• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤枝 雄一郎  Fujieda Yuichiro

研究者番号 70790872
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4705-341X
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 大学病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連 / 膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
キーワード
研究代表者
抗リン脂質抗体症候群 / プロトロンビン / 抗原提示 / 抗リン脂質抗体 / ミクログリア / 機能的核磁気共鳴画像 / 慢性疼痛 / 慢性炎症 / 全身性エリテマトーデス / ミスフォールドタンパク … もっと見る / 単球 / 免疫学 / 内科 / 複合体 / MHC class II … もっと見る
研究代表者以外
認知機能障害 / 全身性エリテマトーデス / 抗リン脂質抗体(aPL) / 精神神経SLE / サイトカイン / 亜型解析 / 遺伝学的解析 / 疾患レジストリ / 難病プラットフォーム / 疾患活動性指標 / GWAS / クラスター解析 / ゲノム解析 / レジストリ / 予後不良病型 / 疾患活動性 / レジストリ研究 / ベーチェット病 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  全身性エリテマトーデスにおける慢性炎症・疼痛と脳機能の相互連関研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  抗リン脂質抗体による中枢神経障害メカニズムの解明

    • 研究代表者
      渥美 達也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  単球で合成されるプロトロンビンが関与する抗リン脂質抗体産生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ベーチェット病のゲノムワイド亜型解析によるエビデンス創出とレジストリー構築

    • 研究代表者
      桐野 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54020:膠原病およびアレルギー内科学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  抗リン脂質抗体症候群における自己抗体産生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      藤枝 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] リウマチ病学テキスト(改訂第3版)2022

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [図書] EBM血液疾患の治療2021-20222021

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎、渥美達也
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [雑誌論文] Association of high disease activity and serum IL-6 levels with the incidence of inflammatory major organ events in Behcet disease: a prospective registry study2024

    • 著者名/発表者名
      Hirahara Lisa、Kirino Yohei、Soejima Yutaro、Iizuka Yuki、Yoshimi Ryusuke、Fujieda Yuichiro、Atsumi Tatsuya、Tono Toshihiro、Kobayashi Daisuke、Meguro Akira、Takeuchi Masaki、Sakamaki Kentaro、Takeno Mitsuhiro、Mizuki Nobuhisa、Nakajima Hideaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 15

    • DOI

      10.3389/fimmu.2024.1354969

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03700
  • [雑誌論文] IKBKE contributes to neuropsychiatric manifestations in lupus-prone mice through microglial activation.2023

    • 著者名/発表者名
      Karino K, Kono M, Takeyama S, Kudo Y, Kanda M, Abe N, Aso K, Fujieda Y, Kato M, Oku K, Amengual O, Atsumi T
    • 雑誌名

      Arthritis Rheumatol.

      巻: 75(3) 号: 3 ページ: 411-423

    • DOI

      10.1002/art.42352

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718, KAKENHI-PROJECT-20K08792, KAKENHI-PROJECT-21K16280, KAKENHI-PROJECT-23K27633
  • [雑誌論文] 全身性エリテマトーデスにおけるストレス誘発性にミクログリアが産生するインターロイキン12/23の神経精神学的影響2022

    • 著者名/発表者名
      阿部靖矢、垂水政人、藤枝雄一郎
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 69(4) ページ: 454-465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [雑誌論文] Pathogenic neuropsychiatric effect of stress-induced microglial interleukin 12/23 axis in systemic lupus erythematosus2022

    • 著者名/発表者名
      Abe Nobuya、Tarumi Masato、Fujieda Yuichiro、Takahashi Nobuhiko、Karino Kohei、Uchida Mona、Kono Michihito、Tanaka Yuki、Hasebe Rie、Kato Masaru、Amengual Olga、Arinuma Yoshiyuki、Oku Kenji、Sato Wakiro、Tha Khin Khin、Yamasaki Miwako、Watanabe Masahiko、Atsumi Tatsuya、Murakami Masaaki
    • 雑誌名

      Annals of the Rheumatic Diseases

      巻: 81 号: 11 ページ: 1564-1575

    • DOI

      10.1136/ard-2022-222566

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07062, KAKENHI-PROJECT-20H00502, KAKENHI-PROJECT-20H03718, KAKENHI-PROJECT-20K08792, KAKENHI-PROJECT-21K19364, KAKENHI-PROJECT-19K16903
  • [雑誌論文] ストレスで誘導されるミクログリア由来のインターロイキン-12/23軸による精神神経ループスへの影響2022

    • 著者名/発表者名
      阿部靖矢、垂水政人、藤枝雄一郎、渥美達也、村上正晃
    • 雑誌名

      北海道医学雑誌 2022年度 Best Articles of the Year

      巻: 97 (2) ページ: 74-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [雑誌論文] Morbidity and mortality in antiphospholipid syndrome based on cluster analysis: a 10-year longitudinal cohort study2021

    • 著者名/発表者名
      Ogata Y, Fujieda Y, Sugawara M, Sato T, Ohnishi N, Kono M, Kato M, Oku K, Amengual O, Atsumi T.
    • 雑誌名

      Rheumatology (Oxford)

      巻: - 号: 3 ページ: 1331-1337

    • DOI

      10.1093/rheumatology/keaa542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876, KAKENHI-PROJECT-20K08792
  • [雑誌論文] New insights into the pathogenic mechanisms and treatment of arterial thrombosis in antiphospholipid syndrome2020

    • 著者名/発表者名
      Fujieda Y, Amengual O
    • 雑誌名

      European Journal of Rheumatology

      巻: - 号: 2 ページ: 93-99

    • DOI

      10.5152/eurjrheum.2020.20058

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [雑誌論文] Has lupus anticoagulant testing had its day?2019

    • 著者名/発表者名
      Fujieda Yuichiro、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Nature Reviews Rheumatology

      巻: 15 号: 6 ページ: 324-325

    • DOI

      10.1038/s41584-019-0218-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [雑誌論文] Factor Xa inhibitors for preventing recurrent thrombosis in patients with antiphospholipid syndrome: a longitudinal cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Sato T、Nakamura H、Fujieda Y、Ohnishi N、Abe N、Kono M、Kato M、Oku K、Bohgaki T、Amengual O、Yasuda S、Atsumi T
    • 雑誌名

      Lupus

      巻: 28 号: 13 ページ: 1577-1582

    • DOI

      10.1177/0961203319881200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [雑誌論文] Circulating plasmablasts contribute to antiphospholipid antibody production, associated with type I interferon upregulation2019

    • 著者名/発表者名
      Hisada RYO、Kato Masaru、Sugawara ERI、Kanda Masatoshi、Fujieda Yuichiro、Oku Kenji、Bohgaki Toshiyuki、Amengual Olga、Horita Tetsuya、Yasuda Shinsuke、Atsumi Tatsuya
    • 雑誌名

      Journal of Thrombosis and Haemostasis

      巻: 17 号: 7 ページ: 1134-1143

    • DOI

      10.1111/jth.14427

    • NAID

      120006875078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] Right Insula Cortex-Thalamic Functional Connectivity as A Potential Marker for Fatigue in Systemic Lupus Erythematosus and Primary Sjogren’s Syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Fujieda Y, Sakiayma K, Abe N, Hisada R, Kono M, Kato M, Amengual O, Tha KK, Shirakawa H, Atsumi T.
    • 学会等名
      The American College of Rheumatology/The Association of Rheumatology Health Professionals 2023 Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07903
  • [学会発表] Microglial activation mediated by anti-b2GPI antibody leads to cognitive impairment and anxiety-like behavior in mice model.2022

    • 著者名/発表者名
      Fujieda Y, Abe N, Kono M, Kato M, Amengual O, Atsumi T.
    • 学会等名
      17th International Congress on Antiphospholipid Antibodies,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] Improvement of long COVID-associated brain fog after COVID-19 vaccination in a patient with antiphospholipid antibodies.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakiyama K, Fujieda Y, Tada M, Tsuchida N, Nishino K, Moriya H, Yasuda M, Kono M, Kato M, Amengual O, Atsumi T.
    • 学会等名
      ICAPA2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群患者における新型コロナウイルスワクチン投与後の抗リン脂質抗体プロファイルの変化2022

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎
    • 学会等名
      第16回日本血栓止血学会標準化委員会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] ループスモデルマウスにおける慢性ストレス誘導性IL-12/23p40による精神神経病態への影響2021

    • 著者名/発表者名
      阿部靖矢、藤枝雄一郎、奥健志、河野通仁、田中勇希、加藤将、有沼良幸、佐藤和貴郎、村上正晃、渥美達也
    • 学会等名
      第49回 日本臨床免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] Chronic stress-induced microglial interleukin-12/23 axis and medial prefrontal cortex impairment in neuropsychiatric lupus.2021

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Fujieda Y, Oku K, Takahashi N, Karino K, Uchida M, Kono M, Tanaka Y, Hasebe R, Kato M, Atsumi T, Murakami M.
    • 学会等名
      第50回 日本免疫学会 学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] APSレジストリの進捗2021

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎
    • 学会等名
      第9回学術集会日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] 全身性エリテマトーデスにおける慢性ストレス誘導性ミクログリア・IL-12/23軸賦活を介した精神神経学的影響2021

    • 著者名/発表者名
      阿部靖矢、藤枝雄一郎、垂水政人、狩野皓平、河野通仁、田中勇希、加藤将、有沼良幸、奥健志、佐藤和貴郎、村上正晃、渥美達也
    • 学会等名
      第8回 JCRベーシックリサーチカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群におけるトランスレーショナルリサーチ2021

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎
    • 学会等名
      第49回日本臨床免疫学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] ループスモデルマウスにおける慢性ストレス誘導性IL-12p40による精神神経病態への影響2021

    • 著者名/発表者名
      阿部靖矢、奥健志、藤枝雄一郎、狩野皓平、河野通仁、加藤将、田中勇希、村上正晃、渥美達也
    • 学会等名
      第65回 日本リウマチ学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] 抗リン脂質抗体症候群患者における新型コロナウイルスワクチン投与後の抗リン脂質抗体プロファイルの変化2021

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎
    • 学会等名
      第9回学術集会日本抗リン脂質抗体標準化ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] The effect of antiphospholipid antibody on cognitive function and microglial activation in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Oku K, Kudo Y, Karino K, Kono M, Fujieda Y, Amengual O, Kato M, Kamimura D, Yasuda S, Murakami M, Atsumi T.
    • 学会等名
      第64回日本リウマチ学会総会・学術集会(WEB)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] Pathogenic Effect of Chronic Stress-induced interleukin-12/23p40 on Neuropsychiatric System in Lupus-prone Mouse.2020

    • 著者名/発表者名
      Abe N, Oku K, Fujieda Y, Takahashi N, Karino K, Kono M, Kato M, Tanaka Y, Hasebe R, Amengual O, Yamasaki M, Watanabe M, Murakami M, Atsumi T.
    • 学会等名
      The American College of Rheumatology Convergence 2020 Annual Meeting, virtual congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] ループスモデルマウスにおける慢性ストレス誘導性IL-12/23p40による精神神経病態への影響2020

    • 著者名/発表者名
      阿部靖矢、奥健志、藤枝雄一郎、渥美達也、村上正晃.
    • 学会等名
      第6回北海道大学部局横断シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03718
  • [学会発表] The prothrombin/MHC class II complexes on procoagulant cells as the novel immune target for pathogenic antiphospholipid antibodies.2020

    • 著者名/発表者名
      Fujieda Y, Ohnishi N, Kono M, Kato M, Oku K, Amengual O, Arase H, Atsumi T.
    • 学会等名
      The International Society on Thrombosis and Haemostasis 2020 Virtual Congress 2020 virtual congress.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] 単球細胞表面上のプロトロンビン/MHC class II複合体は抗リン脂質抗体の新規対応抗原である2020

    • 著者名/発表者名
      藤枝雄一郎、大西直樹、河野通仁、加藤将、奥健志、Olga Amengual、荒瀬尚、渥美達也
    • 学会等名
      第42回日本血栓止血学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] The prothrombin/MHC class II complexes on procoagulant cells as the novel immune target for pathogenic antiphospholipid antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Fujieda Y, Kono M, Kato M, Oku K, Bohgaki T, Amengual O, Yasuda S, Hisashi Arase, Atsumi T
    • 学会等名
      The International Society on Thrombosis and Hemostasis (ISTH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] Longitudinal efficacy and safety of direct factor Xa inhibitors. in patients with antiphospholipid syndrome.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amengual O, Fujieda Y, Nakamura H, Ohnishi N, Abe N, Kono Michihito, Kato M, Oku K, Bohgaki T, Yasuda S, Atsumi T.
    • 学会等名
      The 16th International Congress on Antiphospholipid Antibodies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] Discrimination of intracranial vasculitis from thrombotic antiphospholipid syndrome in lupus patients with antiphospholipid antibodies.2019

    • 著者名/発表者名
      Aso K, Fujieda Y, Sato T, Ohnishi N, Kono M, Kato M, Oku K, Amengual O, Yasuda S, Atsumi T
    • 学会等名
      16th International Congress on Antiphospholipid Antibodies (ICAPA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] Prothrombin/MHC class II complexes on procoagulant cells are novel immune target for pathogenic antiphospholipid antibodies2019

    • 著者名/発表者名
      Ohnishi N, Fujieda Y, Kono M, Kato M, Oku K, Bohgaki T, Amengual O, Yasuda S, Hisashi Arase, Atsumi T.
    • 学会等名
      16th International Congress on Antiphospholipid Antibodies (ICAPA)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] IgM antiphospholipid antibodies: long term follow-up and thrombotic risk.2019

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Amengual O, Fujieda Y, Nakamura H, Ohnishi N, Abe N, Kono Michihito, Kato M, Oku K, Bohgaki T, Yasuda S, Atsumi T
    • 学会等名
      The International Society on Thrombosis and Hemostasis (ISTH)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08876
  • [学会発表] A novel antigen presentation in antiphospholipid syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Ohnishi, Yuichiro Fujieda
    • 学会等名
      2018 ACR/ARHP Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16202
  • 1.  渥美 達也 (20301905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  桐野 洋平 (50468154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小林 大介 (00363507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉藤 元 (20422975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  國崎 玲子 (20457849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中島 秀明 (30217723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  田中 良哉 (30248562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岳野 光洋 (50236494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  土橋 浩章 (50380176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  目黒 明 (60508802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  寺尾 知可史 (60610459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  黒沢 美智子 (70245702)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  東野 俊洋 (70458818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉見 竜介 (70585265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  菊地 弘敏 (80338681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  竹内 正樹 (80794081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  廣畑 俊成 (90189895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川上 純 (90325639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  水木 信久 (90336579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  古賀 智裕 (90537284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  宮川 一平 (10525463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大村 浩一郎 (40432372)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  奥 健志 (70544295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 24.  Tha KhinKhin (20451445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  白川 久志 (50402798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  大西 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  長谷部 理絵
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  キンキン ター
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi