian dust (KOSA) deposition event on microbial compositions in the Pacific Ocean

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) General Assembly
    • 発表場所
      Resorts World Convention Centre, (Singapore)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルがもたらす発酵食品~「そらなっとう」から「やまなっとう」にむけて

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      立山研究会2012
    • 発表場所
      富山大学(富山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Phylogenetic analysis of bacterial communities included in free tropospheric bioaerosol over East Asia

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki
    • 学会等名
      Workshop on the persistent toxic substances (PTS) and persistent organic pollutants (POPs) ecological issues in the NOWPAP region
    • 発表場所
      Kanazawa Excel Hotel Tokyu (Japan)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Species Variations in Airborne Bacterial Communities in Asian Dust Downwind Area during a Dust Event

    • 著者名/発表者名
      Teruya Maki, Fumihisa Kobayashi, Kazunori Hara, Bin Chen, and Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      2014 AAAR Annual Conference, 2014年10月23日 口頭発表
    • 発表場所
      Orland, Florida
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] 能登上空3000mで採取した納豆菌から生まれた「そらなっとう」の開発秘話

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      金沢大学サテライトプラザミニ講演
    • 発表場所
      金沢, 金沢大学サテライトプラザ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Direct sampling and bioanalyses of bioaerosols on Hukuro Cove, Lutzow-Holm Bay, Antarctica.

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, Y. Kumamoto, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] 南極生態系に及ぼすアデリーペンギン起源バイオエアロゾルの影響

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 熊本洋平, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 松木篤, 長沼毅, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      大分県別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] バイオエアロゾルによって風成される微生物の生態学的特徴

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      黄砂セミナー
    • 発表場所
      鳥取,鳥取大学乾燥地研究センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 室内実験から得られたバイオエアロゾルのCCN・IN能

    • 著者名/発表者名
      山下克也,田尻拓也,斎藤篤思,村上正隆,牧輝弥,松木篤,原和崇,岩田歩
    • 学会等名
      第8回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      大阪,大阪大学中之島センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Species Variations in Airborne Bacterial Communities in Asian Dust Downwind Area during a Dust Event

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, Fumihisa Kobayashi, Kazunori Hara, Bin Chen, and Yasunobu Iwasaka
    • 学会等名
      2014 AAAR Annual Conference
    • 発表場所
      Orland, Florida
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 室内実験から見積もった枯草菌(バイオエアロゾル)の雲凝結核能と氷晶核能

    • 著者名/発表者名
      山下克也,田尻拓也,斎藤篤思,牧輝弥,松木篤,原和崇,岩田歩,村上正隆
    • 学会等名
      第30回エアロゾル科学・技術研究討論会
    • 発表場所
      京都,京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジューム
    • 発表場所
      滋賀県立大(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] 黄砂バイオエアロゾルに及ぼす紫外線影響

    • 著者名/発表者名
      小林史尚, 牧輝弥, 柿川真紀子, 山田丸, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第66回日本生物工学会大会
    • 発表場所
      北海道札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Species Variations in Airborne Bacterial Communities in Asian Dust Downwind Area during a Dust Event

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, K. Hara, B. Chen, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 AAAR Annual Conference
    • 発表場所
      Orland, Florida, USA
    • 年月日
      2014-10-23 – 2014-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] The observation of bioaerosol in the boundary layer at Syowa Station, Antarctica

    • 著者名/発表者名
      F. Kobayashi, Y. Kumamoto, T. Maki, M. Kakikawa, M. Yamada, A. Matsuki, T. Naganuma, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      The 5th Symposium on Polar Science
    • 発表場所
      Tachikawa, Japan
    • 年月日
      2014-12-02 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] そらなっとう発売中;空の微生物を食べよう!

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      ニコニコ技術部金沢支部
    • 発表場所
      日本,金沢市,芸術村
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] そらなっとう発売中;空の微生物を食べよう!

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥
    • 学会等名
      ニコニコ技術部金沢支部
    • 発表場所
      芸術村(石川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22681005
  • [学会発表] Comparison of airborne bacterial compositions in bioaerosols collected at 3,000m, 1,000m, 10m over Japan

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, M. Kakikawa, M.Yamada, A. Matsuki, Y. Iwasaka,
    • 学会等名
      AAAR(American Association for Aerosol Research) 32nd Annual Conference
    • 発表場所
      Oregon Convention Center, Portland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 黄砂によって変動する大気バイオエアロゾル

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥,福島里英,小林史尚,岩坂泰信
    • 学会等名
      第6回環日本海域の環境シンポジウム
    • 発表場所
      日本, 金沢市, 北國新聞会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Assessment of composition and origin of airborne bacteria in the free troposphere over Japan

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, M. Kakikawa, F. Kobayashi, M. Yamada, A. Matsuki, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      第7回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      日本, 彦根市, 滋賀県立大学交流センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 自由対流圏を風送されるバイオエアロゾルの細菌種組成解析

    • 著者名/発表者名
      牧輝弥, 小林史尚, 柿川真紀子, 岩坂泰信
    • 学会等名
      第29回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      鹿児島,鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] 黄砂の長距離輸送に伴うバイオエアロゾルの性状変化

    • 著者名/発表者名
      松木篤,小林史尚,牧輝弥,柿川真紀子,山田丸,岩坂泰信
    • 学会等名
      日本地球化学会第59回年会
    • 発表場所
      日本, 福岡県, 九州大学箱崎キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244095
  • [学会発表] Comparison of bacterial structures between sand dune and dust aerosol in Asian dust (Kosa) source area, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      F. Puspitasari, T. Maki, G. Shi, C. Bin, F. Kobayashi, H. Hasegawa, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-09-02 – 2014-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26281005
  • [学会発表] Characteristics of airborne bacteria (bioaerosols) in Asian dust source region, Taklamakan Desert

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      11th Annual meeting Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2014
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Screening and development of DNA Aptamer specific to pathogenic Escherichia coli strains K88 and K99

    • 著者名/発表者名
      Woo-Ri Shin,Sang-Hee Lee,Simranjeet Singh Sekhon,Jiho Min,Yasunobu Iwasaka,Fumihisa Kobayashi,Teruya Maki,Guangyu Shi,Bin Chen,Yang-Hoon Kim
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの細菌群集構造解析とその生態学的意義

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林史尚、柿川真紀子、陳彬、洪天祥,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      富山県,八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] Vertical distribution of airborne bacterial communities at high altitudes of Asian dust (Kosa) source and downwind areas

    • 著者名/発表者名
      T. Maki, J. Betsugi, F. Kobayashi, M. Kakikawa, A. Matsuki, K. Hara, Y. Iwamoto, B. Chen, G. Shi, Y.H. Kim, C.S. Hong, Y. Iwasaka
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 黄砂鉱物粒子の海洋沈着による海洋微生物群の動態

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也,牧輝弥,石川輝,青木一真,松永智樹,堀内周,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      富山県,八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 大気粒子を含んだ積雪によって変動する海洋微生物群

    • 著者名/発表者名
      朝日裕也,牧輝弥,石川輝,青木一真,松永智樹,堀内周,長谷川浩,岩坂泰信
    • 学会等名
      第9回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      B-CON PLAZA 別府国際コンベンションセンター
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • [学会発表] 大気バイオエアロゾルの細菌群集構造解析とその生態学的意義

    • 著者名/発表者名
      牧 輝弥、小林史尚、柿川真紀子、陳彬、洪天祥,岩坂泰信
    • 学会等名
      第7回 北陸合同バイオシンポジウム
    • 発表場所
      八尾ゆめの森 ゆうゆう館
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26304003
  • [学会発表] Multilocus sequence typing (MLST) analysis targeting airborne bacteria for investigating long-range transport Asian dust (Kosa) bioaerosols. 2014 International Aerosol Conference

    • 著者名/発表者名
      K. Kawai, T. Maki, F. Kobayashi, B. Chen, G. Shi, K. Aoki, K. Y. Hoon, C.S. Hong, H. Hasegawa, and Y. Iwasakae
    • 学会等名
      2014 International Aerosol Conference
    • 発表場所
      Busan Korea
    • 年月日
      2014-08-31 – 2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26340049
  • 1.  小林 史尚 (60293370)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 190件
  • 2.  岩坂 泰信 (20022709)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 161件
  • 3.  柿川 真紀子 (10359713)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 120件
  • 4.  松木 篤 (90505728)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 101件
  • 5.  張 代洲 (90322726)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  長谷川 浩 (90253335)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 154件
  • 7.  市瀬 孝道 (50124334)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  篠田 雅人 (30211957)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  五十嵐 康人 (90343897)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 10.  北 和之 (30221914)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 47件
  • 11.  保坂 健太郎 (10509417)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 36件
  • 12.  黒崎 泰典 (40420202)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 13.  大西 一成 (50596278)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  石塚 正秀 (50324992)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 15.  能田 淳 (70551670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  山田 丸 (40436829)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 48件
  • 17.  甲斐 憲次 (50214242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 29件
  • 18.  反町 篤行 (60466050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  渡辺 幸一 (70352789)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  定金 香里 (20322381)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  上田 一正 (40019758)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 61件
  • 22.  洪 天祥 (90464049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 23.  唐 寧 (90372490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 24.  村上 正隆 (30354484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 25.  折笠 成宏 (50354486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  斎藤 篤思 (90391234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 27.  田尻 拓也 (40414510)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  橋本 明弘 (20462525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  財前 裕二 (70354496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  荒木 健太郎 (40636031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  久芳 奈遠美 (50399581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長沼 毅 (70263738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 33.  石川 輝 (00273350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 34.  青木 一真 (90345546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 35.  杉本 伸夫 (90132852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 36.  星野 仏方 (80438366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 37.  竹見 哲也 (10314361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  山口 靖 (80283472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  松井 仁志 (50549508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河合 慶 (60823268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 41.  吉田 成一 (40360060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  大河内 博 (00241117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 43.  齊藤 保典 (40135166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  羽田野 祐子 (60323276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 45.  白石 浩一 (80299536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  川端 康弘 (90742726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 47.  中村 嘉利 (20172455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  當房 豊 (60572766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  森野 悠 (50462495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  露口 一成 (00359308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  御手洗 聡 (30501671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 52.  森本 耕三 (40511879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 53.  宮崎 雄三 (60376655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  佐野 到 (10247950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 55.  河本 和明 (10353450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  早坂 忠裕 (40202262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  外村 彩夏 (50762704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  島本 茂 (00610487)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  江 嘉敏 (00948078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  山野 荘太郎 (80614528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  小森 悠輝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  佐々木 千鶴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  淺田 元子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  関山 剛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 65.  宋 媛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  何 翠頴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 67.  梶野 瑞王
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 68.  中田 真木子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 69.  小椋 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  藤吉 奏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  吉田 安宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 72.  斉藤 保典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 73.  二宮 和彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  武 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  向井 苑生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi