• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

錦田 愛子  NISHIKIDA Aiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70451979
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 教授
2019年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 法学部(三田), 准教授
2014年度 – 2018年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 准教授
2017年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員
2015年度: 東京外国語大学, アジアアフリカ言語文化研究所, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2013年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 助教
2009年度: 早稲田大学, イスラーム地域研究機構, 助手
2008年度: 東京外国語大学, アジア・アフリカ言語文化研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
地域研究 / 地域研究 / 中区分6:政治学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分6:政治学およびその関連分野 / 地域研究 / 小区分80010:地域研究関連 / 人文・社会系 / 地域研究
キーワード
研究代表者
政治学 / ドイツ / アラブ / 難民 / 移民 / パレスチナ / 中東 / 移民/難民 / 学際研究 / 移民・難民 … もっと見る / 世論調査 / 人口・移住 / ヨルダン / レバノン / 反セム主義 / イスラエル / トルコ / シリア / 政策協調 / 受け入れ政策 / 国際協調 / EU / 文化人類学 / 難民研究 / 中東政治研究 / シリア難民 / アラブ系移民 / 国際研究者交流 / 社会学 / 越境移動 / 国際共同研究 / スウェーデン / 方法論 / トランスナショナル / ナショナリズム / ディアスポラ / 離散 / 移動 / 西アジア・中央アジア / トランスナショナル・イシュ / 移民/難民 / 西アジア / 国籍 / 帰化 / 地域研究 … もっと見る
研究代表者以外
難民 / 中東 / 政治学 / 地域研究 / 国際関係 / アラブ / 紛争 / シリア / パレスチナ / 世論調査 / マイノリティ / 同化主義 / 国境政策 / 少数民族 / 移民2世 / グローバル化 / コミュニティ / ホスト国 / 呼び寄せ家族 / 外国人労働力 / 少数民族政策 / 移民コミュニティ / 移民ホスト国 / 政策 / 移民政策 / ハンガリー / 国境 / 移民送り出し国 / 移民受け入れ国 / 東欧 / 多文化主義 / 同化政策 / 移住 / 移民 / 宗教 / 知の生産 / ナショナリズム / 難民の受け入れ / 秩序構築 / 国家再建 / グローバル政治経済 / 統治の正統性 / エスノクラシー / ポピュリズム / イスラエル・パレスチナ紛争 / 中東紛争 / 民主主義の後退 / サーベイ実験 / 持続可能な開発目標(SDGs) / 水資源 / 持続可能な開発目標(SDGs) / グローバル・ガバナンス論 / 気候変動レジリアンス / 気候変動安全保障 / 総選挙 / 国内避難民(IDPs) / 選挙 / 国会 / 元難民 / 食料安全保障 / 農業 / 地方自治体 / 地域政治 / NGO / 東アラブ / 移民・難民・IDPs / 政治 / 環黒海地域 / ロシア軍 / 非承認国家 / ウクライナ危機 / 軍事政策 / 準軍事組織 / 軍事 / シリア内戦 / 沿ドニエストル / モルドヴァ / クリミア / 紛争圏 / ユーロマイダン革命 / 分離紛争 / ウクライナ戦争 / 第2次カラバフ戦争 / プーチン / トルコ / ウクライナ / ロシア / 第2次カラバフ戦争 / シリア戦争 / ドンバス戦争 / 露ウ戦争 / 変容 / トランスナショナル / 通時的 / 通時的関係 / 制度 / 国家 / 比較歴史分析 / 因果分析 / 関係学 / 錯綜 / 通時的関係性 / 危機 / 境界 / 関係性 / パレスチナ問題 / メディア / 社会運動 / 民主化 / イスラーム / 革命 / 政治主体 / レバノン / アル=カーイダ / イスラーム国 / テロとの戦い / アラブの春 / 西アジア・北アフリカ / 中東地域政治 / 政党支持 / イスラエル / 中東政治外交 / アラブ政変 / イラク / エジプト / 越境移動 / 政党支持態度 / 政治体制 / 政治意識 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (279件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  政治的危機下の拡大中東からの移民難民におけるネイション意識と知の生産メカニズム

    • 研究代表者
      酒井 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ドイツにおける反セム主義と対イスラエル批判をめぐる変容研究代表者

    • 研究代表者
      錦田 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  中東諸国民の政策選好と統治の正統性

    • 研究代表者
      濱中 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  中東と東欧に見る移民政策:新しい視座と日本の選択

    • 研究代表者
      家田 修
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  気候変動と水資源をめぐる国際政治のネクサス-安全保障とSDGsの視角から

    • 研究代表者
      藤原 帰一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  ロシアの軍事大国化と中東、環黒海地域

    • 研究代表者
      松里 公孝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  東アラブ地域の非公的政治主体による国家機能の補完・簒奪に関する研究

    • 研究代表者
      青山 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  ドイツのアラブ系移民/難民の移動と受け入れに関する学際的研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      錦田 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京外国語大学
  •  中東・ヨーロッパ諸国間の国際政策協調と移民/難民の移動に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      錦田 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      東京外国語大学
  •  国家と制度:固定化された関係性

    • 研究代表者
      松永 泰行
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  「アラブの春」後の中東における非国家主体と政治構造

    • 研究代表者
      青山 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アラブ系移民/難民の越境移動をめぐる動態と意識:中東と欧州における比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      錦田 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  東アラブ地域の非公的政治主体に関する総合的研究:「アラブの春」の政治変動を中心に

    • 研究代表者
      青山 弘之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  アラブ革命と中東政治の構造変動に関する基礎研究

    • 研究代表者
      長澤 榮治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  世論調査による中東諸国民の政治意識と政治体制の相互連関の解明

    • 研究代表者
      濱中 新吾
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      山形大学
  •  パレスチナ人の越境移動をめぐる意識と動態の総合的アプローチによる研究研究代表者

    • 研究代表者
      錦田 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
  •  中東諸国におけるパレスチナ難民の帰化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      錦田 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      東京外国語大学
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『論点・東洋史学』2022

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、小笠原弘幸、近藤信彰、守川知子、他
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092178
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『教養としての中東政治』2022

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、今井公平、末近浩太、浜中新吾、他
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623093441
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 「境界」に現れる危機シリーズ「グローバル関係学」第2巻2021

    • 著者名/発表者名
      松永泰行、錦田愛子ほか
    • 総ページ数
      226
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000270557
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] 『中東・イスラーム世界への30の扉』2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、黒田賢治、保坂修司、鵜戸聡、新井和広、他
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623091782
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『中東・イスラーム世界への30の扉』(「難民危機を振り返る――シリアの変貌と海を渡った人びと」259-268頁)2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623091783
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] 『政治主体としての移民/難民――人の移動が織り成す社会とシィティズンシップ』2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(編著)近藤敦、小坂田裕子、白川俊介、陳天璽、柳井健一ほか
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349978
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [図書] 錦田愛子編『政治主体としての移民/難民:人の移動が織り成す社会とシティズンシップ』(編集および11-27, 238-257頁担当)2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750349976
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] 『インタラクティブゼミナール 新しい多文化社会論――共に拓く共創・協働の時代』2020

    • 著者名/発表者名
      万城目正雄(編者)、川村千鶴子(編者)、錦田愛子、明石純一、秋山肇、佐藤由利子ほか
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東海大学出版部
    • ISBN
      4486021878
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [図書] 中東政治研究の最前線:イスラエル/パレスチナ2020

    • 著者名/発表者名
      浜中新吾、錦田愛子ほか
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623088263
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] インタラクティブゼミナール 新しい多文化社会論:共に拓く共創・協働の時代(199-210頁担当)2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      東海大学出版部
    • ISBN
      4486021878
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] 『政治主体としての移民/難民――人の移動が織り成す社会とシィティズンシップ』明石書店2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、近藤敦、小坂田裕子、白川俊介、床呂郁哉、他
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349978
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『インタラクティブゼミナール 新しい多文化社会論――共に拓く共創・協働の時代』2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、川村千鶴子、他
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      東海大学出版部
    • ISBN
      9784486021872
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 政治主体としての移民/難民2020

    • 著者名/発表者名
      錦田 愛子、小坂田裕子、近藤敦、久保忠行、佐伯美苗、白川俊介、陳天璽、床呂郁哉、飛内悠子、堀拔功二、柳井健一
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750349978
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [図書] 明石書店2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子・近藤敦・小坂田裕子(他)
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      政治主体としての移民/難民:人の移動が織り成す社会とシティズンシップ
    • ISBN
      9784750349978
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [図書] 地中海を旅する62章――歴史と文化の都市探訪2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(松原康介編)
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750347841
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] 「難民」をどう捉えるか―難民・強制移動研究の理論と方法2019

    • 著者名/発表者名
      小泉 康一、錦田愛子、上野友也、浜本篤史、中村文子、池田丈佑、佐藤滋之、新垣修、杉木明子、森谷康文、藤巻秀樹、堀江正伸、伊藤寛了、宮塚寿美子
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766426076
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [図書] 小泉康一編『「難民」をどう捉えるか:難民・強制移動研究の理論と方法』(81-96頁担当)2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      476642607X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [図書] 『「難民」をどう捉えるか――難民・強制移動研究の理論と方法』2019

    • 著者名/発表者名
      小泉 康一(編者)、上野友也、錦田愛子、浜本篤史、中村文子、池田丈佑ほか
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      476642607X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [図書] 『「難民」をどう捉えるか――難民・強制移動研究の理論と方法』2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、小泉康一、他
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766426076
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『「難民」をどう捉えるか――難民・強制移動研究の理論と方法』2019

    • 著者名/発表者名
      小泉康一、錦田愛子ほか
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会
    • ISBN
      9784766426076
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 『地中海を旅する62章――歴史と文化の都市探訪』2019

    • 著者名/発表者名
      松原康介、錦田愛子ほか
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750347841
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『移民政策のフロンティア――日本の歩みと課題を問い直す』2018

    • 著者名/発表者名
      移民政策学会設立10周年記念論集刊行委員会編(駒井 洋・柏崎千佳子・昔農英明・宮島 喬・柄谷利恵子・石井由香・錦田愛子ほか著)
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      4750346527
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『移民政策のフロンティア―日本の歩みと課題を問い直す―』2018

    • 著者名/発表者名
      井口泰、錦田愛子、他60名
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750346526
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 『アラブ君主制国家の存立基盤』2017

    • 著者名/発表者名
      石黒大岳、錦田愛子、他3名
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      9784258046300
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 『アラブ君主制国家の存立基盤』2017

    • 著者名/発表者名
      石黒大岳編(石黒大岳・村上拓哉・ 堀拔 功二・白谷望・錦田愛子著)
    • 総ページ数
      172
    • 出版者
      アジア経済研究所
    • ISBN
      4258046302
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [図書] 『中東・イスラーム研究概説―政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論』2017

    • 著者名/発表者名
      岩坂将充(私市正年、浜中新吾、末近浩太、石黒大岳、吉川卓郎、荒井康一、溝渕正季、今井真士、松尾昌樹、長岡慎介、岩崎えり奈、清水学、堀拔功二、嶺崎寛子、錦田愛子、横田貴之、松本弘、山尾大、白谷望、他)
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 『難民問題と人権理念の危機ー国民国家体制の矛盾―』2017

    • 著者名/発表者名
      駒井洋、人見泰弘、錦田愛子、他16名
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      明石書店
    • ISBN
      9784750345222
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [図書] 移民/難民のシティズンシップ2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子編著
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [図書] 『移民/難民のシティズンシップ』2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子編著
    • 総ページ数
      258
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [図書] 「アラブの心臓」に何が起きているのか―現代中東の実像2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(共著)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [図書] <断>と<続>の中東:非境界的世界を游ぐ2015

    • 著者名/発表者名
      堀内正樹編、錦田愛子他著
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] <断>と<続>の中東─非境界的世界を游ぐ─2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(共著)
    • 総ページ数
      419
    • 出版者
      悠書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [図書] Migration transfrontalière et citoyenneté–Migration palestinienne et formation de l'identité–2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 出版者
      ILCAA, édité par Yu-Sion LIVE et Jun'ichi ODA. Culture(s), Création et Identités : Un Regard Anthropologique pluriel. Actes du Colloque international de La Réunion, les 21 et 22 novembre 2012
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 現代アジアの女性たち:グローバル化社会を生きる2014

    • 著者名/発表者名
      福原裕二・吉村慎太郎編、錦田愛子他著
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      新水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] "Migration transfrontaliere et citoyennete - Migration palestinienne et formation de l’identite - " Culture(s), Creation et Identites: Un Regard Anthropologique pluriel. Actes du Colloque international de La Reunion, les 21 et 22 novembre 2012.2014

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      ILCAA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 現代アジアの女性たち―グローバル化社会を生きる2014

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(共著)
    • 総ページ数
      376
    • 出版者
      新水社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [図書] 「パレスチナ人―離散が招いたアイデンティティの多様性―」松本弘編『現代アラブを知るための56章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「パレスチナ人―離散が招いたアイデンティティの多様性―」 松本弘編『現代アラブを知るための56章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「政権に翻弄されるパレスチナ人:レバノンとシリアの政情と居住環境」黒木英充編『シリア・レバノンを知るための67章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] 「政権に翻弄されるパレスチナ人―レバノンとシリアの政情と居住環境―」黒木英充編、『シリア・レバノンを知るための67章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「パレスチナ人:離散が招いたアイデンティティの多様性」松本弘編『現代アラブを知るための56章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] 「政権に翻弄されるパレスチナ人―レバノンとシリアの政情と居住環境―」 黒木英充編、『シリア・レバノンを知るための67章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      427
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「パレスチナ問題とアラブ:「アラブの大義」と板挟みの苦しみ」松本弘編『現代アラブを知るための56章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] 「マテ茶を飲む人々:「シリアの花嫁」の舞台、ゴラン高原」黒木英充編『シリア・レバノンを知るための67章』2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] 「パレスチナ人のグローバルな移動とナショナリズム-「中心」を相対化する「周辺」の日常実践-」三尾裕子・床呂郁哉編「グローバリゼーションズ--人類学、歴史学、地域研究の現場から」2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] 「パレスチナ人のグローバルな移動とナショナリズム―「中心」を相対化する「周辺」の日常実践―」三尾裕子・床呂郁哉編『グローバリゼーションズ--人類学、歴史学、地域研究の現場から』2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「並存するナショナル・アイデンティティ─離散パレスチナ人によるパスポート、通行証の選択的取得をめぐって─」陳天璽・近藤敦・小森宏美・佐々木てる編『越境とアイデンティフィケーション―国籍・パスポート・IDカード―』2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「パレスチナ人のグローバルな移動とナショナリズム―「中心」を相対化する「周辺」の日常実践―」三尾裕子・床呂郁哉編『グローバリゼーションズ--人類学、歴史学、地域研究の現場から』2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      弘文堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「パレスチナにおける抵抗運動の変容」酒井啓子編『中東政治学』2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      292
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [図書] 「パレスチナにおける抵抗運動の変容」酒井啓子編『中東政治学』2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 越境とアイデンティフィケーション-国籍・パスポート・IDカード-2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(共著)
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] 「ヨルダン・ハーシム王国におけるアラブ大変動の影響 : 内政と外交にかかわる政治・社会構造および直面する課題」酒井啓子編『<アラブ大変動>を読む : 民衆革命のゆくえ』2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [図書] ディアスポラのパレスチナ人-「故郷(ワタン)」とナショナル・アイデンティティ2010

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      有信堂高文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [図書] <鏡>としてのパレスチナ-ナクバから同時代を問う 共著2010

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      現代企画室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [図書] <鏡>としてのパレスチナ ナクバから同時代を問う2010

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子(共著)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      現代企画室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [図書] ディアスポラのパレスチナ人-「故郷(ワタン)」とナショナル・アイデンティティ 単著2010

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 総ページ数
      304
    • 出版者
      有信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [図書] イスラーム世界研究マニュアル2008

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [図書] イスラーム世界研究マニュアル(「II「研究案内」4-14難民問題」)共著2008

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、他
    • 出版者
      名古屋大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] ガザ攻撃による「ナクバ」の再来2024

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 52巻2号 ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] Israeli Politics and “10/7” as a Boiling Point2024

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 雑誌名

      Security Studies

      巻: Vol. 6, No. 1 ページ: 28-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] イスラエルの焦り──この戦争に終わりはくるのか?2024

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      世界

      巻: 977 ページ: 60-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] "Report of Simple Tally of “Middle East Public Opinion Survey (Syria 2022)”" (CMEPS-J Report No. 69)2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki AOYAMA, Kota SUECHIKA, Shingo HAMANAKA,Yutaka TAKAOKA, Dai YAMAO, Aiko NISHIKIDA, Kohei IMAI and Masaki MIZOBUCHI
    • 雑誌名

      CMEPS-J.net

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 中東情勢:ガザ統治三つのシナリオ――イスラエル軍による実効支配の可能性も2023

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      週刊ダイヤモンド

      巻: 12月23・30日号 ページ: 92-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] 「「中東世論調査(シリア2022)」単純集計報告書」(CMEPS-J. Series No. 68)2023

    • 著者名/発表者名
      青山弘之・末近浩太・浜中信吾・髙岡豊・山尾大・錦田愛子・今井宏平・溝渕正季
    • 雑誌名

      CMEPS-J.net

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] パレスチナ問題――ナクバはどう記述されるのか2022

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      吉澤誠一郎監修, 石川博樹・太田淳・太田信宏・小笠原弘幸・宮宅潔・四日市康博編著『論点・東洋史学 アジア・アフリカへの問い158』

      巻: - ページ: 259-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「第9章 外部介入」「第10章 人の移動」2022

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      今井宏平編『教養としての中東政治』

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「「中東世論調査(シリア2021-2022)」単純集計報告」(CMEPS-J Series No. 58)2022

    • 著者名/発表者名
      青山弘之・末近浩太・浜中信吾・髙岡豊・山尾大・錦田愛子・今井宏平・溝渕正季
    • 雑誌名

      CMEPS-J.net

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 諦めと期待の狭間で――関係正常化に対するパレスチナ自治区住民の反2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 541号 ページ: 34-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] シリア難民をめぐる危機のグローバルな波及――交錯する時間軸と関係性2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      松永泰行編『関係性の中の危機と国家』シリーズ グローバル関係学

      巻: 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 難民研究における人類学的アプローチの効用――スウェーデンとドイツのアラブ系移民/難民研究の事例から2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      難民研究ジャーナル

      巻: 10 ページ: 60-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] 諦めと期待の狭間で――関係正常化に対するパレスチナ自治区住民の反応2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 541 ページ: 34-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] シリア難民をめぐる危機のグローバルな波及――交錯する時間軸と関係性2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      松永泰行編『「境界」に現れる危機』シリーズ グローバル関係学

      巻: 2 ページ: 131-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「諦めと期待の狭間で――関係正常化に対するパレスチナ自治区住民の反応」2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『中東研究』

      巻: 541号 ページ: 34-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] 「難民研究における人類学的アプローチの効用――スウェーデンとドイツのアラブ系移民/難民研究の事例から」2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『難民研究ジャーナル』

      巻: 10 ページ: 60-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] 国家主権の外側にある者の危機――COVID-19禍におかれた移民/難民およびパレスチナ――2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      法学政治学論究

      巻: 131号 ページ: 27-56

    • NAID

      120007183136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「「中東世論調査(シリアの農業と食料安全保障2020-2021)」単純集計報告」(CMEPS-J Series No. 54)2021

    • 著者名/発表者名
      青山弘之・髙岡豊・浜中新吾・末近浩太・錦田愛子・今井宏平・山尾大・溝渕正季
    • 雑誌名

      CMEPS-J.net (https://cmeps-j.net/ja/publications/cmeps-j_report_54)

      巻: 2021年3月4日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 難民危機を振り返る――シリアの変貌と海を渡った人びと2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      西尾哲夫・東長靖編著『中東・イスラーム世界への30の扉』

      巻: - ページ: 259-268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「国家主権の外側にある者の危機――COVID-19禍におかれた移民/難民およびパレスチナ――」2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『法学政治学論究』

      巻: 131号 ページ: 27-56

    • NAID

      120007183136

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] “Report of Simple Tally of “Middle East Public Opinion Survey (Agriculture and Food Security in Syria 2020-2021)” (CMESP-J Series No. 55)2021

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki AOYAMA, Yutaka TAKAOKA, Shingo HAMANAKA, Kota SUECHIKA, Aiko NISHIKIDA, Kohei IMAI, Dai YAMAO and Masaki MIZOBUCHI
    • 雑誌名

      CMEPS-J.net (https://cmeps-j.net/publications/cmeps-j_report_55)

      巻: March 31, 2021

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 「国家主権の外側にある者の危機――COVID-19禍におかれた移民/難民およびパレスチナ」2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      法学政治学論究

      巻: 131 ページ: 27-56

    • NAID

      120007183136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] 「シリア難民をめぐる危機のグローバルな波及ー交錯する時間軸と関係性ー」」2021

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      松永泰行(編)『「境界」に現れる危機』

      巻: 岩波書店 ページ: 131-150

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [雑誌論文] 忘れられたパレスチナの声を届ける――渡辺丘著『パレスチナを生きる』2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      世界

      巻: 3月号930号 ページ: 260-261

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 90倍の入場料ペトラ遺跡2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      三田評論

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 中東政治と難民問題2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      鈴木董・近藤二郎・赤堀雅幸編 『中東・オリエント文化事典』

      巻: - ページ: 62-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「遠ざかる和平交渉、独立の夢:取り残された難民たち」2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『季刊アラブ』

      巻: 第171号 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 多文化主義――イスラエル左派運動とシオニズムの桎梏2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      浜中新吾編『中東政治研究の最前線:イスラエル/パレスチナ』

      巻: - ページ: 31-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「トランプ大統領による「世紀のディール」──中東和平案が想起させる憂鬱なデジャヴ」2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版、2020年2月4日

      巻: ー

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [雑誌論文] 海外事情・ドイツ――主張し行動する積み重ね2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『都政新報』「共生協働のヒント:多文化共創出社会へ24」

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 遠ざかる和平交渉、独立の夢――取り残された難民たち2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      季刊アラブ

      巻: 171 ページ: 12-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [雑誌論文] 「中東世論調査(トルコのシリア難民2019)」単純集計報告書2020

    • 著者名/発表者名
      今井宏平・髙岡豊・浜中新吾・末近浩太・錦田愛子・山尾大・溝渕正季・青山弘之
    • 雑誌名

      CMEP-J Report

      巻: 51

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] Report of Simple Tally of “Middle East Public Opinion Survey (Syrian Refugees in Turkey 2019)2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei IMAI, Yutaka TAKAOKA, Shingo HAMANAKA, Kota SUECHIKA, Aiko NISHIKIDA, Dai YAMAO, Masaki MIZOBUCHI and Hiroyuki AOYAMA
    • 雑誌名

      CMEP-J Report

      巻: 52

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] Report of Simple Tally of “Middle East Public Opinion Survey (Syrian Internally Displaced Persons 2018)”2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki AOYAMA, Yutaka TAKAOKA, Shingo HAMANAKA, Kohei IMAI, Kota SUECHIKA, Aiko NISHIKIDA, Dai YAMAO and Masaki MIZOBUCHI
    • 雑誌名

      CMEPS-J Report

      巻: 46

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 「中東世論調査(シリア避難民2018)」単純集計報告書2019

    • 著者名/発表者名
      青山弘之・髙岡豊・浜中新吾・今井宏平・末近浩太・錦田愛子・山尾大・溝渕正季
    • 雑誌名

      CMEPS-J Report

      巻: 45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 「イスラエル政治の停滞と混迷は続く――やり直し選挙の行方」2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版、2019年9月19日

      巻: ー

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [雑誌論文] Hamas's ascension and its international relations : literature review2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] 「パレスチナ人58人が死亡したガザでの衝突をハマースの責任に転嫁するアメリカ」2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版,2018年5月17日

      巻: なし

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] 離散から70年――パレスチナ難民の帰還をめぐる思い2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 46: 8 ページ: 180-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] 「離散から70年――パレスチナ難民の帰還をめぐる思い」2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『現代思想』

      巻: 2018年5月号 ページ: 180-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] "Hamas and the Gaza war of 2014 : developments since the Arab spring in Palestine"2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 732

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] Hamas's Ascension and Its International Relations: Literature Review2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] “Hamas's ascension and its international relations : literature review”2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 731

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] Hamas and the Gaza war of 2014 : developments since the Arab spring in Palestine2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [雑誌論文] Hamas and the Gaza War of 2014: Developments since the Arab Spring in Palestine2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 雑誌名

      IDE Discussion Papers

      巻: 732

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパの市民権を求めて:アラブ系移民/難民の移動と受入政策の変容」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『中東研究』

      巻: 528 ページ: 16-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「北欧をめざすアラブ系「移民/難民」:再難民化する人びとの意識と移動モデル」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『広島平和研究』

      巻: 4 ページ: 13-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「なぜ中東から移民/難民が生まれるのか:シリア・イラク・パレスチナ難民をめぐる移動の変容と意識」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『移民・ディアスポラ研究』

      巻: (6) ページ: 84-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「中東和平交渉は後退するのかートランプ発言が意味するもの」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版

      巻: なし

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「中東地域からの移民/難民をめぐる動向と展望」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『アジ研ワールド・トレンド』

      巻: 256 ページ: 46-47

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「エルサレムをめぐるトランプ宣言の行方:意図せず招かれた中東の混乱」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版

      巻: 12/10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「エルサレムをめぐるトランプ宣言の行方──意図せず招かれた中東の混乱」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版

      巻: 12/10

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] 「中東・北アフリカの移民/難民研究」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      私市正年・浜中新吾・横田貴之共編著『中東・イスラーム研究概説 ―政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論』明石書店

      巻: なし ページ: 151-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「なぜ中東から移民/難民が生まれるのか―シリア・イラク・パレスチナ難民をめぐる移動の変容と意識」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『移民・ディアスポラ研究』

      巻: 6号 ページ: 84-102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] 「中東・北アフリカの移民/難民研究」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      私市正年・浜中新吾・横田貴之共編著『中東・イスラーム研究概説:政治学・経済学・社会学・地域研究のテーマと理論』明石書店

      巻: - ページ: 151-159

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「ヨーロッパの市民権を求めて ―アラブ系移民/難民の移動と受入政策の変容」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『中東研究』

      巻: 528 ページ: 16-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「トランプはどこまでイスラエルに味方するのか―入植地問題」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版

      巻: なし

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「エルサレムでの衝突はどこまで広がるのか:パレスチナ・イスラエルで高まる緊張」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版

      巻: 7/23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「北欧をめざすアラブ系「移民/難民」―再難民化する人びとの意識と移動モデル」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『広島平和研究』

      巻: 4 ページ: 13-34

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「エルサレムでの衝突はどこまで広がるのか──パレスチナ・イスラエルで高まる緊張」2017

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      ニューズウィーク日本版

      巻: 7/23

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [雑誌論文] 「パレスチナ・ディアスポラ―繰り返される移動」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      臼杵陽編、『パレスチナを知るための60章』明石書店

      巻: なし ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] “Report of Simple Tally of “Middle East Public Opinion Survey (Syria 2016)”2016

    • 著者名/発表者名
      AOYAMA Hiroyuki, HAMANAKA Shingo, TAKAOKA Yutaka, SUECHIKA Kota, NISHIKIDA Aiko, YAMAO Dai and MIZOBUCHI Masaki
    • 雑誌名

      Contemporary Middle East Political Studies in Japan.net (CMEPS-J)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「パレスチナ・ディアスポラ:繰り返される移動」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      臼杵陽・鈴木啓之編著『パレスチナを知るための60章』明石書店

      巻: - ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「アラブ諸国のパスポート」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      陳天璽・大西広之・小森宏美・佐々木てる編『パスポート学』北海道大学出版会

      巻: なし ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「「中東世論調査(シリア2016年)」単純集計報告書」2016

    • 著者名/発表者名
      青山弘之・浜中新吾・髙岡豊・末近浩太・錦田愛子・山尾大・溝渕正季
    • 雑誌名

      現代中東政治研究ネットワーク(CMEPS-J)

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「外国人の市民権とは――グローバル市民への視点」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      小泉康一・川村千鶴子編著『多文化「共創」社会入門―移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ』慶應義塾大学出版会

      巻: なし ページ: 92-100

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「アラブ諸国のパスポート」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      陳天璽・大西広之・小森宏美・佐々木てる編『パスポート学』北海道大学出版会

      巻: - ページ: 47-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「見えない境界をめぐるパレスチナとイスラエルの攻防―国家承認、エルサレム、和平分割案」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      JCAS公開シンポジウム報告書『境界・境域への挑戦と「地域」』

      巻: 1 ページ: 18-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「シリア・レバノンのパレスチナ人―安全と未来を求めて」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      臼杵陽編、『パレスチナを知るための60章』明石書店

      巻: なし ページ: 240-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 書評『グローバル時代の難民』2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      図書新聞

      巻: 3243 ページ: 3-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 解説「映画 シリアの花嫁――越えられない境界線」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『ワールド・シネマ・スタディーズ――世界の「いま」を映画から考えよう』小長谷有紀・鈴木紀・旦匡子編、勉誠出版

      巻: なし ページ: 45-52

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「移民/難民とパスポート」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      陳天璽・大西広之・小森宏美・佐々木てる編『パスポート学』北海道大学出版会

      巻: - ページ: 215-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「シリア・レバノンのパレスチナ人:安全と未来を求めて」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      臼杵陽・鈴木啓之編著『パレスチナを知るための60章』明石書店

      巻: - ページ: 240-243

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「封鎖されたガザ地区に生きる人々――政治的孤立による人と物の移動の変化」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『日本の科学者』

      巻: 第51巻第11号 ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「移民/難民とパスポート」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      陳天璽・大西広之・小森宏美・佐々木てる編『パスポート学』北海道大学出版会

      巻: なし ページ: 215-218

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] 「封鎖されたガザ地区に生きる人々:政治的孤立による人と物の移動の変化」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『日本の科学者』

      巻: 51(11) ページ: 18-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] 「外国人の市民権とは:グローバル市民への視点」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      小泉康一・川村千鶴子編著『多文化「共創」社会入門:移民・難民とともに暮らし、互いに学ぶ社会へ』慶應義塾大学出版会

      巻: - ページ: 92-100

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [雑誌論文] Multidisciplinary Research on Cross-Border Arab Migration: A Comparison between Sweden and Jordan2015

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA, Ken SHIMIZU, Shingo HAMANAKA, Yutaka TAKAOKA, Masaki MIZOBUCHI
    • 雑誌名

      Asia and Africa across Disciplinary and National Lines, Proceedings of the Papers

      巻: なし ページ: 65-70

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] ハマースをめぐる政治とガザ戦争2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 522号 ページ: 86-95

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] ハマースをめぐる政治とガザ戦争2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 522 ページ: 86-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [雑誌論文] オスロ合意と難民問題2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      オスロ合意から20年――パレスチナ/イスラエルの変容と課題

      巻: なし ページ: 39-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] ハマースの政権掌握と外交政策2014

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 177号 ページ: 98-112

    • NAID

      130005109529

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [雑誌論文] ハマースの政権掌握と外交政策2014

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      国際政治

      巻: 177 ページ: 98-112

    • NAID

      130005109529

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [雑誌論文] 変える中から学ぶ ~紛争地パレスチナ/イスラエルでのフィールドワーク2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 9 ページ: 14-15

    • NAID

      120005353803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] Palestinian Migration under the Occupation2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko, HAMANAKA Shingo
    • 雑誌名

      Sociology Study

      巻: 3(4) ページ: 247-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310173
  • [雑誌論文] "Palestinian Migration under the Occupation: Influence of Israeli democracy and Stratified citizenship"2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko, HAMANAKA Shingo
    • 雑誌名

      『Sociology Study』

      巻: Vol.3 No.4 ページ: 247-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [雑誌論文] 【パレスチナ】終わらない現実としてのパレスチナ2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 13(2) ページ: 410-415

    • NAID

      130007931117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [雑誌論文] Palestinian Migration under the Occupation: Influence of Israeli democracy and Stratified citizenship2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko and Hamanaka Shingo
    • 雑誌名

      Sociology Study

      巻: Vol.3, No.4 ページ: 247-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] Palestinian Migration under the Occupation : Influence of Israeli democracy and Stratified citizenship2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA, Aiko and HAMANAKA, Shingo
    • 雑誌名

      Sociology Study

      巻: 3(4) ページ: 247-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310173
  • [雑誌論文] 変える中から学ぶ~紛争地パレスチナ/イスラエルでのフィールドワーク2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      フィールドプラス

      巻: 第9号 ページ: 14-15

    • NAID

      120005353803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] 【パレスチナ】終わらない現実としてのパレスチナ2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 13巻, 2号 ページ: 410-415

    • NAID

      130007931117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] 「中東和平交渉の再開とパレスチナ難民の未来」2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      『SYNODOS』

      巻: 2013年9月19日

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [雑誌論文] Palestinian Migration under the Occupation : Influence of Israeli democracy and Stratified citizenship2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko and Hamanaka Shingo
    • 雑誌名

      Sociology Study

      巻: Vol.3, No. 4 ページ: 247-260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] パレスチナにおける社会運動とインターネット利用-二〇一一年「アラブの春」とフェイスブック上での抗議運動の展開-2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 第12巻第1号 ページ: 174-187

    • NAID

      130007851624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] Portrayed Others in Israeli and Palestinian cinemas - Metaphorical power politics of exclusion and identification2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 雑誌名

      Proceedings of the Papers ‘Making a Difference: Representing/Constructing the Other in Asian /African Media, Cinema and Languages,’

      巻: 3 ページ: 51-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] Portrayed Others in Israeli and Palestinian cinemas : Metaphorical power politics of exclusion and identification2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 雑誌名

      Proceeding of the Papers'Making a Difference : Representing/Constructing the Other in Asian /African Media, Cinema and Languages,'Consortium for Asian and African Studies (CAAS) International Conference

      巻: Vol. 3 ページ: 51-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] パレスチナにおける社会運動とインターネット利用―二〇一一年「アラブの春」とフェイスブック上での抗議運動の展開―2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      地域研究

      巻: 12巻, 1号 ページ: 174-187

    • NAID

      130007851624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] パレスチナ/イスラエル一国家案の再考~国家像をめぐる議論の展開とシティズンシップ~2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      経済志林

      巻: 79巻, 4号 ページ: 39-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] レバノン政治とパレスチナ人の就労問題-2010年の法規制緩和と帰化をめぐる議論2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 第510号 ページ: 92-100

    • NAID

      40018274023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] 書評 Benny Morris. One State, Two States : Resolving the Iasrael/Palestine Conflict, New Haven and London : Yale University Press, 2009. 204 pp.2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 27巻, 1号 ページ: 367-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] レバノン政治とパレスチナ人の就労問題-2010年の法規制緩和と帰化をめぐる議論2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      中東研究 510号

      ページ: 92-100

    • NAID

      40018274023

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] 書評Benny Morris. One State, Two States : Resolving the Iasrael/Palestine Conflict, New Haven and London : Yale University Press, 2009. 204 pp2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 第27-1号 ページ: 367-371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [雑誌論文] 変容するパレスチナの婚姻事情2010

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      フィールドプラス 第3号

      ページ: 6-6

    • NAID

      120003368205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] パレスチナ問題を読む2010

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      歴史と地理 世界史の研究 第631号

      ページ: 41-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] ヨルダン政府とイラク難民-イラク戦争後の難民の動態-2009

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      文教大学国際学部紀要 19

      ページ: 63-82

    • NAID

      110007050319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] ヨルダン政府とイラク難民-イラク戦争後の難民の動態-2009

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      文教大学国際学部紀要 19巻

      ページ: 63-82

    • NAID

      110007050319

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] 刺繍から想うパレスチナの故郷2009

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      月刊みんぱく 第33巻第5号

      ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] Palestinians from the "Seven Villages" : Their Legal Status and Social Condition2009

    • 著者名/発表者名
      Nishikida Aiko
    • 雑誌名

      Kyoto Bulletin of Islamic Area Studies Vol.3, No.1

      ページ: 220-231

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] Palestinians from the "Seven Villages" : Their Legal Status and Social Condition2008

    • 著者名/発表者名
      Nishikida Aiko
    • 雑誌名

      NIHU Program Islamic Area Studies Symposium, Nakba after Sixty Years : Memories and Histories in Palestine and East Asia.

      ページ: 183-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] 市民権のもつ新たな可能性-中東・パレスチナ難民の離散より2008

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      民博通信 124

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [雑誌論文] 市民権のもつ新たな可能性-中東・パレスチナ難民の離散より2008

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 雑誌名

      民博通信 128号

      ページ: 14-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [学会発表] Denouncing Human Rights Violations in Israel-Hamas War2024

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      Plenary Meeting “Ukraine and Surrounding Areas” , SRC, Hokkaido University
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] Discreet Resistance among Arab Citizens in Israel: Resilient Protest for their Watan and Identity2023

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      ISA Ifrane, Al Akhawayn Univerisity in Ifrane, Morocco
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] Islamic Globalism and Localism: Its Interaction in Palestine2023

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      ILCAA Joint Research Project “Multi-disciplinary Study on the Interactions between Islamism and Socio-cultural Factors in Southeast Asia, KKLO, Kota Kinabalu, Malaysia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] アメリカの中東系移民/難民の受け入れと「対テロ」戦争2022

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      アメリカ学会2022年度年次大会 2022年6月5日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20402
  • [学会発表] “Identity and Identification of the Syrian Refugees in Germany.”2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      IPSA2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] The Circumstances and Challenges for the Return Migration of Syrian Migrants-Refugees2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA, Yutaka TAKAOKA, and Shingo HAMANAKA
    • 学会等名
      European Social Science History Conference (ESSHC)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] The Circumstances and Challenges for the Return Migration of Syrian Migrants-Refugees2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka, and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      European Social Science History conference (ESSHC) Annual Conference 2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] Identity and Identification of the Syrian Refugees in Germany2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      IPSA2021 (online panel, "Nationalism and Voluntary Repatriation of Refugees: Future of the Syrian Conflict within its Historical Experience”)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] The Circumstances and Challenges for the Return Migration of Syrian Migrants-Refugees.”2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka, and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      European Social Science History conference (ESSHC) Annual Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] Correlation of the Jordanian Water Strategy with the Global SDGs Movement2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      ICAS 12 Panel “Climate Change and Water Politics in Asia from Comparative Perspective”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] Identity and Identification of the Syrian Refugees in Germany2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      Nationalism and Voluntary Repatriation of Refugees: Future of the Syrian Conflict within its Historical Experience
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] “Correlation of the Jordanian Water Strategy with the Global SDGs Movement (online)2021

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      ICAS 12 Panel “Climate Change and Water Politics in Asia from Comparative Perspective
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] 国家主権の外側におかれる者の危機――移民/難民およびパレスチナの権利をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会 2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] The Institutions and Organizations of Refugee Integration: Voices of Bosnian-Herzegovinian and Syrian Refugees, and Lessons from their First Years in Sweden2020

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      SDGs Seminar 2020-1, 東京大学本郷キャンパス, 1月23日
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] The Circumstances and Challenges for the Return Migration of Syrian Migrants-Refugees2020

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka, and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      European Social Science History conference (ESSHC) Annual Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] 「国家主権の外側におかれる者の危機――移民/難民およびパレスチナの権利をめぐって」2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] 「国家主権の外側におかれる者の危機:移民/難民およびパレスチナの権利をめぐって」2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] 国家主権の外側におかれる者の危機――移民/難民およびパレスチナの権利をめぐって2020

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] 「帰還をめぐる思い:シリア難民の移動に対する意識の比較分析Thoughts on Returning: Comparative Analysis of Perceptions of Migration among Syrian Refugees」2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会第 35 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] “Multi-level support system and its appreciation by Syrian refugees in Germany"2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [学会発表] After the Crisis in 2015 Adaptation of Syrian Refugees in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Conference “Syrian Refugee Crisis: for Regional to Global Challenges.” Institute of Oriental Studies, National Academy of Science of Armenia, Yerevan, 2 September
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] “A Comparative Study of Dynamics and Perception of the Syrian Refugees”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida and Hiroyuki Aoyama
    • 学会等名
      The Global Syrian Refugee Crisis: Health and Socioeconomic Perspectives, Challenges and Opportunities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [学会発表] 帰還をめぐる思い:シリア難民の移動に対する意識の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      錦田 愛子
    • 学会等名
      日本中東学会第 35 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] Multi-level Support System and Its Appreciation by Syrian Refugees in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      The 9th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies (東京大学本郷キャンパス, 6月29-30日)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] 帰還をめぐる思い:シリア難民の移動に対する意識の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会第35回年次大会企画セッション4「多角的アプローチを通じて解明するシリア紛争の影響:人々の意識変化に関する量的研究、質的研究」、秋田大学手形キャンパス、2019年5月12日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] After the Crisis in 2015 Adaptation of Syrian refugees in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      International Conference “Syrian Refugee Crisis: for Regional to Global Challenges,” National Academy of Science of the Republic of Armenia, Yerevan, ARMENIA, September 2, 2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] “New Boundary of Japanese Migration Governance”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      Turkish-Japanese Joint Research Workshop on Migration
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] 「帰還をめぐる思い:シリア難民の移動に対する意識の比較分析」2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会第35回年次大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [学会発表] A Comparative Study of Dynamics and Perception of the Syrian Refugees2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Hiroyuki Aoyama
    • 学会等名
      The Global Syrian Refugee Crisis: Health and Socioeconomic Perspectives, Challenges and Opportunities, Gaziantep
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] A Comparative Study of Dynamics and Perception of the Syrian Refugees2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida and Hiroyuki Aoyama
    • 学会等名
      Symposium, "The Global Syrian Refugee Crisis: Health and Socioeconomic Perspectives, Challenges and Opportunities," Gaziantep University, Turkey, 16 October
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] New Boundary of Japanese Migration Governance2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      Turkish-Japanese Joint Research Workshop. YASAR UNIVERSITY, Senate Room, Izmir, Turkey
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] “Multi-level support system and its appreciation by Syrian refugees in Germany.”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] “After the Crisis in 2015 Adaptation of Syrian refugees in Germany.”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Conference “Syrian Refugee Crisis: for Regional to Global Challenges.”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] Poll Survey Analysis of the Required Type of Support and Acceptable Donors for Syrian Internally Displaced Persons (IDPs)2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki AOYAMA and Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      The Global Syrian Refugee Crisis, Gaziantep University, Gaziantep, TURKEY, October 16, 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] After the Crisis in 2015 Adaptation of Syrian refugees in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Conference “Syrian Refugee Crisis: for Regional to Global Challenges”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] “A Comparative Study of Dynamics and Perception of the Syrian Refugees”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida and Hiroyuki Aoyama
    • 学会等名
      The Global Syrian Refugee Crisis: Health and Socioeconomic Perspectives, Challenges and Opportunities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [学会発表] “After the Crisis in 2015 Adaptation of Syrian refugees in Germany”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Conference “Syrian Refugee Crisis: for Regional to Global Challenges”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0050
  • [学会発表] 帰還をめぐる思い:シリア難民の移動に対する意識の比較分析2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会第 35 回年次大会, 秋田大学, 5月12日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] “Multi-level support system and its appreciation by Syrian refugees in Germany"2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [学会発表] イスラエル選挙と中東和平の行方2019

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      S&Aフォーラム, 虎ノ門琴平タワー, 5月29日
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] Multi-Level Support System and Its Appreciation by Syrian Refugees in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies, The University of Tokyo, Hongo Campus, June 30, 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] Multi-level support system and its appreciation by Syrian refugees in Germany2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      The 10th East Asian Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H00577
  • [学会発表] “A Comparative Study of Dynamics and Perception of the Syrian Refugees.”2019

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida and Hiroyuki Aoyama
    • 学会等名
      The Global Syrian Refugee Crisis: Health and Socioeconomic Perspectives, Challenges and Opportunities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] “Living Strategy of Transnational Families: The Effect of the Border Control on Migration to the EU countries”2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Symposium“Border/Boundary Control in the Age of Transnationalization: Comparing Experiences in North America, E.U., & Japan”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] 離散により乗り越える分断:パレスチナ人の再難民化と国民国家2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度年次大会、2018年12月4日、大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] “Prolonged Conflict and Multidimensional: approach to the issue of Palestinian refugees.”2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Conference “Relational Studies on Global Conflicts- Toward a New Approach to Contemporary Crises”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] 「離散により乗り越える分断―パレスチナ人の再難民化と国民国家」2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [学会発表] Comparative study of the dynamics of the Syrian refugees in Jordan, Turkey and Sweden2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka, and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      European Social Science History conference Annual Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] Prolonged Conflict and Multidimensional: approach to the issue of Palestinian refugees2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      Comparative Solutions of Conflicts in the World. 21 December 2018. Hotel Zira, Belgrade, Serbia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] "Comparative study of the dynamics of the Syrian refugees in Jordan, Turkey and Sweden"2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka, and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      European Social Science History conference (ESSHC) Annual Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] 「離散により乗り越える分断――パレスチナ人の再難民化と国民国家」2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] "Syrian refugees in Sweden Their struggle for adaptation"2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Symposium “The Global Refugee Crisis: Mobile people under state protection or exploitation”
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] 離散により乗り越える分断――パレスチナ人の再難民化と国民国家2018

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本国際政治学会2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] “Syrian refugees in Sweden: Their Struggle for Adaptation”2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Symposium “The Global Refugee Crisis: Mobile People under State Protection or Exploitation”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [学会発表] “Syrian and Palestinian Diaspora: Their Experience and Consciousness of Migration”2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) Annual Conference 2017 “Continuity and Change: Diaspora, Religion, Kinship, Food, Art and Architecture”
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [学会発表] Prolonged Conflict and Multidimensional: Approach to the Issue of Palestinian Refugees2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      International Conference “Relational Studies on Global Conflicts- Toward a New Approach to Contemporary Crises”, 21 December 2018. Hotel Zira, Belgrade, Serbia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] Living Strategy of Transnational Families: The Effect of the Border Control on Migration to the EU countries2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International Symposium“Border/Boundary Control in the Age of Transnationalization: Comparing Experiences in North America, E.U., & Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0036
  • [学会発表] Comparative study of the dynamics of the Syrian refugees in Jordan, Turkey and Sweden2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA, Yutaka TAKAOKA, and Shingo HAMANAKA
    • 学会等名
      European Social Science History conference (ESSHC) Annual Conference 2018, 7 April 2018, Queen’s University, Belfast, Northern Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03622
  • [学会発表] “Comparative study of the dynamics of the Syrian refugees in Jordan, Turkey and Sweden”2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka, and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      European Social Science History Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [学会発表] “Syrian and Palestinian Diaspora: Their Experience and Consciousness of Migration”2017

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Takaoka and Aiko Nishikida
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) Commission on the Middle East
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06547
  • [学会発表] "Syrian and Palestinian Diaspora: Their Experience and Consciousness of migration"2017

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Yutaka Takaoka and Shingo Hamanaka
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) Annual Conference 2017 ‘Continuity and Change: Diaspora, Religion, Kinship, Food, Art and Architecture.’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04504
  • [学会発表] "Migration in desperation: Palestinians' move to EU countries"2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      International Metropolis Conference
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [学会発表] 「シリア難民の移動と受入国における状況―中東の混乱とヨーロッパでの受け入れをめぐる変化」2016

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本赤十字社和歌山国際保健セミナー
    • 発表場所
      日本赤十字社和歌山医療センター
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] Migration in desperation: Palestinians' move to EU countries2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      The 2016 International Metropolis Conference, “Creating Trust through Wisdom on Migration and Integration”
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center, Nagoya
    • 年月日
      2016-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] パレスチナ人の移動とアイデンティティ:「国なき民」の抱くナショナリズム2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      ワークショップ「〈間にあるもの〉の現代史:ロシア・中東・東アジアにおける仲介人と境界人」
    • 発表場所
      埼玉大学東京ステーションカレッジ
    • 年月日
      2015-03-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] Stability of Jordanian Monarchy: Factors for King’s Authority2015

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      International workshop, “Basis of the Survival of Arab Monarchies” organized by IDE-JETRO and CRES (Centre de recherches sur les questions ecomonomiques et sociales)
    • 発表場所
      Heinrich Boll Stiftung, Rabat, morocco
    • 年月日
      2015-11-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] 再難民化する難民たち:中東から北欧を目指すアラブ系住民の移動2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本政治学会2015年度研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [学会発表] Arab migrants-refugees from Swedish foreign policy’s perspective2015

    • 著者名/発表者名
      SHIMIZU Ken and NISHIKIDA Aiko
    • 学会等名
      the Institute of Arab and Islamic Studies, “Researching the Middle East: Fieldwork, Archives, Issues, and Ethics"
    • 発表場所
      the University of Exeter, Exeter, UK
    • 年月日
      2015-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [学会発表] 「再難民化する難民たち―中東から北欧を目指すアラブ系住民の移動」2015

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本政治学会2015年度研究大会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2015-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] Arab migrants-refugees from Swedish foreign policy’s perspective2015

    • 著者名/発表者名
      Ken SHIMIZU and Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      A two-day symposium sponsored by the Institute of Arab and Islamic Studies, “Researching the Middle East: Fieldwork, Archives, Issues, and Ethics.”
    • 発表場所
      the University of Exeter, Exeter, UK
    • 年月日
      2015-06-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] The Choice to Move: Palestinian refugees' migration to European countries2015

    • 著者名/発表者名
      Aiko NISHIKIDA
    • 学会等名
      International Symposium “Middle-Eastern Migration/Refugees and European Integration from Eurasian viewpoint,”
    • 発表場所
      SRC, Hokkaido University
    • 年月日
      2015-12-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] Stability of Jordanian Monarchy: Factors for King’s Authority2015

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko
    • 学会等名
      International workshop, “Basis of the Survival of Arab Monarchies” organized by IDE-JETRO and CRES (Centre de recherches sur les questions ecomonomiques et sociales)
    • 発表場所
      the Heinrich Boll Stiftung, Rabat, Morocco
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03132
  • [学会発表] Multidisciplinary Research on Cross-border Arab Migration: A Comparion between Sweden and Jordan.2014

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Ken Shimizu, Shingo Hamanaka, Yutaka Takaoka, Masaki Mizobuchi
    • 学会等名
      5th Annual Conference for the Consortium for African and Asian Studies
    • 発表場所
      Columbia University, New York
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26283003
  • [学会発表] Multidisciplinary Research on Cross-border Arab Migration: A Comparion between Sweden and Jordan2014

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida, Ken Shimizu, Shingo Hamanaka, Yutaka Takaoka, Masaki Mizobuchi
    • 学会等名
      5th Annual Conference for the Consortium for African and Asian Studies (CAAS) “Asia and Africa across Disciplinary and National Lines"
    • 発表場所
      Columbia University, New York
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] パレスチナ女性のあゆみ~レバノンのパレスチナ難民として生きる2014

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      板橋区フィルムフォーラム
    • 発表場所
      板橋地域センター・レクリエーションホール
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] ガザ情勢とパレスチナの政治変動2014

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      一般財団法人日本エネルギー経済研究所・中東研究センター「第5回情勢分析報告会」
    • 発表場所
      経団連会館ダイアモンド・ルーム
    • 年月日
      2014-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] The Desire of the Refugees and the future state of Palestine2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA, Aiko
    • 学会等名
      IALIIS conference "Between dependence and independence : What future for Palestine?
    • 発表場所
      The Ibrahim Abu-Lughod Institute of International Studies, Birzeit University, Ramallah,Palestine
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] Regional Stability and Palestinian state.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      International Symposium “The Crisis of Stability in the Middle East”
    • 発表場所
      ILCAA, TUFS: Tokyo, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] The Desire of the Palestinian Refugees for the future state/近隣諸国に住むパレスチナ難民の実情2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      シンポジウム「「難民」と「入植者」―イスラエル・パレスチナのアポリア」
    • 発表場所
      NPO推進センター
    • 年月日
      2013-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] API and Japan's policy toward the Middle East2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      International meeting on the operationalization of the Arab Peace Initiative"Time for the Operationalization of the API,"
    • 発表場所
      Days-Inn Hotel : Amman, Jordan
    • 年月日
      2013-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Regional Stability and Palestinian state2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      International Symposium"The Crisis of Stability in the Middle East,"
    • 発表場所
      ILCAA, TUFS : Tokyo
    • 年月日
      2013-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Regional Stability and Palestinian state2013

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA, Aiko
    • 学会等名
      International Symposium The Crisis of Stability in the Middle East
    • 発表場所
      ILCAA, TUFS, Tokyo, Japan
    • 年月日
      2013-02-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] The Desire of the Refugees and the future state of Palestine.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      IALIIS conference “Between dependence and independence: What future for Palestine?”
    • 発表場所
      The Ibrahim Abu-Lughod Institute of International Studies, Birzeit University: Ramallah, Palestine
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] 難民 : 離散65年後のパレスチナ2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      公開ワークショップ「難民ってなんだろう─アジア・アフリカの国からはみだした人々」
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ会議ホール・風
    • 年月日
      2013-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] レバノン在住パレスチナ人にみられる越境移動と政治意識―2012年世論調査に基づく比較分析―2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子・溝渕正季・髙岡豊・濱中新吾
    • 学会等名
      日本中東学会 第29回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] レバノン在住パレスチナ人にみられる越境移動と政治意識―2012年世論調査に基づく比較分析―2013

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子・溝渕正季・髙岡豊・濱中新吾
    • 学会等名
      日本中東学会第29回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2013-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] API and Japan’s policy toward the Middle East.2013

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      International meeting on the operationalization of the Arab Peace Initiative “Time for the Operationalization of the API.”
    • 発表場所
      Days-Inn Hotel: Amman, Jordan.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] "The Desire of the Refugees and the future state of Palestine."IALIIS conference"Between dependence and independence : What future for Palestine?"2013

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      The Ibrahim Abu-Lughod Institute of International Studies
    • 発表場所
      Birzeit University : Ramallah, Palestine
    • 年月日
      2013-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] The Desire of the Palestinian Refugees for the future state/近隣諸国に住むパレスチナ難民の実情2013

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      シンポジウム「「難民」と「入植者」―イスラエル・パレスチナのアポリア」
    • 発表場所
      NPO推進センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Transborder Migration and Citizenship : Palestinian ligration and their Identity formation2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA, Aiko
    • 学会等名
      Colloque international 《Explorations anthropologiques sous les perspectives micro/macro》
    • 発表場所
      l'Ecole Superieure d'Art de la Reunion, St. Denis, Reunion, France
    • 年月日
      2012-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] Palestinian Migration under the occupation : Comparative study about the residents of the West Bank, Gaza Strip and East Jerusalem2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko and Hamanaka Shingo
    • 学会等名
      12th International Conference :"Migration and Democracy"
    • 発表場所
      Rathaus der Stadt Düdelingen, Luxembourg
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] イスラエルとパレスチナ ―聖地エルサレムをめぐる強いられた共生―2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      平成24年度ちょうふ市内・近隣大学等公開講座「出会いの人類学」第一回
    • 発表場所
      調布市文化会館たづくり映像シアター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Palestinian Migration under the occupation : Comparative study about the residents of the West Bank, Gaza Strip and East Jerusalem2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA, Aiko and Shingo
    • 学会等名
      12th International Conference : "Migration and Democracy
    • 発表場所
      Rathaus der Stadt Dfldelingen, Dudelange, Luxembourg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] Palestinian Migration under the occupation2012

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko and HAMANAKA Shingo
    • 学会等名
      Migration and Democracy, 12th International Congress
    • 発表場所
      Luxembourg
    • 年月日
      2012-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310173
  • [学会発表] イスラエルとパレスチナ ー聖地エルサレムをめぐる強いられた共生-2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      平成24年度調布市内・近隣大学等公開講座「出会いの人類学」第一回
    • 発表場所
      調布市文化会館たづくり映像シアター(東京都調布市)
    • 年月日
      2012-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] Portrayed Others in Israeli and Palestinian Cinemas-Metaphorical Power Politics of exclusion and identification2012

    • 著者名/発表者名
      Aiko Nishikida
    • 学会等名
      Annual Conference for the Consortium for African and Asian Studies
    • 発表場所
      University of London, School of Oriental and African Studies
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Palestinian Migration under the occupation: Comparative study about the residents of the West Bank, Gaza Strip and East Jerusalem.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko and Hamanaka Shingo,
    • 学会等名
      12th International Conference: “Migration and Democracy”
    • 発表場所
      Rathaus der Stadt Dudelingen, Luxembourg
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Transborder Migration and Citizenship: Palestinian migration and their Identity formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      Colloque international "Explorations anthropologiques sous les perspectives micro/macro"
    • 発表場所
      l'Ecole Superieure d'Art de la Reunion: Reunion, France.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Portrayed Others in Israeli and Palestinian Cinemas–Metaphorical Power Politics of exclusion and identification2012

    • 著者名/発表者名
      Nishikida, Aiko
    • 学会等名
      Annual Conference for the Consortium for African and Asian Studies
    • 発表場所
      University of London, School of Oriental and African Studies
    • 年月日
      2012-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] イスラエルとパレスチナ―聖地エルサレムをめぐる強いられた共生―2012

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      平成24年度ちょうふ市内・近隣大学等公開講座「出会いの人類学」
    • 発表場所
      調布市文化会館たづくり映像シアター
    • 年月日
      2012-12-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] 政変と紛争における社会的弱者と情報ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      地域研究コンソーシアム「地域の知」シンポジウム『中東から変わる世界』
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館3階大会議室(招待講演)
    • 年月日
      2011-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] 政変と紛争における社会的弱者と情報ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      地域研究コンソーシアム「地域の知」シンポジウム『中東から変わる世界』
    • 発表場所
      京都大学稲盛財団記念館
    • 年月日
      2011-04-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23681052
  • [学会発表] Abna' Ghazza" and the Jordanian policy on citizenship2010

    • 著者名/発表者名
      Nishikida Aiko
    • 学会等名
      World Congress for Middle Eastern Studies, Universitat Autonoma de Barcelona
    • 発表場所
      Spain
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [学会発表] Abna' Ghazza" and the Jordanian policy on citizenship2010

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko
    • 学会等名
      World Congress for Middle Eastern Studies
    • 発表場所
      Universitat Autonoma de Barcelona, Spain
    • 年月日
      2010-07-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [学会発表] レバノン内戦後のパレスチナ難民-政治的位置づけの変化と法的地位-2009

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2009-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [学会発表] レバノンのパレスチナ難民に関する法的地位の動向~「7つの村」をめぐる国籍付与問題~2008

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [学会発表] レバノンのパレスチナ難民に関する法的地位の動向〜「7つの村」をめぐる国籍付与問題〜2008

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • 発表場所
      千葉大学
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710186
  • [学会発表] The Politics of Partition in the British Mandate for Palestine

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko
    • 学会等名
      NIHU Program for Islamic Area Studies Fourth International Conference "New Horizons in Islamic Area Studies: Encounters, Reflections, and Collaborations"
    • 発表場所
      Lahore University of Management Sciences, Lahore, PAKISTAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] レバノン在住パレスチナ人にみられる越境移動と政治意識:2012年世論調査に基づく比較分析

    • 著者名/発表者名
      錦田愛子、溝渕正季、髙岡豊、濱中新吾
    • 学会等名
      日本中東学会 第29回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • [学会発表] API and Japan’s policy toward the Middle East

    • 著者名/発表者名
      NISHIKIDA Aiko
    • 学会等名
      International meeting on the operationalization of the Arab Peace Initiative “Time for the Operationalization of the API”
    • 発表場所
      Days-Inn Hotel: Amman, JORDAN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310179
  • 1.  髙岡 豊 (10638711)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  濱中 新吾 (40344783)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  青山 弘之 (60450516)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  山尾 大 (80598706)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  溝渕 正季 (00734865)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  今井 宏平 (70727130)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 7.  末近 浩太 (70434701)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  鈴木 恵美 (00535437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  横田 貴之 (60425048)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  松永 泰行 (20328678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長澤 榮治 (00272493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松本 弘 (10407653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  岩崎 えり奈 (20436744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  臼杵 陽 (40203525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  飯塚 正人 (90242073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  泉 淳 (70337476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  辻上 奈美江 (30584031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  ダルウィッシュ ホサム (60615235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石黒 大岳 (30611636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松里 公孝 (20240640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 帰一 (90173484)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  井上 あえか (30388988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  増原 綾子 (70422425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  岩坂 将充 (80725341)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  中山 裕美 (90634014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  森井 裕一 (00284935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小泉 悠 (10817307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大串 敦 (20431348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  城山 英明 (40216205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  ヘン イークァン (80780618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  ORSI ROBERTO (70838127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  和田 毅 (20534382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  華井 和代 (10768013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  HUSSAIN NAZIA (30837860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  中溝 和弥 (90596793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹中 千春 (40126115)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  清水 展 (70126085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  杉山 昌広 (20503428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  松尾 昌樹 (10396616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  酒井 啓子 (40401442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  小川 玲子 (30432884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  岡崎 弘樹 (30860522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  SHANI Giorgiandrea (40569993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  KHALILI MOSTAFA (50977288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  細谷 幸子 (60516152)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  小林 聡子 (90737701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  鈴木 啓之 (50792488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  家田 修 (20184369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  鈴木 健太 (00749062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  池田 昭光 (10725865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  樽本 英樹 (50271705)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  山本 明代 (70363950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  武井 彩佳 (40409579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  田村 円 (30983358)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  山本 健介 (60829703)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  清水 謙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 58.  高橋 理枝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi