• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

品田 瑞穂  SHINADA MIZUHO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70578757
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2023年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2013年度: 東京大学, 大学院, 助教
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 人文社会系研究科, 助教
2012年度: 北海道大学, 文学研究科, 助教
2012年度: 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 北海道大学, 社会科学実験研究センター, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学 / 小区分10010:社会心理学関連
研究代表者以外
社会心理学 / 人文・社会系
キーワード
研究代表者
視点取得 / 共感 / 攻撃性 / リーダーシップ / 集団 / 規範 / 協力行動 / 文化的自己観 / 集団間態度 / 相互協調的自己観 … もっと見る / ステレオタイプ / 集団間関係 / メタステレオタイプ / 認知の歪み / 共感性 / 対人認知 / 社会的情報処理理論 / 社会的認知 / 縦断研究 / 職場いじめ / 成人期 / 認知的共感 / 情動的共感 / 関係性攻撃 / 認知のゆがみ / 共感的関心 / 対人葛藤 / 被害的認知 / 同調 / 集団間競争 / 集団内協力 / 攻撃行動 / 利他行動 / 向社会性 / 身体的同期 / 競争 / 協力 / 集合罰 / 公共財問題 / 制裁行動 / 利他性 / 連帯責任 / 社会的ジレンマ / 利他性検知 / 対人認知の正確さ … もっと見る
研究代表者以外
進化 / 制度 / f MRI / 社会的価値志向性 / 囚人のジレンマ / fMRI / 心の社会性 / 脳活動 / 脳構造 / 実験ゲーム / 公平性 / 社会性 / 脳構造機能 / 経済ゲーム実験 / 社会的ニッチ / 互恵性 / 利他性 / 向社会性 / 選挙制度 / 世界価値観調査 / アジアン・バロメータ / 投票行動 / 社会的ネットワーク / 社会指標 / 日本 / アジア / 信頼 / 社会関係資本 / 価値観 / 全国調査 / 国際比較 / インターネット / ソーシャル・ネットワーク / 価値意識 / 政治参加 / 社会参加 / 集合現象 / 集団 / 適応 / 信念 / 認知 / 均衡 / 文化 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  相互協調的自己観がメタステレオタイプの活性化と視点取得に与える影響の実証的検討研究代表者

    • 研究代表者
      品田 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  持続的な対人葛藤をもたらすプロセスの解明:被害的認知に着目して研究代表者

    • 研究代表者
      品田 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10010:社会心理学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  身体的同期が利他性と攻撃性に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      品田 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  協力を支える制裁行動の成立基盤に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      品田 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
      東京大学
  •  向社会的行動の心理・神経基盤と制度的基盤の解明

    • 研究代表者
      山岸 俊男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      一橋大学
      東京大学
      北海道大学
  •  協力関係の形成方略とその心理・認知的基盤の体系的検討研究代表者

    • 研究代表者
      品田 瑞穂
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      東京大学
      北海道大学
  •  国際比較のための価値・信頼・政治参加・民主主義指標の日本データ取得とその解析研究

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      同志社大学
      東京大学
  •  社会行動の文化・制度的基盤

    • 研究代表者
      山岸 俊男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      玉川大学
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 成人期における関係性攻撃2023

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93 号: 6 ページ: 552-558

    • DOI

      10.4992/jjpsy.93.21317

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03289
  • [雑誌論文] Physical attractiveness and cooperation in a prisoner’s dilemma game2014

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., & Yamagishi, T.
    • 雑誌名

      Evolution and Human Behavior

      巻: 35 号: 6 ページ: 451-455

    • DOI

      10.1016/j.evolhumbehav.2014.06.003

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003, KAKENHI-PLANNED-25118004
  • [雑誌論文] 他者求める信頼性の日米比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂、橋本博文、三浦亜里沙
    • 雑誌名

      北海道大学CERSSワーキングペーパー

      巻: No.136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [雑誌論文] The nature of trust : simultaneous and sequential trust game2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shinada
    • 雑誌名

      Sciences Working Paper Series

      巻: 122 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [雑誌論文] General trust and accuracy of trustworthiness judgment2011

    • 著者名/発表者名
      M.Shinada, T.Yamagishi, M.Krasnow
    • 雑誌名

      Center for Experimental Research in Social Sciences Working Paper Series

      巻: 121 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [雑誌論文] Stress hormones predict hyperbolic time-discount rates six months later in adults2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T., Shinada, M., Yamagishi, T., Inukai, K., Tanida, S., Mifune, N., Takagishi, H., Horita, Y., Hashimoto, H., Yang, L., Kameda, T.
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology Letters

      巻: 31 ページ: 616-621

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [雑誌論文] 他者の協力行動の推測の正確さを規定する要因2010

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男 (他9名)
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 81(2) ページ: 149-157

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/81/2/81_2_149/_pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [雑誌論文] 他者の協力行動の推測の正確さを規定する要因2010

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男, 他9名
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 81 ページ: 139-147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 成人期の関係性攻撃に認知のゆがみが与える影響:職場における関係性攻撃の持続に関する短期的縦断調査2022

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本心理学会第86回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03289
  • [学会発表] 成人期における共感と被害的認知,関係性攻撃の関係2021

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本社会心理学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03289
  • [学会発表] 成人期の被害的認知と攻撃性との関連2021

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03289
  • [学会発表] Synchrony enhances in-group altruism and inter-group competition.2021

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      The 32th International Congress of Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04257
  • [学会発表] Why Do We Ostracize a Group Member? : The Effect of Cooperation and Conformity.2019

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shinada
    • 学会等名
      International Convention of Psychological Science
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04257
  • [学会発表] Synchrony and Pro-Social Lying2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shinada
    • 学会等名
      the 30th APS ( Association for Psychological Science) Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04257
  • [学会発表] 身体的同期が望ましくない利他行動に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04257
  • [学会発表] Synchrony and pro-social lying2018

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shinada
    • 学会等名
      The 30th Association for Psychological Science Annual Convention
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04257
  • [学会発表] 調和規範と協力規範が排斥行動に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K04257
  • [学会発表] Free-riding problem in the workplace: Interdependence, group goals, and cooperation2016

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M.
    • 学会等名
      International Association for Cross-Cultural Psychology
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-07-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780369
  • [学会発表] Effectiveness of collective punishment and in-group norm enforcement.2015

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M.
    • 学会等名
      International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      HongKong, China
    • 年月日
      2015-06-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780369
  • [学会発表] Does minocycline, a microglial inhibitor, reduce the bias in cheater-detection in social/economic exchange?2014

    • 著者名/発表者名
      Watabe, M., Kato, T. A., Horikawa, H. Shinada, M., Yamagishi, T. & Kanba, S.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] Centralized Punishment vs. Peer Punishment in Social Dilemmas2013

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      ETH Zurich (Switzerland)
    • 年月日
      2013-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] 協調関係の創発に向けた社会心理学的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年総合大会通信ソサイエティパネルセッション「ユーザと創りあげるサービス品質「共創品質」の実現に向けて」(一般無料公開)
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] Centralized punishment vs. peer punishment in social dilemmas.2013

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., & Yamagishi, T.
    • 学会等名
      The 15th International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      Zurich, Swiss
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780369
  • [学会発表] 協調関係の創発に向けた社会心理学的アプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      電子情報通信学会2013年総合大会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] 社会科学と実験研究2013

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      京都大学経済実験室オープニング記念ワークショップ
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] Sensitivity to the closeness: Does collectivism foster the accuracy of perspective taking of others?2013

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shinada
    • 学会等名
      The 10th Biennial Conference of Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Yogyakarta-Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] サイコパス傾向と外見的魅力の関係2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺光咲・高岸治人・中村文彦・品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本人間行動進化学会第6回大会
    • 発表場所
      広島修道大学
    • 年月日
      2013-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] 社会的ジレンマにおける罰制度の比較:リーダーによる罰と個人罰2012

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂, 山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 社会的ジレンマにおける罰制度の比較:リーダーによる罰と個人罰2012

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] 社会的ジレンマにおける罰制度の比較:リーダーによる罰と個人罰2012

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] 外見的魅力と協力行動の関係における年齢の調整効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂, 山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 一般的信頼と情動知能2011

    • 著者名/発表者名
      三浦亜理紗・山岸俊男・品田瑞穂
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] 地域間移動と帰属スタイル2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府、豊中市)
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Attention allocation in trust game : Using eye tracking to differentiatetrust and risk-taking decisions2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Yamagishi, T., Miura, A.
    • 学会等名
      Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Washington Hilton Hotel, Washington DC, (USA) APS 23rd Annual Convention (2011)
    • 年月日
      2011-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Eyes are the mirror of the mind: Social- and non-social risk attitude and trust2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Miura, A., Yamagishi, T.
    • 学会等名
      Poster presented at the 9th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Kunming, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] リスクテイキングと信頼2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男・三浦亜利紗
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] Attention allocation in trust game: Using eye tracking to differentiate trust and risk-taking decisions.2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Yamagishi, T., & Miura, A.
    • 学会等名
      The 23th Anuual Convention of the Association for Psychological Science
    • 発表場所
      the Washington Hilton (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] Eyes are the mirror of the mind: Social- and non-social risk attitude and trust2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Yamagishi, T., & Miura, A.
    • 学会等名
      The 9th Biennial Conference of the Asian Association of Social Psychology
    • 発表場所
      Yunan Convention Resort (China)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] 利他性の検知と一般的信頼2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会
    • 発表場所
      日本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] リスクテイキングと信頼2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男・三浦亜利紗
    • 学会等名
      日本社会心理学会第52回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] Attention allocation in trust game: Using eye tracking to differentiate trust and risk-taking decisions2011

    • 著者名/発表者名
      Shinada, M., Yamagishi, T., & Miura, A.
    • 学会等名
      Poster presented at the 23th Anuual Convention of the Association for Psychological Science
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] リスクテイキングと信頼2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男・三浦亜理紗
    • 学会等名
      日本社会心理学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • 年月日
      2011-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] 信頼を示すことの効果:同時信頼ゲームと順次信頼ゲームの比較2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・三浦亜利紗・山岸俊男
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第58回大会
    • 発表場所
      昭和女子大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] 利他性の検知と一般的信頼2011

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会小講演
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730573
  • [学会発表] Cultural norms modulate one's sensitivity to the disappearance of smiles associated with 5-HTTLPR genotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Ishii, K., Kim, H.Sasaki, J.Y., Shinada, M., Kusumi, I.
    • 学会等名
      Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス(京都市)
    • 年月日
      2011-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 社会的知性としての一般的信頼2010

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第57回大会
    • 発表場所
      東京国際大学(埼玉県、川越市)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Who is the good judge of trustworthiness? Trust, trustworthiness, and social attractiveness2010

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂, 山岸俊男, 他4名
    • 学会等名
      Society for Personality and Social Psychology
    • 発表場所
      Riviera Hotel, Las Vegas, USA
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 裏切り回避傾向とゲーム実験における行動2010

    • 著者名/発表者名
      李楊・品田瑞穗・三船恒裕・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第51回大会
    • 発表場所
      広島大学(広島県、東広島市)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Males with stress-induced cortisol elevation are judged to be cooperators2010

    • 著者名/発表者名
      Kiyonari, T., Takahashi, T., Schug, J., Inukai, K., Shinada, M., Yamagishi, T., Furukawa, M.Hasegawa, T.
    • 学会等名
      The 22nd Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      University of Oregon, Eugene, USA
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 他者の利他性検知スキルを規定する要因:一般的信頼と社会的魅力2009

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男・李楊・Joanna Schug・三船恒裕・橋本博文
    • 学会等名
      日本社会心理学会・日本グループダイナミックス学会
    • 発表場所
      大阪大学、大阪
    • 年月日
      2009-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Trust and detection of trustworthiness2009

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂, 山岸俊男
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      California State University, Fullerton, USA
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Can people discriminate cheaters from cooperators when they have incentives to manipulate their impressions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kiyonari, J.Schug, M.Shinada, T.Takahashi, T.Yamagishi
    • 学会等名
      Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      California State University, Fullerton, USA
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Detecting defectors when they have incentives to manipulate their impressions2009

    • 著者名/発表者名
      T.Kiyonari, J.Schug, M.Shinada, T.Takahashi, T.Yamagishi
    • 学会等名
      International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      都ホテル、京都
    • 年月日
      2009-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Trust and detection of trustworthiness.2009

    • 著者名/発表者名
      M.Shinada, T.Yamagishi
    • 学会等名
      Paper presented at the 21st Annual Meeting of the Human Behavior and Evolution Society
    • 発表場所
      California State University, Fullerton, California
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 信頼ゲームにおける表情表出2008

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      北海道心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北星学園大学、札幌
    • 年月日
      2008-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] 利他性の検知に表情表出が及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Cooperators tend to see human faces in abstract figures2008

    • 著者名/発表者名
      M. Shinada, M. Koizumi, C. Takahashi & T. Yamagishi
    • 学会等名
      The 12th Experimental Social Sciences Conference Ookayama Campus
    • 発表場所
      Tokyo Institute ofTechnology、東京
    • 年月日
      2008-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19046005
  • [学会発表] Effectiveness of collective punishment and in-group norm enforcement

    • 著者名/発表者名
      Mizuho Shinada
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Social Dilemmas
    • 発表場所
      香港中文大学
    • 年月日
      2015-06-23 – 2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780369
  • [学会発表] 外見的魅力と協力行動の関係における年齢の調整効果の検討

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学(神奈川県川崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] 集合的被害感が内集団ひいきに与える影響

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本グループ・ダイナミックス学会第61回大会
    • 発表場所
      東洋大学
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780369
  • [学会発表] 社会的ジレンマにおける罰制度の比較:リーダーによる罰と個人罰

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂・山岸俊男
    • 学会等名
      日本社会心理学会第53回大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23223003
  • [学会発表] 適応的バイアスとしての透明性の錯覚の検討

    • 著者名/発表者名
      品田瑞穂
    • 学会等名
      日本社会心理学会第55回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-07-26 – 2014-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780369
  • 1.  山岸 俊男 (80158089)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  清成 透子 (60555176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  内田 由紀子 (60411831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  石井 敬子 (10344532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  山岸 みどり (20211625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  池田 謙一 (30151286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 真裕 (40260468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 尚子 (50307203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安野 智子 (60314895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  前田 幸男 (30347257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  繁桝 江里 (80410380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 哲郎 (60455194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  稲増 一憲 (10582041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂上 雅道 (10225782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  高橋 伸幸 (80333582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高岸 治人 (90709370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  山崎 聖子 (00546749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  スティール ジル (90376400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi