• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舩橋 久美子  FUNAHASHI KUMIKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70866061
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道医療大学, 看護福祉学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 北海道医療大学, 看護福祉学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
研究代表者以外
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
キーワード
研究代表者
認知症高齢者 / 周術期 / 歩行再獲得 / 大腿骨近位部骨折 / 栄養改善 / 要因 / 低栄養 / 認知症 / 高齢者
研究代表者以外
看取り … もっと見る / 高齢者 / 認知症 / 介護保険施設 / ケアガイド / comfort feeding / 食べる喜び / エンドオブライフ・ケア / EOLケアガイド / 多職種 / 食支援 / エンドオブライフ / 認知症高齢者 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  大腿骨近位部骨折で周術期にある認知症高齢者の栄養改善と歩行再獲得に向けたケア開発研究代表者

    • 研究代表者
      舩橋 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  認知症高齢者の「食べる喜び」を重視したエンドオブライフ・ケアガイドの開発

    • 研究代表者
      山田 律子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学
  •  大腿骨近位部骨折で周術期にある認知症高齢者の低栄養の実態と歩行再獲得に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      舩橋 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      北海道医療大学

すべて 2024 2023 2022 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折高齢者の周術期における歩行再獲得に影響を及ぼす要因2023

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子,山田律子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 27 ページ: 56-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折高齢者の周術期における歩行再獲得に影響を及ぼす要因2023

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子,山田律子
    • 雑誌名

      老年看護学

      巻: 27 ページ: 56-66

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折で手術を受けた高齢者の歩行再獲得に影響を及ぼす要因に関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 雑誌名

      北海道医療大学看護福祉学部学会誌

      巻: 18 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [雑誌論文] 大腿骨近位部骨折で手術を受けた高齢者の歩行再獲得に影響を及ぼす要因に関する文献検討2022

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 雑誌名

      北海道医療大学看護福祉学部学会誌

      巻: 18 ページ: 91-98

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] 認知症の人の低栄養を予防するためのケア2024

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 学会等名
      北海道認知症ケア研究会 令和5年度第5回研修会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] 介護老人福祉施設における高齢者の看取りを可能にする要因2023

    • 著者名/発表者名
      初見温子,内ヶ島伸也,舩橋久美子,若濱奈々子,辻幸美,山田律子
    • 学会等名
      北海道医療大学看護福祉学部学会 第19回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] Factors Associated with Food Intake During the Perioperative Period in Older Adults with Proximal Femoral Fractures: A Prospective Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Funahashi K., Yamada R.
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress (Yokohama)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折で手術した高齢者の歩行再獲得と栄養状態の関連-体重減少率と血清アルブミン値に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子,岡村智実,山田律子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会第31回北海道地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] Current Status and Future Prospects of the End-of-Life Care System in Facilities Covered by Public Aid for Long-Term Care to Older Adults in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Wakahama N., Funahashi K., Uchigashima S., Yamada R., Aita H., Iida T., Iizumi T., Hatsumi A., Tsuji Y., Aita K., Ikeda M., Hirano H., Edahiro A., Matsumoto N., Chiba Y., Takebe K.
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress (Yokohama)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折で手術した高齢者の歩行再獲得と栄養状態の関連-体重減少率と血清アルブミン値に着目して-2023

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子, 岡村智実, 山田律子
    • 学会等名
      一般社団法人日本看護研究学会 第31回北海道地方会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [学会発表] シンポジウム:認知症ケアへの歯科からのアプローチ「多職種協働による口腔ケアで認知症の人の低栄養を防ぐ」2023

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 学会等名
      第24回日本認知症ケア学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] Factors Associated with Food Intake During the Perioperative Period in Older Adults with Proximal Femoral Fractures: A Prospective Observational Study2023

    • 著者名/発表者名
      Funahashi K., Yamada R.
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 (Yokohama)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] Current Status and Future Prospects of the End-of-Life Care System in Facilities Covered by Public Aid for Long-Term Care to Older Adults in Japan2023

    • 著者名/発表者名
      Wakahama N., Funahashi K., Uchigashima S., Yamada R., Aita H., Iida T., Iizumi T., Hatsumi A., Tsuji Y., Aita K., Ikeda M., Hirano H., Edahiro A., Matsumoto N., Chiba Y., Takebe K.
    • 学会等名
      IAGG Asia/Oceania Regional Congress 2023 (Yokohama)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] 認知症の人の栄養について;栄養状態をどのように評価し、ケアするか2022

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会第34回オンライン講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] A病院における褥瘡推定発生率に関連する要因と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      土屋隼人,舩橋久美子
    • 学会等名
      第21回北海道病院学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24682
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折で手術を受けた認知症高齢者の食支援における課題2022

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 学会等名
      日本認知症ケア学会2021年度北海道ブロック大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] A病院における褥瘡推定発生率に関連する要因と今後の課題2022

    • 著者名/発表者名
      土屋隼人,舩橋久美子
    • 学会等名
      第21回北海道病院学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] 高齢者の急変時の対応を学ぶ2022

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子
    • 学会等名
      北海道医療大学・滝川市連携事業 滝川市社会福祉事業団職員研修
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] 周術期にある大腿骨近位部骨折高齢者の低栄養の実態2021

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子,山田律子
    • 学会等名
      日本老年看護学会第26回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • [学会発表] 大腿骨近位部骨折で手術を受けた認知症高齢者の低栄養の予防に向けて2021

    • 著者名/発表者名
      舩橋久美子,山田律子
    • 学会等名
      第10回日本認知症予防学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11093
  • 1.  山田 律子 (70285542)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  七戸 翔吾 (30980908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  鈴木 英樹 (40628963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本川 佳子 (60782026)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 学 (60284395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  会田 薫子 (40507810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  平野 浩彦 (10271561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  千葉 由美 (10313256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  松本 望 (10758668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  會田 英紀 (10301011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  枝広 あや子 (90433945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  飯田 貴俊 (20747787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  飯泉 智子 (10445942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  内ヶ島 伸也 (80364264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  若濱 奈々子 (20822761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  武部 久美子 (60439495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  辻 幸美 (90756644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi