• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高木 謙  TAKAKI Ken

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80116615
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2009年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 教授
2008年度: 広島大学, 工学研究科, 教授
2005年度: 広島大学, 大学院工学研究科, 助教授
2004年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授 … もっと見る
2001年度 – 2002年度: 広島大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度 – 2000年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1994年度: 広島大学, 工学部, 助教授
1988年度 – 1991年度: 広島大学, 工学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
合成化学 / 有機工業化学 / 有機工業化学 / 環境技術・環境材料 / 元素戦略 / 合成化学
研究代表者以外
合成化学 / 有機工業化学
キーワード
研究代表者
ヒドロシリル化反応 / ヒドロホスフィン化反応 / 希土類金属 / 希土類錯体 / アルキン / Dehydrogenative Silylation / Hydrosilylation / α,βー不飽和ケトン / イミン / 環化二量化反応 … もっと見る / 還元的カップリング反応 / オキシメタラサイクル / 1,3ージオ-ル / αーアミノ酸 / π-アリル錯体 / サマロセン / 炭素-酸素結合開裂 / ホモアリルアルコール / アリルシラン / 位置選択性 / 立体選択性 / 触媒反応 / 環境浄化触媒 / 光触媒 / 水質改善 / 色素 / 環境ホルモン / 遷移金属塩 / 太陽光 / 環境浄化 / 完全酸化分解 / ビスフェノールA / フタル酸ジエチル / ユビキタス金属 / 触媒 / 複素環 / ボーダーライン触媒 / 鉄触媒 / ビスマス触媒 / 環化反応 / ピロール / N,O-アセタール / ヒドロアリール化反応 / ボーダーライン金属触媒 / ビスマス / 鉄 / N-heterocyclic carbene / formaldehyde / CO surrogate / 1,2-diketone / enone / Stetter reaction / double acylation / NHC触媒 / ダブルアシル化反応 / アシル化Breslow中間体 / 1,2-ジケトン / エノン / イノン / α,β-不飽和ケトン / ステッター反応 / 小分子活性化 / 希土類 / 脱水素シリル化反応 / アミノシラン / 3成分カップリング / アシルホスホナート / β-ヒドロキシホスホナート / βーヒドロキシホスホナート / 3成物カップリング反応 / 低原子価サマリウム / Lanthanide / Aminosilane / Three-Component Coupling / Acylphosphonate / β-Hydroxyphosphonate / 脱水素ダブルシリル化反 / ヒドロシラン / ヒドロホスフィン / 脱水素ダブルシリル化反応 / 希土類触媒 / 希土類アミド錯体 / 希土類ホスフィド錯体 / Lanthanides / Hydrophosphination / Hydrosilanes / Hydrophosphines … もっと見る
研究代表者以外
希土類金属反応剤 / 極性変換 / パラジウム触媒 / イッテルビウム / メタンの活性化 / 希土類反応剤 / CーH結合活性化 / C-H Bond Activation / 一酸化炭素 / 酢酸パラジウム / Carbon Monoxide / Pd(OAc)_2 / phen / イッテルビウム反応剤 / イミンの還元 / Ybによるイミンの二量化 / キラル1,3-ジオ-ル / エポキシド / 希土類による合成 / Ybによるケトンの極性変換 / 1,2-ジアミノエタン / イッテルビウムによる環元 / カルコンの環化二量化 / シクロペンタノ-ル / 塩化イッテルビウム / イミンとCO_2よりαーアミノ酸合成 / イミンの極性変換 / アミノ酸合成 / 二酸化炭素(CO_2) / イミン / 三塩化ランタノイド / α,βー不飽和ケトン / ジアリールチオケトン / チオケトンの脱硫反応 / イツテルビウム金属による反応 / ジアリールケトン / Y_6-ジアニオン錯体 / チオケトンの二量化反応 / チオケトンの還元 / メタン、エタン、プロパン / メタンより酢配合成 / プロパンより酪配合成 / 酢配銅 / 酢配パラジウム / エタンよりプ個ピオン配合成 / 不活性小分子 / アルカンC-H結合活性化 / 銅触媒 / シクロヘキサンのカルボキシル化 / メタンより酢酸合成 / エタンよりプロピオン酸合成 / プロパンより酪酸合成 / 均一系有機金属触媒反応 / サマリウム(II)メントキシド / ケテンシリルアセタール / ジアステレオ選択性 / アルドール〓合 / 希土類ルイス酸 / 三塩化イッテルビウム / イッテルビウム(III)トリフラート / チオケトン / Yb-アセチリド / YbBr_2 / サマロセン / π-アリルSm錯体 / 格子酸素 / 固体電解質 / 電気化学反応器 / メタン部分酸化 / メタンのCO_2改質 / 合成ガス / 固体晶析法 / ペロブスカイト / シレンーニッケル錯体 / πーシラプロペニルニッケル錯体 / ダブルシリル化 / ニッケル触媒反応 / 有機ケイ素ポリマ- / エンイン / ジエン / シリルアセチレン / 触媒反応 / Organosilicon Polymer / アルカン / シクロヘキサンカルボン酸 / メタンから酢酸合成 / 親電子置換反応 / 硫酸銅 / アルカンCーH結合活性化 / 脂肪酸 / 銅塩 / モンサント酢酸プロセス / シクロアルカンのカルボキシル化 / transー1,4ージメチルシクロヘキサン / アルカンのカルボキシル化 / Pd^<II>のアルカンへの親電子反応 / メチル置換シクロヘキサン / アダマンタンのカルボニル化 / Alkane C-H Bond Activation / Palladium Catalysts / Cyclohexanecarboxylic Acid / Activation of Methane / Acetic Acid from Methane / Electrophilic Substitution / Copper Sulfate / フェノールの一段階合成 / ベンゼンの酸素酸化 / CO触媒 / フェナントロリン配位子 / C-H結合活性化 / 均一系触媒 / ベンゼンよりフェノール合成 / フェナントロリン / CO / O_2混合ガス / O_2 / CO系によるベンゼンの酸化 / ベンゼンの酸化 / One-step Phenol Synthesis / Oxidation of Benzene / CO Catalysts / Phenanthroline / Homogeneous Catalyst / Phenol from Benzene / ランタノイド金属反応剤 / サマリウム金属によるニトロ基の脱酸素 / アゾキシ化合物の合成 / イッテレビウム金属による有機合成 / 非対称1,2-ジオ-ルの合成 / ケトンの極性変換 / Ybによるケトンの求核付加 / 1,3-ジオ-ルの合成 / イッテルビウムによる有機合成 / サマリウムによる有機合成 / 非対称1、2-ジオ-ル / 1、3-ジオ-ル / α-ヒドロキシケトン / アゾキシ化合物 / サマリウム金属によるアゾキシ化合物の合成 / ハロゲン置換アゾキシ化合物の合成 / ベンゾシンノリンの合成 / ニトロ化合物の脱酸素2量化 / イッテルビウム金属による非対称ピナコールの合成 / 希土類金属を用いる有機合成 / Lanthanoid Reagent / Deoxygenation by Sm / Azoxy Compound / Yb-umpoled Ketones / 1,3-Diols / Umpolung of Ketones / Unsymmetrical Diols / Yb-mediated Syntheses 隠す
  • 研究課題

    (22件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  NHC触媒による炭素小分子の活性化とその合成化学的利用研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ユビキタス金属触媒を用いる新規な複素環合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      元素戦略
    • 研究機関
      広島大学
  •  太陽光を利用する新規な環境浄化用光触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類錯体の新しい触媒作用によるヘテロ元素導入反応研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類錯体による新規な触媒反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  新規な希土類活性種の発生と合成化学的利用研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  格子酸素を利用する炭素-酸素結合生成反応

    • 研究代表者
      竹平 勝臣
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類金属分子を用いる新分子変換反応

    • 研究代表者
      藤原 裕三
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類π-アリル錯体の新規合成及びその合成化学的利用研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類金属分子を用いる新分子変換反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  ヘテロ元素化合物と希土類等の澪移金属を用いる新分子変換反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  アルカンC-H結合の遷移金属錯体による活性化を経る合成反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  遷移金属錯体によるC-H結合活性化を経る新規合成反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ベンゼンからフェノールの一段階合成法の開発

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類等の遷移金属を用いる新分子変換反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類等の遷移金属を用いる新分子変換反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類金属の特性を利用した新有機合成反応の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高木 謙
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  遷移金属によるアルカンCーH結合の熱的活性化を経る合成反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類等の遷移金属を用いる新分子変換反応

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      広島大学
  •  エチニルシラン類と遷移金属錯体触媒との相互作用

    • 研究代表者
      石川 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ケイ素ー炭素二重結合化学種と遷移金属錯体との相互作用

    • 研究代表者
      石川 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      広島大学
  •  希土類金属を利用した新有機合成反応の開発

    • 研究代表者
      藤原 祐三
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      広島大学
      九州大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] N-Hetrocyclic carbene-catalyzed double acylation of enones with benzils.2014

    • 著者名/発表者名
      Ken Takaki, Akira Ohno, Makoto Hino, Takashi Shitaoka, Kimihiro Komeyama, Hiroto, YoshidaHiroto Yoshida
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      巻: 50 ページ: 12285-12288

    • DOI

      10.1039/c4cc05436a

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655084
  • [雑誌論文] Scope and Limitation for FeSO4-Mediated Direct Arylation of Heteroarenes with Arylboronic Acids and Its Synthetic Applications2014

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, Y. Nagao, M. Abe, K. Takaki
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 87 ページ: 301-303

    • NAID

      130004153279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655084
  • [雑誌論文] Borderline metal-catalyzed organic synthesis2012

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, K. Takaki
    • 雑誌名

      Shokubai

      巻: 54 ページ: 251-256

    • NAID

      10030602455

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655084
  • [雑誌論文] Cationic Iron-Catalyzed Intramolecular Alkyne-hydroarylation with Electron-deficient Arenes.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, R. Igawa, K. Takaki
    • 雑誌名

      Chem. Commun 46

      ページ: 1748-1750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Cationic iron-catalyzed intramolecular alkyne-hydroarylation with electron-deficient arenes2010

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komeyama, Ryoichi Igawa, Ken Takaki
    • 雑誌名

      Chemical Communications 46

      ページ: 1748-1750

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Direct approach to multi-substituted pyrroles from propargyl amine and 1, 3-diketone or β-keto ester using Bi(0Tf)3.2009

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro. Komevama. Motovoshi Miyagi. Ken Takaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 224-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Intramolecular Alkynylcyclopropanation of olefins catalyzed by Bi(OTf)3 : Stereoselective Synthesis of 1-alkynyl-3-azabicyclo [3. 1. 0] hexanes2009

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komeyama, Natsuko Saigo, Motoyoshi Miyagi, Ken Takaki
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition 48

      ページ: 9875-9878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Catalytic cyclization of alkenyl N, O-acetals by Fe(OTf)32009

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komeyama, Ryoichi Igawa, Takayuki Morimoto, Ken Takaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38

      ページ: 724-725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Intramolecular Alkynylcyclopropanation of Olefins Catalyzed by Bi(OTf)3: Stereoselective Synthesis of 1-Alkyny1-3-azabicyclo[3, 1, 0]hexanes.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, N. Saigo, M. Miyagi K. Takaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem Int. Ed. 48

      ページ: 9875-9878

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Direct Approach to Multi-substituted Pyrroles from 2-Propynylamine and 1, 3-Diketones or β-Keto Esters Using Bi(OTf)3 Catalyst.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, M. Miyagi, K. Takaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38(3)

      ページ: 224-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Catalytic Cyclization of Alkenyl N, O-Acetals by Fe(OAc)3.2009

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, R. Igawa, T. Morimoto, K. Takaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 38(7)

      ページ: 724-725

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Bismuth-catalyzed intramolecuar hydro-oxycarbonylation of alkynes2008

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komeyama, Keita Takahashi., Ken Takaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37

      ページ: 602-603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Bismuth-catalyzed intramolecular carbo-oxycarbonylation of 3-alkynyl esters.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komeyama, Keita Takahashi, Ken Takaki
    • 雑誌名

      Organic Letters 10

      ページ: 5119-5122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Bismuth-catalyzed Intramolecular Carbo-oxycarbonylaton of 3-Alkynyl Esters.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, K. Takahashi, K. Takaki
    • 雑誌名

      Organic Letters 10(22)

      ページ: 5119-5122

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Bismuth-catalyzed Intramolecular Hydro-oxycarbonylation of Alkynes.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Komeya-ma, K. Takahashi, K. Takaki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters 37(6)

      ページ: 602-603

    • NAID

      10021081087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Bismuth-catalyzed cyclization of amino-1.6-enynes.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimihiro Komeyama, Motoyoshi Miyagi, Ken Takaki
    • 雑誌名

      Heteroatom Chemistry 19

      ページ: 644-648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Bismuth-catalyzed Cyclization of Amino-1, 6-enynes.2008

    • 著者名/発表者名
      K. Komeyama, M. Miyagi, K. Takaki
    • 雑誌名

      Hetaroatom Chemistry 19(6)

      ページ: 644-648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [雑誌論文] Photocatalytic oxidation of alkanes with dioxygen by visible light and copper(II) and iron(III) chloride : preference oxidation of alkan2004

    • 著者名/発表者名
      K.Takaki, J.Yamamoto, K.Komeyama, T.Kawabata, K.Takehira
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan 77・12

      ページ: 2251-2255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651039
  • [学会発表] NHC触媒とベンジルによるα,β-不飽和ケトンのダブルアシル化反応2014

    • 著者名/発表者名
      大野 晃、日野真人、下岡隆士、米山公啓、吉田拡人、高木 謙
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655084
  • [学会発表] NHC触媒とベンジルを用いるα,β-不飽和カルボニル化合物のダブルアシル化反応2013

    • 著者名/発表者名
      大野 晃、日野真人、下岡隆士、米山公啓、吉田拡人、高木 謙
    • 学会等名
      日本化学会中国四国支部
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655084
  • [学会発表] ビスマス触媒を用いたタンデム型エン/ヒドロアミノ化反応2010

    • 著者名/発表者名
      高木謙
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学・東大阪
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] カチオン性鉄触媒による分子内ヒドロアリール化反応2010

    • 著者名/発表者名
      高木謙
    • 学会等名
      日本化学会第90回春季年会
    • 発表場所
      近畿大学・東大阪
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] ビスマス触媒を用いたエンイノール類のアルキニルシクロプロパン化反応2009

    • 著者名/発表者名
      米山公啓, 宮城元嘉, 高木謙
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] Intramolecular Hydroarylation of Alkynes with Electron-deficient Arenes by Iron Catalyst2009

    • 著者名/発表者名
      高木謙
    • 学会等名
      IKOCK-11
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2009-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] カチオン性鉄錯体を触媒とする芳香族置換アルキンの分子内ヒドロアリール化反応2009

    • 著者名/発表者名
      井川亮一, 米山公啓, 高木謙
    • 学会等名
      日本化学会第89回春季年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] カチオン性鉄触媒を用いた電子不足芳香環のアルキンへの分子内ヒドロアリール化反応2009

    • 著者名/発表者名
      井川亮一, 米山公啓, 高木謙
    • 学会等名
      第56回有機金属討論会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] Borderline Metal-Catalyzed Heterofunctionalization of Alkyne2008

    • 著者名/発表者名
      米山公啓, 高橋慶多, 高木謙
    • 学会等名
      第55回有機金属化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 年月日
      2008-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613010
  • [学会発表] NHC触媒とベンジルまたは芳香族アルデヒドによるイノンのダブルアシル化反応

    • 著者名/発表者名
      日野真人、大野 晃、沖永紘輔、米山公啓、吉田拡人、高木 謙
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24655084
  • 1.  藤原 祐三 (10029481)
    共同の研究課題数: 13件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  谷口 祐樹 (50217139)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石川 満夫 (20025985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大下 浄治 (90201376)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  磯村 計明 (80037887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹平 勝臣 (70294535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  宍戸 哲也 (80294536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  川端 智則 (70363025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  神徳 哲郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浜川 聡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi