• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 慎太郎  KUDO Shintarou

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70737915
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 森ノ宮医療大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 森ノ宮医療大学, 総合リハビリテーション学部, 教授
2021年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 准教授
2017年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 森ノ宮医療大学, 保健医療学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
扁平足 / 運動療法 / 膝蓋下脂肪体 / 低酸素 / 線維化 / 変形性膝関節症 / 超音波エコー / Windlass機構 / 装具 / 伸張性ひずみセンサー … もっと見る / バイオメカニクス / ランニング / アーチ / 伸張性歪みセンサー / 筋硬度 / 装具療法 / サポーター / 伸縮性歪みセンサー / ランニング障害 / 三次元動作解析 / 足部 / 足部アーチ / 運動学 / 足底挿板 / 足部挙動 / 足底挿板療法 … もっと見る
研究代表者以外
コラーゲン線維配向 / 力学的特性 / アキレス腱 / 在宅医療 / 人工知能 / 超音波イメージング技術 / 対外衝撃波療法 / 多血小板血漿 / 超音波治療 / 腱障害 / 超音波組織計測装置 / 血流動態 / 踵骨隆起 / 組織学的特性 / 捻れ構造 / 在宅療養 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  膝蓋下脂肪体の線維化と酸欠に着目した変形性膝関節症の進行を予防する運動療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  アキレス腱捻れ構造の非侵襲的評価法確立と腱の構造と特性に着目した障害予防法開発

    • 研究代表者
      江玉 睦明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  腱障害の病態解明と病態別治療プログラムの確立

    • 研究代表者
      江玉 睦明
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟医療福祉大学
  •  多職種・多角的データの一元化AIを活用した訪問看護アセスメント支援システムの開発

    • 研究代表者
      藤井 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      豊橋創造大学
  •  AIを活用した在宅医療における多職種の情報一元化を可能とする連携システムの開発

    • 研究代表者
      藤井 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      豊橋創造大学
  •  ランニング障害を引き起こす足部typeの解明-足部機能に基づく足部分類の開発-研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学
  •  扁平足の三次元足部挙動に基づく足底挿板の開発研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 慎太郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      森ノ宮医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Differences and relationships between weightbearing and non-weightbearing dorsiflexion range of motion in foot and ankle injuries2024

    • 著者名/発表者名
      Koshino Yuta、Takabayashi Tomoya、Akuzawa Hiroshi、Mizota Takeshi、Numasawa Shun、Kobayashi Takumi、Kudo Shintarou、Hikita Yoshiki、Akiyoshi Naoki、Edama Mutsuaki
    • 雑誌名

      Journal of Orthopaedic Surgery and Research

      巻: 19 号: 1 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1186/s13018-024-04599-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10511, KAKENHI-PROJECT-23K27948
  • [雑誌論文] Ultrasound Imaging of Subtalar Joint Instability for Chronic Ankle Instability2023

    • 著者名/発表者名
      Kudo Shintarou、Aoyagi Tsutomu、Kobayashi Takumi、Koshino Yuta、Edama Mutsuaki
    • 雑誌名

      Healthcare

      巻: 11 号: 15 ページ: 2227-2227

    • DOI

      10.3390/healthcare11152227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10511, KAKENHI-PROJECT-23K27948
  • [雑誌論文] An Elastic Foot Orthosis for Limiting the Increase of Shear Modulus of Lower Leg Muscles after a Running Task: A Randomized Crossover Trial2022

    • 著者名/発表者名
      Kodai Sakamoto, Megumi Sasaki, Chie Tsujioka, Shintarou Kudo
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 19(22) 号: 22 ページ: 15212-15212

    • DOI

      10.3390/ijerph192215212

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [雑誌論文] Influence of a novel elastic foot orthosis in foot motion during locomotion in adults with mild flatfoot2022

    • 著者名/発表者名
      Shintarou Kudo, Kodai Sakamoto
    • 雑誌名

      Gait and Posure

      巻: 93 ページ: 59-63

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2022.01.016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [雑誌論文] Validity and reproducibility of foot motion analysis using a stretch strain sensor2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto K, Tsujioka C, Sasaki M, Miyashita T, Kitano M, Kudo S
    • 雑誌名

      Gait and Posture

      巻: 86 ページ: 180-185

    • DOI

      10.1016/j.gaitpost.2021.03.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [雑誌論文] Comparison of foot kinematics and the morphology of intrinsic musculature of the foot using a foot-type classification based on function2020

    • 著者名/発表者名
      Kudo S, Sakamoto K, Shirakawa T
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 32 号: 3 ページ: 238-242

    • DOI

      10.1589/jpts.32.238

    • NAID

      130007807494

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [雑誌論文] Effects of a foot orthosis custom-made to reinforce the lateral longitudinal arch on three-dimensional foot kinematics2018

    • 著者名/発表者名
      Shintarou Kudo, Yasuhiko Hatanaka, Toshihiro Inuzuka
    • 雑誌名

      The Foot and Ankle Online Journal

      巻: 11 ページ: 1-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16408
  • [学会発表] 足部・足関節運動器疾患に対する足関節背屈可動域測定方法の検討-測定方法間の違いと相関性の検討-2023

    • 著者名/発表者名
      越野裕太,高林知也,阿久澤弘,溝田丈士,沼澤俊,小林匠,工藤慎太郎,疋田佳希,秋吉直樹,江玉睦明
    • 学会等名
      第10回日本スポーツ理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0180
  • [学会発表] 足部・足関節運動器疾患による足関節背屈可動域制限は非荷重位に比べ荷重位でより検出できる2023

    • 著者名/発表者名
      越野裕太,高林知也,阿久澤弘,小林匠,工藤慎太郎,江玉睦明
    • 学会等名
      第48回日本足の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0180
  • [学会発表] 荷重位背屈制限を有する慢性足関節不安定症の距舟関節可動性2023

    • 著者名/発表者名
      工藤慎太郎,片山将,金子史弥,越野裕太,高林知也,阿久澤弘,小林匠,江玉睦明
    • 学会等名
      第48回日本足の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0180
  • [学会発表] Influence of the Functional foot supporter on the foot motion during locomotion2021

    • 著者名/発表者名
      Shintarou Kudo, Kodai Sakamaoto
    • 学会等名
      International Sotiety of Biomechanics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [学会発表] 機能的足サポーターのランニング中の足部挙動に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      工藤慎太郎,坂本航大
    • 学会等名
      日本整形外科膝関節鏡スポーツ医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [学会発表] 足底腱膜炎に対する機能的足部サポーターの除痛効果の検討 -Pilot study2020

    • 著者名/発表者名
      工藤慎太郎
    • 学会等名
      大阪府理学療法学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K19815
  • [学会発表] 足部の運動解析2018

    • 著者名/発表者名
      工藤慎太郎
    • 学会等名
      第34回東海北陸理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16408
  • [学会発表] the effects of the rigid foot orthosis for the 3D foot kinematics2016

    • 著者名/発表者名
      工藤慎太郎
    • 学会等名
      6th Asian Federation of Foot and Ankle Surgeons
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム
    • 年月日
      2016-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16408
  • 1.  藤井 徹也 (50275153)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 美紀 (10315913)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  箕浦 哲嗣 (80315910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠崎 惠美子 (50434577)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山口 直己 (70434579)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山根 友絵 (70734028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  酒井 一由 (90215583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  堀元 美紗子 (90802637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西尾 亜理砂 (40551239)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  栗田 愛 (50759149)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  長谷川 小眞子 (20269591)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  江玉 睦明 (20632326)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 13.  高林 知也 (00780339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  石垣 智恒 (30866231)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大森 豪 (70283009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中山 和弘 (50222170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  堤 真大 (10821853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川畑 浩久 (30454680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  河西 謙吾 (00989717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  角田 晃啓 (80557314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中島 怜子 (90550278)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  為永 義憲 (10802639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  原 好恵 (20441397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  横井 靖子 (00842246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 昇 (00254756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  影山 幾男 (90169392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 匠 (90774711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 28.  望月 友晴 (00773607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  越野 裕太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi