• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高見 英人  TAKAMI Hideto

研究者番号 70359165
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-3433-7018
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京大学, 大気海洋研究所, 特任研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 地球環境部門(海洋生物環境影響研究センター), 上席研究員
2015年度 – 2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海底資源研究開発センター, 上席研究員
2016年度: (独)海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物領域, チームリーダー
2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 海洋極限環境生物領域, 上席研究員 … もっと見る
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員
2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 環境影響評価研究グループ, 上席研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海底資源研究開発センター, 上席研究員
2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, その他部局等, その他
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, チームリーダー
2012年度: 海洋研究開発機構, 海洋極限環境生物圏領域, 上席研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, チームリーダー
2009年度: 海洋研究開発機構, 極限環境生物圏研究センター, グループリーダー
2007年度 – 2008年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 極限環境生物圏研究センター, プログラムディレクター
2005年度 – 2006年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 極限環境生物圏研究センター, グループリーダー
2003年度 – 2004年度: 海洋科学技術センター, 極限環境生物フロンティアゲノム解析研究グループ, グループリーダー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 環境モデリング・保全修復技術 / 食料循環研究 / 環境影響評価 / 応用ゲノム科学
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 小区分63010:環境動態解析関連 / 食料循環研究 … もっと見る / 植物栄養学・土壌学 / 水圏生産科学 / 環境モデリング・保全修復技術 / 環境動態解析 / 応用ゲノム科学 / 生物系 / 生理学一般 隠す
キーワード
研究代表者
メタゲノム解析 / 生理代謝ポテンシャル / 生理代謝機能 / メタゲノム / 機能的メタゲノム解析 / MAPLEシステム / 比較ゲノム解析 / 微生物機能分類 / マンガン酸化菌 / ゲノム情報 … もっと見る / 培養化 / 培地データベース / Genomaple / 嫌気的マンガン酸化菌 / 再構築ゲノム / 未培養菌の培養化 / 回復予測 / メタゲノミクス / マイクロバイオーム / 数理統計解析 / 数理解析 / 腸内細菌叢 / 乳児 / 微生物 / バイオリアクター / ゲノム / 環境 / 同位体解析 / トランスクリプトーム解析 / 嫌気的アンモニア酸化 / anammox微生物 / メタUトランスクリプトーム / 安定同位体解析 / anammox / 窒素循環 / ANAMMOX / 遺伝子発現解析 / ゲノム解析 / anammoxリアクター / 不完全型脱窒菌 / 亜硝酸酸化菌 / Ca. Brocadia pituitae / メタトランスクリプトーム解析 / anammoxバクテリア / 機能ポテンシャル / 微生物生態系 / 微生物物質循環 / 森林土壌 / 農耕地土壌 / 生理代謝 / KEGG / 存在度 / Q値 / 機能モジュール / 環境影響評価 / 環境メタゲノム / メタグノム解析 / 遺伝子資源 / 微生物多様性 / 16S rRNA遺伝子 / 極限環境 / Candidate division OP1 / アセチルCoAパスウェイ / Chloroflexi / 代謝パスウェイ / 地下生命圏 / メタゲノム情報解析 / ゲノム資源 … もっと見る
研究代表者以外
メタゲノム / 微生物 / 脱窒 / メタゲノム解析 / 腸内細菌叢 / エアロゾル / 大気エアロゾル / 海表面マイクロ層 / anammox / 硝化 / 細菌 / 腸内細菌 / ゲノム / 菌叢解析 / 波の花 / 海洋微生物 / 大気海洋境界領域 / 代謝 / 加齢性骨格筋減少 / 運動機能 / エンテロタイプ / サルコペニア / 機能メタゲノム / 骨格筋減少症 / 高齢者 / 身体能力 / 栄養 / 腸内フローラ / 栄養摂取 / 加齢性骨格筋減少症 / アナモックス / メタトランスクリプトーム / 15N トレーサー / 代謝ポテンシャル解析 / 15Nトレーサー / 機能ポテンシャル解析 / トレーサー / 窒素安定同位体 / 機能メタゲノミクス解析 / 抗菌薬暴露 / 機能メタゲノム解析 / MAPLE / 乳幼児 / 微小環境 / 土壌 / 団粒 / アンモニア酸化古細菌 / 硝化菌 / アンモニア酸化細菌 / 亜酸化窒素 / 土壌学 / 土壌微生物 / 鉄還元菌 / デルタプロテオバクテリア / 窒素固定反応 / DNRA反応 / 脱窒反応 / DNRA / 窒素固定 / メタン生成・消去 / メタトランスクリプトーム解析 / 水田土壌 / マイクロレイヤー / 雲 / 海表面マイクロレイヤー / TEP / 雲凝結活性 / バイオエアロゾル / 海洋 / 代謝機能推定 / 環境メタゲノム / Anammox / 微生物群集 / アナモクス / 窒素循環 / 古細菌 / メタゲノミクス / 多様性 / 時系列観測 / 海洋細菌 / 西部北太平洋 / Bacillus subtilis / inositol / Geobacillus kaustophilus / ゲノム機能 / 遺伝子資源 / DNA / 塩基配列 / 遺伝子 / 細菌叢 / 膜電位 / 発生 / 電圧センサー / イオンチャネル 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (102件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  大気海洋境界領域の微生物学:海泡濃集と雲核へのリンケージ

    • 研究代表者
      浜崎 恒二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ゲノムと培地情報から探る未培養環境微生物の培養化戦略研究代表者

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  加齢性骨格筋減少症における腸内フローラ機能の役割

    • 研究代表者
      桑原 知巳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  乳幼児腸内細菌叢の再構成プロセスに関する研究

    • 研究代表者
      今大路 治之 (中山治之)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  Anammox細菌の機能分化を探る:実は多様なAnammox

    • 研究代表者
      黒岩 恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      東京農工大学
  •  数理解析とメタゲノミクスでマイクロバイオーム撹乱後の回復を予測する研究代表者

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  オミックスでanammox反応の窒素循環システムを解く研究代表者

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      東京大学
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  海洋表面マイクロ層とエアロゾルの微生物学:生物活動と気候をつなぐフロンティア

    • 研究代表者
      浜崎 恒二
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  農耕地生態系の潜在的物質循環ポテンシャルを可視化する研究代表者

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  メタゲノミクスと数理統計学の融合による新規な環境影響評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  農耕地における窒素循環の駆動力―微小環境でリンクする硝化と脱窒

    • 研究代表者
      早津 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食料循環研究
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
      国立研究開発法人 農業環境技術研究所
  •  環境メタゲノミクスで富栄養淡水湖沼での新しい窒素循環像を探る

    • 研究代表者
      諏訪 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境モデリング・保全修復技術
    • 研究機関
      中央大学
  •  水田メタゲノミクス:持続的生産を支える土壌-根圏微生物とその機能の全貌解明

    • 研究代表者
      妹尾 啓史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      植物栄養学・土壌学
    • 研究機関
      東京大学
  •  時系列メタゲノミクスでみる西部北太平洋亜寒帯・亜熱帯海域の微生物群集動態

    • 研究代表者
      浜崎 恒二
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      東京大学
  •  新たな高温適応機構の発見につながる好熱性細菌イノシトール代謝の解明

    • 研究代表者
      吉田 健一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  地下深部生命圏の遺伝子資源保全へ向けた環境ゲノム調整法と多様性解析研究代表者

    • 研究代表者
      高見 英人
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用ゲノム科学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  微生物ゲノムシーケンシング体制の活用による微生物システム解明への基盤構築

    • 研究代表者
      服部 正平
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
      北里大学
  •  細菌由来電位依存性カチオンチャネルを用いた新規蛍光膜電位レポーターの開発

    • 研究代表者
      岡村 康司
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人自然科学研究機構(共通施設)
      岡崎国立共同研究機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] MAPLE enables functional assessment of microbiota in various environments2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811381348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [図書] MAPLE enables functional assessment of microbiota in various environments2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 総ページ数
      271
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811381348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19846
  • [図書] Molecular tools in microbial diversity: Functional assessment tool for genomes and metagenomes, MAPLE system2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 総ページ数
      699
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128148495
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19846
  • [図書] Functional microbial diversity: Functional genomics and metagenomics using MAPLE2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 総ページ数
      699
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128148495
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [図書] Functional Microbial Diversity: Functional genomics and metagenomics using MAPLE2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 総ページ数
      699
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128148495
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19846
  • [図書] Molecular tools in microbial diversity: Functional assessment tool for genomes and metagenomes, MAPLE system2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 総ページ数
      699
    • 出版者
      Elsevier
    • ISBN
      9780128148495
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [図書] 今すぐ始める! メタゲノム解析 実験プロトコール2016

    • 著者名/発表者名
      高見英人、荒井渉
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [図書] 極限環境生物学2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [図書] メタゲノム解析技術の最前線第3章海洋・環境、メタゲノム解析から地下深部を探る2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [図書] 現代生物科学入門第10極限環境生物学第3章深海環境生物圏2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [図書] メタゲノム解析技術の最前線2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人, 高木善弘
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [図書] マリンメタゲノムの有効利用2009

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 出版者
      CMC出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [雑誌論文] Comprehensive Comparative Genomics and Phenotyping of Methylobacterium Species2021

    • 著者名/発表者名
      Ola Alessa, Yoshitoshi Ogura, Yoshiko Fujitani, Hideto Takami, Tetsuya Hayashi, Nurettin Sahin, Akio Tani
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 12 ページ: 1-21

    • NAID

      120007170513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19841
  • [雑誌論文] Metabolic potential of the imperfect denitrifier Candidatus Desulfobacillus denitrificans in an anammox bioreactor2021

    • 著者名/発表者名
      Takahi Okubo, Hideto Takami
    • 雑誌名

      MicrobiologyOpen

      巻: 10 号: 4 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1002/mbo3.1227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19841
  • [雑誌論文] The physiological potential of anammox bacteria as revealed by their core genome structure2020

    • 著者名/発表者名
      Okubo Takashi、Toyoda Atsushi、Fukuhara Kohei、Uchiyama Ikuo、Harigaya Yuhki、Kuroiwa Megumi、Suzuki Takuma、Murakami Yuka、Suwa Yuichi、Takami Hideto
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 28 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1093/dnares/dsaa028

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793, KAKENHI-PROJECT-17K19292, KAKENHI-PROJECT-16H06279, KAKENHI-PROJECT-19H04241, KAKENHI-PROJECT-20H03029
  • [雑誌論文] MAPLE Enables Functional Assessment of Microbiota in Various Environments2019

    • 著者名/発表者名
      Takami Hideto
    • 雑誌名

      Marine Metagenomics

      巻: 0 ページ: 85-119

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8134-8_7

    • ISBN
      9789811381331, 9789811381348
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [雑誌論文] Polysaccharide hydrolase of the hadal zone amphipods Hirondellea gigas2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Hideki、Nagahama Takahiko、Arai Wataru、Sasagawa Yohei、Umeda Mana、Hayashi Tetsutaro、Nikaido Itoshi、Watanabe Hiromi、Oguri Kazumasa、Kitazato Hiroshi、Fujioka Kantaro、Kido Yukari、Takami Hideto
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: - 号: 7 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1459178

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [雑誌論文] Complete Genome Sequence of Altererythrobacter sp. Strain B11, an Aromatic Monomer-Degrading Bacterium, Isolated from Deep-Sea Sediment under the Seabed off Kashima, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Allyn H.、Nishi Shinro、Ishii Shun'ichi、Shimane Yasuhiro、Kobayashi Hideki、Ichikawa Junko、Kurosawa Kanako、Arai Wataru、Takami Hideto、Ohta Yukari
    • 雑誌名

      Genome Announcements

      巻: 6 号: 12

    • DOI

      10.1128/genomea.00200-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0123, KAKENHI-PROJECT-15KT0039, KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [雑誌論文] MAPLE 2.3.0: an improved system for evaluating the functionomes of genomes and metagenomes2018

    • 著者名/発表者名
      Arai Wataru、Taniguchi Takeaki、Goto Susumu、Moriya Yuki、Uehara Hideya、Takemoto Kazuhiro、Ogata Hiroyuki、Takami Hideto
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 82 号: 9 ページ: 1515-1517

    • DOI

      10.1080/09168451.2018.1476122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562, KAKENHI-PROJECT-17H00793, KAKENHI-PROJECT-17H04703, KAKENHI-PROJECT-16KT0020
  • [雑誌論文] Amylibacter kogurei sp. nov., a novel marine alphaproteobacterium isolated from the coastal sea surface microlayer of a marine inlet2018

    • 著者名/発表者名
      Wong Shu-Kuan、Yoshizawa Susumu、Nakajima Yu、Cuadra Marie Johanna、Nogi Yuichi、Nakamura Keiji、Takami Hideto、Ogura Yoshitoshi、Hayashi Tetsuya、Chiura Hiroshi Xavier、Hamasaki Koji
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 68 号: 9 ページ: 2872-2877

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.002911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562, KAKENHI-PROJECT-18H04136
  • [雑誌論文] Biochemical characterization of a new nicotinamidase from an unclassified bacterium thriving in a geothermal water stream microbial mat community2017

    • 著者名/発表者名
      Zapata-Perez Ruben、Martinez-Monino Ana-Belen、Garcia-Saura Antonio-Gines、Cabanes Juana、Takami Hideto、Sanchez-Ferrer Alvaro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 7 ページ: e0181561-e0181561

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0181561

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039, KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [雑誌論文] 「メタ16S解析」から「機能メタゲノミクス」へ,生理・代謝機能ポテンシャル評価システム: MAPLE2017

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 雑誌名

      日本ゲノム微生物学会 ニュースレター

      巻: 15 ページ: 3-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [雑誌論文] 「メタ16S解析」から「機能メタゲノミクス」へ、生理・代謝機能ポテンシャル評価システム: MAPLE2017

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 雑誌名

      日本ゲノム微生物学会ニュースレター

      巻: 15 ページ: 3-8

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [雑誌論文] An acid-tolerant ammonia-oxidizing γ-proteobacterium from soil2017

    • 著者名/発表者名
      3.Masahito Hayatsu, Kanako Tago, Ikuo Uchiyama, Atsushi Toyoda, Yong Wang, Yumi Shimomura,Takashi Okubo, Futoshi Kurisu, Yuhei Hirono, Kunihiko Nonaka, Hiroko Akiyama, Takehiko Itoh, Hideto Takami
    • 雑誌名

      ISME Journal

      巻: - 号: 5 ページ: 1130-114

    • DOI

      10.1038/ismej.2016.191

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292184, KAKENHI-PROJECT-26310315, KAKENHI-PROJECT-15KT0039, KAKENHI-PROJECT-17H00793, KAKENHI-PROJECT-16K14874
  • [雑誌論文] Complete genome sequence and expression profile of the commercial lytic enzyme producer Lysobacter enzymogenes M497-12017

    • 著者名/発表者名
      H Takami, A Toyoda, I Uchiyama, T Itoh, Y Takaki, W.Arai, S Nishi, M Kawai, K Shin-ya, H Ikeda
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 24 ページ: 169-177

    • DOI

      10.1093/dnares/dsw055

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05979, KAKENHI-PLANNED-16H06447, KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [雑誌論文] An automated system for evaluation of the potential functionome: MAPLE version 2.1.02016

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Tanigichi T, Arai W, Takemoto K, Moriya Y, Goto S
    • 雑誌名

      DNA Research

      巻: 23 号: 5 ページ: 467-475

    • DOI

      10.1093/dnares/dsw030

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25700030, KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [雑誌論文] Functional classification of uncultured “Candidatus Caldiarchaeum subterraneum” using the MAPLE system2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Wataru Arai, Kazuhiro Takemoto, Ikuo Uchiyama, Takeaki Taniguchi
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 7 ページ: e0132994-e0132994

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0132994

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053, KAKENHI-PROJECT-25700030
  • [雑誌論文] Evaluation method for the potential functionome harbored in the genome and metagenome.2012

    • 著者名/発表者名
      Takami H, Taniguchi T, Moriya Y, Kuwahara T, Kanehisa M, Goto S.
    • 雑誌名

      BMC Genomics

      巻: 13 号: 1 ページ: 699-699

    • DOI

      10.1186/1471-2164-13-699

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590511, KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [雑誌論文] Three inositol dehydrogenases involved in utilization and interconversion of inositol stereoisomers in a thermophile2012

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Yoshida, Azusa Sanbongi, Ayano Murakami, Hirokazu Suzuki, Shinji Takenaka , Hideto Takami
    • 雑誌名

      Geobacillus kaustophilus HTA426, Microbiology

      巻: 158巻 号: 8 ページ: 1942-1952

    • DOI

      10.1099/mic.0.059980-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310130
  • [雑誌論文] Insights into the evolution of Archaea and eukaryotic protein modifier systems revealed by the genome of a novel archaeal division.2011

    • 著者名/発表者名
      Nunoura T., Takaki Y., Kakuta J., Nishi S., Takami H., 他14人中14番目
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 39

      ページ: 3204-3223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 雑誌名

      マリンメタゲノムの有効利用(CMC出版)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [雑誌論文] 地下生命圏におけるメタゲノム解析2008

    • 著者名/発表者名
      布浦拓郎, 高見英人
    • 雑誌名

      バイオインダストリー 25

      ページ: 61-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [雑誌論文] An improved isolation method for metagenomic analysis of the microbial flora of the human intestine2007

    • 著者名/発表者名
      森田、高見、服部, 他(全8名, 6, 8番目)
    • 雑誌名

      Microbes Environ. 22

      ページ: 214-222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [雑誌論文] Comparative metagenomics revealed commonly enriched gene sets in human gut microbiomes.2007

    • 著者名/発表者名
      黒川、藤、高見、服部, 他(全20名, 5, 7, 20番目)
    • 雑誌名

      DNA Res. 14

      ページ: 169-181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [学会発表] 再構築ゲノム情報に基づく貧酸素環境下で独立栄養なマンガン酸化菌群の培養化2023

    • 著者名/発表者名
      塚本雄也、高見英人、吉澤晋
    • 学会等名
      第17回ゲノム微生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19841
  • [学会発表] 乳幼児腸内フローラの再構成プロセスにおける代謝機能変動2022

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、豊田敦、高見英人、田中彩、下野隆一、桑原知巳
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04125
  • [学会発表] 海表面マイクロ層・海水泡沫・エアロゾルの微生物動態―九十九湾における集中観測と「波の花」の解析2022

    • 著者名/発表者名
      濵﨑恒二・黄燦・高見英人・小林陽子・Wong Shu-Kuan・関口俊男・大林由美子・岩田歩・岩本洋子
    • 学会等名
      日本海洋学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00376
  • [学会発表] アナモックスと共在細菌の関係に着目したアナモックスアバンダンス制御 因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      黒岩 恵、村井 沙妃、川面 佑登、寺田 昭彦、利谷 翔平、安田 昌平、諏訪 裕一、高見 英人
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04241
  • [学会発表] 乳幼児腸内フローラの再構成プロセスにおける代謝機能変動2022

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、豊田敦、高見英人、田中彩、下野隆一、桑原知巳
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] anammox 反応の原型はNOを電子受容体として利用していた2020

    • 著者名/発表者名
      大久保 卓、豊田 敦、福原 康平、内山 郁夫、黒岩 恵、針ヶ谷 優生、鈴木 拓磨、村上 由夏、諏訪 裕一、高見 英人
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04241
  • [学会発表] anammox 反応の原型はNOを電子受容体として利用していた2020

    • 著者名/発表者名
      大久保 卓、豊田 敦、福原 康平、内山 郁夫、黒岩 恵、針ヶ谷 優生、鈴木 拓磨、村上 由夏、諏訪 裕一、高見英人
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会 第14回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [学会発表] 抗菌薬暴露後に変動する乳幼児腸内フローラの代謝機能2019

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆一、豊田敦、高見英人、桑原知巳
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04056
  • [学会発表] 生理・代謝機能評価のための最新版統合型高速解析システム -MAPLE 2.3.1-2019

    • 著者名/発表者名
      高見英人、中川剛史、荒井渉、木田洋祐、青野圭祐、吉村健二
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19846
  • [学会発表] 海表面マイクロ層とエアロゾルの微生物動態 ー油壺湾、九十九湾における観測研究の予察報告II-2019

    • 著者名/発表者名
      濵﨑恒二, Shu Kuan Wong,山田洋輔,井上智,李謹岑,植松光夫,岩本洋子,上野祐尉子,植竹淳,高見英人,鶴丸央,岩田歩,松木篤
    • 学会等名
      第12回大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] Microbiota in the low-latitude regions of the Pacific Ocean functionally discriminated by metagenomics2019

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Yuya Tada, Wataru Arai, Takashi Okubo, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Shotaro Suzuki and Koji Hamasaki
    • 学会等名
      FEMS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] Microbiology in the sea surface microlayer and marine aerosols2018

    • 著者名/発表者名
      Shu-Kuan Wong, Yoko Iwamoto, Ayumi Iwata, Hideto Takami, Atsushi Matsuki, Satoru Inoue, Jincen Li, Mitsunao Uematsu, Koji Hamasaki
    • 学会等名
      SOLAS summer course
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] 利便性が向上した生理・代謝機能ポテンシャル評価システム -MAPLE2.3.0-2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 渉、谷口 丈晃、五斗 進、守屋 勇樹、上原 英也、竹本 和広、緒方 博之、高見英人
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [学会発表] メタゲノム解析で見る太平洋低緯度海域の表層微生物叢代謝2018

    • 著者名/発表者名
      高見英人、多田雄哉、荒井渉、鈴木翔太朗、濵﨑恒二
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [学会発表] 利便性が向上した生理・代謝機能ポテンシャル評価システム -MAPLE2.3.0-2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 渉、谷口 丈晃、五斗 進、守屋 勇樹、上原 英也、竹本 和広、緒方 博之、高見英人
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] 高速且つ利便性が向上した最新版生理・代謝機構評価システム -MAPLE 2.3.1-2018

    • 著者名/発表者名
      高見英人、中川剛史、荒井渉、吉村健二
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19846
  • [学会発表] 抗菌薬投与前後における乳幼児腸内フローラの機能メタゲノム解析2018

    • 著者名/発表者名
      今大路治之、田中彩、下野隆、豊田敦、高見英人、桑原知己
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] 機能メタゲノミクスで抗生剤投与が及ぼす乳児腸内細菌叢への影響を見る2018

    • 著者名/発表者名
      高見英人、田中彩、下野隆一、豊田敦、荒井渉、今大路治之、多田雄哉、桑原知巳
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] メタゲノム解析で見る太平洋低緯度海域の表層微生物叢代謝2018

    • 著者名/発表者名
      高見英人、多田雄哉、荒井渉、鈴木翔太朗、浜崎恒二
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会 年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] 利便性が向上した生理・代謝機能ポテンシャル評価システム -MAPLE2.3.0-2018

    • 著者名/発表者名
      荒井 渉,谷口 丈晃,五斗 進,守屋 勇樹,上原 英也,竹本 和広,緒方 博之,高見英人
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] メタゲノムで見る太平洋低緯度海域の表層微生物叢代謝2018

    • 著者名/発表者名
      高見英人,多田雄哉,荒井渉,鈴木翔太郎,浜崎恒二
    • 学会等名
      第12回日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] Functional metagenomics of low latitude areas of the Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Kazuhiro Takemoto, Wataru Arai, Yoshitoshi, Ogura, Tetsuya Hayashi, and Koji Hamasaki
    • 学会等名
      FEMS 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [学会発表] Anammox集積培養のメタゲノムから再構築したArmatimonadetes細菌のゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      針ヶ谷優生,豊田敦,荒井渉,諏訪裕一,高見英人
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241021
  • [学会発表] メタゲノミクスで環境の微生物機能を評価する2017

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      第10回 大気バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学 (石川県 金沢市)
    • 年月日
      2017-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] Functional metagenomics of low latitude areas of the Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Kazuhiro Takemoto, Wataru Arai, Yoshitoshi, Ogura, Tetsuya Hayashi, and Koji Hamasaki
    • 学会等名
      FEMS 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] 海表面マイクロ層とエアロゾルの微生物動態―九十九湾における観測研究の予察報告-2017

    • 著者名/発表者名
      濵﨑恒二, Shu Kuan Wong,山田洋輔,井上智,李謹岑,植松光夫,岩本洋子,上野祐尉子,植竹淳,高見英人,鶴丸央,岩田歩,松木篤
    • 学会等名
      第10回バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学サテライトキャンパス,石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] 農耕地土壌における微生物代謝機能ポテンシャルの解析2017

    • 著者名/発表者名
      藤村玲子、磯部一夫、豊田敦、竹本和広、荒井渉、妹尾啓史、高見英人
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同学会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] Anammox活性を有する微生物叢のメタゲノム解析2017

    • 著者名/発表者名
      福原康平,村上由夏,荒井渉,豊田敦,小椋義俊,林哲也,黒川顕,諏訪裕一,高見英人
    • 学会等名
      第11回日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      慶応義塾大学湘南藤沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241021
  • [学会発表] 機能からマイクロバイオームを見る。2017

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本感染症学会、西日本、中日本学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] Functional metagenomics of low latitude areas of the Pacific Ocean2017

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Kazuhiro Takemoto, Wataru Arai, Yoshitoshi, Ogura, Tetsuya Hayashi, and Koji Hamasaki
    • 学会等名
      FEMS 2017 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] メタゲノミクスで環境の微生物機能を評価する2017

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      第10回バイオエアロゾルシンポジウム
    • 発表場所
      金沢大学サテライトキャンパス,石川県金沢市
    • 年月日
      2017-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02562
  • [学会発表] 機能からマオクロバイオームを見る2017

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本感染症学会 西日本中日本支部 合同集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00793
  • [学会発表] MAPLE 2.1による生理・代謝機能ポテンシャルの比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      荒井渉 谷口丈晃 竹本和広 守屋勇樹 五斗進 高見英人
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KT0039
  • [学会発表] メタゲノム解析から見える富栄養湖の窒素循環に関与するanammoxの実態2016

    • 著者名/発表者名
      福原康平、村上由夏、荒井渉、小椋義俊、林哲也、黒川顕、諏訪裕一、高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館
    • 年月日
      2016-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241021
  • [学会発表] MAPLE 2.1による生理・代謝機能ポテンシャルの比較ゲノム解析2016

    • 著者名/発表者名
      荒井渉、谷口丈晃、竹本和広、守屋勇樹、五斗進、高見英人
    • 学会等名
      第10回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東工大 大岡山キャンパス (東京都・目黒区)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] メタゲノム解析で見た富栄養湖の窒素循環像2016

    • 著者名/発表者名
      福原康平、村上由夏、荒井渉、小椋義俊、林哲也、黒川顕、諏訪裕一、高見英人
    • 学会等名
      水圏微生物フォーラム2016
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所
    • 年月日
      2016-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241021
  • [学会発表] MAPLEシステムによるアーキアの機能分類と未培養アーキア“Ca. Caldiarchaeum subterraneum”の生理・代謝ポテンシャル解析2015

    • 著者名/発表者名
      高見英人、荒井渉、竹本和広、内山郁夫、谷口丈晃
    • 学会等名
      日本アーキア研究会 第28回講演会
    • 発表場所
      愛媛大学 (愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] Metagenomic characterization of carbon fixation pathways in deep subseafloor microbial communities2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Wataru Arai, Yoshihiro Takaki, Toyoda Atsushi, Takeaki Taniguchi, Shinro Nishi,Taishi Tsubouchi, Mikihiko Kaewai, Fumio Inagaki
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Seoul (韓国)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] Functional classification of uncultured“Ca. Caldiarchaeum subterraneum”using the Maple system2015

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami, Wataru Arai, Kazuhiro Takemoto, Ikuo Uchiyama, Takeaki Taniguchi
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ (茨城県・土浦市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] メタゲノム解析による生理、代謝機能ポテンシャルからみた富栄養湖(北浦)の窒素循環像2015

    • 著者名/発表者名
      諏訪裕一,村上由夏,荒井渉,池田拓哉,勝山千恵,小椋義俊,林哲也,吉永郁生,福原康平,黒岩恵,高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会
    • 発表場所
      茨城県 土浦市 土浦亀城プラザ
    • 年月日
      2015-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25241021
  • [学会発表] MAPLE 2.1による生理・代謝機能ポテンシャルの比較メタゲノム解析2015

    • 著者名/発表者名
      荒井渉、谷口丈晃、竹本和広、守屋勇樹、五斗進、高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第30回大会
    • 発表場所
      土浦亀城プラザ (茨城県・土浦市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] 未培養アーキアのMAPLEシステムを用いた比較機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      第9回日本ゲノム微生物学会 年会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] Diversity, community structure and functional potential of planktonic bacteria in the Pacific Ocean: insights from the NEOPS transoceanic cruises2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Hamasaki, Shotaro Suzuki, Yoshitoshi Ogura, Tetsuya Hayashi, Hiroshi Mori, Ken Kurokawa, Wataru Arai, Hideto Takami
    • 学会等名
      International symposium: “Developing new ocean provinces on their biogeochemistry and ecosystems”
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス,東京
    • 年月日
      2015-12-03
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [学会発表] MAPLEステムによる未培養アーキア”Ca. Caldiarchaeum subterraneum” の生理・代謝ポテンシャル解析2015

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2015年度大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] MAPLE system for evaluation of metabolic and physiological potential harbored in genome and metagenome2015

    • 著者名/発表者名
      Wataru Arai, Takeaki Taniguchi, Yuki Moriya, Susumu Goto, Hideto Takami
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Seoul (韓国)
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] メタゲノム解析から見た海底下生態系の機能ポテンシャル2014

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同学会 2014
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2014-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26550053
  • [学会発表] Variability of bacterioplankton metabolic potentials in the western North Pacific time-series stations, K2 and S12014

    • 著者名/発表者名
      Koji Hamasaki, Ryo Kaneko, Wataru Arai, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Makio Honda, Hideto Takami
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology
    • 発表場所
      Soul, South Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [学会発表] Metagenomic evaluation of metabolic potential in microbial communities: stability and variability in the western North Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Koji Hamasaki, Ryo Kaneko, Hideto Takami
    • 学会等名
      International Symposium on Aquatic Metagenomics
    • 発表場所
      Kitasato University,Tokyo
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [学会発表] Candidate division OP 1は祖先的acety1-CoA pathwayを有する好熱性acetogen2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] OP1様バクテリアに支持される微生物マットのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2010-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] メタゲノム解析から極限環境を見る2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本水産学会シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Candidate division OP1は祖先的acetyl-CoA pathwayを有する好熱性acetogen2010

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] P1様バクテリアに支持される微生物マットのメタゲノム解析2010

    • 著者名/発表者名
      Takami H, 他
    • 学会等名
      第4回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17020007
  • [学会発表] メタゲノム解析から見た掘削コアの遺伝子多様性2009

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2009-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomics in the deep subsurface environments.2009

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      The 8^th International Workshop on Advanced Genomics. (Invited speaker)
    • 発表場所
      National Center of Science Tokyo
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomics in the deep subsurface environments2009

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      The 8^<th> International Workshop on Advanced Genomics(Invited speaker)
    • 発表場所
      Tokyo(National Center of Science)
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomic analysis of deep subsurface core samples collected in an offing of the Shimokita Peninsula on the northwest Honshu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 学会等名
      International symposium on microbial ecology12
    • 発表場所
      オーストラリア、ケアンズコンベンションセンター
    • 年月日
      2008-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomic analysis of deep subsurface core samples collected in an offing of the Shimokita Peninsula on the northwest Honshu, Japan2008

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 学会等名
      International symposium for subsurface microbiology
    • 発表場所
      静岡、グランシップ
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] 地下深部をメタゲノムから探る2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      文科省特定領域研究「ゲノム研究」主催シンポジウム新しいシーケンス技術とメタゲノム解析のインパクト(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学弥生講堂
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomic analysis of deep subsurface environments.2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      Metagenomics 2008 (Invited speaker)
    • 発表場所
      UC San Diego, USA
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] 下北半島東方沖掘削コアのメタゲノミクス2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      第24回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      札幌、北海道大学
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomic analysis of deep subsurface environments2008

    • 著者名/発表者名
      Hideto Takami
    • 学会等名
      Metagenomics 2008 (Invited speaker)
    • 発表場所
      米国、San Diego, UC San Diego
    • 年月日
      2008-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomic analysis of deep subsurface core samples collected in an offing of the Shimokita Peninsula on the northwest Honshu, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      ISSM 2008
    • 発表場所
      グランシップ,静岡
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] 地下深部をメタゲノム解析から探る2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      文科省特定領域研究「ゲノム研究」主催シンポジウム 新しいシークエンス技術とメタゲノム解析のインパクト(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学 弥生講堂
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] Metagenomic analysis of deep subsurface core samples collected in an offing of the Shimokita Peninsula on the northwest Honshu, Japan.2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      ISME12
    • 発表場所
      ケアンズコンベンションセンター,オーストラリア
    • 年月日
      2008-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] 下北半島東方沖掘削コアのメタゲノミクス2008

    • 著者名/発表者名
      高見英人
    • 学会等名
      日本微生物生態学会
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 年月日
      2008-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310124
  • [学会発表] 時系列メタゲノミクスでみる西部北太平洋の微生物群集代謝機能

    • 著者名/発表者名
      浜崎恒二,金子亮,荒井渉,豊田敦,藤山秋佐夫,本多牧生,高見英人
    • 学会等名
      環境微生物学会合同大会
    • 発表場所
      浜松アクトシティコングレスセンター,浜松
    • 年月日
      2014-10-21 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241002
  • [学会発表] Variability of bacterioplankton metabolic potentials in the western North Pacific time-series stations, K2 and S1

    • 著者名/発表者名
      Koji Hamasaki, Ryo Kaneko, Wataru Arai, Atsushi Toyoda, Asao Fujiyama, Makio Honda, Hideto Takami
    • 学会等名
      15th ISME meeting
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24241002
  • 1.  豊田 敦 (10267495)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  諏訪 裕一 (90154632)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  浜崎 恒二 (80277871)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  黒岩 恵 (00761024)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  竹本 和広 (40512356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  桑原 知巳 (60263810)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  堀 沙耶香 (20470122)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  勝山 千恵 (10580061)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  今大路 治之 (80294669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  磯部 一夫 (30621833)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  岩本 洋子 (60599645)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  大久保 卓 (70749275)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  山下 敦士 (20348585)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  藤 英博 (10353468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  坪内 泰志 (30442990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉田 健一 (20230732)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  荒井 渉 (50724910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 19.  妹尾 啓史 (40206652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  早津 雅仁 (70283348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  栗栖 太 (30312979)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岡村 康司 (80201987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  佐藤 主税 (00357146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩崎 広英 (30342752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉永 郁生 (40230776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  大塚 重人 (10313074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  多胡 香奈子 (20432198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  下野 隆一 (60404521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  田中 彩 (30459200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  小谷野 耕佑 (20437685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中村 信嗣 (30437686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  刑部 有希 (10584948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  世良 泰 (20819643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川崎 淨教 (30739206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  五斗 進 (40263149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  岩田 歩 (30827340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  大林 由美子 (60380284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  西 真郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  大田 ゆかり
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  伊藤 武彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  濱さき 恒二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 10件
  • 43.  中山 治之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 44.  秋山 博子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi