• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 幸男  Maeda Yukio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30347257
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
2017年度: 東京大学, その他の研究科, 助教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 社会科学研究所, 准教授
2010年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・情報学環, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院情報学環, 助教授
2006年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教授
2005年度: 首都大学東京, 都市教養学部, 准教授
2004年度: 東京都立大学, 法学部, 教授
2003年度 – 2004年度: 東京都立大学, 法学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
政治学
研究代表者以外
政治学 / 世代間衡平性 / 社会心理学 / 社会学 / 中区分10:心理学およびその関連分野 / 中区分6:政治学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
世論 / 投票行動 / 世論調査 / 社会調査 / 測定 / 政治信頼 / 政治参加 / 男女共同参画 / AHP / 政治的知識 … もっと見る / 実験 / 民主党 / 政権交代 / 政党政治 / 政党組織 / 政官関係 / 議員行動 / 代表選挙 / 政治学 / 政党研究 / 首相 / 内閣支持 / マスメディア / 政治報道 / テキスト分析 / 首相イメージ / 選挙調査 / 内容分析 / 総理大臣 / 自由回答 / 政治意識 / テキストデータ … もっと見る
研究代表者以外
国際比較 / 政治参加 / インターネット / 選挙制度 / 政治文化 / 民主主義 / 価値観 / 社会関係資本 / アジア / 投票行動 / アジアンバロメータ調査 / 地域移動 / 家族形成 / ライフスタイル / ライフコース / 選択 / 集合現象 / 社会参加 / 価値意識 / ソーシャル・ネットワーク / 全国調査 / 信頼 / 日本 / 社会指標 / 社会的ネットワーク / アジアン・バロメータ / 世界価値観調査 / コミュニケーション / 情報 / メディア / 市民 / 公共性 / Comparative Research / Media Studies / Journalism Studies / Political Knowledge / Public Broadcasting / Citizenship / Democracy / 制度 / 公共放送 / 新聞 / 商業放送 / ジャーナリズム / 内閣支持率 / 事件 / 報道 / 時系列分析 / ガバナンス / 正当性 / 実効性 / 公開性 / 説明責任制 / アジアヨーロッパ世論調査 / アジア・バロメーター / ギャラップ世論調査 / 統治 / 自治 / 応答責任性 / governance / legitimacy / effectiveness / transparency / accountability / Asia-Europe Survey / Asia Barometer / Gallup Surveys / 政党 / 制度の均一性 / Party / Electoral System / Consistency of Institutions / ポピュリズム / 分断 / エリート / 選挙 / 有権者 / 衆議院選挙 / 排外主義 / 内閣支持 / イデオロギー / 投票参加 / データ公開 / パンデミック / 比較選挙制度 / 政治知識 / 確証バイアス / voting behavior in 2017 / ideological scale / image of prime minister / 政治学 / 民主化 / 国際比較調査 / アジアンバロメーター / 政治心理学 / 政治学実験 / CAPI調査 / アジアンバロメータ / 東アジア / 東南アジア / CASI調査 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (54人)
  •  激変する情報環境下での政治文化の国際比較研究:アフターコロナの情報発信と政治参加

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分6:政治学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
  •  アジアンバロメータ調査第5波の実施と比較政治実験の統合による政治文化研究の革新

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分10:心理学およびその関連分野
    • 研究機関
      同志社大学
  •  民主主義の分断と選挙制度の役割

    • 研究代表者
      山田 真裕
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      関西学院大学
  •  内閣支持率の時系列分析-政治的事件・報道・世論の相互関係をめぐって

    • 研究代表者
      福元 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      学習院大学
  •  世論における首相イメージの形成と構造-テキストデータと世論・選挙調査データの分析研究代表者

    • 研究代表者
      前田 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  民主党政権の統治構造と政党組織の変容研究代表者

    • 研究代表者
      前田 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  国際比較のための価値・信頼・政治参加・民主主義指標の日本データ取得とその解析研究

    • 研究代表者
      池田 謙一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      同志社大学
      東京大学
  •  メディアシステム、政治文化と市民の情報力の連関について:8カ国国際比較研究

    • 研究代表者
      林 香里
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  少子社会におけるライフスタイル選択の基礎的研究 -家族形成選択を中心として -

    • 研究代表者
      永井 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      世代間衡平性
    • 研究機関
      日本女子大学
      東京大学
  •  選挙制度改革の実証的評価-「選挙制度不均一仮説」と政策対抗的な政党制の条件-

    • 研究代表者
      上神 貴佳, 樋渡 展洋
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学
  •  実験的世論調査による政治信頼質問の改善研究代表者

    • 研究代表者
      前田 幸男
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京都立大学
  •  ガバナンスの形式と内容に関する実証的理論的研究-世論調査でみる有権者の声

    • 研究代表者
      猪口 孝
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2007 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Japan Decides 2017, "Public Opinion and the Abe Cabinet: Alternating Valence and Position Issues"2018

    • 著者名/発表者名
      Robert Pekkanen, Steven R. Reed, Ethan Scheiner, and Daniel Smith (Yukio Maeda)
    • 出版者
      Palgrave Macmillan, Cham
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [図書] Japan Decides 2014: The Japanese General Election eds. Robert J. Pekkanen, Steven R. Reed and Ethan Scheiner (Chapter 8 “The Abe Cabinet and Public Opinion - How Abe Won Re-Election by Narrowing Public Debate” )2016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Maeda
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      Palgrave Macmillan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [図書] 政党の統治, 政党による統治(仮題)2014

    • 著者名/発表者名
      前田幸男, 堤英敬編, 千倉書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330040
  • [図書] "The Development of DPJ Partisanship: From a Fraction to a Majority (and Back Again?)", in Japan under the DPJ: the Politics of Transition and Governance, pp. 191-218, K. E. Kushida and P. Y. Lipscy eds. Stanford, CA, Walter H2013

    • 著者名/発表者名
      Yukio Maeda
    • 出版者
      Shorenstein Asia-Pacific Research Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330040
  • [雑誌論文] 世論調査の変遷-新聞社の場合2018

    • 著者名/発表者名
      前田幸男
    • 雑誌名

      中央調査報

      巻: 725 ページ: 1-7

    • NAID

      40021505874

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [雑誌論文] 有権者の心理過程における首相イメージ2015

    • 著者名/発表者名
      前田幸男・平野浩
    • 雑誌名

      選挙研究

      巻: 31 ページ: 5-18

    • NAID

      130006647139

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380162
  • [雑誌論文] 選挙制度の非一貫性と投票判断基準2007

    • 著者名/発表者名
      前田 幸男
    • 雑誌名

      社会科学研究 58巻・5・6合併号

      ページ: 67-83

    • NAID

      110007124599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330023
  • [雑誌論文] The Continuity of Candidate-Oriented Voting Decision after the 1994 Electoral Reform : How Inconsistent Electoral Systems Affect Individual Judgment2007

    • 著者名/発表者名
      Yukio Maeda
    • 雑誌名

      The Journal of Social Science 58-5/6

      ページ: 67-83

    • NAID

      110007124599

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330023
  • [雑誌論文] 時事世論調査に見る内閣支持率の推移(1989-2004)2005

    • 著者名/発表者名
      前田 幸男
    • 雑誌名

      中央調査報 (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730077
  • [雑誌論文] 時事世論調査に見る政党支持率の推移(1989-2004)2004

    • 著者名/発表者名
      前田 幸男
    • 雑誌名

      中央調査報 564号

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15730077
  • [学会発表] Japanese Public Opinion, the News Media, and the Japan-Russia Peace Treaty Negotiation2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yukio Maeda
    • 学会等名
      Asian Political Methodology Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [学会発表] 「民主主義の分断と選挙制度の役割:調査データの概要」2019

    • 著者名/発表者名
      前田幸男, 山田真裕, 日野愛郎, 松林哲也
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00971
  • [学会発表] Comparing the Subjective and Objective Measures of Political Knowledge2019

    • 著者名/発表者名
      小椋郁馬・前田幸男
    • 学会等名
      計量・数理政治学のフロンティア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00971
  • [学会発表] Japanese Public Opinion, the News Media, and the Japan-Russia Peace Treaty Negotiation2019

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yukio Maeda
    • 学会等名
      Midwest Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [学会発表] "The image of prime minister in voters’mind: The analysis of open-ended questions from a Japanese election survey"2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Yukio
    • 学会等名
      American Political Science Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00971
  • [学会発表] Looking for Audience Costs in the Japan-Russia Peace Treaty Negotiation2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yukio Maeda
    • 学会等名
      International Studies Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [学会発表] Japanese Public Opinion, the News Media, and the Japan-Russia Peace Treaty Negotiation2018

    • 著者名/発表者名
      Koji Kagotani and Yukio Maeda
    • 学会等名
      he 2018 International Conference on E-Society Research
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [学会発表] マスメディアにおける首相報道の分析2016

    • 著者名/発表者名
      前田幸男・平野浩
    • 学会等名
      日本選挙学会・研究会
    • 発表場所
      日本大学(東京都・千代田区)
    • 年月日
      2016-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380162
  • [学会発表] The influence of Prime Minister on Voting Decision in Japan: 1976-20092016

    • 著者名/発表者名
      Yukio Maeda and Hiroshi Hirano
    • 学会等名
      The 24th IPSA World Congress of Political Science
    • 発表場所
      Poznan (Poland)
    • 年月日
      2016-07-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380162
  • [学会発表] 投票選択の分析―内閣支持が果たす役割2016

    • 著者名/発表者名
      前田幸男・平野浩
    • 学会等名
      日本政治学会・研究大会
    • 発表場所
      立命館大学(大阪府・茨木市)
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380162
  • [学会発表] 有権者の心理過程における首相イメージ2015

    • 著者名/発表者名
      前田幸男・平野浩
    • 学会等名
      日本選挙学会・研究会
    • 発表場所
      熊本県熊本市・崇城大学ホール
    • 年月日
      2015-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380162
  • [学会発表] 内閣支持と投票選択―JES-IV(2007-2010)データの分析 :内閣の業績評価と将来期待2015

    • 著者名/発表者名
      前田幸男・平野浩
    • 学会等名
      日本政治学会・研究大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市稲毛区・千葉大学西千葉キャンパス
    • 年月日
      2015-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380162
  • [学会発表] Media System, Public Knowledge, and Political Engagement: An 11-Nation Study2013

    • 著者名/発表者名
      James Curran, Sharon Coen, Stuart Soroka, Zira Hichy, Toril Aalberg, Kaori Hayashi, Shanto Iyengar, Paul Jones, Gianpietro Mazzoleni, Stylianos Papathanassopoulos, Hernando Rojas, Rodney Evan Tiffen, June Woong Rhee, David Rowe, Pradeep Krishnatray, Yukio Maeda
    • 学会等名
      Paper presented at the ICA's63rd Annual Conference
    • 発表場所
      Challenging Communication Research. London
    • 年月日
      2013-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330114
  • [学会発表] The Development of DPJ Partisanship From a Fraction to a Majority (and Back Again?)2012

    • 著者名/発表者名
      Yukio Maeda
    • 学会等名
      The 2013 Conference of Association of Asian Studies
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330040
  • [学会発表] 政党支持の変動-2007年から2011年まで-2012

    • 著者名/発表者名
      前田幸男
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330040
  • [学会発表] 政党支持の変動-2007年から2011年まで2012

    • 著者名/発表者名
      前田幸男
    • 学会等名
      日本選挙学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330040
  • [学会発表] Does gender matter globally? A comparative survey of 11 nations on political knowledge2011

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yukio, Hayashi Kaori
    • 学会等名
      Presented at the "Media, Political Culture, and Citizenship: An East Asian Symposium"
    • 発表場所
      University of Western Sydney, Parramatta Campus
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330114
  • [学会発表] Social Impacts of Public Service BroadcastingNews in Japan and Korea2011

    • 著者名/発表者名
      Rhee, June Woong, Hayashi Kaori, Maeda Yukio, Lee Misook
    • 学会等名
      Presented at the "Media, Political Culture, and Citizenship: An East Asian Symposium"
    • 発表場所
      University of Western Sydney, Parramatta Campus
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330114
  • [学会発表] 内閣支持率と選挙結果-参院補選を例に

    • 著者名/発表者名
      前田幸男
    • 学会等名
      日本政治学会 2014年度研究大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26285031
  • [学会発表] The Development of DPJ Partisanship : From a Fraction to a Majority (and Back Again?)

    • 著者名/発表者名
      Maeda, Yukio
    • 学会等名
      The 2013 Conference of Association of Asian Studies
    • 発表場所
      Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330040
  • 1.  池田 謙一 (30151286)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山田 真裕 (40260468)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小林 哲郎 (60455194)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  日野 愛郎 (30457816)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  石倉 義博 (60334265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三輪 哲 (20401268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 香 (10313355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中井 美樹 (00241282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  堤 英敬 (20314908)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  上神 貴佳 (30376628)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  平野 浩 (90222249)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 12.  樋渡 展洋 (10228851)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  安田 雪 (00267379)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴内 康文 (60319457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  遠藤 晶久 (80597815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  Jou Willy (20617055)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永井 暁子 (10401267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西野 淑美 (30386304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大堀 研 (20436603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  谷口 尚子 (50307203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安野 智子 (60314895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  繁桝 江里 (80410380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  稲増 一憲 (10582041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  品田 瑞穂 (70578757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  林 香里 (40292784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  丹羽 美之 (00366824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  KALIN Jason (80361632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  森 正 (90308776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  森 道哉 (40380141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  濱本 真輔 (20625850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  飯尾 潤 (90241926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  福元 健太郎 (50272414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  猪口 孝 (30053698)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  蒲島 郁夫 (80134196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  名取 良太 (60330172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山崎 聖子 (00546749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  スティール ジル (90376400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  飯田 健 (50468873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大村 華子 (90612383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  籠谷 公司 (60723195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 41.  グレゴリー ノーブル (20334261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  松林 哲也 (40721949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  竹本 圭佑 (60824901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  JAMES Curran
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  SHARON Coen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  TORIL Aarlberg
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  SHANTO Iyengar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  GIANPIETRO Mazzoleni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  STYLIANOS Papathanassopoulos
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  JUNE-WOONG Rhee
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  HERNANDO Rojas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  DAVID Rowe
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  RODNEY Tiffen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  PAUL K. Jones
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi