• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉田 彌太郎  YOSHIDA Yataro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

吉田 弥太郎  ヨシダ ヤタロウ

隠す
研究者番号 80064525
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 京都大学, 東南アジア研究センター, 教授
1995年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
1994年度: 京都大学, 医学部, 講師
1992年度: 京都大学, 医学部, 教授
1986年度 – 1991年度: 京都大学, 医学部, 講師 … もっと見る
1987年度 – 1989年度: 京都大学, 医学部内科第一講座, 講師
1988年度: Assist. Prof., 1st Div., Dept. Int. Med., Faculty of Medicine, Kyoto Univ.
1988年度: 京都大学, 医学部・内科第一講座, 講師
1986年度: 京都大学, 医学部・内科第一講座, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
骨髄異形成症候群 / 無効造血 / サイトカイン / 血球の分化と増殖 / 造血幹細胞 / 前白血病 / エンドヌクレアーゼ / アポトーシス / 血球分化 / apoptosis … もっと見る / 分化誘導 / cellular dysfunction / ineffective hematopoiesis / MDS derived inhibition of CFU-gm / differentiation / cytokines / hematopoietic stem cells / preleukemia / MDS / 血球の分化異常と分化誘導 / 血球機能 / renal anemia / hemopoietic factors / proliferation and differentiation of hemopoietic cells / Hemopoietic stem cells / 造血刺激因子とレセプター / 不応性貧血 / 腎性貧血 / 造血因子とレセプター / hematopoietic cell differentiation / human leukemia and preleukemia / endonuclease / 細胞増殖と細胞死 / 白血病 / 白血病・前白血病 / 急性白血病 / DNA切断化 / spoptosis / Hサブユニットフェリチン / 造血因子 / DNA cleavage … もっと見る
研究代表者以外
不応性貧血 / PI代謝回転阻害剤 / Leukemic transformation / Prognostic factors / Refractory anemia / 相対ハザード / 混合指数分布模型 / 白血化フリー生存時間 / 非白血化死亡 / 白血病化 / 予後因子解析 / cytokines / leukemias / differentiation of hemopoietic cells and its induction / refractory anemias / regulation of hemopoiesis / Hemopooietic stem cells / 血球分化 / 骨髄増殖性疾患 / 骨髄異形成症候群 / 造血因子 / サイトカイン / 白血病 / 血球分化とその誘導 / 造血調節機構 / 造血幹細胞 / 分化 / HL-60細胞 / 血中濃度 / 活性vit【D_3】 / Ara-C少量療法 / Myelodisplastic symarome(MDS) / 非定型性白血病 / フラバノン化合物デスマール / アポプトーシス / エンドヌクレアーゼ / 糖転移酵素系 / 非リン酸化RB遺伝子産物 / チロシンキナーゼ阻害剤 / 糖鎖含有リコンビナントD因子 / インスリン受容体βサブユニット自己リン酸化反応 / 造血因子MーCSF / トランスフォ-ミング増殖因子(TGF)β / 活性型ビタミンD3 / 抗癌剤排出性P糖蛋白 / 特異的チロシンキナ-ゼ阻害物質 / 脂質性合成シアロ糖化合物 / 分化誘導剤 / ラット骨髄前脂肪細胞株RECAー16 / アポプト-シス / AraC感受性 / MDS由来細胞株 / ミオシンL鎖キナ-ゼ阻害剤 / 蛋白リン酸化酵素阻害剤 / ピリミジンヌクレオシド化合物 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  ヒト白血病・前白血病のアポトーシスに関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 彌太郎 (吉田 弥太郎)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヒト造血細胞のアポトーシスに関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 弥太郎
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨髄異形成症候群(MDS)における造血異常に関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 弥太郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  細胞分化誘導剤の臨床応用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      斉藤 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  細胞分化誘導剤の臨床応用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      斎藤 政樹
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  幹細胞生物学の立場からみた血球の分化と増殖に関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 弥太郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨髄異形成症候群MDSにおける造血幹細胞とその異常研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 弥太郎
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  骨髄異形成症候群の病態論に関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 弥太郎, 内野 治人
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  造血細胞の分化と増殖からみた造血用細胞異常症に関する基礎的ならびに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      吉田 弥太郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  生物統計学に基いた不応性貧血の病態解析

    • 研究代表者
      小熊 茂
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  非定型性白血病の治療法の確立に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      内野 治人
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      京都大学
  •  造血幹細胞よりみた血球の分化と増殖に関する基礎的並びに臨床的研究

    • 研究代表者
      内野 治人
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  • 1.  小熊 茂 (00169260)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  内野 治人 (40034615)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 和彦 (50034640)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  山岸 司久 (50026829)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  笹田 昌孝 (30144364)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斎藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  須田 立雄 (90014034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  梅沢 一夫 (70114402)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田原 栄一 (00033986)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  穂積 本男 (50113478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  高久 史麿 (40048955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平間 敏靖 (80243103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田嶌 政郎 (10171688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  澤田 博義 (30093248)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi