• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川畑 秀明  Kawabata Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70347079
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 教授
2016年度 – 2017年度: 慶應義塾大学, 文学部(三田), 准教授
2009年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 文学部, 准教授
2011年度: 慶応義塾大学, 文学部, 准教授
2011年度: 慶應義塾大学, 丈学部, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 鹿児島大学, 教育学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 教育学部, 助教授
2003年度 – 2004年度: 鹿児島大学, 教育学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分10:心理学およびその関連分野 / 認知科学 / 複合領域 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 小区分90030:認知科学関連
研究代表者以外
実験心理学 / 中区分61:人間情報学およびその関連分野 / 学術変革領域研究区分(Ⅰ) / 人文・社会系 / 工学 / 理工系 / 感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
美 / 魅力 / 意識 / 脳 / 脳機能 / fMRI / 感情 / 顔魅力 / 時間特性 / 時間認知 … もっと見る / 実験美学 / 創造性 / 脳刺激法 / 感性 / 神経美学 / 顔認知 / ベイズ更新 / 性的二型性 / 認知的両性具有性 / 音楽 / アート / 人工的創造物 / 美学理論 / ウェブ実験 / 反応時間 / 感情的覚醒度 / 肖像画 / そのものらしさ / 感情的覚醒 / 深層学習 / 覚醒 / 時間的特性 / 潜在 / 潜在認知 / 無意識過程 / 方法論 / 心理物理 / 美的意識 / 選好形成 / 無意識 / 評価と感覚特徴の統合 / 潜在的過程 / 眼球運動 / 連続フラッシュ抑制 / 顕在/意識 / 潜在/無意識 / 意識化過程 / 美学 / 実験系心理学 / 脳・神経 / 認知科学 / 潜在・顕在 / 脳波 / 美しさ / 熟達 / 鑑賞 / 美術鑑賞 / 注意 / 脳機能研究 / 芸術 / 脳機能画像法 / 身体性 / 美的判断 / 観賞 / 潜在評価 / 選好判断 / 美的評価 / 感性認知 / デコーディング / 潜在的評定 / 眼窩前頭皮質 / 脳認知科学 / 共分散構造分析 / 時間印象 / 作品評価 / SD法 / 速度印象 / 脳内基盤 / 印象評価 / 俳句 … もっと見る
研究代表者以外
f-MRI / 感性 / 創造性 / 自由エネルギー / 数理モデル / 感情 / 探究 / 文明動態 / 認知考古学 / ニッチ構築(環境構築) / 人類史学 / マテリアマインド / 道具の製作と仕様 / 環境-認知-脳 相互作用 / 認知脳神経生物学 / 環境ー認知ー脳 相互作用 / 感覚行動連関 / 認知構造 / 進化 / 脳神経科学 / 霊長類 / 認知神経生物学 / 道具の製作と使用 / 環境ー認知ー脳 相互作用 / ニッチ構築 / autism / constraints / brain function / animate picture / asymmetrical confusion effects / domain-generality / domain-specificity / 表情 / 味覚 / 視線 / 発達 / 画像認知 / 非対称性混同効果 / 非対称性 / 心の理論 / 脳内機序 / 認知の障害 / 再認 / 違和感 / 自閉症 / 制約 / 脳機能 / 生物画像 / 非対称的混同効果 / 領域一般性 / 領域固有性 / 美 / 意味微分法 / 心理脳科学 / 感性心理学 / 3W マーキング / 3次元視聴覚ディスプレイ / 臨場感・迫真性・自然性 / 感性情報処理 / 3Wマーキング / 3次元聴覚ディスプレイ / 時空間統合処理 / 3次元ディスプレイ / 迫真性・臨場感・自然性 / マルチモーダル情報通信技術 / マルチモーダル感覚情報 / 知覚体制化 / クオリア / アウェアネス / 神経美学 / 視覚理論 / 絵画 / 芸術 / エモーショナル・デザイン / エモーショナルデザイン / 美感 / セマンティック・ディファレンシャル法 / 脳内活動 / マルチモダリティ 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (243件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  探究と感情の相互メカニズムと数学的原理の解明

    • 研究代表者
      柳澤 秀吉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分61:人間情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  マテリアマインド:物心共創人類史学の構築

    • 研究代表者
      松本 直子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      岡山大学
  •  認知科学と人類史学との協働による創造的人工物生成過程の解明(アートと感情班)研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅰ)
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  認知的両性具有性の形成機序:性的中立視点獲得のベイズ更新過程の心理学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  認知的両性具有性の形成機序:性的中立視点獲得のベイズ更新メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  美的判断における感情の役割に関する神経美学と深層学習に基づく美学理論の再考研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  美的意識の無意識的過程に関する認知脳科学的解明:処理過程と影響過程の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90030:認知科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  認知科学・脳神経科学による認知的ニッチ構築メカニズムの解明

    • 研究代表者
      入來 篤史
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  時間の実験美学:美と魅力の意識化過程と周期的脳波の半球間非対称性の検証研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  時間の実験美学:美と魅力が時間の感じ方に与える影響とその要因の解明研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  創造的表現と鑑賞における身体性ダイナミクス:脳活動計測と動作計測による検討研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  意味微分法で抽出される感性次元の脳内基盤の解明

    • 研究代表者
      行場 次朗
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「美しさ」の価値表象の発現に関与する報酬系メカニズムの機能的役割研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  マルチモーダル感覚情報の時空間統合

    • 研究代表者
      鈴木 陽一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      理工系
      工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  「心のデザイン」モデルによる視覚芸術の特性と脳内基盤の解明

    • 研究代表者
      行場 次朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      東北大学
  •  短歌・俳句の作品評価の脳内基盤研究代表者

    • 研究代表者
      川畑 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      認知科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  感性イメージのマルチモダリティ関連度を定量化する新手法の開発

    • 研究代表者
      行場 次朗
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東北大学
  •  日常認知における領域個有性・一般性の規定要因

    • 研究代表者
      箱田 裕司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      実験心理学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 苧阪直行編『美しさと共感を生む脳』2013

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 総ページ数
      25
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [図書] How we are sensitive to beauty in the brain? Logic and Sensibility2012

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 脳は美をどう感じるか-アートの脳科学2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      筑摩書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [図書] Logic and Sensibility (Watanabe, S.Ed)2012

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 視覚芸術の神経美学,美しさと共感を生む脳2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 神経美学-美しさと喜びの脳内表現2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 出版者
      新曜社(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] Neural substrates of sensitivity to affective meaning. In "CARLS" series of A dvanced studies of Logic and Sensibility, Vol.42011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H., Gyoba, J.
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [図書] Neural substrates of sensitivity to affective meaning. In "CARLS series of A dvanced studies of Logic and Sensibility, Vol.42011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H., Gyoba, J.
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 第12章「美の知覚」北岡明佳編著『知覚心理学』2011

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 総ページ数
      19
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 美の知覚,知覚心理学2011

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] Neural substrates of sensitivity to affective meaning. In"CARLS series of Advanced studies of Logic and Sensibility"2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H. and Gyoba, J.
    • 出版者
      Centre for Advanced Research on Logic and Sensibility
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [図書] 認知心理学2010

    • 著者名/発表者名
      箱田裕司, 都築学, 川畑秀明, 萩原滋
    • 総ページ数
      521
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 「美の知覚」, 『知覚心理学』2010

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [図書] 第12章「美の知覚」『知覚心理学』(北岡明佳編著)2010

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 第12章「美の知覚」『知覚心理学』(北岡明佳編著)2010

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 総ページ数
      15
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [図書] A cognitive approach to variety in the facial and bodily features of prehistoric Japanese Figurines. In Gheorghiu, D., & Gyphers, A. (Eds) Anthropomorphic and zoomorphic miniature Figures in Eurasia, Africa and Meso-America : Morphology, materiality, technology, fhnction and context.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N., Kawabata, H.
    • 出版者
      BAR Publisher : Oxford
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] Anthropomorphic and Zoomorphic Miniature Figures in Eurasia, Africa and Meso-America : Morphology, materiality, technology, function and context2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, N. & Kawabata, H
    • 出版者
      BAR Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 認知心理学2010

    • 著者名/発表者名
      箱田裕司・都築学・川畑秀明・萩原滋
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [図書] 「脳はなぜ美に魅せられるのか」小泉英明(編)「恋う・癒す・究みる脳科学と芸術」2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 出版者
      工作舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [図書] 脳はなぜ美に魅せられるのか2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 出版者
      『恋う・癒す・究める脳科学と芸術』工作舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [図書] やわらかい「わたし」のつくりかた2005

    • 著者名/発表者名
      川畑 秀明
    • 総ページ数
      254
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700265
  • [雑誌論文] ダンスの美的評価に及ぼす鑑賞者の熟達性の影響2024

    • 著者名/発表者名
      MIYOSHI Koji、KAWABATA Hideaki
    • 雑誌名

      日本感性工学会論文誌

      巻: 23 号: 1 ページ: 27-37

    • DOI

      10.5057/jjske.TJSKE-D-23-00050

    • ISSN
      1884-0833, 1884-5258
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] Symmetry as an Inter-Cultural Feature Constituting Beauty: Implicit and Explicit Beauty Evaluation of Visual Symmetry in Japan2024

    • 著者名/発表者名
      Leder Helmut、Mikuni Jan、Kawabata Hideaki、Rosenberg Raphael
    • 雑誌名

      Empirical Studies of the Arts

      巻: - 号: 2 ページ: 519-535

    • DOI

      10.1177/02762374231183377

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] Facial Icons as Indexes of Emotions and Intentions2024

    • 著者名/発表者名
      Achour-Benallegue, A., Pelletier, J., Kaminski, G., & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2024.1356237

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] A computational approach to investigating facial attractiveness factors using geometric morphometric analysis and deep learning2023

    • 著者名/発表者名
      Sano Takanori、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-023-47084-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] Eyes can tell: Assessment of implicit attitudes toward AI art2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou Yizhen、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 14 号: 5

    • DOI

      10.1177/20416695231209846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] Fluent Processing Amplifies Affective Judgments2023

    • 著者名/発表者名
      Zhou Yizhen、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Experimental Psychology

      巻: 70 号: 5 ページ: 285-293

    • DOI

      10.1027/1618-3169/a000601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] materialmodifier: An R package of photo editing effects for material perception research2023

    • 著者名/発表者名
      Tsuda Hiroyuki、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Behavior Research Methods

      巻: 56 号: 3 ページ: 2657-2674

    • DOI

      10.3758/s13428-023-02116-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K23376, KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] Cultural diversity in oculometric parameters when viewing art and non-art.2023

    • 著者名/発表者名
      Brinkmann Hanna、Mikuni Jan、Dare Zoya、Kawabata Hideaki、Leder Helmut、Rosenberg Raphael
    • 雑誌名

      Psychology of Aesthetics, Creativity, and the Arts

      巻: - 号: 4 ページ: 398-411

    • DOI

      10.1037/aca0000563

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055, KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] 形/かたちに関する神経美学的試論:内部モデルとしての美的表現をてがかりとして2022

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      慶應義塾大学アート・センターBOOKLET

      巻: 29 ページ: 122-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] Is there a general “art fatigue” effect? A cross-paradigm, cross-cultural study of repeated art viewing in the laboratory.2022

    • 著者名/発表者名
      Mikuni Jan、Specker Eva、Pelowski Matthew、Leder Helmut、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Psychology of Aesthetics, Creativity, and the Arts

      巻: - 号: 2 ページ: 343-360

    • DOI

      10.1037/aca0000396

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432, KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [雑誌論文] 形/かたちに関する神経美学的試論:内部モデルとしての美的表現をてがかりとして2022

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      慶應義塾大学アート・センター Booklet

      巻: 29 ページ: 122-132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [雑誌論文] You and your cats appear more attractive in a crowd of cats: The cheerleader effect in human/animal facial attractiveness2022

    • 著者名/発表者名
      Zhou Yizhen、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: - 号: 33 ページ: 29499-29509

    • DOI

      10.1007/s12144-022-03984-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055, KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] HOW MODERN HUMANS SEE ANCIENT FIGURE FACES: THE DIFFERENTIAL IMPRESSIONS AND PERCEIVED EXPRESSIONS FROM CLAY FIGURE FACES FROM PREHISTORIC AND PROTOHISTORIC JAPAN2021

    • 著者名/発表者名
      KAWABATA Hideaki、SHIBA Reiko、MATSUMOTO Naoko、MATSUGI Takehiko、JANIK Liliana
    • 雑誌名

      PSYCHOLOGIA

      巻: 63 号: 2 ページ: 116-136

    • DOI

      10.2117/psysoc.2021-B019

    • NAID

      130008159561

    • ISSN
      0033-2852, 1347-5916
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432, KAKENHI-PROJECT-20KK0055, KAKENHI-PLANNED-19H05733, KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] Sense of agency is modulated by interactions between action choice, outcome valence, and predictability.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T., & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Current Psychology

      巻: 40 号: 4 ページ: 1795-1806

    • DOI

      10.1007/s12144-018-0121-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] The N400 and late occipital positivity in processing dynamic facial expressions with natural emotional voice2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Kazuma、Tanaka Akihiro、Kawabata Hideaki、Arao Hiroshi
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 32 号: 10 ページ: 858-863

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432, KAKENHI-PROJECT-20KK0055, KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] Revealing Relationships Among Cognitive Functions Using Functional Connectivity and a Large-Scale Meta-Analysis Database2020

    • 著者名/発表者名
      Kurashige Hiroki、Kaneko Jun、Yamashita Yuichi、Osu Rieko、Otaka Yohei、Hanakawa Takashi、Honda Manabu、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 13 ページ: 457-457

    • DOI

      10.3389/fnhum.2019.00457

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05917, KAKENHI-PLANNED-19H05726, KAKENHI-PROJECT-19H00635, KAKENHI-PROJECT-17H02128, KAKENHI-PROJECT-19H04432, KAKENHI-PUBLICLY-19H04998
  • [雑誌論文] 行為結果の予測一致性によるコントロール感の受容と報酬処理への影響2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 雑誌名

      慶應義塾大学大学院社会学研究科紀要

      巻: 87 ページ: 91-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [雑誌論文] What Makes Action and Outcome Temporally Close to Each Other: A Systematic Review and Meta-Analysis of Temporal Binding2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Takumi、Matsumoto Takuya、Hayashi Shintaro、Takagi Shiro、Kawabata Hideaki
    • 雑誌名

      Timing & Time Perception

      巻: 7 号: 3 ページ: 189-218

    • DOI

      10.1163/22134468-20191150

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432, KAKENHI-ORGANIZER-19H05731, KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [雑誌論文] 脳は美をどのように感じるのか?多様な美の招待を科学で探る2019

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 70 ページ: 491-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [雑誌論文] Visual Feedback of Target Position Affects Accuracy of Sequential Movements at Even Spaces2018

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H., Ryu, M., & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Journal of motor behavior

      巻: - 号: 6 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1080/00222895.2017.1407744

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515, KAKENHI-PROJECT-16J04383
  • [雑誌論文] The universal and automatic association between brightness and positivity2018

    • 著者名/発表者名
      Specker, E., Leder, H., Rosenberg, R., Hegelmaier, L. M., Brinkmann, H., Mikuni, J., & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Acta Psychologica

      巻: 186 ページ: 47-53

    • DOI

      10.1016/j.actpsy.2018.04.007

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [雑誌論文] Impact of Navon-induced Global and Local Processing Biases on the Acquisition of Spatial Knowledge2018

    • 著者名/発表者名
      Wen, W., & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Sage Open

      巻: 8 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1177/2158244018769131

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515, KAKENHI-PROJECT-17J40078
  • [雑誌論文] 顔魅力への注意過程:高速逐次視覚提示による検討とその利用可能性2017

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明・中村航洋
    • 雑誌名

      フレグランスジャーナル

      巻: 45(11) ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [雑誌論文] 心の科学を通して「美」をどう学ぶか2017

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      こころの未来(京都大学こころの未来研究センター)

      巻: 17 ページ: 39-42

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [雑誌論文] 脳から美を測る,脳から美を操る:美の脳内表現の精神生理学2017

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006288005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [雑誌論文] Prioritized identification of attractive and romantic partner faces in rapid serial visual presentation2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. Arai, S., & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Archives of Sexual Behavior

      巻: 46 号: 8 ページ: 2327-2338

    • DOI

      10.1007/s10508-017-1027-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515, KAKENHI-PROJECT-17J04125
  • [雑誌論文] 素顔のニューロサイエンティスト -Semir Zeki2017

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 35 ページ: 628-628

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [雑誌論文] Mediating Role of Explicit Memory of Another Person’s Choice in Social Influences on Preference.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 59 号: 1 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1111/jpr.12138

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515, KAKENHI-PROJECT-15J08281
  • [雑誌論文] Appreciation Contexts Modulate Aesthetic Evaluation.2016

    • 著者名/発表者名
      Arai, S. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Art & Perception

      巻: 4 号: 3 ページ: 225-239

    • DOI

      10.1163/22134913-00002052

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [雑誌論文] 脳から美を測る,脳から美を操る:美の脳内表現の精神生理学2016

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 雑誌名

      生理心理学と精神生理学

      巻: 34

    • NAID

      130006288005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] ポインティング運動の正確性に影響を与える要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井大・龍まりか・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 未定

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] 容貌の魅力の認知と神経過程2015

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      最新精神医学

      巻: 20 ページ: 481-487

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] Scene recognition but not spatial judgments occur by combining experienced viewpoints.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Japanese Psychonomic Research

      巻: 35

    • NAID

      130005118238

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] Scene recognition but not spatial judgments occur by combining experienced viewpoints2015

    • 著者名/発表者名
      Matsui, H. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 34 号: 1 ページ: 101-111

    • DOI

      10.14947/psychono.34.11

    • NAID

      130005118238

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] 連続フラッシュ抑制を用いた顔魅力の無自覚的情報処理の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・新井志帆子・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 未定

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] 発声-聴覚間における主観的同期性の選択的順応2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 未定

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] Transcranial direct current stimulation over the medial orbitofrontal cortex and the left primary motor cortex (mOFC-lPMC) network affects subjective beauty but not ugliness2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Human Neuroscience

      巻: 9 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fnhum.2015.00654

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525, KAKENHI-PROJECT-15J08281
  • [雑誌論文] Attractive faces temporally modulate visual attention.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 5

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2014.00620

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029, KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] Why am I not photogenic? Differences in face memory for the self and others.2014

    • 著者名/発表者名
      Wen, W. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 5 号: 3 ページ: 176-187

    • DOI

      10.1068/i0634

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029, KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] Adaptation to delayed audio feedback induces the temporal recalibration effect in both speech perception and production2014

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Yamamoto, Hideaki Kawabata
    • 雑誌名

      Experimental Brain Research

      巻: 232 号: 12 ページ: 3707-3718

    • DOI

      10.1007/s00221-014-4055-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J06554, KAKENHI-PROJECT-24680029, KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [雑誌論文] The effects of social misdirection on magic tricks: How deceived and undeceived groups differ.2014

    • 著者名/発表者名
      Tachibana, R. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      i-Perception

      巻: 5 号: 3 ページ: 143-146

    • DOI

      10.1068/i0640sas

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] I Choose, Therefore I Like: Preference for Faces Induced by Arbitrary Choice2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 8 ページ: e72071-e72071

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0072071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] The Best Route Is Not Always the Easiest One: Spatial References in Heuristics of Route Choice2013

    • 著者名/発表者名
      Wen, W. & Kawabata, H.
    • 雑誌名

      Psychology

      巻: 4 号: 09 ページ: 704-710

    • DOI

      10.4236/psych.2013.49100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 視聴覚の感覚統合と時間順序判断における同時性の再較正2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 97-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 絵画鑑賞による美的経験が時間知覚に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      新井志帆子・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 85-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 多視点からの景観学習の課題依存性2013

    • 著者名/発表者名
      松井大・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 55-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] トリック検出におけるソーシャルミスディレクションの影響 ~ 検出群と非検出群の違い ~2013

    • 著者名/発表者名
      立花良・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 67-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 選好形成過程における社会的影響 ー他者の選択による選好変化2013

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 101-106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 中心軸のコントラスト感度分布を指標とした図知覚の時空間特性2013

    • 著者名/発表者名
      熊谷俊宏・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 61-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 顔の魅力による視覚的注意の時間的変化2013

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告(信学技法)

      巻: 113 ページ: 73-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 行動と脳と芸術をつなげる : 現状とその課題2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      行動科学

      巻: 51 ページ: 163-169

    • NAID

      40019716174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] Economic Profits Enhance Trust, Perceived Integrity and Memory of Fairness in Interpersonal Judgment2012

    • 著者名/発表者名
      Eto K. Watanabe S. Kawabata H
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7 号: 12 ページ: e51484-e51484

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 美の考古学の可能性―考古学と神経科学2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      季刊 考古学

      巻: 122 ページ: 79-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [雑誌論文] 脳活動の多変量パタン解析を用いた腕時計のデザイン評価2011

    • 著者名/発表者名
      関口達彦・川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D

      巻: 94 ページ: 1017-1024

    • NAID

      110008661395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] 脳神経科学と美学2011

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      遺伝

      巻: 65 ページ: 38-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] Infants' perception of concavity and convexity of shaded objects2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H., Gyoba, J.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] Infants' perception of concavity and convexity of shaded objects2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H. & Gyoba., J
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: Vol.53 号: 3 ページ: 312-318

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00471.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] 脳はなぜ美に魅せられるのか2011

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 64 ページ: 129-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] Neural substrates of sensitivity to affective meaning2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H. & Gyoba., J.
    • 雑誌名

      CARLS Series of Advanced Study of Logic and Sensibility

      巻: 4 ページ: 31-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] 美の認知2011

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      認知神経科学

      巻: Vol.13 ページ: 84-88

    • NAID

      130006895652

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] Infants' perception of concavity and convexity of shaded objects2011

    • 著者名/発表者名
      Kawabata. H., Gyoba. J.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [雑誌論文] Temporal Recalibration in Vocalization Induced by Adaptation of Delayed Auditory Feedback2011

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K., Kawabata H.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 12 ページ: e29414-e29414

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029414

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004, KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] Topographic distribution of brain activities corresponding to psychological structures underlying affective meanings : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Y., Kawabata, H., Suzuki, M., Shibata, M., Imaizumi, O. and Gyoba, J.
    • 雑誌名

      apanese Psychological Research

      巻: 53 ページ: 361-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [雑誌論文] 脳活動の多変量パターン解析を用いた腕時計のデザイン評価2011

    • 著者名/発表者名
      関口達彦, 川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会誌D

      巻: (印刷中)

    • NAID

      110008661395

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] Topographic distribution of brain activities corresponding to psychological structures underlying affective meanings : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Kawachi, H.Kawabata, M.S.Kitamura, M.Shibata, et al
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 64 号: 4 ページ: 361-371

    • DOI

      10.1111/j.1468-5884.2011.00485.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19001004, KAKENHI-PROJECT-21530757, KAKENHI-PROJECT-21700291, KAKENHI-PROJECT-22700276
  • [雑誌論文] 脳はなぜ美に魅せられるのか2011

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      化学と工業

      巻: 64-2 ページ: 129-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [雑誌論文] Topographic distribution of brain activities corresponding to psychological structures underlying affective meanings : An fMRI study2011

    • 著者名/発表者名
      Kawachi, Y., Kawabata, H., Kitamura, M.S., Shibata, M., Gyoba, J.
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] 聴覚フィードバックによる発話感覚の時間的較正2010

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔, 川畑秀明
    • 雑誌名

      電子情報通信学会,ITE Technical report

      巻: 34 ページ: 15-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] ニューロエステティクス(神経美学)の展開2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストサー 26

      ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] ニューロエステティクス(神経美学)の展開2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストリー

      巻: 26 ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [雑誌論文] ニューロエステティクス(神経美学)の展開2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      月刊バイオインダストリー 26

      ページ: 90-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [雑誌論文] The neural correlates of desire2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata,H.& Zeki, S
    • 雑誌名

      PLoS One 3

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] The neural correlates of desire2008

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H. & Zeki, S.
    • 雑誌名

      PLoS One 3

      ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] 芸術と脳2007

    • 著者名/発表者名
      川畑 秀明
    • 雑誌名

      生体の科学 58

      ページ: 320-325

    • NAID

      40015608310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700265
  • [雑誌論文] 絵画認知における感性評価の脳メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      認知神経科学 8

      ページ: 184-189

    • NAID

      130004388062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700265
  • [雑誌論文] 絵画認知における感性評価の脳メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      認知神経科学 8

      ページ: 184-189

    • NAID

      130004388062

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] 絵画認知における感性評価の脳メカニズム2006

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      認知神経科学 6

      ページ: 184-189

    • NAID

      130004388062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] Visual and tactile cross-modal mere exposure effects2006

    • 著者名/発表者名
      鈴木美穂, 行場次朗, 川畑秀明, 山口浩, 小松紘
    • 雑誌名

      心理学研究 77

      ページ: 464-470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [雑誌論文] Analyses of sensory-relevance of adjective pairs frequently used in the semantic differential method.2005

    • 著者名/発表者名
      Gyoba, J., Suzuki, M., Kawabata, H., Yamaguchi, H., Komatsu, H.
    • 雑誌名

      The 6th Annual Meeting of the International Multisensory Research Forum (Italy)

      ページ: 48-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650043
  • [雑誌論文] 感性印象測定に用いられる形容詞尺度の感覚モダリティ関連性の分析2005

    • 著者名/発表者名
      行場次朗, 鈴木美穂, 川畑秀明, 山口浩, 小松紘
    • 雑誌名

      日本認知心理学会第3回大会発表論文集

      ページ: 121-121

    • NAID

      130004586920

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16650043
  • [雑誌論文] Domain-specificity and generality in the brain.2003

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H.
    • 雑誌名

      The Japanese Journal of Psychonomic Science 22

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330156
  • [雑誌論文] 領域固有性・一般性と脳機能2003

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 雑誌名

      基礎心理学研究 22

      ページ: 132-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330156
  • [学会発表] How Active Engagement in Art Appreciation can Impact on Feeling of Beauty?2024

    • 著者名/発表者名
      Jun Shi, Yizhen Zhou, Takanori Sano, & Hideaki Kawabata
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Affective Science and Engineering (ISASE 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] How Active Engagement in Art Appreciation can Impact on Feeling of Beauty?2024

    • 著者名/発表者名
      Shiyun Yang, Jun Shi, & Hideaki Kawabata
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Affective Science and Engineering (ISASE 2024)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 対話を用いた美術鑑賞がウェルビーイングや感情に与える効果の予備的研究ー対話鑑賞がもたらす効用測定のプロトコル化を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      大石貴矢,岡部伊織,濵中祥弘,楊暁光,水越興治,川畑秀明
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] アートと美を感じる心の働きとその脳内基盤2023

    • 著者名/発表者名
      川畑 秀明
    • 学会等名
      日本感性工学会感性モデリング研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 計算論的抽出と視線計測による顔印象要因の検討2023

    • 著者名/発表者名
      佐野 貴紀, 川畑 秀明
    • 学会等名
      第25回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] ダンスの審美的評価に及ぼす鑑賞者の熟達性の影響ー身体的再現可能性の認知とダンス評価の関係に着目して2023

    • 著者名/発表者名
      三好香次,川畑秀明
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 幾何学的形態測定法と深層学習手法の統合による顔魅力特徴の探求2023

    • 著者名/発表者名
      佐野貴紀,川畑秀明
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 高齢者に対する対話型美術鑑賞の認知的効用:鑑賞の方法論の違いに着目した予備的検討2023

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明, 田中美苗, 石橋響子
    • 学会等名
      第25回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 対話を用いた美術鑑賞がウェルビーイングや感情に与える効果の予備的研究ー対話鑑賞がもたらす効用測定のプロトコル化を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明,稲庭彩和子,駒米愛子
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 対話を用いた美術鑑賞がウェルビーイングや感情に与える効果の予備的研究: 対話鑑賞がもたらす効用測定のプロトコル化を目指して2023

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明, 稲庭彩和子, 駒米愛子
    • 学会等名
      第18回日本感性工学会春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] How far will people stand from the painting during free appreciation? The relationship between canvas sizes and viewing distances.2023

    • 著者名/発表者名
      Shiyun Yang, Hideaki Kawabata
    • 学会等名
      International Symposium on Affective Science and Engineering 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] How far will people stand from the painting during free appreciation? The relationship between canvas sizes and viewing distances2023

    • 著者名/発表者名
      Shiyun Yang and Hideaki Kawabata
    • 学会等名
      nternational Symposium on Affective Science and Engineering 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 絵画美の無意識的な処理過程:連続フラッシュ抑制と視線計測を用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      津田裕之, 足立静, 川畑秀明
    • 学会等名
      第20回「注意と認知」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 幾何学的形態測定法と深層学習手法を用いた顔魅力特徴の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐野貴紀,川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 銅鐸の聴覚効果の音響学的分析2022

    • 著者名/発表者名
      柴玲子,渡邉祐子,上野祥史,川畑秀明
    • 学会等名
      日本音楽知覚認知学会2022年度春季研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 幾何学的形態測定法と多層ニューラルネットワークを用いた計算論的モデリング:顔印象要因の特定を目指したアプローチ手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      佐野貴紀,川畑秀明
    • 学会等名
      HCGシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 絵画美の無意識的な処理過程:連続フラッシュ抑制と視線計測を用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      津田裕之, 足立静, 川畑秀明
    • 学会等名
      第20回「注意と認知」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] インタラクティブ参加型アートによる動機付け・コミュニケーション効果促進の検討2022

    • 著者名/発表者名
      柴玲子,濵野峻行,駒米愛子,森岡緋沙子,川畑秀明,古川聖
    • 学会等名
      第22回日本音楽療法学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 機械学習手法を用いた肖像画の魅力と美しさ評定における個人特性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐野貴紀, 川畑秀明
    • 学会等名
      第24回感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 幾何学的形態測定法と多層ニューラルネットワークを用いた計算論的モデリング:顔印象要因の特定を目指したアプローチ手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      佐野貴紀, 川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HCGシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 美術作品の自由鑑賞時の視線計測データに対する特徴マッチングを用いた簡便な解析ツールの開発2022

    • 著者名/発表者名
      楊詩韻, 川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 絵画の美しさは無意識的に処理されるか? 連続フラッシュ抑制中の視線を計測した検討.2022

    • 著者名/発表者名
      津田裕之, 川畑秀明.
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 美術作品の自由鑑賞時の視線計測データに対する特徴マッチングを用いた簡便な解析ツールの開発.2022

    • 著者名/発表者名
      楊詩韻,川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 幾何学的形態測定法を用いた顔画像の性別・人種別のモデル化による顔魅力特徴の検討.2022

    • 著者名/発表者名
      佐野 貴紀, 川畑 秀明
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 猫・蜘蛛に対する好みの判断に処理流暢性が与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      周一禎, 川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 猫・蜘蛛に対する好みの判断に処理流暢性が与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      周一禎,川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 顔の魅力評定に及ぼす提示時間の影響-心理実験と深層学習による検討2021

    • 著者名/発表者名
      水越興治, 濵中祥弘, 楊暁光, 川畑秀明
    • 学会等名
      第23回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] 絵画美の無意識的な処理過程:連続フラッシュ抑制と視線計測を用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      津田裕之・川畑秀明
    • 学会等名
      第20回 日本心理学会「注意と認知」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 化粧と心理:豊かなコミュニケーションを実現する顔情報に関する研究の動向2021

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 化粧と心理:豊かなコミュニケーションを実現する顔情報に関する研究の動向(シンポジウム24『化粧と匂いと医療』)2021

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] 顔の印象と相関する肌の質感特徴についての画像統計学的な検討2021

    • 著者名/発表者名
      津田裕之・川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 顔の魅力評定に及ぼす提示時間の影響-心理実験と深層学習による検討2021

    • 著者名/発表者名
      水越興治・濵中祥弘・楊暁光・川畑秀明
    • 学会等名
      第23回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 顔の印象と相関する肌の質感特徴についての画像統計学的な検討2021

    • 著者名/発表者名
      津田裕之, 川畑秀明
    • 学会等名
      第85回日本心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] 顔の魅力評定に及ぼす提示時間の影響-心理実験と深層学習による検討2021

    • 著者名/発表者名
      水越興治, 濵中祥弘, 楊暁光, 川畑秀明
    • 学会等名
      第23回日本感性工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 絵画美の無意識的な処理過程:連続フラッシュ抑制と視線計測を用いた検討2021

    • 著者名/発表者名
      津田裕之・足立静・川畑秀明
    • 学会等名
      第20回「注意と認知」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 化粧と心理:豊かなコミュニケーションを実現する顔情報に関する研究の動向(シンポジウム24『化粧と匂いと医療』)2021

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第21回日本抗加齢医学会総会(招待講演)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 顔の印象と相関する肌の質感特徴についての画像統計学的な検討2021

    • 著者名/発表者名
      津田裕之, 川畑秀明
    • 学会等名
      第85回日本心理学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0055
  • [学会発表] 文化的対象における感情の表出とその認知の相互性に関する予備的検討2020

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明, 和田杏香,三國珠杏,Matthew Pelowski, 柴玲子
    • 学会等名
      新学術領域研究 『出ユーラシアの統合的人類史学:文明創出メカニズムの解明第 2 回全体会議「 ドメステイ ケーショ ン・土器・社会複合化・モニュメント:出ユーラシア地域の文明形成プロセスの比較」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 絵画鑑賞場面におけるMind-Wanderingの生起に関する実験心理学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      小澤怜平,三國珠杏 ,川畑秀明.
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 人はなぜ美を求めるのか: 美を感じ る心と 脳の働きを芸術教育に活かす2019

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第 56 回全国高等学校美術工芸研究会東京大会第二分科会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] The intentional binding of auditory and visual action effects.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. & Kawabata, H.
    • 学会等名
      APCV2019 15th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] 絵画鑑賞場面におけるMind-Wanderingの生起に関する実験心理学的検討2019

    • 著者名/発表者名
      小澤怜平・三國珠杏・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] The intentional binding of auditory and visual action effects.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. & Kawabata, H.
    • 学会等名
      15th Asia-Pacific Conference on Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 人はなぜ美を求めるのか:美を感じる心と脳の働きを芸術教育に活かす2019

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第56回全国高等学校美術工芸研究会東京大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] 左右視野呈示における魅力顔への報酬知覚及び男女差の検討2019

    • 著者名/発表者名
      林慎太郎・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] Plato's Hippias Major and the psychological implication.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H.
    • 学会等名
      Experimental aesthetics Symposium: On beauty: philosophical and psychological considerations to the empirical study of aesthetics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] ギャンブル ・ ゲームにおけるフィードバックの予測性がリスク・ティキング行動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓海,川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] 左右視野呈示における魅力顔への報酬知覚及び男女差の検討2019

    • 著者名/発表者名
      林慎太郎, 川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05736
  • [学会発表] Plato's Hippias Major and the psychological implication2019

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H.
    • 学会等名
      実験美学シンポジウム“On beauty: philosophical and psychological considerations to the empirical study of aesthetics” (慶應義塾大学,2019年9月3日)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] ギャンブル・ゲームにおけるフィードバックの予測性がリスク・テイキング行動に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04432
  • [学会発表] 強化学習におけるインターフェイスの応答性の役割 -”良い”インターフェイスは学習を促進するか?2017

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 問題解決場面におけるマインドワンダリングの効果とその行動指標の検討2017

    • 著者名/発表者名
      松本拓也・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 「見た目」はどのように重要か?心理学・認知科学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会第17回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] Transcranial direct current stimulation over the medial prefrontal cortex affects the subjective experience of beauty2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., & Kawabata, H.
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on Vision
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] Mere Controllability of Interface Modulates Perception of Reward Probability and Behavior in Gambling Task2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. & Kawabata, H.
    • 学会等名
      Applied Abstraction and Integrated Design (AAID2017)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] No matter if you’re black or white, for a color to be positive it has to be bright: On the universal and automatic association between brightness and positivity2017

    • 著者名/発表者名
      Specker, E., Leder, H., Rosenberg, R., Hegelmaier, L., Mikuni, J., & Kawabata, H.
    • 学会等名
      European Conference of Visual Perception (ECVP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 選択に伴うコントロール感の阻害によるギャンブル行動の変容2017

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      日本認知心理学会第15回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] Electrophysiological brain dynamics during preconscious processing of facial attractiveness2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Tanaka, T., Naya, C., & Kawabata, H.
    • 学会等名
      European Conference of Visual Perception (ECVP)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 課題非関連な行為結果の予測性が報酬の学習に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第36回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 美と柔らかさの感性心理学と感性脳科学の展開と応用2017

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      感性福祉学会第17回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 美とは何か?-心理学・神経科学の視点から2017

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本美容皮膚学会第35回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 美と魅力の認知とその多感覚的研究の現状と展望2016

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      花王感性科学研究会第1回シンポジウム
    • 発表場所
      花王(株)感性科学研究所(神奈川県小田原市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 強化学習におけるインターフェイスの応答性の役割: "良い"インターフェイスは学習を促進するか?2016

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・島根大輔・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 博物館展示におけるキャプションが博物館疲労に与える影響についての検討2016

    • 著者名/発表者名
      三國珠杏・川畑秀明
    • 学会等名
      第35回日本基礎心理学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 運動主体感における行為の自由性と結果の情動価の相互作用2016

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 動画における顔と声の感情的不一致により惹起する事象関連電位の検討2016

    • 著者名/発表者名
      森数馬,田中章浩,川畑秀明,荒生弘史
    • 学会等名
      第35回日本基礎心理学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 美をめぐる空間と時間2016

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      Aging Style x GOOD DESIGN ワークショップ『五感と空間-美の認知とデザイン』
    • 発表場所
      GOOD DESIGN 丸の内スタジオ(東京都千代田区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 顔印象の評価に観察者の身体化された認知は影響するか?: コミュニケーション時の視線の高さの違いを基にした検討2016

    • 著者名/発表者名
      納谷 知都,川畑 秀明
    • 学会等名
      第21回顔学会大会
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 閾下刺激提示法を用いた顔魅力の無意識的処理特性の検討: 見えていない顔に対する魅力知覚2016

    • 著者名/発表者名
      中村 航洋,川畑 秀明
    • 学会等名
      第21回顔学会大会
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 美術鑑賞と脳の働き: 美的経験の成り立ちを脳科学と心理学から探る2016

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      フィンランド国立アテネウム美術館×DNPシンポジウム『ミュージアムの幸せ効果-美術鑑賞の可能性から考える』
    • 発表場所
      大日本印刷(株)五反田ビル(東京都品川区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] Viewing Time and Evaluation in Art Appreciation: Laboratory Study of the Museum Fatigue Effect.2016

    • 著者名/発表者名
      Mikuni, J. & Kawabata, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 脳波計測による無自覚的顔魅力知覚の脳内処理の検討2016

    • 著者名/発表者名
      中村 航洋,田中拓海,納谷知都,川畑 秀明
    • 学会等名
      第35回日本基礎心理学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 好意結果の時間的遅延が時間的・空間的intentional binding に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      第35回日本基礎心理学会大会
    • 発表場所
      東京女子大学(東京都杉並区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] Prioritized detection of attractive and romantic partner faces during rapid serial visual presentations.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Arai, S. & Kawabata, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] The sense of agency can be modulated by the interaction between action optionality and valence of outcomes2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, T. & Kawabata, H.
    • 学会等名
      The 31st International Congress of Psychology
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 美術館がもっと楽しくなる心理学:感覚と脳が作り出す価値体験2016

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 観察者の頭部の向きが対人印象に与える影響とその個人差の検討2016

    • 著者名/発表者名
      納谷知都・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 顔の美しさ・かわいらしさ・男性/女性らしさはどのように評価されるか: 視線計測を用いた顔印象評価過程の検討2016

    • 著者名/発表者名
      三國 珠杏,中村 航洋,森井 真宏,川畑 秀明
    • 学会等名
      第21回顔学会大会
    • 発表場所
      東京藝術大学(東京都台東区)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01515
  • [学会発表] 発声ー聴覚フィードバック間における主観的同時性の選択的順応と再較正2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会2014年度第2回フォーラム・ポスターセッション
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] Transcranial Direct Current Stimulation (tDCS) Shapes Subjective Experience of Beauty and Aesthetic Preference2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H.
    • 学会等名
      The 12th International Congress of Physiological Anthropology
    • 発表場所
      東京ベイ幕張ホール(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 行為の自由性と結果の情動価が運動主体感に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      田中拓海・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 時間順序および同時性への注意が発声-聴覚間の時間的再較正に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 見えていなくても美人は見分けられる? ―連続フラッシュ抑制下における無自覚的魅力評価2015

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・新井志帆子・川畑秀明
    • 学会等名
      認知心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都文京区)
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 発声-聴覚間時間的再較正における時間情報への注意の影響2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 博物館疲労の実験室実験の再現と鑑賞時間と評価の時間的変動過程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      三國珠杏・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] Facial attractiveness modulates temporal attention in rapid serial visual presentation2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., & Kawabata, H.
    • 学会等名
      Asia-Pasific Conference on Vision
    • 発表場所
      Nanyang Technological University (Nanyang, Singapore)
    • 年月日
      2015-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 脳と心から美を考える2015

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      慶應義塾大学文学部125周年記念事業公開シンポジウム:行動する文学部「美をめぐる物語」
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 美術館がもっと楽しくなる心理学:感覚と脳が作り出す価値体験2015

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-10-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 連続フラッシュ抑制を用いた顔魅力の無自覚的情報処理の検討2015

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・新井志帆子・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] Whole-brain as network among cognitive functions / 認知機能間ネットワークとしての全脳情報処理システム2015

    • 著者名/発表者名
      倉重宏樹, 山下祐一, 大須理英子, 大高洋平, 花川隆, 本田学, 川畑秀明
    • 学会等名
      「脳と心のメカニズム」第15回冬のワークショップ・ポスターセッション
    • 発表場所
      ルスリゾート(北海道・虻田郡)
    • 年月日
      2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] ポインティング運動の正確性に影響を与える要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      松井大・龍まりか・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 発声-聴覚間における主観的同期性の選択的順応2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市)
    • 年月日
      2015-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] Preconscious processing of facial attractiveness under continuous flash suppression2015

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, K., Arai, S., & Kawabata, H.
    • 学会等名
      European Conference on Visual Perception
    • 発表場所
      Liverpool University (Liverpool, UK)
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 子ども向け“知覚・認知”科学教育ワークショップ:自分の顔を探せ! ― 鏡が映す顔、心が映す顔 ―2015

    • 著者名/発表者名
      吉田成朗・上田祥代・渡邊淳司・北﨑充晃・ 茅原拓朗・ 川畑秀明・池田まさみ
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 博物館疲労の実験室実験の再現と鑑賞時間と評価の時間的変動過程の検討2015

    • 著者名/発表者名
      三國珠杏・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] Whole-brain as network among cognitive functions / 認知機能間ネットワークとしての全脳情報処理システム2015

    • 著者名/発表者名
      倉重宏樹, 山下祐一, 大須理英子, 大高洋平, 花川隆, 本田学, 川畑秀明
    • 学会等名
      「脳と心のメカニズム」第15回冬のワークショップ・ポスターセッション
    • 発表場所
      ルスツリゾート(北海道・蛇田郡)
    • 年月日
      2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 魅力顔と恋人顔は時間的注意を捕捉する2015

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・新井志帆子・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第34回大会
    • 発表場所
      大阪樟蔭女子大学(大阪府東大阪市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 視聴覚間相互作用および同時性の再較正における時間的注意の影響2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会HIP研究会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 魅力認知の顕在・潜在意識過程と注意への影響2015

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      自然科学研究機構生理学研究所研究会「視知覚の現象・機能・メカニズム:生理学的,心理物理学的,計算論的アプローチ」
    • 発表場所
      自然科学研究機構生理学研究所(愛知県岡崎市)
    • 年月日
      2015-06-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 聴覚フィードバック間における主観的同時性の選択的順応と再較正2015

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会2014年度第2回フォーラム・ポスターセッション
    • 発表場所
      琉球大学(沖縄県・那覇市)
    • 年月日
      2015-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 主観性を操作する脳神経的技術2014

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 絵画の美しさは時間知覚に影響するか ―時間再生法による検討―2014

    • 著者名/発表者名
      新井志帆子・川畑秀明
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 美と魅力の脳神経過程2014

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会第14回大会 シンポジウム「なぜ若く見せたいのか」
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 主観性を操作する脳神経的技術2014

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第15回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会
    • 発表場所
      東京ビッグサイト(東京都・江東区)
    • 年月日
      2014-12-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 眼窩前頭皮質への経頭蓋直流電気刺激による美的印象評価の変容2014

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      日本認知心理学会第12回大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 脳科学とクリエイティビティ:日本人のものづくり2014

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      ジャパンクリエイティブトークセッション
    • 発表場所
      西武渋谷(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 美と魅力の脳神経過程2014

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本抗加齢医学会第14回大会 シンポジウム「なぜ若く見せたいのか」
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府・大阪市)
    • 年月日
      2014-06-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激による美的選好の形成2014

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 恋は時を歪ませる? 恋愛対象者の顔刺激提示中の時間認知特性2014

    • 著者名/発表者名
      新井志帆子・中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第33回大会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都・八王子市)
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26119525
  • [学会発表] 脳科学とクリエイティビティ —日本人のものづくり2014

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      ジャパンクリエイティブトークセッション
    • 発表場所
      西武渋谷(東京都・渋谷区)
    • 年月日
      2014-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 美と選好の認知脳メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      犬山比較社会科学認知シンポジウム
    • 発表場所
      京都大霊長類研究所(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 神経美学からみた芸術の起源2013

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      「ネアンデルタールとサピエンスの交代劇の真相」研究
    • 発表場所
      京都大霊長類研究所(愛知県)(招待講演)
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 脳研究と芸術2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本認知心理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 顔の好みは変えられるか?顔の選択による選好の誘導2012

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 選択はどのように選好を変化させるか?~顔の選好形成過程の潜在性についての検討~2012

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      日本情動学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 絵画鑑賞における作品への関わり方が心理的ストレスに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明・諸岡なつき
    • 学会等名
      日本情動学会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)
    • 年月日
      2012-12-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 感性評価の脳内メカニズム : オノマトペによる質感評価の心理構造とその脳内表現2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 行動と脳と芸術をつなげる : 現状とその課題2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本行動科学学会
    • 発表場所
      東邦大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] アートの表現と脳の役割 : アートはどのようにコミュニケーションを生むのか2012

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      科学コミュニケーション研究会年次大会
    • 発表場所
      東京大学(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 発話運動および発話知覚に見られるDAF順応による時間的再較正2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔・川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県)
    • 年月日
      2012-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 顔の選好形成における選択のフィードバッグ効果2012

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会
    • 発表場所
      東京電機大学(東京都)
    • 年月日
      2012-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 好感度を高める広告表現における感覚関連性の分析 : モダリティ・ディファレンシャル法とセマンティック・ディファレンシャル法の分析を通して2012

    • 著者名/発表者名
      津村将章・川畑秀明・行場次朗
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会
    • 発表場所
      宮城県(東北大学)
    • 年月日
      2012-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 顔の主観的魅力評価における絶対的価値と相対的価値の脳内表象2012

    • 著者名/発表者名
      中村航洋・川畑秀明
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマン情報処理研究会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [学会発表] Neural correlates of preference o the visual art and the neural decoding2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabata, H. & Sekiguchi, T
    • 学会等名
      European Conference of Visual Perception(ECVP)
    • 発表場所
      ローザンヌ
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [学会発表] Neural correlates of preference of the visual art and the neural decoding2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Sekiguchi, T.
    • 学会等名
      European Conference of Visual Perception
    • 発表場所
      ローザンヌ,スイス
    • 年月日
      2010-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [学会発表] 原始感覚の言語化特性2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700291
  • [学会発表] 原始感覚の言語化特性2009

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530757
  • [学会発表] 絵画印象の心理的構造と脳活動の対応2008

    • 著者名/発表者名
      河地庸介, 川畑秀明, 鈴木美穂, 柴田理瑛, 行場次朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会(NC)
    • 発表場所
      東北大学(仙台市)
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] 絵画印象の心理的構造と脳活動の対応2008

    • 著者名/発表者名
      河地庸介, 川畑秀明, 鈴木美穂, 紫田理瑛, 行場次朗
    • 学会等名
      電子情報通信学会ニューロコンピューティング研究会(NC)
    • 発表場所
      東北大学仙台市
    • 年月日
      2008-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] 脳から見た美日本心理学会主催公開シンポジウム2007

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      『美』への挑戦~心理学から~
    • 発表場所
      (東京)
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] 脳から見た美2007

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会主催公開シンポジウム「『美』への挑戦〜心理学から〜」
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • 年月日
      2007-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330151
  • [学会発表] 『俳句認知の脳内基盤』ワークショップ「俳句の魅力(2)-創作と読みへの心理学的アプローチー」2007

    • 著者名/発表者名
      川畑 秀明
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2007-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700265
  • [学会発表] 美的判断の脳内過程における感覚情報処理の相互作用

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本心理学会77回大会 シンポジウム「実験美学の新展開: 心理学・神経科学・計算論」
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 美と脳

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      Neuro2013 市民公開講座「社会、脳、デザイン」
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 絵画鑑賞による美的経験が時間知覚に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      新井志帆子,川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第32回大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 感性脳:報酬系が関与する人間性の基盤となる心と脳の基礎

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      第26回ヒューマンストレス産業技術研究会講演会「脳と報酬系ー脳神経科学における最近の取り組み」
    • 発表場所
      産業技術総合研究所関西センター(大阪府池田市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] アートと社会と脳

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      文部科学省・社会システム改革と研究開発の一体的推進・地域再生人材創出拠点の形成シンポジウム「水産・海洋都市の存在論」
    • 発表場所
      あうん堂ホール(函館市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 視聴覚間の相互作用と時間順序判断における同時性の再較正

    • 著者名/発表者名
      山本浩輔,川畑秀明
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第32回大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール(金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 脳は美の何について語り得るか

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      名古屋哲学フォーラム
    • 発表場所
      南山大学(名古屋市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • [学会発表] 脳は美をいかに感じるか

    • 著者名/発表者名
      川畑秀明
    • 学会等名
      日本美容外科学会第36回総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680029
  • 1.  行場 次朗 (50142899)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  齋木 潤 (60283470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  齋藤 亜矢 (10571432)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 佳世 (60239176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北岡 明佳 (70234234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鈴木 陽一 (20143034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川瀬 哲明 (50169728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻井 研三 (40183818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  杉田 陽一 (40221311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩谷 幸雄 (10250896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  坂本 修一 (60332524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮内 良太 (30455852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 章浩 (80396530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  矢入 聡 (00447187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大谷 真 (40433198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  河地 庸介 (20565775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  小林 まおり (90451632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  日高 聡太 (40581161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  寺本 渉 (30509089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  本多 明生 (80433564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  箱田 裕司 (50117214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  神尾 陽子 (00252445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  安藤 満代 (10284457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  原口 雅浩 (80228634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 知靖 (30251614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  橋彌 和秀 (20324593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  津田 裕之 (70847863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 28.  星 玲子 (90291921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  入來 篤史 (70184843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  松本 直子 (30314660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  中尾 央 (20720824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  山本 真也 (40585767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大西 秀之 (60414033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  山口 徹 (90306887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  吉田 晃章 (60580842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤井 進也 (40773817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 雅史 (20835128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  柳澤 秀吉 (20396782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  加藤 健郎 (70580091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  上田 一貴 (10403594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小泉 光司 (11021816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  佐野 貴紀 (51021167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  久保寺 俊朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  本田 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi