• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

芝崎 龍典  SHIBAZAKI Tatsunori

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岩部 龍典  IWABE Tatsunori

隠す
研究者番号 70399757
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2009年度: 長崎大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2008年度 – 2009年度: 長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2005年度 – 2006年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学 / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
行動学的手法 / 侵害受容器 / 疼痛抑制 / カプサイシン / 三叉神経節 / 三叉神経脊髄路核 / セロトニン / 鎮痛 / 疼痛 / 顎運動 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 矯正治療 / 歯根吸収 / ラット / Implant orthodontics / Sliding mechanics / Mechanics for efficient tooth movement / Displacement measurement / Measurement of dental cast profile / Magnetic sensor / Orthodontic tooth movement / Initial tooth displacement / 光学式三次元形状計測装置 / 回転中心 / 変位測定システム / Controlled tipping / 前歯舌側移動 / 初期変位 / 歯の移動予測 / 光学式3次元形状計測装置 / インプラント矯正 / スライディングメカニクス / 効率的歯牙移動メカニクス / 変位測定 / 歯列形状計測 / 磁気センサ / 矯正力による歯の移動 / 歯の初期変位 / アポトーシフ / 薬 / アポトーシス / コイルスプリング / 歯の移動 / 顎口腔機能 / 歯根膜機械受容器 / opマウス / op / 咀嚼機能 / 筋電図 / 顎運動 / 無歯顎モデルマウス / マイクロCT / 走査型レーザー顕微鏡 / 走査型電子顕微鏡 / 治癒 / 有限要素法 / 抗炎症剤 / セメント芽細胞 / 再石灰化 / 破歯細胞 / 矯正力 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  アポトーシス阻害剤による歯根吸収の抑制効果の検討

    • 研究代表者
      佛坂 斉祉
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カプサイシン誘導体による歯の移動中の疼痛抑制の検討研究代表者

    • 研究代表者
      芝崎 龍典
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  病的歯根吸収の再石灰化治癒機転の研究

    • 研究代表者
      佛坂 斉祉
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  咀嚼と脳発達における歯と歯根膜の役割―無歯顎モデルマウスを用いた統合的研究―

    • 研究代表者
      吉田 教明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  咀嚼運動の顎顔面疼痛伝達およびセロトニン神経系への影響研究代表者

    • 研究代表者
      芝崎 龍典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  矯正治療期間を短縮するための効率的歯牙移動メカニクスの開発

    • 研究代表者
      吉田 教明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of celecoxib on emotional stress and pain-related behaviors evoked by experimental tooth movement in the rat.2009

    • 著者名/発表者名
      Tatsunori Shibazaki
    • 雑誌名

      Angle Orthod 79(6)

      ページ: 1169-1174

    • NAID

      120006985635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659543
  • [雑誌論文] Serotonergic neurons in the dorsal raphe nucleus are not activated by MK-801 during tooth movement2006

    • 著者名/発表者名
      Shibazaki, T. et al.
    • 雑誌名

      Biocnemical Research India 17/2

      ページ: 99-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791531
  • [雑誌論文] Solid diet mastication reduced c-Fos expression in the rat trigeminal subnucleus caudalis following orofacial inflammation induced by the CFA2006

    • 著者名/発表者名
      Mika Nishi, Tatsunori Iwabe corresponding author
    • 雑誌名

      Biochemical Research 17・1(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17791531
  • [学会発表] ステロイド性、非ステロイド性抗炎症剤の矯正的歯の移動と歯根吸収への影響-ラツト上顎第1臼歯近心移動モデルを用いた実験-、プログラム・抄録集p. 259千葉2008

    • 著者名/発表者名
      佛坂斉祉, ゴンサレスカルメン, 松尾謙一郎, 芝崎龍典, 吉田教明
    • 学会等名
      第67回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592359
  • [学会発表] ステロイド性、非ステロイド性抗炎症剤の矯正的歯の移動と歯根吸収への影響-ラット上顎第1臼歯近心移動モデルを用いた実験-2008

    • 著者名/発表者名
      佛坂斉祉、ゴンザレスカルメン、松尾謙一郎、芝崎龍典、吉田教明
    • 学会等名
      第67回日本矯正歯科学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592359
  • 1.  田中 基大 (90420629)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佛坂 斉祉 (90199513)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  吉田 教明 (40230750)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古賀 義之 (50175329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  北浦 英樹 (60295087)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石松 隆和 (10117062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ゼレド ジョージ (10363459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡安 一郎 (80346923)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 好秋 (80115089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三牧 尚史 (90346924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi