• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 香  Sato Kaoru

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

佐藤 釜  サトウ カオル

粒来 香  TSUBURAI Kaoru

隠す
研究者番号 10313355
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2022年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
2017年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教授
2006年度 – 2013年度: 東京大学, 社会科学研究所, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東京大学, 社会科学研究所, 助教授
2005年度: 東京大学, 社会科学研究所, 教授
2001年度 – 2002年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 助手
2000年度 – 2002年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
教育社会学 / 教育学 / 小区分08010:社会学関連
研究代表者以外
社会学 / 応用経済学 / 教育学 / 中区分8:社会学およびその関連分野 / 世代間衡平性 / 大学改革・評価 / 都市 / 教育社会学 / 人文社会系
キーワード
研究代表者
若年者 / トランジション / キャリア形成 / 家族形成 / 自立プロセス / 自立 / 非正規雇用 / 私立大学 / 学費・学費負担 / 奨学金 … もっと見る / 教育サービス / 保護者 / 卒業生 / 卒業 / 学費 / 大学経営 / 学費負担者 / 就職実績 / 学生 / higher education / private university / educational cost / Japanese families / first generation / university graduates / 若者 / ライフデザイン / ライフコース / レリバンス / 教育社会学 / 若者の自立 / 青少年問題 / 親子関係 / 教育 / パネル調査 … もっと見る
研究代表者以外
社会移動 / 貧困 / 格差 / 社会学 / 階級 / ライフコース / 労働市場 / 不平等 / 社会階層 / 高等教育 / 大学評価 / 階層 / 経済政策 / ニート / キャリア教育 / 階級構造 / フリーター / 進路選択 / 人的資本 / 地域間移動 / 都市 / 都市分極化 / 社会-地区分析 / アンダークラス / 階級・階層 / 都市空間 / 健康 / 健康格差 / パネル調査 / 計量分析 / 大学教育 / 大卒労働市場 / 大学カリキュラム / 大学教授法 / 大学ガバナンス / 大学マネジメント / 大規模・追跡調査 / 高校生の進路 / 大学生の学習 / 大学教育改革 / 学力アセスメント / 高等教育の費用負担 / 政策シミュレーション / 国立大学法人 / 高校生の進路と適応 / 大学生の学習実態 / 大学教育改革と学力アセスメント / 私学経営 / 高等境域の費用負担 / 教育政策 / 教育の機会均等 / 教育の経済学 / 政策分析 / 比較教育 / 大学進学行動 / 産業 / 労働 / 教育学 / 地域移動 / 家族形成 / ライフスタイル / 選択 / 無業 / 失業 / 世代 / 非正規雇用 / 自立支援 / 世代効果 / 若年雇用 / 二ート / 大学改革 / 大学国際化 / 外国人 / 教員評価 / アカデミック・プロフェッション / 国際化 / 知識経済 / 社命移動 / 社会変動 / 雇用慣行 / 戦争体験 / 貧困層 / 戦災 / 高卒就職 / 進路指導 / 戦後教育 / 学校から職業への移行 / 高校教育 / 自己責任 / トランジション / High school / vocational guidance / school to work transition / labor market / underemployment / youth problems / 技術者教育 / 教育評価 / レリバンス / キャリア形成 / 企業内教育 / キャリア / 工学教育評価 / 人的資本形成 / 転職 / 三低問題 / 理工系大学 / 大学卒業生 / 就職状況 / engineering education / educational assessment / relevance / formation of career / human capital / 職業教育 / やりがい / 希望 / 中途退学 / 職業希望 / NEET / カウンセリング / コンサルティング / マッチング / 統合型 / 14歳 / Career Education / Vocational Education / Human Capital / Motivation / Hope / School Drop-out / 女性労働 / 就業構造 / 農民層分解 / 計量社会学 / 階級・社会階層 / 労働力供給 / 所得格差 / 性別職域分離 / women's labor / class / stratification / employment structure / life course / class differentiation of peasantry / sociomertics / 大学 / 高等教育政策 / 地域連携 / 国際比較 / 空間 / 生活様式 / 大学教員 / university / city / higher education policy / linkage with local community / international comparison / space / life style / academic profession / 地域間格差 / 主観的健康 / 社会関係資本 / 社会地区分析 / ウェルビーイング / 階層意識 / 学力 / 中学生 / 高校入試 / 進路希望 / 地域 / メディア利用 / 中1ギャップ / 生活行動 / いじめ規範 / 格差拡大 隠す
  • 研究課題

    (21件)
  • 研究成果

    (77件)
  • 共同研究者

    (101人)
  •  18歳からの20年間のパネル調査によるライフコース研究:自立と家族形成を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 香
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  三大都市圏における格差拡大の進行過程とその社会的帰結に関する計量的研究

    • 研究代表者
      橋本 健二
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  現代日本における格差の連鎖メカニズムとセカンド・チャンスに関する研究

    • 研究代表者
      石田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京大学
  •  格差の連鎖・蓄積モデルからみたライフコースと不平等に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      東京大学
  •  若年者の自立プロセスと親子関係および教育の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 香
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大都市部における格差拡大の進行過程とその社会的帰結に関する計量的研究

    • 研究代表者
      橋本 健二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  学校教育が学力・学習意欲に与える因果的効果-X市中学生悉皆パネル調査から-

    • 研究代表者
      須藤 康介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      明星大学
  •  若年者の自立プロセスと教育の効果に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 香
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  戦後日本社会の形成過程に関する計量歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      橋本 健二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      早稲田大学
      武蔵大学
  •  現代日本における若年層のライフコース変容と格差の連鎖・蓄積に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  若年無業の発生と移行に関する研究

    • 研究代表者
      玄田 有史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  優秀な外国人大学教員・研究者の獲得と評価の現状と改革に関する研究

    • 研究代表者
      米澤 彰純
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      東北大学
  •  現代日本の若年者の行動と意識の変容に関する総合的研究

    • 研究代表者
      石田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      東京大学
  •  少子社会におけるライフスタイル選択の基礎的研究 -家族形成選択を中心として -

    • 研究代表者
      永井 暁子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      世代間衡平性
    • 研究機関
      日本女子大学
      東京大学
  •  高等教育グランドデザイン策定のための基礎的調査分析

    • 研究代表者
      金子 元久
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      学術創成研究費
    • 研究機関
      東京大学
  •  近代日本の女性労働に関する計量歴史社会学的研究

    • 研究代表者
      橋本 健二
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  都市と大学との連携・評価に関する政策研究-地方分権・規制緩和の時代を背景として-

    • 研究代表者
      米澤 彰純
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市
    • 研究機関
      独立行政法人大学評価・学位授与機構
  •  学校における職業教育に関する経済学的研究

    • 研究代表者
      玄田 有史
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用経済学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大学生の知識・教養の獲得とキャリア形成に関する研究-理工系大学を中心にー

    • 研究代表者
      矢野 眞和
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  非営利組織としての私立大学の経営行動の動向に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      粒来 香
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学
      東京工業大学
  •  高校から職業へのトランジションの変容過程に関する研究―「自己責任」時代における進路決定の多様化と遅延のメカニズムの解明

    • 研究代表者
      苅谷 剛彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「夫婦の危機が始まるとき――パネルデータからみた結婚満足度」東大社研・玄田有史・飯田高(編)『危機対応の社会科学 下――未来への手応え』2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木富美子・佐藤香
    • 総ページ数
      408
    • 出版者
      東京大学出版会
    • ISBN
      9784130302166
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05204
  • [図書] 出会いと結婚 格差の連鎖と若者22019

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・石田博編
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03778
  • [図書] 「序章 出会いと結婚」佐藤博樹・石田浩編『出会いと結婚』2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      432664883X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05204
  • [図書] 「第6章 結婚をめぐる若者の意識──家族形成初期のジェンダー差に着目」勁草書房、佐藤博樹・石田浩編『出会いと結婚』2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木富美子・佐藤香
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      432664883X
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05204
  • [図書] 格差の連鎖と若者3 ライフデザインと希望2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤香(編著)
    • 総ページ数
      260
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03778
  • [図書] 格差の連鎖と若者 第3巻 ライフデザインと希望2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤香(編著)
    • 総ページ数
      286
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01970
  • [図書] 若者のライフデザインと希望2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤香(編著)
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381122
  • [図書] 若者のライブデザインと希望2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤香(編著)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381122
  • [図書] 若者のライフデザインと希望2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤香(編著)
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381122
  • [図書] R. Arum and M. Velez (eds.), Improving Learning Environments2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida and Satoshi Miwa
    • 出版者
      Stanford University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [図書] 仕事の社会学:変貌する働き方2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・佐藤厚(編)
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      有斐閣
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [図書] 現代の階層社会1 格差と多様性2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・岩井八郎, 他
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      東京大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330166
  • [図書] 結婚の壁2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・永井暁子・三輪哲
    • 総ページ数
      198
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [図書] 働くこと学ぶこと:能力開発と人材活用2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹(編)
    • 総ページ数
      229
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [図書] 連合総合研究所編『バランスのとれた働きかた』2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 出版者
      エイデル出版(近刊)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530392
  • [図書] 谷岡一郎・仁田道夫・岩井紀子編『日本人の意識と行動 日本版総合的社会調査JGSSによる分析』2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 出版者
      東京大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530392
  • [図書] 人口減少社会の家族と地域ワークライフバランス社会の実現のために(樋口美雄・財務省財務総合政策研究所編)2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610001
  • [図書] 人口減少社会の家族と地域ワークライフバランス社会の実現のために2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      日本評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18610001
  • [図書] 人材育成としてのインターンシップ:キャリア教育と社員教育のために2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・堀有喜衣・堀田聡子
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      労働新聞社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 看護師の「リアリティ・ショック」とその後のキャリア2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 雑誌名

      『東京大学社会科学研究所パネル調査プロジェクト ディスカッションペーパーシリーズ』

      巻: 140

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03778
  • [雑誌論文] 生活時間からみた「ゆとり」の社会階層間格差2016

    • 著者名/発表者名
      石田賢示・佐藤香
    • 雑誌名

      統計

      巻: 2016-8 ページ: 14-19

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01970
  • [雑誌論文] Comparative Social Mobility and Late Industrialization2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida, Satoshi Miwa
    • 雑誌名

      Study of an East Asian Stratification Model(Kazuto Misumi (ed.))(Kyushu University)

      ページ: 165-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [雑誌論文] 市場環境や労働市場の構造変化と労働政策の課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 雑誌名

      社会政策

      巻: 3(1) ページ: 55-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [雑誌論文] Comparative Social Mobility and Late Industrialization2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida, Satoshi Miwa
    • 雑誌名

      Center for Research on Inequalities and the Life Course (CIQLE) Workshop Paper, Yale University

      ページ: 1-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [雑誌論文] 企業の人材活用の変化と非典型雇用2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 雑誌名

      宮本みち子・小杉礼子編『二極化する若者と自立支援』明石書店

      ページ: 128-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [雑誌論文] 有期契の直用人材や派遣社員など外部人材の活用拡大と人事管理・労働政策の課題2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 雑誌名

      年金と経済

      巻: 30(2) ページ: 3-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [雑誌論文] 人事管理研究における今後の重要課題2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌

      巻: 600 ページ: 54-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [雑誌論文] Polarization of Working Women, in, Research Institute for Advancement of Living Standards(ed.), Life-Work Balance.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kaoru
    • 雑誌名

      Research Institute for Advancement of Living Standards (forthcoming)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530392
  • [雑誌論文] 労働時間の現実と希望のギャップからみたワーク・ライフ・コンフリクトーワーク・ライフ・バランスを実現するために2008

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ・佐藤博樹
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 79

      ページ: 72-79

    • NAID

      40016157181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 高卒就職をめぐる課題2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 雑誌名

      月刊高校教育 1

      ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 大人になるのが難しい時代2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 雑誌名

      R-T 12

      ページ: 1-9

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 労働時間の現実と希望のギャップからみたワーク・ライフ・コンフリクト-ワーク・ライフ・バランスを実現するために2008

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ・佐藤博樹
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 79

      ページ: 72-79

    • NAID

      40016157181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 高卒就職をめぐる課題2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 雑誌名

      月刊高校教育 1号

      ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 労働時間の現実と希望のギャップからみたワーク・ライフ・コンフリクトーワーク・ライフ・バランスを実現するために2008

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ, 佐藤博樹
    • 雑誌名

      季刊家計経済研究 79

      ページ: 72-79

    • NAID

      40016157181

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 高卒就職をめぐる課題2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 雑誌名

      『月刊高校教育』 41-4

      ページ: 42-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0101
  • [雑誌論文] Diversification of Employment and Social Disparities, in Tanioka, Ichiro, Nitta, Michio and Iwai, Noriko(eds.), Consciousness and Behaviors of Japanese People2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kaoru
    • 雑誌名

      Tokyo University Press

      ページ: 179-191

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530392
  • [雑誌論文] 高卒就職者の3年間-自由記述を中心として2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・玄田有史
    • 雑誌名

      若年者の就業行動・意識と少子高齢社会の関連に関する実証研究

      ページ: 41-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 若年者の進路と追跡(パネル)調査2007

    • 著者名/発表者名
      石田浩・佐藤博樹
    • 雑誌名

      若年者の就業行動・意識と少子高齢社会の関連に関する実証研究

      ページ: 21-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 学歴社会の収入格差を考える2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 雑誌名

      こんなに役立つ数学入門-高校数学で解く社会問題

      ページ: 33-57

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 専門学科からの進学2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 雑誌名

      IDE(現代の高等教育) No. 489

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330039
  • [雑誌論文] 専門学科からの進学2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 雑誌名

      IDE(現代の高等教育) No.489

      ページ: 51-55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330039
  • [雑誌論文] Going on to Higher Education from Technical and Professional Study Courses.2007

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kaoru.
    • 雑誌名

      IDE (Institute for Development of Higher Education) No.489

      ページ: 51-55

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330039
  • [雑誌論文] 専門学科からの進学2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 雑誌名

      『IDE-現代の高等教育』 489

      ページ: 51-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17GS0101
  • [雑誌論文] Hopology (Social Research of Hope)2007

    • 著者名/発表者名
      Genda, Yuji, Sato Kaoru, Nagai, Akiko, Ishikura, Yoshihiro.
    • 雑誌名

      Chuko-shinsho La Clef

      ページ: 1-214

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330039
  • [雑誌論文] 高卒の追跡(パネル)調査の特色と成果2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹・石田浩
    • 雑誌名

      若年者の就業行動・意識と少子高齢社会の関連に関する実証研究

      ページ: 6-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] 新規高卒者の継続採用と人材育成:企業が新規高卒者を採用し続ける条件はなにか2006

    • 著者名/発表者名
      原ひろみ・佐野嘉秀・佐藤博樹
    • 雑誌名

      日本労働研究雑誌 556

      ページ: 63-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] SSM(社会階層と社会移動調査)データからみたキャリア形成と移動-企業内移動と企業間移動に着目して-2006

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 雑誌名

      キャリアデザイン研究 2

      ページ: 118-131

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [雑誌論文] データに見る希望と現実2005

    • 著者名/発表者名
      佐藤香, 永井暁子
    • 雑誌名

      経済セミナー 610号

      ページ: 18-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16330039
  • [学会発表] Farming, Industrialization, and Inter-generational Mobility2019

    • 著者名/発表者名
      Ishida, Hiroshi, Xiang Zhou, Yu Xie and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      International Sociological Association Research Committee on Social Stratification RC28 Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H05204
  • [学会発表] 若者の生活満足度の変化の様態とその規定要因―高卒パネル調査(JLPS-H)の分析から2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・山口泰史
    • 学会等名
      日本教育社会学会第71回大会(大正大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03778
  • [学会発表] 仕事や日常生活における スキル活用の実態 -東京大学社会科学研究所高卒パネル(JLPS-H)による分析から-2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・元治恵子・山口泰史
    • 学会等名
      日本教育社会学会第70回大会(佛教大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03778
  • [学会発表] 東京圏における格差拡大の進行過程とその社会的帰結に関する研究(4) 地域間移動と都市の空間構造2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01970
  • [学会発表] 大都市部における格差拡大の進行過程とその社会的帰結に関する研究 (3)アンダークラスの経歴・職歴・居住歴2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤香
    • 学会等名
      日本社会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01970
  • [学会発表] 追跡調査における30歳時展望の変化―東京大学社会科学研究所高卒パネル調査(JLPS-H)による分析2016

    • 著者名/発表者名
      長尾由希子・佐藤香
    • 学会等名
      日本教育社会学会第68回大会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03778
  • [学会発表] Dropout from Higher Education and Social Stratification in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Minami Shimosegawa and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Sociological Association Conference
    • 発表場所
      Chang Mai University, Chang Mai, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] SSJデータアーカイブにおけるデータの保存と普及2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 学会等名
      ビッグデータ時代の図書館の挑戦ー研究データの保存と共有
    • 発表場所
      国立国会図書館 東京本館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 若者のライフコースと社会意識2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・元治恵子・長尾由希子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      松山大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381122
  • [学会発表] 若者のライフコースと社会意識―高卒パネル調査(JLPS-H)による分析―2014

    • 著者名/発表者名
      卯月由佳・元治恵子・佐藤香・長尾由希子・深堀聰子・藤原翔・元濱奈穂子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市 愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 若年女性の働き方―高卒パネル調査(JLPS-H)による分析―2014

    • 著者名/発表者名
      卯月由佳・元治恵子・佐藤香・長尾由希子・深堀聰子・藤原翔・元濱奈穂子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第66回大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市 愛媛大学・松山大学
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] Intergenerational Mobility and Late Industrialization2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida and Satoshi Miwa
    • 学会等名
      International Sociological Association, Research Committee on Social Stratification Summer Meeting
    • 発表場所
      University of Virginia, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] Educational Return and Social Inheritance in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshimichi Sato & Shin Arita
    • 学会等名
      International Comparative Workshop on Inequality in Educational Returns in 14 countries
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 企業のワークライフバランス2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤博樹
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)からわかる現代日本の若者像 (3)―自立への道程―2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・元治恵子・深堀聰子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] Comparative Social Mobility and Late Industrialization2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida, Satoshi Miwa
    • 学会等名
      The 106th Annual Meeting of the American Sociological Association
    • 発表場所
      Las Vegas, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 社研パネル調査に見る若年者のキャリア2011

    • 著者名/発表者名
      石田賢示・石田浩・大島真夫・元治恵子・佐藤香・三輪哲・茂木暁
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] Comparative Social Mobility and Late Industrialization2011

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida, Satoshi Miwa
    • 学会等名
      イェール大学不平等とライフコース研究所
    • 発表場所
      アメリカ,イェール大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 社研パネル調査に見る若年者の交際と結婚2011

    • 著者名/発表者名
      石田賢示・石田浩・大島真夫・元治恵子・佐藤香・三輪哲・茂木暁
    • 学会等名
      日本教育社会学会第63回大会
    • 発表場所
      お茶の水女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)に見る若年者の教育・就業・家族形成2010

    • 著者名/発表者名
      石田浩・大島真夫・元治恵子・佐藤香・三輪哲・茂木暁
    • 学会等名
      日本教育社会学会第62回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] Social Mobility among Late-Industrializing Nations2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Ishida, Satoshi Miwa
    • 学会等名
      国際社会学会世界大会(World Congress of Sociology)
    • 発表場所
      スウェーデン・イエテボリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22223005
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)に見る若年者の行動と意識(2)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・伊藤秀樹・元治恵子・長尾由希子・深堀聰子
    • 学会等名
      日本教育社会学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] 東大社研パネル調査(JLPS)に見る若年者の行動と意識(2)2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・伊藤秀樹・元治恵子・長尾由希子・深堀聰子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第61回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2009-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] Comparative Social Mobility in East Asia, Inequalities and Disparties in East Asia2009

    • 著者名/発表者名
      Miwa, Satoshi
    • 学会等名
      Tohoku University & NUS Joint Forum of sociology & Stratification Studies
    • 発表場所
      National University of Singapors
    • 年月日
      2009-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] JLPS(東大社研パネル調査)に見る若年者の意識変化(2)-<働くこと>をめぐる意識に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・大島真夫・元治恵子
    • 学会等名
      第60回日本教育社会学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] JLPS(東大社研パネル調査)に見る若年者の意識変化(2)-〈働くこと〉をめぐる意識に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・大島真夫・元治恵子
    • 学会等名
      第60回日本教育社会学会大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] JLPS(東大社研パネル調査)に見る若年者の意識変化(2)-<働くこと>をめぐる意識に着目して-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香, 大島真夫, 元治恵子
    • 学会等名
      第60回日本教育社会学会大会
    • 発表場所
      上越教育大学
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] 若年者のキャリアと意識に関する実証研究(2)変化する意識/変化しない意識不安に対する年齢・世代の効果2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • [学会発表] 若年者のキャリアと意識に関する実証研究(2)変化する意識/変化しない意識2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤香・元治恵子・中澤渉・深堀聰子
    • 学会等名
      日本教育社会学会第59回大会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18103003
  • 1.  三輪 哲 (20401268)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  石田 浩 (40272504)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  元治 恵子 (60328987)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  矢野 眞和 (30016521)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  米澤 彰純 (70251428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  玄田 有史 (90245366)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  橋本 健二 (40192695)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  長尾 由希子 (00570821)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  鈴木 富美子 (50738391)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  伊藤 秀樹 (80712075)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  卯月 由佳 (00718984)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  藤原 翔 (60609676)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  深堀 聰子 (40361638)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  小林 雅之 (90162023)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  苅谷 剛彦 (60204658)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  本田 由紀 (30334262)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  永井 暁子 (10401267)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  白波瀬 佐和子 (00361303)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  前田 幸男 (30347257)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  有田 伸 (30345061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  片瀬 一男 (30161061)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  藤原 正司 (40181391)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 彰浩 (60193471)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  金子 元久 (10185936)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  濱中 淳子 (00361600)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小方 直幸 (20314776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  阿曽沼 明裕 (80261759)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  島 一則 (70342607)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 清 (60240090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐藤 博樹 (60162468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 45件
  • 31.  石倉 義博 (60334265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  中井 美樹 (00241282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  船守 美穂 (70377141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  羽田 貴史 (90125790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  黄 福涛 (60335693)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  太田 浩 (70345461)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  斉藤 聖子 (90443283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  大島 真夫 (60407749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 39.  武田 尚子 (30339527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  浅川 達人 (40270665)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  石田 光規 (60453495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  津田 好美 (90336058)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  石田 賢示 (60734647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 44.  濱中 義隆 (10321598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  大多和 直樹 (60302600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  両角 亜希子 (50376589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  橋本 鉱市 (40260509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  苑 復傑 (80249929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  藤墳 智一 (30248637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  浦田 広朗 (40201959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  加藤 毅 (10233800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  吉川 裕美子 (80282903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  中村 高康 (30291321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  西野 淑美 (30386304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  大堀 研 (20436603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  田辺 俊介 (30451876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  村上 あかね (20470106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  岩井 八郎 (80184852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 59.  稲田 雅也 (40251631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  菅山 真次 (00202127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  谷本 雅之 (10197535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 62.  濱名 篤 (90198812)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 63.  吉田 香奈 (30325203)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  黒澤 昌子 (40275813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  神林 龍 (40326004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 66.  木本 喜美子 (50127651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 67.  潮木 守一 (80022391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 68.  塚原 修一 (00155334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 69.  河野 銀子 (10282196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 70.  須藤 康介 (00744749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 71.  香川 めい (00514176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 72.  堤 孝晃 (10734642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 73.  中西 啓喜 (10743734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 74.  樋口 直人 (00314831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 75.  妻木 進吾 (60514883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 76.  丹辺 宣彦 (90212125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 77.  山口 泰史 (10846124)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 78.  西野 理子 (50257185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 79.  相澤 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 80.  朝井 友紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 81.  岩瀬 晋
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 82.  小川 和孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 83.  菅 万理
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 84.  篠崎 武久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 85.  新藤 麻里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 86.  菅原 育子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 87.  多喜 弘文
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 88.  戸ヶ里 泰典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 89.  中澤 渉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 90.  橋本 摂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 91.  林 雄亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 92.  平沢 和司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 93.  福井 康貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 94.  不破 麻紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 95.  朴澤 泰男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 96.  茂木 暁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 97.  山本 耕資
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 98.  吉田 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 99.  脇田 彩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 100.  元濱 奈穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 101.  コン アラン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi