• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

村井 源  Murai Hajime

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70452018
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 公立はこだて未来大学, システム情報科学部, 准教授
2016年度: 東京工業大学, リベラルアーツ研究教育院, 助教
2012年度 – 2015年度: 東京工業大学, 社会理工学研究科, 助教
2008年度 – 2012年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連 / 図書館情報学・人文社会情報学 / 図書館情報学・人文社会情報学
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング / 小区分03010:史学一般関連
キーワード
研究代表者
物語構造 / 物語 / 自然言語処理 / データベース / 計量分析 / キアスムス / 修辞構造 / 聖書 / 自動生成 / データセット … もっと見る / 登場人物 / 会話 / コーパス / 物語文 / 計量文体学 / 対称詞 / 自称詞 / 会話文 / 聴者 / 話者 / 日常会話 / 属性 / 文体 / 発話 / 修辞 / デジタル・ヒューマニティーズ / 計量文献学 / 物語論 / ショートショート / 翻訳 / レトリカルデータベース / プロット … もっと見る
研究代表者以外
人工知能 / 人文工学 / テキスト分析 / オントロジー / 手書き文書認識システム / 手書き文字認識システム / データセット開発 / 近代公文書 / 史料研究 / 自然言語処理 / テキスト自動解析 / 感性情報解析 / 大規模感性情報 / ネットワーク / テキスト解析 / 美術 / 音楽 / 文芸批評 / 電子化 / 文化 / 芸術 / 文学 / 価値 / テキスト / ディジタル・ヒューマニティーズ / 複雑ネットワーク / 意味分析 / 感性情報学 / 認知科学 / 知識表現 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (143件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  階層構造を用いた自動生成用物語統合基盤データセットの構築研究代表者

    • 研究代表者
      村井 源
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  日本近代公文書自動解読システムの構築

    • 研究代表者
      山田 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      中京大学
  •  物語文と日常会話文における発話文体と話者属性の分析研究代表者

    • 研究代表者
      村井 源
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90020:図書館情報学および人文社会情報学関連
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
  •  修辞・物語構造のデータベース化による人文テキストの計量的分析基盤の構築研究代表者

    • 研究代表者
      村井 源
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      公立はこだて未来大学
      東京工業大学
  •  大規模感性情報の精妙な抽象化

    • 研究代表者
      徃住 彰文
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  レトリカルデータベースシステムの構築による計量的修辞分析手法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      村井 源
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      図書館情報学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  知識共有のための価値指向型オントロジーの多分野多言語化

    • 研究代表者
      徃住 彰文
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      東京工業大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 量から質に迫る: 人間の複雑な感性をいかに「計る」か2014

    • 著者名/発表者名
      村井源, 徃住彰文
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      新曜社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [雑誌論文] The Temporal and Spatial Characteristics of the Administrative Document Catalog of the Government-General of Taiwan2022

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai, Toshio Kawashima
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Digital Humanities

      巻: 6 号: 1 ページ: 3-10

    • DOI

      10.17928/jjadh.6.1_3

    • ISSN
      2188-7276
    • 年月日
      2022-12-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20105
  • [雑誌論文] 会話文での自称詞と対称詞の出現傾向と役割 -話し言葉と書き言葉での相違から-2022

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 32 号: 1 ページ: 3-14

    • DOI

      10.2964/jsik_2021_052

    • NAID

      130008113641

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [雑誌論文] 物語会話文での自称詞と対称詞の分類2021

    • 著者名/発表者名
      村井源, 石川一稀
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 31 号: 2 ページ: 167-172

    • DOI

      10.2964/jsik_2021_022

    • NAID

      130008061771

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 年月日
      2021-05-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [雑誌論文] 物語テキストにおける会話文の意図の話者属性による特徴2020

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 60 ページ: 135-143

    • NAID

      170000181666

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [雑誌論文] Factor Analysis of Utterances in Japanese Fiction-writing Based on BCCWJ Speaker Information Corpus2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      Advances in Human-Computer Interaction

      巻: 2018 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2018/5056268

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [雑誌論文] Automatic Extraction of Reversal-Type Punch Lines in Shin'ichi Hoshi's Flash Fictions2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Digital Humanities

      巻: Vol. 2 ページ: 31-47

    • NAID

      130006069143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [雑誌論文] Prototype Algorithm for Estimating Agents and Behaviors in Plot Structures2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      the International Journal of Computational Linguistics Research

      巻: Vol. 8, No. 3 ページ: 132-143

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [雑誌論文] Database System for Archiving the Literary Structure of the Bible2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Association for Digital Humanities

      巻: 1 号: 1 ページ: 44-57

    • DOI

      10.17928/jjadh.1.1_44

    • NAID

      130005096580

    • ISSN
      2188-7276
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [雑誌論文] Plot Analysis for Describing Punch Line Functions in Shinichi Hoshi's Microfiction2014

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      OpenAccess Series in Informatics

      巻: 41 ページ: 121-129

    • DOI

      10.4230/OASIcs.CMN.2014.121

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [雑誌論文] Exegetical Science for the Interpretation of the Bible : Algorithms and Software for Quantitative Analysis of Christian Documents2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing Studies in Computational Intelligence (Springer International Publishing)

      巻: Volume 492 ページ: 67-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] Exegetical Science for the Interpretation of the Bible: Algorithms and Software for Quantitative Analysis of Christian Documents2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 雑誌名

      Springer International Publishing, Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing Studies in Computational Intelligence

      巻: 492 ページ: 67-86

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 総合芸術の批評における批評対象の特徴 -映画と演劇の批評の計量的比較-2012

    • 著者名/発表者名
      村井源,川島隆徳 (村井源)
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 22 号: 3 ページ: 203-222

    • DOI

      10.2964/jsik.22_203

    • NAID

      130003347341

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256, KAKENHI-PROJECT-24300083
  • [雑誌論文] 共通語の布置と変化に基づく並行形式小説の物語構造2012

    • 著者名/発表者名
      工藤 彰, 村井 源, 徃住 彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.22, No.3 ページ: 187-202

    • NAID

      10031078032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 映画と演劇の批評文における固有名の関係性と役割の計量分析2012

    • 著者名/発表者名
      村井 源, 川島隆徳, 工藤 彰
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.22, No.1 ページ: 23-43

    • NAID

      10030120814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 総合芸術の批評における批評対象の特徴―映画と演劇の批評の計量的比較―2012

    • 著者名/発表者名
      村井 源, 川島隆徳
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.22, No.3 ページ: 203-222

    • NAID

      10031078054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 共通語の布置と変化に基づく並行形式小説の物語構造2012

    • 著者名/発表者名
      工藤彰
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 22 号: 3 ページ: 187-202

    • DOI

      10.2964/jsik.kudo047

    • NAID

      130002113752

    • ISSN
      0917-1436, 1881-7661
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J03680, KAKENHI-PROJECT-22700256, KAKENHI-PROJECT-24300083, KAKENHI-PROJECT-24652073
  • [雑誌論文] 映画と演劇の批評文における固有名の関係性と役割の計量分析2012

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 工藤彰
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.21,No.1(印刷中)

    • NAID

      10030120814

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 物語構造の計量分析に向けて-星新一のショートショートの物語構造の特徴-2011

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 佐藤知恵, 徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.21,No.1 ページ: 6-17

    • NAID

      10029134488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 計量分析による村上春樹長篇の関係性と歴史的変遷2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 21,[ 1] ページ: 18-36

    • NAID

      10029134505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 計量分析による村上春樹長篇の関係性と歴史的変遷2011

    • 著者名/発表者名
      工藤 彰, 村井 源, 徃住 彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.21, No.1 ページ: 18-36

    • NAID

      10029134505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 物語構造の計量分析に向けて-星新一のショートショートの物語構造の特徴-2011

    • 著者名/発表者名
      村井 源, 松本 斉子, 佐藤 知恵, 徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.21, No.1 ページ: 6-17

    • NAID

      10029134488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] 物語構造の計量分析に向けて:星新一のショートショートの物語構造の特徴2011

    • 著者名/発表者名
      村井源・松本斉子・佐藤知恵・徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 21,[ 1] ページ: 6-17

    • NAID

      10029134488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 物語構造の計量分析に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      村井源・松本斉子・佐藤知恵, 徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 6-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 計量分析による村上春樹長篇の関係性と歴史的変遷2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.1 ページ: 18-36

    • NAID

      10029134505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 漸近的対応語彙推定法に基づく翻訳文の解釈的特徴の抽出-日本語翻訳聖書の計量的比較-2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.3 ページ: 293-310

    • NAID

      10026983064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] ゲーム批評から見たゲームの「面白さ」2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆徳, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: Vol.4, No.1 ページ: 69-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] ゲーム批評から見たゲームの「面白さ」:レビューテキストの計量解析による叙述対象の自動抽出2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆徳, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      デジタルゲーム学研究

      巻: 4,[ 1] ページ: 69-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 漸近的対応語彙推定法に基づく翻訳文の解釈的特徴の抽出:日本語翻訳聖書の計量的比較2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: 20,[ 3] ページ: 293-310

    • NAID

      10026983064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 漸近的対応語彙推定法に基づく翻訳文の解釈的特徴の抽出-日本語翻訳聖書の計量的比較-2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      情報知識学会誌

      巻: Vol.20, No.3 ページ: 293-310

    • NAID

      10026983064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [雑誌論文] マルコ福音書の多層集中構造2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      日本カトリック神学会誌

      巻: 20 ページ: 65-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 医療の質・安全研究における関心領地域の分析2009

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 徃住彰文
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌 4

      ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] マルコ福音書の多層集中構造2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 雑誌名

      日本カトリック神学会誌 20

      ページ: 65-95

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] 医療の質・安全研究における関心領地域の分析2009

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 徃住彰文
    • 雑誌名

      医療の質・安全学会誌

      巻: 4 ページ: 25-33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Extracting and Representing Political Kansei Based on WWW2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai, Naoko Matsumoto, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the Second International Workshop on Kansei

      ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] テキストの内容分析による文芸批評の認知構造の推定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤さやか, 松本斉子, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      第10回日本感性工学会大会論文集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Webサイトデータを活用した計量的人間関係解析のための指針一日本の国会議員Webサイトからみた政治家の中心性とグループー2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      理論と方法 23-1

      ページ: 110-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Extracting Concepts from Religious Knowledge Resources and Constructing Classic Analysis Systems2008

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Large-scale Knowledge Resources (LKR2008) LNAI 4938

      ページ: 51-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Webの計量言語学的分析からみた政治的感性の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      感性工学会研究論文集 7-3

      ページ: 561-569

    • NAID

      130001756464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] テキスト解析によるアインシュタインの論文の分類2008

    • 著者名/発表者名
      大楠哲平, 村井源, 徃住彰文
    • 雑誌名

      第10回日本感性工学会大会論文集 (CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Webサイトデータを活用した計量的人間関係解析のための指針:日本の国会議員Webサイトからみた政治家の中心性とグループー2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      理論と方法

      巻: 23,[ 1] ページ: 110-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Webの計量言語学的分析からみた政治的感性の特徴2008

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 山本竜大, 徃住彰文
    • 雑誌名

      感性工学会研究論文集

      巻: 7 ページ: 561-569

    • NAID

      130001756464

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] Systematization of Knowledge about Performative Verbs : Capturing Speaker's Intention2008

    • 著者名/発表者名
      Naoko Matsumoto, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 雑誌名

      Large-scale Knowledge Resources (LKR2008) LNAI 4938

      ページ: 163-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [雑誌論文] コーパスに基づく感性と論理のネットワーク表現

    • 著者名/発表者名
      村井源, 松本斉子, 徃住彰文
    • 雑誌名

      日本認知科学会第25回大会発表論文集 2008

      ページ: 194-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] Constructing fundamental behavior dataset for analysis and generation of story plots2023

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai, Shoki Ohta, Arisa Ohba, Takaki Fukumoto, Mitsuki Aoyama, Ryogo Okuyama, Tomoya Kanazashi, Yuni Saito, Eiichi Sato, Masaki Tomita, Tomowa Hodosawa
    • 学会等名
      JADH annual conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11772
  • [学会発表] 物語の展開パターンの結合の特徴に基づく構造の自動生成-『ブラック・ジャック』新作に向けて2023

    • 著者名/発表者名
      村井源, 青山美月, 大田翔貴, 大場有紗, 福元隆希, 奥山凌伍, 金刺智哉, 富田真生, 入舩真誠, 坂本珠凜, 吉井史夏
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11772
  • [学会発表] 物語構造と基盤モデルの併用による物語自動生成に向けて―推理物語での会話のパターンと表現―2023

    • 著者名/発表者名
      村井 源,奥山 凌伍,富田 真生,保土沢 朋和,金刺 智哉
    • 学会等名
      日本認知科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K11772
  • [学会発表] 基盤モデルを用いた物語のセリフの自動生成手法の提案2022

    • 著者名/発表者名
      村井源, 岩岬潤哉, 奥山凌伍, 松原仁
    • 学会等名
      じんもんこん2022論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [学会発表] 日常会話コーパスにおける発話機能のアノテーション付与2021

    • 著者名/発表者名
      村井源,松本斉子
    • 学会等名
      第65回人工知能学会ことば工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [学会発表] Japanese Daily Utterance Styles: A Factor Analysis based on Balanced Corpus2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      The 33rd Pacific Asia Conference on Language, Information and Computation
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [学会発表] Factor Analysis of Japanese Daily Utterance Styles2018

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      LREC 2018 Joint Workshop LB-ILR2018 and MMC2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11991
  • [学会発表] 日本語小説の会話文タグ付コーパスの開発に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      The 31th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Characteristics of Utterances in Japanese Fiction-writing2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      IJCAI 2017, the 2nd. International Workshop on Language Sense on Computer
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Situational Effects on Functional Word Frequencies within Conversational Sentences in Japanese Novels2017

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH Annual Conference 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] 言動分類による物語機能辞書の汎用化に向けて2017

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] 主体語彙辞書を用いた物語テキスト中の主体推定システムに向けて2016

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      国立国語研究所
    • 年月日
      2016-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] 物語の構造抽出のための慣用的表現の処理2016

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      The 30th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence
    • 発表場所
      小倉,西日本総合展示場
    • 年月日
      2016-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Extracting Agents and Behaviors from Stories for Automatic Plot Structure Identification2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      IJCAI 2016
    • 発表場所
      New York, Hilton in midtown Manhattan
    • 年月日
      2016-07-09
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Attributes of Agent Dictionary for Speaker Identification in Story Texts2016

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH Annual Conference 2016
    • 発表場所
      Tokyo University
    • 年月日
      2016-09-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Towards Automatic Extraction of Punch-lines: Plot Analysis of Shinichi Hoshi’s Flash Fictions2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH Annual Conference 2015
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Identifying Synonymous Word Groups in the Synoptic Gospels: A Quantitative Analytical Approach2015

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Digital Humanities 2015
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2015-07-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] 物語の構造抽出のための主体語彙辞書の作成2015

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      じんもんこん2015
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] ショートショート作品におけるオチのパターンに関する一考察―星新一の悪魔物語と薬物語を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人工知能学会第二種研究会ことば工学研究会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] Extracting Factors of Small Stories from the Synoptic Gospels2014

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH Annual Conference
    • 発表場所
      Tsukuba University
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] 物語構造と面白さのデータ化に向けて―ショートショートのオチの記述と活用の検討―2014

    • 著者名/発表者名
      村井源,松原仁
    • 学会等名
      The 28th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence
    • 発表場所
      愛媛ひめぎんホール
    • 年月日
      2014-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26730168
  • [学会発表] 登場人物の言動に着目した物語プロットデータベースのためのデータ構造試案2013

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集
    • 発表場所
      京都大学 (IPSJ Symposium Series Vol.2013, No.4, 255-260, 査読有)
    • 年月日
      2013-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 物語プロットデータベースのためのデータ構造の検討2013

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      情報知識学会第21回年次大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学 (Vol.23, No.2, 308-315, 査読有)
    • 年月日
      2013-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 脚本執筆における概念構造の抽出―映画・演劇脚本術の計量的比較―2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 椋一,村井 源,猪原 健弘
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集
    • 発表場所
      京都大学 (IPSJ Symposium Series Vol.2013, No.4, 1-6, 査読有)
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Validation of Hierarchical Rhetorical Structure by Combination of Quantitative Evaluation and Traditional Rhetorical Analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Proceedings of JADH 2013 Conference
    • 発表場所
      Ritsumeikan University (50-51, 査読有)
    • 年月日
      2013-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] コンピュータに星新一のようなショートショートを創作させる試み2013

    • 著者名/発表者名
      松原 仁, 佐藤 理史, 赤石 美奈, 角 薫, 迎山 和司, 中島 秀之, 瀬名 秀明, 村井源, 大塚 裕子
    • 学会等名
      An attempt at automatic composition of Shin'ichi Hoshi-like short short stories, The 27th Annual Conference of the Japanese Society for Artificial Intelligence
    • 発表場所
      富山国際会議場 (査読有)(2D1-1)
    • 年月日
      2013-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 東日本大震災後のTwitter利用傾向 : 震災関連ハツシュタグの計量的分析2012

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      情報知識学会第20回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300083
  • [学会発表] 漸近的対応語彙推定法を用いた異言語テキスト間の概念ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300083
  • [学会発表] Evaluating Validity of Classic Rhetorical Structure by Comparing with Random Division and Random Combination2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH 2012 Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300083
  • [学会発表] Introducing Scientific Methods for the Interpretation of the Bible : Quantitative Analysis of Christian Documents2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing
    • 発表場所
      Kyoto Campus Plaza (391-398, 査読有)
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Quantitative analysis of style change and conversational sentence within the works of conte mporary novel writer2012

    • 著者名/発表者名
      Kudo, A., Murai, H., and Tokosumi, A.
    • 学会等名
      Japanese Association for Digital Humanities : JADH2012
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300083
  • [学会発表] Introducing Scientific Methods for the Interpretation of the Bible : Quantitative Analysis of Christian Documents2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      13 th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2012-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300083
  • [学会発表] Evaluating Validity of Classic Rhetorical Structure by Comparing with Random Division and Random Combination2012

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Proceedings of JADH 2012 Conference
    • 発表場所
      Tokyo UniversityTokyo University (5, 査読有)
    • 年月日
      2012-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 漸近的対応語彙推定法を用いた異言語テキスト間の概念ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム論文集
    • 発表場所
      北海道大学 (IPSJ Symposium Series Vol.2012, No.7, 61-68, 査読有)
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 小説の進行を特徴づける指標としての動詞生起頻度2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第19回年次大会
    • 発表場所
      香川大学 (Vol.21, No.2, 285-290, 査読有)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 映画と演劇の批評文における記述対象の分類2011

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 工藤彰
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学 (314-319, 査読有)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] デジタルアーカイブを用いた古典修辞構造検証手法の検討について2011

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学 (ISPJ Symposium Series Vol.2011, No.8, 211-218, 査読有)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 小説の進行を特徴づける指標としての動詞生起頻度2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第19回年次大会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] デジタルアーカイブを用いた古典修辞構造検証手法の検討について2011

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Implementing Rhetorical Structure Database System for Digital Archive2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Osaka Symposium on Digital Humanities 2011
    • 発表場所
      Osaka University (38, 査読有)
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 村上春樹12長篇の構文解析を用いた登場人物と行動の関係性2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住 彰文
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京大学 (685-692, 査読有)
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 映画と演劇の批評文における記述対象の計量的比較2011

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 工藤彰
    • 学会等名
      情報知識学会第19回年次大会
    • 発表場所
      香川大学 (Vol.21, No.2, 279-284, 査読有)
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] エンターテイメントコンテンツ作品の相互関係性2011

    • 著者名/発表者名
      滕文娜・川島隆徳・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      第6回日本感性工学会春季大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 村上春樹『1Q84』における因子分析を用いたチャプターの特徴と共起ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 映画と演劇の批評文における記述対象の計量的比較2011

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 工藤彰
    • 学会等名
      情報知識学会第19回年次大会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Implementing Rhetorical Structure Database System for Digital Archive2011

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Osaka Symposium on Digital Humanities
    • 発表場所
      Osaka
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 映画と演劇の批評文における記述対象の分類2011

    • 著者名/発表者名
      村井源, 川島隆徳, 工藤彰
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 村上春樹『1Q84』における因子分析を用いたチャプターの特徴と共起ネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      龍谷大学 (ISPJ Symposium Series Vol.2011, No.8, 133-140, 査読有)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 村上春樹12長篇の構文解析を用いた登場人物と行動の関係性2011

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      日本認知科学会第28回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 文芸批評の計量解析による批評行為の背景的特徴の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京大学 (Vol.20, No.2, 117-122, 査読有)
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 計量分析による村上春樹文学の語彙構成と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京大学 (Vol.20, No.2, 135-140, 査読有)
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 星新一ショートショート文学の物語パターン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 星新一ショートショート文学の物語パターン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京大学 (Vol.20, No.2, 123-128, 査読有)
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] ディジタル人文工学における文学解釈の可能性2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] ディジタル人文工学の必要性2010

    • 著者名/発表者名
      徃住彰文・川島隆徳・工藤彰・村井源
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 音楽評論文にみる作曲家の感性的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 計量分析による村上春樹の語彙構成と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] デジタルアーカイブへのIntra-textuality の導入に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (ISPJ Symposium Series Vol.2010, No.15, 131-136, 査読有)
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Gerogia, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Historical Shifts in Writing Style within the Works of Haruki Murakami Identified Using Semantic Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Kudou, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] Extracting Conceptual Features and Observing Relations for Composers from Music Criticism2010

    • 著者名/発表者名
      Kawase, A. Murai, H. and Tokosumi, A.
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, Georgia, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 計量分析による村上春樹文学の語彙構成と歴史的変遷2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • 著者名/発表者名
      Murai, H.
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, USA
    • 年月日
      2010-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] Extracting Conceptual Features and Observing Relations for Composers from Music Critics2010

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Kawase, Hajime Murai, Akifumi Tokosumi
    • 学会等名
      International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 音楽評論論文にみる作曲家の感性的特徴2010

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] The Parallel Concentric Structures within Exodus2010

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta (査読有)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 村上春樹の計量的変遷と共時的フィクションの語彙形成2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学 (ISPJ Symposium Series Vol.2010, No.15, 97-102, 査読有)
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Historical Shifts in Writing Style within the Works of Haruki Murakami Identified using Semantic Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Kudo, A. Murai, H. and Tokosumi, A.
    • 学会等名
      The Seventh International Conference on Cognitive Science
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2010-08-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 文芸批評の計量解析による批評行為の背景的特徴の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 文芸批評の計量解析による批評行為の背景的特徴の抽出2010

    • 著者名/発表者名
      村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] デジタルアーカイブへのIntra-textualityの導入に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] デジタルアーカイブへのIntra-textualityの導入に向けて2010

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピューターシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 星新一ショートショート文学の物語パターン抽出2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第18回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 村上春樹の計量的変遷と共時フィクションの語彙形成2010

    • 著者名/発表者名
      工藤彰・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータ・シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] ディジタル人文工学のためのテキスト解析ソフトウェア2010

    • 著者名/発表者名
      川島隆徳・村井源・徃住彰文
    • 学会等名
      第12回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] Extracting High-Order Aesthetic and Affective Components from Composer's Writings2009

    • 著者名/発表者名
      Akifumi Tokosumi, Hajime Murai
    • 学会等名
      HCI International 2009
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 心の状態と言語的特徴:ブログにおける商品紹介文の分析2009

    • 著者名/発表者名
      斉藤香里,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] テキスト批評の計量化に向けて:書評の計量分析2009

    • 著者名/発表者名
      村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 聖書における多層集中構造の妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      日本カトリック神学会 第21回 学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 村上春樹の初期三部作における構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      工藤彰,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 音楽評論論文にみる概念構造の変遷:ネットワーク中心性を用いた音楽概念の抽出2009

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 音楽評論論文にみる概念構造の変遷-ネットワーク中心性を用いた音楽概念の抽出-2009

    • 著者名/発表者名
      河瀬彰宏, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 文学作品群の特徴的語彙と概念カテゴリーの抽出:星新一ショートショートの計量分析2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 聖書における多層集中構造の妥当性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      日本カトリック神学会第21回学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] 文学作品群の特徴的語彙と概念カテゴリーの抽出-星新一ショートショートの計量分析-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤知恵, 村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] テキスト批評の計量化に向けて-書評の計量分析-2009

    • 著者名/発表者名
      村井源, 徃住彰文
    • 学会等名
      情報知識学会第17回年次大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] Extracting High-Order Aesthetic and Affective Components from Composer's Writings2009

    • 著者名/発表者名
      Tokosumi, A. and Murai, H.
    • 学会等名
      Human Computer Interaction International
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] テキストの内容分析による文芸批評の認知構造の推定2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤さやか,松本斉子,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      第10回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] マルコ福音書のキアスムス構造2008

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      日本カトリック神学会 第20回 学術大会
    • 発表場所
      南山人学神学部
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] コーパスに基づく感性と論理のネットワーク表現2008

    • 著者名/発表者名
      村井源,松本斉子,徃住彰文
    • 学会等名
      日本認知科学会第25回大会発表論文集
    • 発表場所
      京田辺
    • 年月日
      2008-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] テキスト解析によるアインシュタインの論文の分類2008

    • 著者名/発表者名
      大楠哲平,村井源,徃住彰文
    • 学会等名
      第10回日本感性工学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300074
  • [学会発表] Evaluating Validity of Classic Rhetorical Structure by Comparing with Random Division and Random Combination

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH 2012 Conference
    • 発表場所
      Tokyo University (Tokyo)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 登場人物の言動に着目した物語プロットデータベースのためのデータ構造試案

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 東日本大震災後のTwitter利用傾向―震災関連ハッシュタグの計量的分析―

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      情報知識学会第20回年次大会
    • 発表場所
      御茶ノ水大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 脚本執筆における概念構造の抽出―映画・演劇脚本術の計量的比較―

    • 著者名/発表者名
      高橋 椋一,村井 源,猪原 健弘
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Validation of Hierarchical Rhetorical Structure by Combination of Quantitative Evaluation and Traditional Rhetorical Analysis

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      JADH 2013 Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] 漸近的対応語彙推定法を用いた異言語テキスト間の概念ネットワーク

    • 著者名/発表者名
      村井源
    • 学会等名
      人文科学とコンピュータシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • [学会発表] Introducing Scientific Methods for the Interpretation of the Bible: Quantitative Analysis of Christian Documents

    • 著者名/発表者名
      Hajime Murai
    • 学会等名
      13th ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing
    • 発表場所
      Campus Plaza Kyoto (Kyoto)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700256
  • 1.  徃住 彰文 (50125332)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 47件
  • 2.  モートン リース (40361787)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高岸 輝 (80416263)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  井口 時男 (80232164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  赤間 啓之 (60242301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  谷口 尚子 (50307203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 雅之 (90262948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  目加田 慶人 (00282377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  寺沢 憲吾 (10435985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鈴木 哲造 (10771123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  川嶋 稔夫 (20152952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  長谷川 純一 (30126891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  檜山 幸夫 (40148242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  東山 京子 (80570077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi