• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷脇 文子  TANIWAKI Fumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70382398
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 高知県立大学, 看護学部, 教授
2006年度 – 2010年度: 高知女子大学, 看護学部, 教授
2004年度: 高知女子大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎看護学
研究代表者以外
基礎看護学 / 臨床看護学
キーワード
研究代表者
職場復帰支援 / 看護職 / 育児休業取得 / 産前・産後 / 職場復帰 / (細目標以外)職場復帰 / (細目表)看護管理学
研究代表者以外
災害支援ナース / 地域支援 / 行政との連携 … もっと見る / 看護マンパワー / 災害看護支援ネットワーク / 災害看護 / 比較研究 / 適応 / がん体験者 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  災害看護支援ネットワークシステムの構築

    • 研究代表者
      山田 覚
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      高知県立大学
      高知女子大学
  •  産前産後・育児休業取得看護職員における職場復帰支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷脇 文子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  災害支援における看護マンパワーを効率的に活用するための運用システムに関する研究

    • 研究代表者
      山田 覚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      高知女子大学
  •  がん体験者の長期的適応とその関連要因に関する国際比較研究

    • 研究代表者
      張 彦虎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      高知女子大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 災害看護のガイドライン2009

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆、他
    • 出版者
      災害!!そのとき看護は・・・(第3版)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [雑誌論文] 災害支援ナース活動を効果・効率的にする災害看護協力協定の要件2009

    • 著者名/発表者名
      山田山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆, 他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 11(1)

      ページ: 104-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害支援ナース活動を効果・効率的にする災害看護協力協定の要件2009

    • 著者名/発表者名
      山田覚, 森下安子, 谷脇文子, 竹崎久美子, 大川宣容, 佐東美緒, 井上正隆, 他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 11(1)

      ページ: 104-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 行政との災害看護協力協定締結の要件2009

    • 著者名/発表者名
      山田覚, 森下安子, 谷脇文子, 竹崎久美子, 大川宣容, 佐東美緒, 井上正隆, 他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 11(1)

      ページ: 131-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害支援ナースを保証し保障する仕組み作り2008

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆、他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 10(1)

      ページ: 101-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [雑誌論文] 新人看護職員の卒後臨床研修制度のあり方〜主な取り組みの経緯を通して, 「育てる」と「育つ」を考える2008

    • 著者名/発表者名
      谷脇文子
    • 雑誌名

      看護部長通信 8・9月号

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 新人看護職員の卒後臨床研修制度のあり方~主な取り組みの経緯を通して, 「育てる」と「育つ」を考える2008

    • 著者名/発表者名
      谷脇文子
    • 雑誌名

      看護部長通信 8・9月号

      ページ: 21-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害支援ナースを保証し保障する仕組み作り2008

    • 著者名/発表者名
      山田覚, 森下安子, 谷脇文子, 竹崎久美子, 大川宣容, 佐東美緒, 井上正隆, 他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 10(1)

      ページ: 101-101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 看護カンファレンスでの新人看護師指導のキーポイント2008

    • 著者名/発表者名
      谷脇 文子
    • 雑誌名

      HANDS-ON Vol. 3, No. 2

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 看護カンファレンスでの新人看護師指導のキーポイント2008

    • 著者名/発表者名
      谷脇文子
    • 雑誌名

      HANDS-ON Vol.3,No.2

      ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害支援ナースを保証し保障する仕組み作り2008

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆, 他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 10(1)

      ページ: 101-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害看護活動支援システム構築の構想2007

    • 著者名/発表者名
      井上正隆, 山田覚, 森下安子, 谷脇文子, 竹崎久美子, 大川宣容, 佐東美緒, 浅野裕子, 池田百合江, 秦菅, 太田隆子, 宮井千恵, 池田恵美子, 種崎種美, 中村ささみ
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 Vol.9,No.1

      ページ: 92-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害看護活動における横の連携システム2007

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆、他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 9(1)

      ページ: 93-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [雑誌論文] 災害看護活動における横の連携システムの構築2007

    • 著者名/発表者名
      山田覚, 森下安子, 谷脇文子, 竹崎久美子, 大川宣容, 佐東美緒, 井上正隆, 浅野裕子, 池田百合江, 秦菅, 太田隆子, 宮井千恵, 池田恵美子, 種崎種美, 中村ささみ
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 Vol.9,No.1

      ページ: 92-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 新卒看護師の卒後臨床研修制度のあり方-「育てる」と「育つ」の観点からの教育2007

    • 著者名/発表者名
      谷脇文子
    • 雑誌名

      高知女子大学紀要看護学部編第56巻別刷

      ページ: 41-52

    • NAID

      120006937235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害看護活動支援システム構築の構想2007

    • 著者名/発表者名
      井上正隆、山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 9(1)

      ページ: 92-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [雑誌論文] 実母からの出産体験の伝承に対する妊婦の意味づけ2007

    • 著者名/発表者名
      実積麻美、大谷愛佳、山崎愛沙、山下恵、和田亜弓、谷脇文子
    • 雑誌名

      母性衛生 Vo48、No.4

      ページ: 542-549

    • NAID

      110006548930

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [雑誌論文] 災害看護活動における地域の横の連携2006

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、粕田孝行、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、吉田亜紀子、井上正隆、他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 8(1)

      ページ: 81-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [雑誌論文] 行政との災害看護協力協定締結の要件

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆, 他
    • 雑誌名

      日本災害看護学会誌 11(1)

      ページ: 131-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [学会発表] 都道府県看護協会と都道府県との災害看護協力協定締結要因2011

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、井上正隆, 他
    • 学会等名
      第13回日本災害看護学会年次大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390570
  • [学会発表] 都道府県看護協会と都道府県との災害看護協力協定締結の阻害要因2011

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、井上正隆, 他
    • 学会等名
      第13回日本災害看護学会年次大会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390570
  • [学会発表] 都道府県看護協会と都道府県との災害看護協力状況2010

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、井上正隆, 他
    • 学会等名
      第12回日本災害看護学会年次大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390570
  • [学会発表] 都道府県看護協会と都道府県との災害看護協力協定の内容2010

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、井上正隆, 他
    • 学会等名
      第12回日本災害看護学会年次大会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390570
  • [学会発表] 行政との災害看護協力協定締結の要件2009

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、井上正隆, 他
    • 学会等名
      第11回日本災害看護学会年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390570
  • [学会発表] 災害支援ナース活動を効果・効率的にする災害看護協力協定の要件2009

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、井上正隆, 他
    • 学会等名
      第11回日本災害看護学会年次大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390570
  • [学会発表] 出産早期の初産婦の感情体験~新生児から発せられる刺激を通して~2008

    • 著者名/発表者名
      川副さゆり、眞島和貴、州崎綾乃、坂口結映、谷脇文子
    • 学会等名
      高知母性衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      高知(オリエンタルホテル高知)
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [学会発表] 災害支援ナースを保証し保障する仕組み作り2008

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆、他
    • 学会等名
      第10回日本災害看護学会
    • 発表場所
      年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [学会発表] 出産早期の初産婦の感情体験〜新生児から発せられる刺激を通して〜2008

    • 著者名/発表者名
      川副さゆり, 屏島和貴, 川崎綾乃, 坂口結映, 谷脇文子
    • 学会等名
      高知母性衛生学会学術講演会
    • 発表場所
      高知(オリエンタルホテル高知)
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [学会発表] 実母からの出産体験の伝承に対する妊婦の意味づけ2007

    • 著者名/発表者名
      実積麻美, 大谷愛佳, 山崎愛沙, 山下恵, 和田亜弓, 谷脇文子
    • 学会等名
      平成18年度高知母性衛生学会講演会
    • 発表場所
      高知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592467
  • [学会発表] 災害看護活動における横の連携システム

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、井上正隆、他
    • 学会等名
      第9回日本災害看護学会
    • 発表場所
      年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [学会発表] 災害看護活動における地域の横の連携

    • 著者名/発表者名
      山田覚、森下安子、谷脇文子、粕田孝行、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、吉田亜紀子、井上正隆、他
    • 学会等名
      第8日本災害看護学会
    • 発表場所
      年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • [学会発表] 災害看護活動支援システム構築の構想

    • 著者名/発表者名
      井上正隆、山田覚、森下安子、谷脇文子、竹崎久美子、大川宣容、佐東美緒、他
    • 学会等名
      第9回日本災害看護学会
    • 発表場所
      年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390580
  • 1.  山田 覚 (70322378)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  森下 安子 (10326449)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  竹崎 久美子 (60197283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 4.  大川 宣容 (10244774)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井上 正隆 (60405537)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  佐東 美緒 (20364135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  高谷 恭子 (40508587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  張 彦虎 (60303385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤田 佐和 (80199322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 志津枝 (00149709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  安岡 宣容
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 15件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi