• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 維男  NAKAMURA Tadao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80005454
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 東北大学, 名誉教授
2006年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授
1996年度 – 2004年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授
2001年度: 東北大学, 大学院・工学研究科, 教授
1994年度: 東北大学, 大学院・情報科学研究科, 教授 … もっと見る
1993年度: 東北大学, 大学院情報科学研究科, 教授
1991年度 – 1993年度: 東北大学, 工学部, 教授
1987年度: 東北大学, 工学部, 助教授
1986年度: 東北大, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
計算機科学 / 情報工学 / 計算機システム・ネットワーク
研究代表者以外
計算機科学 / 電子デバイス・機器工学 / 言語学・音声学 / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
VLSI / Computer Architecture / Memory / LEFT computer / RIGHT computer / Computer architecture / ジェットパイプライン / LEFTコンピュータ / RIGHTコンピュータ / スーパーコンピュータ … もっと見る / 計算機アーキテクチャ / computer graphics / thinking scheme / FFP language / FP graph reduction machine / gemeral-purpose pipeline / the human brain / the Brain-Structured Xomputer / グラフ簡約 / 思考過程 / 関数型プログラム / 汎用パイプライン型計算機 / コンピューター・グラフィックス / イメージ処理 / FFP言語 / グラフ簡約マシン / 関数型言語FP / 汎用パイプライン / 思考的機構 / 頭脳構造計算機 / Low-power Ultra high-speed / Microprocessors / 低電力超高速 / アーキテクチャ / マイクロプロセッサ / Volume Rendering / Brain Models / Neural Networks / Computer Graphics / Instruction-Level Parallel Processing / ボリュームレンダリング / 記憶 / 脳モデル / ニューラルネットワーク / コンピュータグラフィックス / 命令レベル並列処理 / コンピュータアーキテクチャ / Jet pipeline / Parallel processing / Supercomputer / Brain structure / パイプライン / メモリ / 並列処理 / 脳構造 / neurocomputer / symbolic architecture / wave pipeline / JET pipeline / supercomputer / ファジィコンピュ-タ / ニュ-ロコンピュ-タ / リスト処理 / LEFTコンピュ-タ / RIGHTコンピュ-タ / ス-パ-コンピュ-タ / 計算機ア-キテクチャ / ニューロコンピュータ / シンボリックアーキテクチャ / ウエーブパイプライン / 発熱シミュレーション / 回路設計 / 計算機システム … もっと見る
研究代表者以外
VLIW / Memory / Graphics Hardware / Photo-Realistic Image Synthesis / 大域照明モデル / 並列処理 / グラフィックスハードウェア / 写実的画像生成 / キャッシュ / Vector Quantization / Data Compression / Real-Time Ray Tracing / Media Processor / Power-Aware Computing / Memory System / レンダリングパイプライン / システムLSI / グラフィックスプロセッサ / ベクトル量子化 / データ圧縮 / リアルタイムレイトレーシング / メディアプロセッサ / 省電力計算 / メモリシステム / Cache memory / Compute architecture / MULHIキャッシュ / 命令キャッシュ / 命令発行機構 / VLIWアーキテクチャ / メモリ / 計算機アーキテクチャ / pidgin English / message chunk / speech cognition / productive language education / speech parsing / linguistic rhythm / クリオール / 身体リズム / 外国語によるプレゼンテーション / 発信型外国語教育 / 言語リズムと身体リズムの同期 / ピジン英語 / パージング / 発話認知 / 言語リズム / LSI / Semiconductor / Optical Interconnection / System on a Chip / Wafer Level Integration / Parallel Processing / Three Dimensional Integration / マイクロバンプ / ウエーハ張り合わせ技術 / システムオンチップ / ウエーハレベルインテグレーション / ウェーハ張り合わせ技術 / LSI集積化技術 / 半導体技術 / メモリー / 光インターコネクション / システム オン チップ / ウェーハレベルインテグレーション / 3次元集積化技術 / Intelligent Memory / Ray-Tracing / Radiosity / グラフィックスシステム / コンピュータグラフィックス / 機能メモリ / レイトレーシング / ラジオシティ / ULSI / Deca-nano device / Device Simulation / Parallel Monte Carlo Analysis / Bus Bottle Neck / High Speed parallel Computing System / Three Dimensional Integrated Shard Memory / Three Dimensional Integration Technology / 大規模集積回路 / 極微細半導体素子 / デバイスシミュレーション / 並列モンテカルロ解析 / バスボトルネック / 超高速並列処理システム / 3次元集積型実共有メモリ / 3次元積層技術 / 3D-stacked wafer / Massively parallel computer / multiprocessor systems / parallel computers / 3D-computer / Wafer Scale Integration / VLSI technology / テスト容易化設計技術 / 自己診断技術 / 自律再構成方式 / ウェーハスタック構造 / WSIシステム / 超並列コンピュータ / 動的再構成アーキテクチャ / 自律再構成 / 3次元ウェーハ / ウェーハスッタク構造 / 自己診断回路技術 / 超並列システム / 省電力プロセッサ設計 / スレッド特微量 / フェアキャッシュスケジューリング / 共有キャッシュ分割 / CMT / SMT / キヤッシュ / 消費電力最適化 / 低消費電力機構 / マルチコアプロセッサ / スレッドスケジューリング 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (59人)
  •  ハードウェア・ソフトウェア協調型高効率マルチスレッドスケジューリングに関する研究

    • 研究代表者
      小林 広明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  細粒度四次元熱解析に基づく回路設計に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 維男
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      東北大学
  •  低電力超高速マイクロプロセッサのアーキテクチャに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 維男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  3次元グラフィックス用インテリジェントメモリアーキテクチャに関する研究

    • 研究代表者
      小林 広明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  情報伝達における言語リズムの機能の研究および「発信型」外国語教育への応用

    • 研究代表者
      溝越 彰
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      言語学・音声学
    • 研究機関
      東北大学
  •  VLIWアーキテクチャのための高速・高機能命令供給機構に関する研究

    • 研究代表者
      鈴木 健一, 小林 広明
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      宮城工業高等専門学校
      東北大学
  •  キュービックインテグレーション技術を用いたウェーハスケール並列処理システムの試作

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳構造化スーパーコンピュータの高度アーキテクチャに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 維男
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  リアルタイムフォトリアリスティックコンピュータグラフィックスシステムの開発

    • 研究代表者
      小林 広明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      計算機科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  3次元集積型実共有メモリを用いた超高速並列処理システムの試作

    • 研究代表者
      小柳 光正
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      電子デバイス・機器工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳構造化スーパーコンピュータの研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 維男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ウェーハスタック構造型自律再構成超並列コンピュータの研究

    • 研究代表者
      堀口 進
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      北陸先端科学技術大学院大学
  •  スーパーコンピュータの構成と性能に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 維男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  頭脳構造計算機の思考的機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中村 維男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      情報工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2009 2008 2007 2006 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Exploiting the Human Brain, Mind and Information Technology2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      Organizing Committee of the 14th Sendai international Symposium, Tohoku University
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [図書] 情報技術と社会2002

    • 著者名/発表者名
      中村 維男
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [図書] Information Techniques and Society (In Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 総ページ数
      187
    • 出版者
      TOHOKU University press.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [図書] コンピュータデザインコンセプト2002

    • 著者名/発表者名
      中村 維男
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      講談社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [図書] Computer Design Concepts (In Japanese)2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      KOUDANSHA press.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Run-time detection mechanism of nested call-loop structure to monitor the actual execution of codes2009

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of First International Workshop on Software Technologies for Future Dependable Distributed Systems

      ページ: 184-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Run-time detection mechanism of nested call-loop structure to monitor the actual execution of codes2009

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki, and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of First International Workshop on Software Technologies for Future Dependable Distributed Systems

      ページ: 184-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] クラスタ型データパスによるスーパースカラ プロセッサの低消費電力化2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピューティングシステム 48

      ページ: 84-94

    • NAID

      110006367084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Scaling Effects in Combinational Logic Circuit Design2007

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Egawa, Tasku Ito, Tomoyuki Inoue, Jubei Tada, Ken-ichi Suzuki and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information 10

      ページ: 695-702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Power Estimation of Partitioned Register Files in a Cluster Architecture with Performance Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E90-D

      ページ: 627-636

    • NAID

      110007519512

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Power Estimation of Partitioned Register Files in a Cluster Architecture with Performance Evaluation2007

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki, Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems Vol.E90-D, No.3

      ページ: 627-636

    • NAID

      110007519512

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] クラスタ型データパスによるスーパースカラ プロセッサの低消費電力化2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS2007)

      ページ: 255-264

    • NAID

      110006367084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] The Row and Column Cache and its Management Policies2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Suzuki, Ryusuke Egawa and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information Vol.10

      ページ: 687-694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Gain-based Delay Balancing Technique for Wave Pipelining2007

    • 著者名/発表者名
      Jubee Tada, Ryusuke Egawa, Keiichiro Sano, Gensuke Goto and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 22nd International Technical Conference on Circuits/Systems (ITCISCC 2007)

      ページ: 451-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] The Row and Column Cache and its Management Policies2007

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Suzuki, Ryusuke Egawa and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information 10

      ページ: 687-694

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] クラスタ型データパスによるスーパースカラプロセッサの低消費電力化2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • 雑誌名

      先進的計算基盤システムシンポジウム(SACSIS2007)

      ページ: 451-452

    • NAID

      110006367084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] クラスタ型データパスによるスーパースカラプロセッサの低消費電力化2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌コンピュ-ティングシステム Vol.48

      ページ: 84-94

    • NAID

      110006367084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Scaling Effects in Combinational Logic Circuit Design2007

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Egawa, Tasuku Ito, Tomoyuki Inoue, Jubee Tada, Ken-ichi Suzuki and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information Vol.10

      ページ: 695-702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Gain-based Delay Balancing Technique for Wave Pipelining2007

    • 著者名/発表者名
      Jubee Tada, Ryusuke Egawa, Keiichiro Sano, Gensuke Goto, and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The 22nd International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2007)

      ページ: 451-452

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Power and Performance Advantages of the Highly Clustered Microarchitecture2006

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki, Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Advanced Low Power Systems

      ページ: 55-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Trends in High Performance Computing with Low Power2006

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The Fourth International Conference on Information, the Fourth Irish Conference on the Mathematical Foundations of Computer Science and Information Technology'06

      ページ: 5-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18650008
  • [雑誌論文] A Sophisticated Multiplier in Advanced CMOS Technologies2006

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Egawa, Jubee Tada, Gensuke Goto and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications(ITC-CSCC2006) Vol.2

      ページ: 53-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Future Design Strategy of Combinational Logic Circuits2006

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Egawa, Tasku Ito, Tomoyuki Inoue, Jubei Tada, Ken-ichi Suzuki, Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The Fourth International Conference on Information, the Fourth Irish Conference on the Mathematical Foundations of Computer Science and Information Technology' 06 (Information-MFCSIT'06)

      ページ: 110-113

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Power and Performance Advantages of the Highly Clustered Microarchitecture2006

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato, Ken-ichi Suzuki and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of International Workshop on Advanced Low Power Systems Vol.2

      ページ: 53-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] Future Design Strategy of Combinational Logic Circuits2006

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Egawa, Tasuku Ito, Tomoyuki Inoue, Jubee Tada, Ken-ichi Suzuki and Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of The Fourth International Conference on Information, the Fourth Irish Conference on the Mathematical Foundations of Computer Science and Information Technology'06(Information MFCSIT'06)

      ページ: 110-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [雑誌論文] The Definition of Low Power and High Speed2004

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third International Conference on Information

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380132
  • [雑誌論文] The Definition of Low Power and High Speed2004

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third international Conference on Information

      ページ: 3-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] The Definition of Low Power and High Speed2004

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the Third international Conference on Information

      ページ: 3-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380132
  • [雑誌論文] Toward Architecting and Designing Novel Computers2003

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th Asia-Pacific Conference

      ページ: 8-13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Visual Architecture2003

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information Vol.6, No.2

      ページ: 215-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Visual Architecture2003

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of Information 6・2

      ページ: 215-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Visual Architecture2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      The second International Conference on Information (Invited Speech)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Architecting the SHIFT Machine2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Keynote Speech : Proceedings of the 5th International Conference on Computer and Information Technology

      ページ: 600-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Visual Architecture2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Invited Speech, The second International Conference on Information

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [雑誌論文] Architecting the SHIFT Machine2002

    • 著者名/発表者名
      Tadao Nakamura
    • 雑誌名

      Proceedings of the 5th International Conference on Computer and Information Technology (Keynote Speech)

      ページ: 600-603

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380131
  • [学会発表] Run-time data dependence analysis using detected loop regions in binary codes2009

    • 著者名/発表者名
      Yukinori Sato and Tadao Nakamura
    • 学会等名
      2009 Workshop on Infrastructures for Software/Hardware co-design(WISH)
    • 発表場所
      アメリカ・ワシントン州・シアトル
    • 年月日
      2009-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [学会発表] ル-プ並列化のためのループ階層構造を検出する実行時プロファイリング手法2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • 学会等名
      第117回ハイパフォ-マンスコンピュ-ティング研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • [学会発表] ループ並列化のためのループ階層構造を検出する実行時プロファイリング手法2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤幸紀, 鈴木健一, 中村維男
    • 学会等名
      第117回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18300011
  • 1.  小林 広明 (40205480)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 健一 (50300520)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  深瀬 政秋 (10125643)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  萩原 将文 (80198655)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  滝沢 寛之 (70323996)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  江川 隆輔 (80374990)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  長谷川 勝夫 (70004463)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小柳 光正 (60205531)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  MICHAEL FLYN
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 幸紀 (30452113)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 11.  後藤 英介 (90215484)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  堀口 進 (60143012)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  羽根 一博 (50164893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  江刺 正喜 (20108468)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉本 理
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  FLYNN Michae
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮川 宣明
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沼田 一成 (50272993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  阿部 亨 (80222652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  丹野 州宣 (40007018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  阿曽 弘具 (10005522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  片平 昌幸 (90250860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  北島 宏之 (70311553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  栗野 浩之 (70282093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  溝越 彰 (80109123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  サンダーズ ロバート (60311552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  志柿 光浩 (60215960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 昌子 (80005793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  後藤 源助 (80333988)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  佐野 健太郎 (00323048)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  吉岡 良雄 (20113871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  重井 芳治 (30124580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  武田 利浩 (90236472)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  下平 博 (30206239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  山内 斉 (80293140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  サンダーズ ロバート (17835724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  中尾 光之 (20172265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  川添 良幸 (30091672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  小寺 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  船矢 祐介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  佐藤 雅之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 42.  JAIN Vijay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  KIM Jung Hwa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  塚本 頴彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  FLYNN Michael J
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  LOMBARDI Fan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  KNIGHT Thoma
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  TAKETA Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  SHIMODAIRA Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  THOMAS Knight jr.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  FABRIZIO Lambardi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  JAIN Vjay
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  LOMBARDI Fab
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  KIM H.Jung
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  KNIGHT F.Tho
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  FABRIZIO Lom
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  THOMAS F.Kni
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  PETER Wyatt
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  JUNG H.Kim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi