• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

公文 俊平  KUMON Shunpei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80012318
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 多摩大学, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 国際大学, グローバルコミュニケーションセンター, センター長(研究職)
2002年度: 国際大学, グローバルコニュニケーションセンター, センター長(研究職)
2001年度: 国際大学, グローバルコニュニケーションセンター, (研究職)センター長
2000年度: 国際大学, グローバルコニュニケーションセンター, センター長(研究職)
1995年度 – 1999年度: 国際大学, グローバルコミュニケーションセンター, センター長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
広領域
キーワード
研究代表者以外
コミュニケーション / 社会教育 / 持続 / 都市 / 安全 / communication / learning process / risk / physicality / independence … もっと見る / city / sustaining / Anzen (safety, security) / 情報化 / 近代 / テロ / 地域通過 / 危機 / コミュニティ / 自己組織化 / 社会合意 / 疫病 / 健康 / 学習 / リスク / 新体制 / 主体性 / 持続性 / Social education / Intellectual production / The continuance / Self-organization (dynamic programming) / Networks / City / Security / 文化的多様性(都市文化論) / 都市コミュニティの自立(都市コミュニティ論) / 創造的コミュニケーションシステム(マルチメディアネットワーク) / まちづくりと生涯学習(生涯学習論) / 都市爆発(メガロポリス論) / 第3次産業革命と都市(情報化都市論) / 持続環境論 / 都市安全学(都市計画論) / 災害 / 復興 / 知的生産 / 自己組織化(ダイナミックプログラミング) / 免疫 / ネットワーク / multi media network / town development / lifetime education / science of communications / museum / studies of safety / Urban design / Methodorogy of planning / マルチメディアネットワーク / コミュニティ計画 / 生涯学習論 / コミュニケーション科学 / 博物館学 / 安全科学 / 都市計画 / 計画論 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  創造性が持続する安全都市としての復興のための研究

    • 研究代表者
      橋本 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  都市の死に関する包括的評価手法の研究

    • 研究代表者
      橋本 毅彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  •  21世紀の創造的なコミュニティを創るための、情報環境システムの研究

    • 研究代表者
      村上 陽一郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      国際基督教大学

すべて 2004 2003

すべて 図書

  • [図書] 情報社会学序説-ラストモダンの時代を生きる2004

    • 著者名/発表者名
      公文 俊平
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      NTT出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209006
  • [図書] 情報社会学序説-ラストモダンの時代を生きる-2004

    • 著者名/発表者名
      公文 俊平
    • 総ページ数
      359
    • 出版者
      NTT出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209006
  • [図書] [リーディングス]情報社会2003

    • 著者名/発表者名
      公文 俊平
    • 総ページ数
      421
    • 出版者
      NTT出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14209006
  • 1.  村上 陽一郎 (40012504)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩崎 敬
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  糟谷 英一郎 (20224420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 毅彦 (90237941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  林 春男 (20164949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  笹井 宏益 (10271701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi