• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 貴宇  Suzuki Takane

研究者番号 70454121
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-4045-3173
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 東邦大学, 理学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 東邦大学, 理学部, 講師
2008年度 – 2009年度: 早稲田大学, オープン教育センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
日本文学 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
小区分03010:史学一般関連 / 日本文学
キーワード
研究代表者
サラリーマン / 労働組合 / ホワイトカラー / 戦後日本社会論 / 経営史 / 労働文化 / 性別分業 / 終身雇用 / 戦後民主主義 / 組合文化運動 … もっと見る / 日本型経営 / 女性労働 / 現場労働者 / 文化活動 / 組合活動 / 女性労働者 / 日本的経営 / 戦災孤児 / 青空 / 表象分析 / 社会心理 / 占領期 / サークル詩 / 勤労詩 / 文化運動 / 戦後銀行労働運動 / 労働組合文化論 / プランゲ文庫 / 占領期研究 / 戦後文化 / 近現代文学 / 日本モダニズム / 文化研究 / 日本文学 / 現代文学(E) / 近 … もっと見る
研究代表者以外
資料論 / アーカイブズ学 / 戦後史 / 林業労働運動 / 文化運動 / 林業 / 労働者文化 / 労働者生活 / 文化サークル / 労働運動史 / 労働組合 / メディア / メディア研究 / 近・現代文学 / 出版文化 / 地方雑誌 / 国文学 / 検閲 / 出版 / 雑誌 / 地方文化 / 占領期 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  林業労働者の文化運動 ―空白のサークル運動史を解明する

    • 研究代表者
      谷合 佳代子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03010:史学一般関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
  •  戦後日本における労働者像の生成と文化に関する総合的研究:サラリーマンの社会文化史研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 貴宇
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東邦大学
  •  占領期ローカルメディアに関する資料調査および総合的考察

    • 研究代表者
      大原 祐治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  戦後日本社会における〈青空〉表象の分析:プランゲ文庫所蔵資料を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 貴宇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  戦前期日本を中心とする<サラリーマン>の表象研究:日本モダニズム論再考研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 貴宇
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 『〈サラリーマン〉の文化史』2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      4787235095
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [図書] サラリーマンの文化史2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 総ページ数
      474
    • 出版者
      青弓社
    • ISBN
      9784787235091
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00843
  • [図書] 転形期のメディオロジー2019

    • 著者名/発表者名
      鳥羽耕史、山本直樹、阪本博志、角田拓也、山﨑順子、友田義行、松山秀明、瀬崎圭二、ジャスティン・ジェスティ、ナミコ・クニモト、鈴木勝雄、ケン・ヨシダ、喜田智尊、狩俣真奈、友添太貴(共編著)
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      森話社
    • ISBN
      9784864051415
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [図書] ひろば 復刻版(第一回配本・第一巻、第二巻)2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇解説
    • 総ページ数
      910
    • 出版者
      不二出版
    • ISBN
      9784835082332
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [図書] コレクション・戦後詩誌 8「社会主義リアリズムの系譜」2017

    • 著者名/発表者名
      和田博文[監修]鈴木貴宇[編著]
    • 総ページ数
      1143
    • 出版者
      ゆまに書房
    • ISBN
      9784843350744
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [図書] 戦後詩のポエティクス2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 出版者
      世界思想社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [図書] ライブラリー日本人のフランス体験第3巻:パリへの憧憬と回想-「あみ・ど・ぱり」2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [図書] ライブラリー日本人のフランス体験1:あみ・ど・ぱり 巴里への憧憬と追想2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      柏書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [雑誌論文] 「日本モダニズム論」再考:その系譜とアメリカの日本研究における批判的継承を中心に2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      インテリジェンス

      巻: 24 ページ: 47-59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [雑誌論文] 書評と紹介 満薗勇著『消費者をケアする女性たち : 「ヒーブ」たちと「女らしさ」の戦後史』2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      大原社会問題研究所雑誌

      巻: 784号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00843
  • [雑誌論文] 「酸模(すかんぽう)」とモダニズム : あるいは一九三〇年代後半における〈空洞〉2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      三島由紀夫研究

      巻: 23号 ページ: 25-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K00843
  • [雑誌論文] 屋上からの眺め:あるいは『立花隆の書棚』から見える風景2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 53(10) ページ: 80-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [雑誌論文] 『平成風景』考 あるいは『ありふれた風景』という逆説(船橋および京成文化分析)2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      SD 2019

      巻: 2019 ページ: 71-71

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [雑誌論文] 『ありふれた風景』考 エロスとタナトス(大阪:工場萌え)2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      SD 2019

      巻: 2019 ページ: 67-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [雑誌論文] (座談会)平成のまちを歩いて2019

    • 著者名/発表者名
      饗庭伸 太田浩史 杉崎和久 *鈴木貴宇* 武田重昭 田中大介 近森高明 中島直人
    • 雑誌名

      SD 2019

      巻: 2019 ページ: 76-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [雑誌論文] 銀行労働運動における機関誌の意義と考察:機関誌『ひろば』を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 18 ページ: 76-88

    • NAID

      40021584661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [雑誌論文] 浮遊の表象─近藤東と「カタカナ詩」の問題を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      昭和文学研究

      巻: 74 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [雑誌論文] 新世紀における占領期研究再考2017

    • 著者名/発表者名
      ルイーズ・ヤング(鈴木貴宇 翻訳)
    • 雑誌名

      Intelligence

      巻: 17 ページ: 4-12

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [雑誌論文] 浮遊の表象:近藤東と「カタカナ」詩の問題を中心に2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      昭和文学研究

      巻: 74 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [雑誌論文] パトスとしての文壇:「巴里会」と組合文化運動を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      文学

      巻: 17 ページ: 104-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [雑誌論文] 「あのひと」のいる街:岩田宏「神田神保町」をめぐる小論2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      るる

      巻: 2 ページ: 42-53

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [雑誌論文] 鍵のかかった部屋:あるいは名探偵と精神分析2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 47:11 ページ: 177-184

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [雑誌論文] 因習から遠く離れて:今和次郎とバラック装飾社2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      1923関東大震災報告書 第3編

      ページ: 108-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [雑誌論文] 因習から遠く離れて:今和次郎とバラック装飾社2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 雑誌名

      1923関東大震災報告書【第3編】

      ページ: 108-108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [学会発表] モダニズム研究から日本人論へ:南博と欧米における日本研究の動向2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      20世紀メディア研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [学会発表] Formation of Gendered Labor in Postwar Japan: Desire for Stability2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      AAS:Association for Asian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [学会発表] エディターズ・トーク「建築の団塊ジュニア」2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [学会発表] Vanity and Alientation: Rethinking the Emergence of Middle Class in Modern Japan from the Labor History and the Unionization2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      European Association for Japanese Studies (EAJS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01842
  • [学会発表] 誰のための料理 あるいはモダンガールの作ったおでんのゆくえ2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      昭和文学会2021年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [学会発表] White-Coller Irony: A Cultural Interpretation of "You Can Succeed, Too."(1964)2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      The Annual Conference of Association for Asian Studies (AAS) in Denver
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [学会発表] 〈サラリーマン〉の文化史2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      早稲田大学20世紀メディア研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [学会発表] 戦後銀行労働運動における機関誌と文化運動:『ひろば』を事例として2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      20世紀メディア研究所第118回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03386
  • [学会発表] 源氏鶏太の描いたサラリーマン2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      富山県高志の国文学館主催 富山の作家たち
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [学会発表] 青空のゆくえ:あるいは戦後日本におけるアメリカ表象の分析2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      日本比較文学会東北支部 第14回比較文学研究会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [学会発表] 占領期の「青空」表象:大衆雑誌に見られる言説分析を中心に2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      日本比較文学会 東北支部
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [学会発表] 新世紀における占領期研究再考2016

    • 著者名/発表者名
      ルイーズ・ヤング(通訳 鈴木貴宇)
    • 学会等名
      早稲田大学20世紀メディア研究所
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [学会発表] 占領期における欲望のかたち:雑誌「新商品と新商売」を事例として2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      早稲田大学20世紀メディア研究所
    • 発表場所
      早稲田大学早稲田キャンパス(東京都新宿区)
    • 年月日
      2016-12-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16687
  • [学会発表] 1930年代の銀座における<巴里>への憧憬2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      神奈川大学常民文化研究所非文字資料研究センター
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [学会発表] 1930年代の銀座における巴里への憧憬:雑誌『あみ・ど・ぱり』と巴里会2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      神奈川大学非文字資料研究センター公開シンポジウム
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2009-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [学会発表] 江分利満のモダニズム:山口瞳『江分利満氏の優雅な生活』から〈サラリーマン〉を考える2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      日本近代文学会例会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • [学会発表] 「江分利満」のモダニズム : 山口瞳『江分利満氏の優雅な生活』から<サラリーマン>を考える2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木貴宇
    • 学会等名
      日本近代文学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720064
  • 1.  大原 祐治 (40554184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水溜 真由美 (00344531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仁平 政人 (20547393)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  川口 隆行 (30512579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  天野 知幸 (40552998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 巧 (60253176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森岡 卓司 (70369289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 泉 (80279637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  坪井 秀人 (90197757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鳥羽 耕史 (90346586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  光石 亜由美 (90387887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  牧 義之 (00727737)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  谷合 佳代子 (40915675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒川 伊織 (50611638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 剛 (00334300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  榎 一江 (90466813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi