• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

橋本 和幸  HASHIMOTO Kazuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80031798
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授
2007年度: ノートルダム清心女子大学, 文学部, 教授
2006年度: 金沢大学, 文学部, 教授
1995年度 – 2001年度: 金沢大学, 文学部, 教授
1991年度 – 1993年度: 金沢大学, 文学部, 教授
1989年度: 金沢大学, 文学部, 教授
1986年度: 金沢大, 文学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
社会学
研究代表者以外
社会学(含社会福祉関係) / 社会学
キーワード
研究代表者
国際化 / 北陸地域 / Regional Life / Regional Development / Settlement-Direction / Reorganization of Region / Model Settlement Project / 社会構造 / 地域生活 / 地域開発 … もっと見る / 定住指向 / 地域の再編 / モデル定住圏計画 / globalization / Zenrinkan / work / community / Hokuriku district / Tokai district / life selection / advanced aging society / 同居・別居 / 地域計画 / 擬制的親子関係 / 過疎 / 地域政策 / パーソナル・ネットワーク / 福祉施設 / 方面要員 / 家族の同居-別居 / 善隣館 / 仕事 / コミュニティ / 東海地域 / 生活選択 / 高齢化社会 / Network / Snuggery / Leisure Orientation / 1e-Consciousness / Population Mobility / Amenity / Settlement / Hokuriku Region / ソ-シャルエリア / 生活 構造 / 選択本ネットワ-ク / 地域社会 / 福祉 / 地域間ネットワーク / 地域性 / 地陸地方 / ネットワーク / 住みやすさ / 余暇志向 / 家意識 / 人口移動 / アメニティ / 定住 … もっと見る
研究代表者以外
コミュニティ / Noh Stage / Breakdown of Family / Community / Traditional Culture / Middle Region / Amenity / Revitalization / Traditional City / 城下町の政治と経済 / 金沢言葉 / 宗教行事 / 家族の構成・機能の変化 / コミュニティの特性 / 大量観察 / 聴き取り調査 / 地域調査 / 社会・文化 / 政治・経済 / 伝統 / 能楽 / 家族の崩壊 / 伝統文化 / ミドル・リ-ジョン / アメニティ / 再生 / 伝統的都市 / comparative research / decentralization / collaboration / NPO / local administration (government) / community / 高齢者福祉サービスの生産と配分 / スウェーデンの高齢者福祉 / 高齢者の文化活動 / 社会ネットワーク / 地域福祉 / 比較研究 / 分権 / 協同(コラボレーション) / 非営利組織(NPO) / 地域行政 / organization / region / network / 影響力 / 大学進学移動 / ファミリー・ネイバー / 創成的コミュニティ / 高齢者福祉サービス / 集権化-分権化 / 組織 / 地域 / ネットワーク / 郵送調査 / 社会学 / 震災 / 全国自治体調査 / 回収率 / 原票管理 / ウェブ法 / パネル調査 / 社会調査法 / 個人情報管理 / 調査倫理 / 中規模社会調査 / 調査の質 / 社会学研究法 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  現代的社会環境に対応する地域社会調査の実践的方法論の開発

    • 研究代表者
      轟 亮, 岩本 健良
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高齢者福祉サービスと地域社会

    • 研究代表者
      岩本 健良, 碓井 たかし
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  高齢化社会と生活選択に関する総合的研究―北陸地域と東海地域の比較―研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地域組織とネットワーク

    • 研究代表者
      碓井 たかし
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  北陸地域における定住とアメニティに関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  わが国における伝統的都市の再生とアメニティの探究に関する実証的研究ー金沢市の総合調査ー

    • 研究代表者
      二宮 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  地方定住圏計画と地域住民の対応-石川県能登中部モデル定住圏の場合-研究代表者

    • 研究代表者
      橋本 和幸
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      金沢大学
  • 1.  岩本 健良 (50211066)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  碓井 〓 (40079447)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  溝部 明男 (90127142)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  轟 亮 (20281769)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  田邊 浩 (50293329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  柴田 正良 (20201543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 潤子 (50314894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  交野 正芳 (50113056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三上 勝也 (10068752)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  泉 琉二 (90024455)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  俵 希實 (60506921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  伊藤 勇 (90176321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中河 伸俊 (70164142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 洋 (00262543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  渡邊 正 (10113333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  西村 雄郎 (50164588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石原 多賀子 (30193345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  二宮 哲雄 (90019331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加納 利博 (60070835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  島田 昌彦 (40000301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  川崎 茂 (50039179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高澤 裕一 (30019301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  近藤 敏夫 (70225621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  鴨野 幸雄 (40019253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  田中 富士夫 (20019300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  歸山 亜紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi