• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊川 健二  IGAWA KENJI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70567859
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 早稲田大学, 文学学術院, 教授
2012年度 – 2013年度: 大阪大学, 文学研究科, 招へい研究員
2012年度: 大阪大学, 文学研究科, 招聘教員
2011年度 – 2012年度: 大阪大学, 文学研究科, 招へい教員
2010年度 – 2011年度: 大阪大学, 文学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分03020:日本史関連 / 日本史
研究代表者以外
史学一般 / 日本史
キーワード
研究代表者
ヴェネツィア / 天正遣欧使節 / 安土・桃山時代 / 南蛮 / ポルトガル / 織豊期 / イエズス会 / 南蛮史料 / フェッラーラ / Luis Frois … もっと見る / ルイス・フロイス / フィレンツェ / 中近世移行期 / ミラノ / ローマ / 地図 / 日伊関係 / 日本像 / イタリア / Universitas Urbaniana / Medicea Laurenziana / Japanese mission / ヴェネツィア国立公文書館 / 英国図書館 / ヴァチカン官房文書館 / Archivio Segreto Vaticano / Archivio di Stato di Venezia / Biblioteca Medicea Laurenziana / the British Library / 大英図書館 / 慶長遣欧使節 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニケーション / 歴史コミュニケーション / 高大連携 / 教科書 / 教養教育 / 世界史 / 身分 / 比較分析 / 国際交流 / 観光政策 / 寺社門前町 / 巡礼 / 京都 / 都市社会構造 / 観光 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  ルイス・フロイスによる日本情報に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊川 健二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03020:日本史関連
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  最新の研究成果にもとづく大学教養課程用世界史教科書の作成

    • 研究代表者
      桃木 至朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  都市社会構造と観光活動

    • 研究代表者
      三枝 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      立命館大学
  •  イタリア史料の収集および整理による中近世移行期日本史像の再検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊川 健二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本史
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2021 2020 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Elusive Pirates, Pervasive Smugglers:Violence and Clandestine Trade in the Greater China Seas2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二, Antony, Robert J
    • 出版者
      Hong Kong University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [図書] 日本・スペイン交流史2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 出版者
      れんが書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [図書] 日本・スペイン交流史2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二(坂東省次ほか編)
    • 出版者
      れんが書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [図書] Pervasive Smugglers, Violence and Clandestine Trade in the Greater China Seas2010

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji (Robert J. Antony ed.)
    • 出版者
      Hong Kong University Press, Elusive Pirates
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [図書] 日本・スペイン交流史(坂東省次・川成洋編)2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 出版者
      れんが書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [図書] 日本・スペイン交流史2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二(坂東省次, ほか編)
    • 出版者
      れんが書房新社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [図書] Elusive Pirates, Pervasive Smugglers, Violence and Clandestine Trade in the Greater China Seas2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二(Robert J.Antony編)
    • 出版者
      Hong Kong University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [図書] Antony, Robert J., ed., Elusive Pirates, Pervasive Smugglers : Violence and Clandestine Trade in the Greater China Seas2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 出版者
      Hong Kong University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] 戦国時代の多様な対外関係2021

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      歴史評論

      巻: 852 ページ: 67-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00964
  • [雑誌論文] 天正遣欧使節の史料学2020

    • 著者名/発表者名
      伊川 健二
    • 雑誌名

      WASEDA RILAS JOURNAL

      巻: 8 ページ: 357-363

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00964
  • [雑誌論文] 「大英図書館所蔵史料からみる近世の大坂」2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      『東京大学日本史学研究室紀要』

      巻: 別冊「中世政治社会論叢」 ページ: 181-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [雑誌論文] 大英図書館所蔵史料からみる近世の大坂2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      東京大学日本史学研究室紀要

      巻: 別冊『中世政治社会論叢』 ページ: 181-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] 大英図書館所蔵史料からみる近世の大坂2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      『東京大学日本史学研究室紀要』別冊『中世政治社会論叢』

      ページ: 181-192

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] The Encounter between Europe and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA

      巻: 103 ページ: 77-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] The Encounter between Europe and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA

      巻: Vol.103 ページ: 77-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [雑誌論文] The Encounter between Europe and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA

      巻: vol.103 ページ: 77-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [雑誌論文] The Encounter between Europe and Japan2012

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      ACTA ASIATICA

      ページ: 77-94

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] 環シナ海域と中近世の日本2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 583巻 ページ: 55-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [雑誌論文] 文学研究科共同研究「中近世日朝交流史の学際的研究」2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二、合山林太郎、小野潤子、康盛国
    • 雑誌名

      活動報告、待兼山論叢・文化動態論篇

      巻: 45号 ページ: 1-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [雑誌論文] 環シナ海域と中近世の日本2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      日本史研究

      巻: 583 ページ: 55-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] ウルバーノ・モンテと天正遣欧使節2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      イタリア圖書

      巻: 42 ページ: 22-27

    • NAID

      40017121902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] ウルバーノ・モンテと天正遣欧使節2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      イタリア圖書

      巻: 42巻 ページ: 22-27

    • NAID

      40017121902

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [雑誌論文] 聖ペドロ・バウティスタと織豊期の日西関係2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      待兼山論叢 文化動態論篇

      巻: 44巻 ページ: 25-46

    • NAID

      120004843268

    • URL

      http://hdl.handle.net/11094/9077

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [雑誌論文] 聖ペドロ・バウティスタと織豊期の日西関係2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      待兼山論叢 文化動態論篇

      巻: 44 ページ: 25-46

    • NAID

      120004843268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [雑誌論文] 聖ペドロ・バウティスタと織豊期の日西関係2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 雑誌名

      待兼山論叢文化動態論篇

      巻: 44 ページ: 25-46

    • NAID

      120004843268

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] 天正遣欧使節の史料学2020

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      国際シンポジウム 南蛮史料研究の新地平
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00964
  • [学会発表] 日明通交における通交制限と島嶼部交易2013

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      THE FIRST ASIA FUTURE CONFERENCE 2013
    • 発表場所
      CENTARA GRAND AT CENTRAL PLAZA LADPRAO (タイ・バンコク)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] ルイス・ソテロ、支倉常長の書簡からみた使節行2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      歴史シンポジウム『慶長遣欧使節団 来西400年の歴史』
    • 発表場所
      セルバンテス文化センター東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] 慶長遣欧使節とスペイン2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      平成25年度図書館カレッジ スペインの歴史と旅
    • 発表場所
      神奈川県立図書館新館
    • 年月日
      2013-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] FROM WOKOU 倭寇 TO ORDERLY TRADE IN CHINA SEA REGION2013

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Eighth International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Macao: The Venetian Macao Resort Hotel
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] 日明通交における通交制限と島嶼部交易2013

    • 著者名/発表者名
      Igawa Kenji
    • 学会等名
      The First Asia Future Conference 2013
    • 発表場所
      Centara Grand at Central Plaza Ladprao,Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] 慶長遣欧使節とスペイン2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      平成25年度図書館カレッジ スペインの歴史と旅
    • 発表場所
      神奈川県立図書館 新館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire: Contradiction of the Maritime Ban System2013

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Maritime Perspective in Eurasian and Indian Ocean World History: towards a Global History
    • 発表場所
      Indian Ocean World Centre, McGill University (カナダ・モントリオール)
    • 年月日
      2013-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire : Contradiction of the Maritime Ban System2013

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Maritime Perspective in Eurasian and Indian Ocean World History : towards a Global History
    • 発表場所
      Indian Ocean World Centre, McGill University, Motreal, Canada
    • 年月日
      2013-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire: Contradiction of the Maritime Ban System2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      Maritime Perspective in Eurasian and Indian Ocean World History: towards a Global History
    • 発表場所
      Indian Ocean World Centre,McGill University(カナダ)
    • 年月日
      2013-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] From Wakou 倭寇 to orderly trade in China sea region2013

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Eightieth International Convention of Asia Scholars
    • 発表場所
      Macao : The Venetian Macao Resort Hotel
    • 年月日
      2013-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] 日明通交における通交制限と島嶼部交易2013

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      THE FIRST ASIA FUTURE CONFERENCE 2013
    • 発表場所
      CENTARA GRAND AT CENTRAL PLAZA LADPRAO(タイ)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The conditions of regional exchanges between Southeast and East Asia in the sixteenth and seventeenth centuries2012

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      2nd Congress of Asian Association of World Historians(AAWH)
    • 発表場所
      Seoul : Ewha Women University(Korea)
    • 年月日
      2012-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] The conditions of regional exchanges between Southeast and East Asia in the sixteenth and seventeenth centuries2012

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      SECOND CONGRESS OF THE ASIAN ASSOCIATION OF WORLD HISTORIANS
    • 発表場所
      EWHA CAMPUS COMPLEX,EWHA WOMANS UNIVERSITY(韓国)
    • 年月日
      2012-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The conditions of regional exchanges between Southeast and East Asia in the sixteenth and seventeenth centuries(代読)2012

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      SECOND CONGRESS OF THE ASIAN ASSOCIATION OF WORLD HISTORIANS, 2012.4.9, EWHA CAMPUS COMPLEX
    • 発表場所
      EWHA WOMANS UNIVERSITY(韓国・ソウル)
    • 年月日
      2012-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] A TENTATIVE ASSUMPTION ON THE RELATION BETWEEN PIRACY AND TRADE CENTERING ON EARLY MODERN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop "Globalizing Violence, Emerging Modernity: Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c. 1600-1900"
    • 発表場所
      学習院女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire : Contradiction of the Maritime Ban System2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History (ENIUGH)
    • 発表場所
      London School of Elconomics and Political Science(連合王国)
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire: Contradiction of the Maritime Ban System2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History
    • 発表場所
      European Network in Universal and Global History
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] Global history and local perspective2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      堺市博物館ワークショップ
    • 発表場所
      大阪府・堺市博物館
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The Concrete Image of Smuggling Trade in 16th Century East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      International Workshop, Tribute, Trade, and Smuggling
    • 発表場所
      Gent(ベルギー)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] A Tentative Assumption On The Relation Between Piracy and Trade Centering On Early Modern Japan 」 , International Workshop " Globalizing Violence2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      Emerging Modernity: Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c. 1600-1900
    • 発表場所
      日学習院女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] A Tentative Assumption on the Relation between Piracy and Trade Centering on Early Modern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop "Globalizing iolence, Emerging Modernity : Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] A Tentative Assumption On The Relation Between Piracy and Trade Centering On Early Modern Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Igawa
    • 学会等名
      International Workshop "Globalizing Violence, Emerging Modernity : Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c.1600-1900"
    • 発表場所
      学習院女子大学(東京)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] GLOBAL HISTORY AND LOCAL PERSPECTIVE(コメント)2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      堺市博物館ワークショップ
    • 発表場所
      堺市博物館(大阪府)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] The Concrete Image of Smuggling Trade in 16th Century East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop, Tribute, Trade, and Smuggling
    • 発表場所
      Universiteit Gent(ベルギー)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] A TENTATIVE ASSUMPTION ON THE RELATION BETWEEN PIRACY AND TRADE CENTERING ON EARLY MODERN JAPAN2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop "Globalizing Violence, Emerging Modernity : Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c.1600-1900"
    • 発表場所
      学習院女子大学(東京都)
    • 年月日
      2011-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] Islands Trade in the ChinesemEmpire, Contradiction of the Maritime Ban System2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History (ENIUGH)
    • 発表場所
      London(イギリス)
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] Global history and local perspective2011

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      堺市博物館ワークショップ
    • 発表場所
      日堺市博物館(大阪府)
    • 年月日
      2011-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The Concrete Image of Smuggling Trade in 16th Century East Asia2011

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop, Tribute, Trade, and Smuggling
    • 発表場所
      Universiteit Gent(ベルギー)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire : Contradiction of the Maritime Ban System2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Igawa
    • 学会等名
      European Network in Universal and Global History (ENI-UGH)
    • 発表場所
      London(イギリス)
    • 年月日
      2011-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] 16世紀の日本と環シナ海域2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会
    • 発表場所
      大大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] FOR CONSIDERING MULTILATERAL RELATIONS IN 16TH CENTURY EAST ASIA(コメント)2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本アジア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] 16世紀の日本と環シナ海域2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] 環シナ海域と中近世の日本2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] 環シナ海域と中近世の日本2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本史研究会大会
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] 環シナ海域と中近世の日本2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本史研究会大会
    • 発表場所
      京都府・京都大学
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] 16世紀の日本と環シナ海域2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会
    • 発表場所
      大阪府・大阪大学
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] For considering multilateral relations in 16th century East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本アジア研究会
    • 発表場所
      東京都・早稲田大学
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] 環シナ海域と中世後期の日本2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本史研究会
    • 発表場所
      日本史研究会事務局(京都府)
    • 年月日
      2010-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] 16世紀の日本と環シナ海域、2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      大阪大学歴史教育研究会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] For considering multilateral relations in 16th century East Asia2010

    • 著者名/発表者名
      伊川健二
    • 学会等名
      日本アジア研究会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2010-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The conditions of regional exchanges between Southeast and East Asia in the sixteenth and seventeenth centuries

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      SECOND CONGRESS OF THE ASIAN ASSOCIATION OF WORLD HISTORIANS
    • 発表場所
      EWHA CAMPUS COMPLEX, EWHA WOMANS UNIVERSITY(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] 「日明通交における通交制限と島嶼部交易」

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      THE FIRST ASIA FUTURE CONFERENCE 2013
    • 発表場所
      CENTARA GRAND AT CENTRAL PLAZA LADPRAO,Bangkok, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] 日明通交における通交制限と島嶼部交易

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      THE FIRST ASIA FUTURE CONFERENCE 2013
    • 発表場所
      CENTARA GRAND AT CENTRAL PLAZA LADPRAO (タイ・バンコク)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] 日明通交における通交制限と島嶼部交易

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      THE FIRST ASIA FUTURE CONFERENCE 2013
    • 発表場所
      CENTARA GRAND AT CENTRAL PLAZA LADPRAO(タイ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The conditions of regional exchanges between Southeast and East Asia in the sixteenth and seventeenth centuries

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      SECOND CONGRESS OF THE ASIAN ASSOCIATION OF WORLD HISTORIANS
    • 発表場所
      Seoul, Ewha Women University, KOレア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire: Contradiction of the Maritime Ban System

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Maritime Perspective in Eurasian and Indian Ocean World History: towards a Global History
    • 発表場所
      Indian Ocean World Centre, McGill University(カナダ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520694
  • [学会発表] The conditions of regional exchanges between Southeast and East Asia in the sixteenth and seventeenth centuries (代読)

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      SECOND CONGRESS OF THE ASIAN ASSOCIATION OF WORLD HISTORIANS
    • 発表場所
      EWHA CAMPUS COMPLEX, EWHA WOMANS UNIVERSITY(韓国・ソウル)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • [学会発表] The Concrete Image of Smuggling Trade in 16th Century East Asia

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop, Tribute, Trade, and Smuggling
    • 発表場所
      Universiteit Gent, Bergium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire: Contradiction of the Maritime Ban System

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Maritime Perspective in Eurasian and Indian Ocean World History: towards a Global History
    • 発表場所
      Indian Ocean World Centre, McGill University, Motreal, Canada
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] A TENTATIVE ASSUMPTION ON THE RELATION BETWEEN PIRACY AND TRADE CENTERING ON EARLY MODERN JAPAN

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      International Workshop “Globalizing Violence, Emerging Modernity: Piracy and Anti-Piracy Campaigns in Eurasia, c. 1600-1900”
    • 発表場所
      学習院女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23242034
  • [学会発表] Islands Trade in the Chinese Empire: Contradiction of the Maritime Ban System

    • 著者名/発表者名
      IGAWA Kenji
    • 学会等名
      Maritime Perspective in Eurasian and Indian Ocean World History: towards a Global History
    • 発表場所
      Indian Ocean World Centre, McGill University (カナダ・モントリオール)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22720244
  • 1.  中村 薫 (80369719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  三枝 暁子 (70411139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 有恒 (00262056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  城下 賢一 (70402948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  浅野 啓介 (50435905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桃木 至朗 (40182183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  秋田 茂 (10175789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒川 正晴 (10283699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  飯島 渉 (70221744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  飯塚 一幸 (50259892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  市 大樹 (00343004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  内野 花 (20586820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  栗原 麻子 (00289125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  堤 一昭 (70283835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 武司 (70533470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  杉本 淑彦 (30179163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  三成 美保 (60202347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  岡本 真 (50634036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi