• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 悟  YAMAZAKI SATORU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70348796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2015年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長
2014年度: 国立循環器病研究センター, 研究所, 室長
2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部細胞形態研究室, 室長
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, その他部局等, その他
2010年度 – 2012年度: 独立行政法人国立循環器病研究センター, 細胞生物学部, 室長
2010年度: 国立循環器病センター, 循環動態機能部, 心臓動態研究室長
2010年度: 国立循環器病研究センター, 室長
2005年度: 慶應大, 医学部, 助手
2004年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 循環器内科学 / 小区分56020:整形外科学関連 / 眼科学
研究代表者以外
循環器内科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 疫学・予防医学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
洞性徐脈 / ゲノム / 封入体の形成 / 核の中心化 / 空胞 / 神経筋接合部 / フレイル / サルコペニア / アセチルコリン受容体拮抗薬アトロ / アセチルコリン受容体拮抗薬アトロ ピン … もっと見る / 自然淘汰 / 瞳孔拡張 / 麻酔覚醒 / 迷走神経緊張 / アトロピン / アセチルコリン受容体拮抗薬 / 刺激伝導細胞 / 刺激伝道細胞 / 刺激伝導組織 / 循環器 / 臨床遺伝 / 循環器・高血圧 / シグナル伝達 / 核酸 / 遺伝子 / 疾患原因遺伝子 / 緑内障 / cDNA / AARD / ゲノムシーケンス / ヒトゲノム … もっと見る
研究代表者以外
心不全 / 心筋症 / 医歯薬学 / 衛生学 / 社会医学 / 予防医学 / トランスレーショナル研究 / アデノシン / 循環器・高血圧 / タイチン / 心臓エナジェティクス / 心筋虚血 / 心筋粘弾性 / 完全大血管転位症 / 全ゲノム解析 / 先天性心疾患 / 純型肺動脈閉鎖症 / ゲノム解析 / 変異ミトコンドリアDNA率(ヘテロプラスミー率) / digital PCR / 非侵襲的診断法 / 遺伝性心筋症 / ミトコンドリアDNA / ヘテロプラスミー率 / ヘテロプラスミー / ミトコンドリア心筋症 / ミトコンドリア病 / 心筋内炎症 / 介在板 / ミオシン調節軽鎖キナーゼ / cMLCK / 肥大型心筋症 / HFpEF / 虚血性心疾患 / 心筋保護 / 心筋梗塞 / 虚血性疾患 / 分子遺伝疫学 / ゼブラフィッシュ / heart failure / cardiomyopathy / genetics / 遺伝疫学 / 臨床試験 / 心不全治療 / 心不全診断 / 細胞・組織 / 生体分子 / 組織・細胞 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (70件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  救急領域で汎用されるアトロピンの拮抗薬の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  完全大血管転位症の責任遺伝子の同定

    • 研究代表者
      加藤 源太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  心筋粘性に着目した新しい心筋虚血治療薬開発へのアプローチ

    • 研究代表者
      宍戸 稔聡
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  新規メカノストレス因子による筋疾患への治療介入およびQOL維持への貢献研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  純型肺動脈閉鎖症の責任遺伝子の同定と発症機序の解明

    • 研究代表者
      木佐森 永理
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  心筋内炎症の鍵となる介在板分子は拡張型心筋症の予後を規定するか?

    • 研究代表者
      新谷 泰範
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  非侵襲的検体を用いたミトコンドリア心筋症の新規診断法の確立

    • 研究代表者
      岡崎 敦子 (今井敦子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  麻酔科領域で使用されるアトロピンの効果を改善するアトロピンエステラーゼ製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  心不全治療を目的としたミオシン軽鎖リン酸化を調節する低分子化合物の開発と臨床応用

    • 研究代表者
      北風 政史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  遺伝性洞性徐脈の新規因子同定および予防医学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  虚血性心疾患における心筋特異的ミオシン軽鎖およびリン酸化の意義とその治療への展開

    • 研究代表者
      北風 政史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター
  •  もやもや病の分子病態の解明とその成果に基づく予防・創薬事業

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      疫学・予防医学
    • 研究機関
      京都大学
  •  DPP-4阻害薬によるアデノシンの心血管保護を介した新しい心不全治療の開発

    • 研究代表者
      北風 政史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  心筋ミオシン軽鎖キナーゼ変異による新しい心筋症発症機序の解明

    • 研究代表者
      今野 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  もやもや病の感受性遺伝子の機能解明と 1 次予防の展開

    • 研究代表者
      小泉 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      京都大学
  •  心臓保護因子HB-EGFと相互作用する因子の同定および機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  アデノシンによる心血管動態制御の解明と治療への応用に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      北風 政史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立循環器病研究センター
  •  心筋細胞の非分裂性を規定する因子の同定・機能解析と治療への応用に向けた基盤研究

    • 研究代表者
      高島 成二
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  常染色体優性開放隅角緑内障GLC1Dの原因遺伝子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      山崎 悟
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Modeling reduced contractility and impaired desmosome assembly due to plakophilin-2 deficiency using isogenic iPS cell-derived cardiomyocytes2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Hiroyuki、Nakamura Satoki、Higo Shuichiro、Shiba Mikio、Kohama Yasuaki、Kondo Takumi、Kameda Satoshi、Tabata Tomoka、Okuno Shota、Ikeda Yoshihiko、Li Junjun、Liu Li、Yamazaki Satoru、Takeda Maki、Ito Emiko、Takashima Seiji、Miyagawa Shigeru、Sawa Yoshiki、Hikoso Shungo、Sakata Yasushi
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 17 号: 2 ページ: 337-351

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2021.12.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08489, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-20K21602, KAKENHI-PROJECT-21H02914, KAKENHI-PROJECT-21H02915
  • [雑誌論文] Identifying antibiotics based on structural differences in the conserved allostery from mitochondrial heme-copper oxidases.2022

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Yanagisawa S, Morita R, Shigematsu H, Shinzawa-Itoh K, Yuki H, Ogasawara S, et al
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 13 号: 1 ページ: 7591-7591

    • DOI

      10.1038/s41467-022-34771-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06130, KAKENHI-PROJECT-22K09391, KAKENHI-PROJECT-21H02064, KAKENHI-PROJECT-20K03794, KAKENHI-PROJECT-20K07338, KAKENHI-PROJECT-21K15443, KAKENHI-PROJECT-21K15776, KAKENHI-PLANNED-18H05425, KAKENHI-PLANNED-19H05761, KAKENHI-PLANNED-19H05784, KAKENHI-PUBLICLY-22H04760, KAKENHI-PUBLICLY-22H04800, KAKENHI-PROJECT-21H02914
  • [雑誌論文] ASB2 is a novel E3 ligase of SMAD9 required for cardiogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Min Kyung-Duk、Asakura Masanori、Shirai Manabu、Yamazaki Satoru、Ito Shin、Fu Hai Ying、Asanuma Hiroshi、Asano Yoshihiro、Minamino Tetsuo、Takashima Seiji、Kitakaze Masafumi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 11 号: 1 ページ: 23056-23056

    • DOI

      10.1038/s41598-021-02390-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-21H02914, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] In vivo real‐time ATP imaging in zebrafish hearts reveals G0s2 induces ischemic tolerance2020

    • 著者名/発表者名
      Kioka Hidetaka、Kato Hisakazu、Fujita Takeshi、Asano Yoshihiro、Shintani Yasunori、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Imamura Hiromi、Kogo Mikihiko、Kitakaze Masafumi、Sakata Yasushi、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 2 ページ: 2041-2054

    • DOI

      10.1096/fj.201901686r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-19K22386, KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] Population genetics: past, present, and future2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Atsuko、Yamazaki Satoru、Inoue Ituro、Ott Jurg
    • 雑誌名

      Human Genetics

      巻: 140 号: 2 ページ: 231-240

    • DOI

      10.1007/s00439-020-02208-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-20K08497, KAKENHI-PROJECT-18K15863
  • [雑誌論文] AMPK regulates cell shape of cardiomyocytes by modulating turnover of microtubules through CLIP‐1702020

    • 著者名/発表者名
      Yashirogi Shohei、Nagao Takemasa、Nishida Yuya、Takahashi Yusuke、Qaqorh Tasneem、Yazawa Issei、Katayama Toru、Kioka Hidetaka、Matsui Tsubasa S、Saito Shigeyoshi、Masumura Yuki、Tsukamoto Osamu、Kato Hisakazu、Ueda Hiromichi、Yamaguchi Osamu、Yashiro Kenta、Yamazaki Satoru、Takashima Seiji、Shintani Yasunori
    • 雑誌名

      EMBO reports

      巻: 22 号: 1

    • DOI

      10.15252/embr.202050949

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-20K07338, KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-21K15443
  • [雑誌論文] Identification of transmembrane protein 168 mutation in familial Brugada syndrome.2020

    • 著者名/発表者名
      Shimizu A, Zankov DP, Sato A, Komeno M, Toyoda F, Yamazaki S, Makita T, Noda T, Ikawa M, Asano Y, Miyashita Y, Takashima S, Morita H, Ishikawa T, Makita N, Hitosugi M, Matsuura H, Ohno S, Horie M, Ogita H.
    • 雑誌名

      FASEB Journal

      巻: 34 号: 5 ページ: 6399-6417

    • DOI

      10.1096/fj.201902991r

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08075, KAKENHI-PROJECT-18K19550, KAKENHI-PROJECT-18KK0245, KAKENHI-ORGANIZER-19H05749, KAKENHI-PROJECT-17F17418, KAKENHI-PROJECT-17K08536, KAKENHI-PROJECT-17K08627, KAKENHI-PROJECT-17K08657, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-20K08489, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K15894, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08033, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-21K08119
  • [雑誌論文] Mutant KCNJ3 and KCNJ5 potassium channels as novel molecular targets in bradyarrhythmias and atrial fibrillation.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamada N, Asano Y, Fujita M, Yamazaki S, Inanobe A, Matsuura N, Kobayashi H, Ohno S, Ebana Y, Tsukamoto O, Ishino S, Takuwa A, Kioka H, Yamashita T, Hashimoto N, Zankov DP, Shimizu A, Asakura M, Asanuma H, Kato H, Nishida Y, Miyashita Y, Shinomiya H, Naiki N, Hayashi K, Makiyama T, Ogita H, et al.
    • 雑誌名

      Circulation

      巻: In press 号: 18 ページ: 2157-2169

    • DOI

      10.1161/circulationaha.118.036761

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08627, KAKENHI-PROJECT-17K08657, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-17K09578, KAKENHI-PROJECT-18K07875, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-17F17418, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-17K07251, KAKENHI-PROJECT-18K08033, KAKENHI-PROJECT-19K08538, KAKENHI-ORGANIZER-17H06391, KAKENHI-PROJECT-17H01560, KAKENHI-PROJECT-17K09495, KAKENHI-PROJECT-17H04018, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-18H04074, KAKENHI-PROJECT-18H02803, KAKENHI-PROJECT-18H02808, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] Higd1a improves respiratory function in the models of mitochondrial disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Nagao Takemasa、Shintani Yasunori、Hayashi Takaharu、Kioka Hidetaka、Kato Hisakazu、Nishida Yuya、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Yashirogi Shohei、Yazawa Issei、Asano Yoshihiro、Shinzawa‐Itoh Kyoko、Imamura Hiromi、Suzuki Takeo、Suzuki Tsutomu、Goto Yu‐ichi、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 34 号: 1 ページ: 1859-1871

    • DOI

      10.1096/fj.201800389r

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-19K22246, KAKENHI-PROJECT-17H03646, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-18H02094, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-18H05272, KAKENHI-PROJECT-19K22386, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] A dipeptidyl peptidase-IV inhibitor improves diastolic dysfunction in Dahl salt-sensitive rats.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Ito S, Asakura M, Min KD, Fu HY, Imazu M, Hitsumoto T, Takahama H, Shindo K, Fukuda H, Yamazaki S, Asanuma H, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      J Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 129 ページ: 257-265

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2019.03.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-19K09408
  • [雑誌論文] Impact of cardiac myosin light chain kinase gene mutation on development of dilated cardiomyopathy2019

    • 著者名/発表者名
      Hodatsu A, Fujino N, Uyama Y, Tsukamoto O, Imai-Okazaki A, Yamazaki S, Seguchi O, Konno T, Hayashi K, Kawashiri MA, Asano Y, Kitakaze M, Takashima S, Yamagishi M
    • 雑誌名

      ESC Heart Fail

      巻: 6 号: 2 ページ: 06-415

    • DOI

      10.1002/ehf2.12410

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09578, KAKENHI-PROJECT-18K08100, KAKENHI-PROJECT-18H04050, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15KK0302, KAKENHI-PROJECT-15H04826, KAKENHI-PROJECT-19K08553, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PROJECT-18K15863, KAKENHI-PROJECT-17K09082, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-19H03652
  • [雑誌論文] A molecular triage process mediated by RING finger protein 126 and BCL2-associated athanogene 6 regulates degradation of G0/G1 switch gene 22019

    • 著者名/発表者名
      Kamikubo Kenta、Kato Hisakazu、Kioka Hidetaka、Yamazaki Satoru、Tsukamoto Osamu、Nishida Yuya、Asano Yoshihiro、Imamura Hiromi、Kawahara Hiroyuki、Shintani Yasunori、Takashima Seiji
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 294 号: 40 ページ: 14562-14573

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.008544

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08105, KAKENHI-PROJECT-19K08581, KAKENHI-PROJECT-19K09408, KAKENHI-PUBLICLY-19H05293, KAKENHI-PROJECT-17H03654, KAKENHI-PROJECT-17H03657, KAKENHI-PROJECT-17K09577, KAKENHI-PROJECT-19K22386, KAKENHI-PROJECT-19H03652, KAKENHI-PROJECT-18K19547, KAKENHI-PROJECT-17K09578
  • [雑誌論文] Cartilage Intermediate Layer Protein 1 Suppresses TGF-β Signaling in Cardiac Fibroblasts2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Shindo, Masanori Asakura, Kyung-Duk Min, Shin Ito, Hai Ying Fu, Satoru Yamazaki, Ayako Takahashi, Miki Imazu, Hiroki Fukuda, Yuri Nakajima, Hiroshi Asanuma, Tetsuo Minamino, Seiji Takashima, Naoto Minamino, Naoki Mochizuki, Masafumi Kitakaze
    • 雑誌名

      International Journal of Gerontology

      巻: 11 号: 2 ページ: 67-74

    • DOI

      10.1016/j.ijge.2017.01.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [雑誌論文] Identification of the Mtus1 Splice Variant as a Novel Inhibitory Factor Against Cardiac Hypertrophy.2016

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Asakura M, Liao Y, Min KD, Takahashi A, Shindo K, Yamazaki S, Tsukamoto O, Asanuma H, Mogi M, Horiuchi M, Asano Y, Sanada S, Minamino T, Takashima S, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      J Am Heart Assoc.

      巻: 5 号: 7

    • DOI

      10.1161/jaha.116.003521

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-15H04821, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [雑誌論文] Btg2 is a Negative Regulator of Cardiomyocyte Hypertrophy through a Decrease in Cytosolic RNA.2016

    • 著者名/発表者名
      Masumura Y, Higo S, Asano Y, Kato H, Yan Y, Ishino S, Tsukamoto O, Kioka H, Hayashi T, Shintani Y, Yamazaki S, Minamino T, Kitakaze M, Komuro I, Takashima S, Sakata Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 28592-28592

    • DOI

      10.1038/srep28592

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-15H04821, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-15K19378, KAKENHI-PROJECT-15K08271, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15K09139, KAKENHI-PROJECT-16K09500, KAKENHI-PROJECT-16K09501
  • [雑誌論文] Impact of Either GLP-1 Agonists or DPP-4 Inhibitors on Pathophysiology of Heart Failure2015

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Ihara M, Yamazaki S(○), Asanuma H, Asakura M, Kitakaze M
    • 雑誌名

      International Heart Journal

      巻: 56 号: 4 ページ: 372-376

    • DOI

      10.1536/ihj.15-028

    • NAID

      130005087570

    • ISSN
      1349-2365, 1349-3299
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-26461134
  • [雑誌論文] Augmented AMPK activity inhibits cell migration by phosphorylating the novel substrate Pdlim5.2015

    • 著者名/発表者名
      Yan Y, Tsukamoto O, Nakano A, Kato H, Kioka H, Ito N, Higo S, Yamazaki S, Shintani Y, Matsuoka K, Liao Y, Asanuma H, Asakura M, Takafuji K, Minamino T, Asano Y, Kitakaze M, Takashima S.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 6 号: 1 ページ: 6137-6137

    • DOI

      10.1038/ncomms7137

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591096, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PROJECT-26860558, KAKENHI-PROJECT-26860559, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-25461119
  • [雑誌論文] Higdla is a oositive regulaator of cytochrome c oxidase2015

    • 著者名/発表者名
      T. Hayashi, Y. Asano, Y. Shintani, H. Aoyama, H. Kioka, O. Tsukamoto, M. Hikita, K. Shinzawa-Itoh, K. Takajuji, S. Higo, H. Kato, S. Yamazaki, K. Matsuoka, A. Nakano, H. Asanuma, M. Asakura, T. Minamino, Y. Goto, T. Ogura, M. Kitakaze, I. Komuro, Y. Sakata, T. Tsukihara, S. Yoshikawa, S. Takashima
    • 雑誌名

      Proc. Nat. Acad. Sci. U.S.A.

      巻: 112 号: 5 ページ: 1553-1558

    • DOI

      10.1073/pnas.1419767112

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24350086, KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591096, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PUBLICLY-25109540, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PUBLICLY-26104532, KAKENHI-PROJECT-26291033, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-26670402, KAKENHI-PROJECT-26860558, KAKENHI-PROJECT-26860559, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-26253049, KAKENHI-PROJECT-25461119
  • [雑誌論文] Neuromuscular regulation in zebrafish by a large AAA+ ATPase/ubiquitin ligase, mysterin/RNF213.2015

    • 著者名/発表者名
      Kotani Y, Morito D, Yamazaki S, Ogino K, Kawakami K, Takashima S, Hirata H, Nagata K.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 5 号: 1 ページ: 16161-16161

    • DOI

      10.1038/srep16161

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07062, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15K14373, KAKENHI-PUBLICLY-15H01546, KAKENHI-PROJECT-15H04820, KAKENHI-PROJECT-24227009, KAKENHI-PROJECT-25290008, KAKENHI-PROJECT-15H02370
  • [雑誌論文] An interaction between GLP-1 and adenosine contributes to cardioprotection of a dipeptidyl peptidase 4 inhibitor from myocardial ischemia/reperfusion injury.2015

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Asanuma H, Yamazaki S, Kato H, Asano Y, Shinozaki Y, Mori H, Minamino T, Asakura M, Sugimachi M, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: in press 号: 10 ページ: 1287-1297

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00835.2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-15K09111, KAKENHI-PROJECT-15K19378, KAKENHI-PROJECT-15H04821
  • [雑誌論文] Noninvasive and quantitative live imaging reveals a potential stress-responsive enhancer in the failing heart.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka K, Asano Y, Higo S, Tsukamoto O, Yan Y, Yamazaki S, Matsuzaki T, Kioka H, Kato H, Uno Y, Asakura M, Asanuma H, Minamino T, Aburatani H, Kitakaze M, Komuro I, Takashima S.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 28(4) 号: 4 ページ: 1870-9

    • DOI

      10.1096/fj.13-245522

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PROJECT-24790757, KAKENHI-PUBLICLY-25118709, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PROJECT-26253049, KAKENHI-PROJECT-26461108, KAKENHI-PROJECT-26461134, KAKENHI-PROJECT-26860559
  • [雑誌論文] Dipeptidyl-peptidase IV inhibition improves pathophysiology of heart failure and increases survival rate in pressure-overloaded mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Asakura M, Ito S, Min KD, Shindo K, Yan Y, Liao Y, Yamazaki S, Sanada S, Asano Y, Ishibashi-Ueda H, Takashima S, Minamino T, Asanuma H, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 304(10) 号: 10 ページ: H1361-H1369

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00454.2012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817, KAKENHI-PROJECT-23591093, KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24591097
  • [雑誌論文] Evaluation of intra-mitochondrial ATP levels identifies G0/G1 switch gene 2 as a positive regulator of oxidative phosphorylation2013

    • 著者名/発表者名
      Kioka H, Kato H, Fujikawa M, Tsukamoto O, Suzuki T, Imamura H, Nakano A, Higo S, Yamazaki S, Matsuzaki T, Tkafuji K, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Shintani Y, Yoshida M, Noji H, Kitakaze M, Komuro I, Asano Y and Takashima S
    • 雑誌名

      PNAS

      巻: 111 号: 1 ページ: 273-278

    • DOI

      10.1073/pnas.1318547111

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115002, KAKENHI-PROJECT-23227006, KAKENHI-PROJECT-23591093, KAKENHI-PROJECT-24390203, KAKENHI-PROJECT-24570149, KAKENHI-PROJECT-24591096, KAKENHI-PROJECT-24591097, KAKENHI-PROJECT-24657101, KAKENHI-PROJECT-24790757, KAKENHI-PROJECT-24790917, KAKENHI-PROJECT-25251016, KAKENHI-PROJECT-25253047, KAKENHI-PROJECT-25461119, KAKENHI-PROJECT-25860599, KAKENHI-PROJECT-26461108
  • [雑誌論文] Ablation of Rnf213 retards progression of diabetes in the Akita mouse2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi H, Yamazaki S, Takashima S, Liu W, Okuda H, Yan J, Fujii Y, Hitomi T, Harada KH, Habu T, Koizumi A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 432 号: 3 ページ: 519-525

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.02.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00427, KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-12J05348, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-22590817, KAKENHI-PROJECT-23501267, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] H(2) mediates cardioprotection via involvements of K(ATP) channels and permeability transition pores of mitochondria in dogs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Asanuma H, Sasaki H, Sanada S, Yamazaki S, Asano Y, Shinozaki Y, Mori H, Shimouchi A, Sano M, Asakura M, Minamino T, Takashima S, Sugimachi M, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther.

      巻: 26 号: 3 ページ: 217-226

    • DOI

      10.1007/s10557-012-6381-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21240057, KAKENHI-PROJECT-22590817, KAKENHI-PROJECT-23390305, KAKENHI-PROJECT-23591093, KAKENHI-PROJECT-23659388, KAKENHI-PROJECT-24390203
  • [雑誌論文] Identification of RNF213 as a Susceptibility Gene for Moyamoya Disease and Its Possible Role in Vascular Development2011

    • 著者名/発表者名
      Wanyang Liu, et al
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(7) 号: 7 ページ: e22542-e22542

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0022542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00427, KAKENHI-PROJECT-10J05192, KAKENHI-PROJECT-19GS0314, KAKENHI-PROJECT-22249020, KAKENHI-PROJECT-22590817, KAKENHI-PROJECT-22710193, KAKENHI-PUBLICLY-23122520, KAKENHI-PROJECT-23590741, KAKENHI-PROJECT-23659329
  • [雑誌論文] AMPK controls the speed of microtubule polymerization and directional cell migration through CLIP-170 phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kato H, Watanabe T, Min KD, Yamazaki S, Asano Y, Seguchi O, Higo S, Shintani Y, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Kaibuchi K, Mochizuki N, Kitakaze M, Takashima S
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol.

      巻: 12(6) 号: 6 ページ: 583-90

    • DOI

      10.1038/ncb2060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [雑誌論文] Identification of genes related to heart failure using global gene expression profiling of human failing myocardium2010

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Liao Y, Nakamaru K, Okazaki H, Takahashi T, Fujimoto K, Ito S, Takahashi A, Asanuma H, Yamasaki S, Minamino T, Sanada S, Seguchi O, Nakano A, Ando Y, Otsuka T, Furukawa H, Isomura T, Takashima S, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 393(1) ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390251
  • [雑誌論文] Isoform-specific intermolecular disulfide bond formation of heterochromatin protein 1(HP1)2010

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Asano Y, Kato H, Yamazaki S, Nakano A, Tsukamoto O, Seguchi O, Asai M, Asakura M, Asanuma H, Sanada S, Minamino T, Komuro I, Kitakaze M, Takashima S
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 285(41) ページ: 31337-31347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390251
  • [雑誌論文] Identification of genes related to heart failure using global gene expression profiling of human failing myocardium.2010

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Liao Y, Nakamaru K, Okazaki H, Takahashi T, Fujimoto K, Ito S, Takahashi A, Asanuma H, Yamazaki S, Minamino T, Sanada S, Seguchi O, Nakano A, Ando Y, Otsuka T, Furukawa H, Isomura T, Takashima S, Mochizuki N, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 393(1)

      ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] AMPK controls the speed of microtubule polymerization and directional cell migration through CLIP-170 phosphorylation.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Kato H, Watanabe T, Min KD, Yamazaki S, Asano Y, Seguchi O, Higo S, Shintani Y, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Kaibuchi K, Mochizuki N, Kitakaze M, Takashima S.
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol. 12(6)

      ページ: 583-590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] Isoform-specific intermolecular disulfide bond formation of heterochromatin protein 1 (HP1).2010

    • 著者名/発表者名
      Higo S, Asano Y, Kato H, Yamazaki S, Nakano A, Tsukamoto O, Seguchi O, Asai M, Asakura M, Asanuma H, Sanada S, Minamino T, Komuro I, Kitakaze M, Takashima S.
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry. 285(41)

      ページ: 31337-31347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] X-box binding protein 1 regulates brain natriuretic peptide through a novel AP1/CRE-like element in cardiomyocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Minamino T, Fu HY, Asai M, Okuda K, Isomura T, Yamazaki S, Asano Y, Okada K, Tsukamoto O, Sanada S, Asanuma H, Asakura M, Takashima S, Kitakaze M, Komuro I.
    • 雑誌名

      Journal of molecular and cellular cardiology. 48(6)

      ページ: 1280-1289

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] Isoform-specific intermolecular disulfide bond formation of heterochromatin protein 1 (HP1).2010

    • 著者名/発表者名
      5.Higo S, Asano Y, Kato H, Yamazaki S, Nakano A, Tsukamoto O, Seguchi O, Asai M, Asakura M, Asanuma H, Sanada S, Minamino T, Komuro I, Kitakaze M, Takashima S
    • 雑誌名

      J Biol Chem.

      巻: 285(41) 号: 41 ページ: 31337-47

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.155788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [雑誌論文] Identification of genes related to heart failure using global gene expression profiling of human failing myocardium.2010

    • 著者名/発表者名
      8.Min KD, Asakura M, Liao Y, Nakamaru K, Okazaki H, Takahashi T, Fujimoto K, Ito S, Takahashi A, Asanuma H, Yamazaki S, Minamino T, Sanada S, Seguchi O, Nakano A, Ando Y, Otsuka T, Furukawa H, Isomura T, Takashima S, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 393(1) 号: 1 ページ: 55-60

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.01.076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [雑誌論文] X-box binding protein 1 regulates brain natriuretic peptide through a novel AP1/CRE-like element in cardiomyocytes.2010

    • 著者名/発表者名
      Sawada T, Minamino T, Fu HY, Asai M, Okuda K, Isomura T, Yamazaki S, Asano Y, Okada K, Tsukamoto O, Sanada S, Asanuma H, Asakura M, Takashima S, Kitakaze M, Komuro I
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol.

      巻: 48(6) 号: 6 ページ: 1280-9

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2010.02.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [雑誌論文] AMPK controls the speed of microtubule polymerization and directional cell migration via CLIP-170 phosphorylation2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano A, Watanabe T, Kato H, Min KD, Yamazaki S, Asano Y, Seguchi O, Higo S, Shintani Y, Asanuma H, Asakura M, Minamino T, Kaibuchi K, Mochizuki N, Kitakaze M, Takashima S
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 12(6) ページ: 583-590

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390251
  • [雑誌論文] Identification of p32 as a novel substrate for ATM in heart.2008

    • 著者名/発表者名
      Kato H, Takashima S, Asano Y, Shintani Y, Yamazaki S, Seguchi O, Yamamoto H, Nakano A, Higo S, Ogai A, Minamino T, Kitakaze M, Hori M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 366(4)

      ページ: 885-891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [雑誌論文] Identification of a novel substrate for TNFalpha-induced kinase NUAK2.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H, Takashima S, Shintani Y, Yamazaki S, Seguchi O, Nakano A, Higo S, Kato H, Liao Y, Asano Y, Minamino T, Matsumura Y, Takeda H, Kitakaze M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 365(3)

      ページ: 541-547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390225
  • [産業財産権] モヤモヤ病関連遺伝子及びその利用2010

    • 発明者名
      小泉昭夫、永田和宏、森戸大介、高島成二、山崎悟、橋本信夫、松浦範夫、人見敏明
    • 権利者名
      京都大学
    • 出願年月日
      2010-10-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] 不整脈源性右室心筋症(ARVC)を迅速に再現するヒトモデル細胞の樹立2020

    • 著者名/発表者名
      中村 聡希, 肥後 修一朗, 志波 幹夫, 小濱 康明, 近藤 匠巳, 亀田 聡士, 田端 智香, 井上 裕之, 山崎 悟, 武田 真季, 高島 成二, 宮川 繁, 澤 芳樹, 彦惣 俊吾, 坂田 泰史
    • 学会等名
      日本心筋症研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09408
  • [学会発表] Cardiac-specific MicroRNAs Increase after Myocardial Reperfusion in the Ischemic Region2019

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yamazaki, Shuji Shimizu,Masafumi Kitakaze,Toshiaki Shishido,Masaru Sugimachi
    • 学会等名
      国際心臓研究会(ISHR)日本部会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09408
  • [学会発表] Hypoxia Upregulates Cartilage Intermediate Layer Protein 1 (CILP-1) and Contributes to the Suppression of TGF-β Signaling in Cardiac Fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Hitsumoto, Satoru Yamazaki, Hiroki Fukuda, Ui Fu, Hiroshi Asanuma, Shin ito, Masafumi Kitakaze
    • 学会等名
      国際心臓研究会(ISHR)日本部会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09408
  • [学会発表] The c-fos mRNA expression reveals persistent myocardial stretch in the right ventricle during asphyxiated cardiac arrest2019

    • 著者名/発表者名
      Sachiko Kadowaki, Satoru Yamazaki, Yasuhiro Kotani, Tatsunori Tsuji, Naoya Sakoda, Yasuyuki Kobayashi, Naohiro Horio, Takuya Goto, Genya Muraoka, Susumu Ozawa, Takanori Suezawa, Yosuke Kuroko, Atsushi Tateishi, Shuji Shimizu, Shingo Kasahara
    • 学会等名
      ESC Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09408
  • [学会発表] 家族性洞結節および心房徐脈性不整脈における治療標的を提供するアセチルコリン活性化カリウムチャネルにおける病原性突然変異2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 悟、山田憲明、朝野仁裕、北風 政史、高島 成二
    • 学会等名
      第95回 日本生理学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] 再灌流は、虚血心筋での血管内皮細胞特異的microRNA 分泌を亢進する2017

    • 著者名/発表者名
      清水秀二、山崎 悟、川田 徹、秋山 剛、羽山陽介、James T Pearson、宍戸稔聡、杉町勝
    • 学会等名
      第110回 日本生理学会近畿生理学談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] Cardiac microdialysis enables us to monitor myocardial interstitial microRNA levels in an in-vivo beating rat heart during ischaemia/reperfusion2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shimizu, S. Yamazaki, T. Akiyama, T. Kawada, J.T. Pearson,T. Shishido, M. Sugimachi
    • 学会等名
      ESC Congress2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] エクソーム解析基盤を用いた日本人変異解析における解析手法の検証と可視化2017

    • 著者名/発表者名
      小林 香織、今井 敦子、山崎 悟,、菊地 正隆,、足尾 勉,、上條 憲一,、松村 泰志、中谷 明弘
    • 学会等名
      生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] Kir3.1 Channel Mutation, a Novel Therapeutic Target for Familial Sinus Bradycardia and Atrial Fibrillation2016

    • 著者名/発表者名
      Noriaki Yamada, Yoshihiro Asano, Tetsuo Minamino, Satoru Yamazaki(○), Seiko Ono, Norio Hashimoto, Toru Yamashita, Minoru Horie, Yoshihisa Kurachi, Issei Komuro, Masafumi Kitakaze, Yasushi Sakata, Seiji Takashima
    • 学会等名
      日本循環器学会大会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] A truncation mutation in gene encoding cardiac specific kinase X causes dilated cardiomyopathy2016

    • 著者名/発表者名
      T. Konno, Hodatsu A, Seguchi O, Yamazaki S(○), Imai A, Uyama Y, Tsukamoto O, Asano Y, Takashima S, Yamagishi, M
    • 学会等名
      日本心不全学会大会
    • 発表場所
      北海道(札幌)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] AAA+ATPase/ユビキチンリガーゼタンパク質 Mysterin/RNF213 による zebrafish の発生制御.2015

    • 著者名/発表者名
      小谷 友理、森戸大介、山崎 悟(○)、荻野一豊、高島成二、平田晋三、永田和宏
    • 学会等名
      日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09111
  • [学会発表] The E3 Ligase Asb2 Regulates Cardiac Development Through Targeting Smad9 for Proteasomal Degradation.2014

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Ito S, Shirai M, Nakano A, Tsukamoto O, Inoue H, Yamazaki S, Asanuma H, Takashima S, Minamino T, Mochizuki N, Schneider M, Kitakaze M.
    • 学会等名
      第78回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203
  • [学会発表] Impact of the Polymorphisms of Renin-Angiotensin System on Prognosis in Hypertrophic Cardiomyopathy in the Era of Cardiac Magnetic Resonance.2013

    • 著者名/発表者名
      Akira Funada, Hideaki Kanzaki, Satoru Yamazaki, Takuya Hasegawa, Yasuo Sugano, Takahiro Ohhara , Masanori Asakura, Masaharu Ishihara, Satoshi Yasuda, Wataru Shimizu, Hisao Ogawa, Masafumi Kitakaze, Toshihisa Anzai
    • 学会等名
      第77回日本循環器学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Dipeptidyl-peptidase IV Inhibitor Improved Cardiac Function and Survival in Mice with Pressure Overload Heart Failure2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Takahashi, Satoru Yamazaki, 他12名
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルによるもやもや病感受性遺伝子mysterinの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、山崎悟、高島成二、人見敏明、劉万洋、原田浩二、小泉昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] Structure and Function of AAA+/ubiquitin ligase Mysterin/RNF213.2012

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morito, Yuri Kotani, Kouki Nishikawa, Satoru Yamazaki, Shun-ichiro Iemura, Toru Natsume, Seiji Takashima, Akio Koizumi, Yoshinori Fujimori, Kazuhiro Nagata
    • 学会等名
      FASEB summer research conferences "Quality Life through Research
    • 発表場所
      Saxtons River(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルによるもやもや病感受性遺伝子mysterinの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林 果、山崎 悟、高島 成二、人見 敏明、劉 万洋、原田 浩二、小泉 昭夫
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] ゼブラフィッシュモデルによるもやもや病感受性遺伝子mysterinの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      小林果、山崎悟, 他5名
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Dipeptidyl-peptidase IV Inhibitor Improved Cardiac Function and Survival in Mice with Pressure Overload Heart Failure.2012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Takahashi, Masanori Asakura, Shin Ito, Min Kyung-Duk, Kazuhiro Shindo , Yin Yan, Yulin Liao, Satoru Yamazaki, Shoji Sanada, Yoshihiro Asano, H atsue Ishibashi-Ueda, Seiji Takashima, Tetsuo Minamino, Hiroshi Asanuma, Naoki Mochizuki, Masafumi Kitakaze
    • 学会等名
      第76回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Regulation of mysterin, a moyamoya disease-associated protein, by de-ubiquitinating enzyme.2012

    • 著者名/発表者名
      2.Yuri Kotani, Daisuke Morito, Satoru Yamazaki, Shun-ichiro Iemura, Toru Natsume, Seiji Takashima, Kazuhiro Nagata
    • 学会等名
      EMBO/EMBL Symposium "Quality Control-From Molecules to Organelles-"
    • 発表場所
      Heiderberg(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Structure and function of novel AAA+/Ubiquitin ligase mysterin.2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morito, Kouki Nishikawa, Wangyang Liu, Satoru Yamazaki, Toshiaki Hitomi, Hatasu Kobayashi, Norio Matsuura, Susumu Miyamoto, Seiji Takashima, Nobuo Hashimoto, Yoshinori Fujiyoshi, Akio Koizumi, Kazuhiro Nagata
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference, "Protein Homeostasis in Health & Disease"
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Heterogeneity of global gene expression profiles between endocardial and epicardial normal myocardium diminishes in canine failing hearts2011

    • 著者名/発表者名
      Min KD, Asakura M, Asanuma H, Ito S, Takahashi A, Sasaki H, Takahama H, Yamazaki S, Mochizuki N, Kitakaze M
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390251
  • [学会発表] A novel approach using exon array technique identifies Mtus1 as a new heart failure-related gene2011

    • 著者名/発表者名
      Ito S, Asakura M, Min KD, Takahashi A, Yamazaki S, Asanuma H, Mochizuki N, Takashima S, Kitakaze M
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390251
  • [学会発表] Structure and function of novel AAA+/Ubiquitin ligase mysterin2011

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morito, Satoru Yamazaki, 他11名
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia Conference, "Protein Homeostasis in Health & Disease
    • 発表場所
      Suzhou (China)
    • 年月日
      2011-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] 新規巨大ATPアーゼ/ユビキチンリガーゼMysterinは血管新生を制御し、モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      森戸 大介、劉 万洋、山崎 悟、人見 敏明、小林 果、松浦 範夫、箸方 宏州、原田 浩二、高島 成二、宮本 享、橋本 信夫、小泉 昭夫、永田 和宏
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] 新規巨大ATP アーゼ/ ユビキチンリガーゼMysterin は血管新生を制御し,モヤモヤ病(ウイリス動脈輪閉塞症)に関与する2010

    • 著者名/発表者名
      森戸大介、劉万洋、山崎悟、人見敏明、小林果、松浦範夫、箸方宏州、原田浩二、高島成二、宮本享、橋本信夫、小泉昭夫、永田和宏
    • 学会等名
      第62回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22249020
  • [学会発表] Effect of Vildagliptin on the Improvement of Survival in Murine Pressure-Overload Heart Failure Model.2010

    • 著者名/発表者名
      Ayako Takahashi, Masanori Asakura, Min Kyung-Duk, Shin Ito, Tetsuo Minamino, Yin Yan, Satoru Yamazaki, Shoji Sanada, Hiroshi Asanuma, Yulin Liao, Seiji Takashima, Naoki Mochizuki, Masafumi Kitakaze
    • 学会等名
      American Heart Association 83rd Scientific Sessions
    • 発表場所
      Chicago (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Inhalation of Hydrogen Gas Reduced Infarct Size Following Ischemia and Reperfusion via Mitochondrial KATP Channels in Canine Hearts.2010

    • 著者名/発表者名
      Akemi Yoshida, Hiroshi Asanuma, Hideyuki Sasaki, Shoji Sanada, Satoru Yamazaki, Seiji Takashima, Tetsuo. Minamino, Masanori Asakura, Masafumi Kitakaze
    • 学会等名
      European Society of Cardiology Congress 2010
    • 発表場所
      Stockholm (Sweden)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590817
  • [学会発表] Effect of Vildagliptin on the improvement of survival in murine pressure-overload heart failure model2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi A, Asakura M, Min KD, Ito S, Minamino T, Yan Y, Yamazaki S, Sanada S, Asanuma H, Liao Y, Takashima S, Mochizuki N, Kitakaze M
    • 学会等名
      米国心臓協会年次学術集会2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390251
  • [学会発表] Dipeptidyl-peptidase 4 inhibitor alogliptin attenuates myocardial ischemia/reperfusion infury via an adenosine- dependent mechanism.

    • 著者名/発表者名
      Ihara M, Yamazaki S, Asanuma H, Kitakaze M.
    • 学会等名
      第18回日本心不全学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390203
  • 1.  北風 政史 (20294069)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 27件
  • 2.  高島 成二 (90379272)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  塚本 蔵 (80589151)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  朝倉 正紀 (80443505)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  中野 敦 (90648106)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  中谷 明弘 (60301149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 秀二 (80443498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 浩二 (80452340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  浅沼 博司 (20416217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  小泉 昭夫 (50124574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  宮本 享 (70239440)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  人見 敏明 (90405275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  瀬口 理 (60570869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新谷 泰範 (20712243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  高橋 佑典 (70880912)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小谷 恭弘 (90534678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伊藤 慎
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  今津 美樹
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  南野 哲男 (30379234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 20.  朝野 仁祐 (60527670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 21.  加藤 久和 (30589312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  今野 哲雄 (50377389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  曽根 正勝 (40437207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高木 康志 (40312227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土生 敏行 (70346071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  岡崎 敦子 (70761691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  渡邉 琢也 (20627509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大郷 恵子 (30601827)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  白井 学 (70294121)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  木佐森 永理 (60894954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  笠原 真悟 (90233692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  加藤 源太郎 (10365744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 浩之 (80969204)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  宍戸 稔聡 (60300977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  伊原 まどか
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  閔 庚徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 38.  進藤 一紘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  高橋 彩子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  福田 弘毅
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  櫃本 竜郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中島 友里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  森戸 大介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  小谷 友理
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  木岡 秀隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 46.  扇田 久和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  彦惣 俊吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  肥後 修一朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  小倉 尚志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  LIU Wangyang
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件
  • 51.  新沢 伊藤恭子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  下内 章人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  森田 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  野地 博行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi