• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 治男  MATSUDA Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80116863
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 広島大学, 生物圏科学研究科, 教授
2009年度: 広島大学, 大学院・生物圏科学研究科, 教授
1997年度 – 2001年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1993年度 – 1995年度: 広島大学, 生物生産学部, 教授
1986年度 – 1992年度: 広島大学, 生物生産学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎獣医学・基礎畜産学 / 基礎獣医学 / 基礎獣医学・基礎畜産学
研究代表者以外
応用動物科学 / 畜産学 / 応用獣医学 / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
ニワトリ / 105Kgp / 鶏細胞増殖因子 / モノクローナル抗体 / 細胞増殖因子 / phage displayed antibody / prion disease / Monoclonal antibody / Chicken / ファージ発現抗体 … もっと見る / プリオン病 / 酵素免疫組織化学的法 / プリオンタンパク / 遺伝子 / Tハイブリドーマ / IL6 / 単クローン抗体 / 精製 / 栓球 / MDCC-MSB1-41C / RECC-HU3 / 腫瘍細胞 … もっと見る
研究代表者以外
Marek's disease / マレック病 / MHC / reference family / QTL / ニワトリ / vaccine / ワクチンブレイク / ワクチン / B-G抗原 / Bハプロタイプ / 鶏MHC / ニワトリ型単クローン抗体 / Blood group / T lymphocyte / Monoclonal antibody / Chicken / 主要組織適合性遺伝子 / モノクローナル抗体 / 血液型 / T細胞 / モノクロ-ナル抗体 / Lymphoma cell MSB1-41C / Thymus transplantation / Tymectomy / Selected line for graft-versu-host reaction / Genetic resistance / 脾細胞移入 / 主要組織適合座位 / マレック病腫瘍細胞 / IgG量 / 移植片対宿主反応能 / 増殖因子105Kgp / 腫瘍増殖 / MSB1ー41C / 主要組織適合遺伝子 / 免疫応答能 / 抗病性 / 細胞増殖因子105Kgp / 腫瘍細胞MSB1ー41C / 胸腺移植 / 胸腺摘除 / 移植片対宿主反応選抜系 / 遺伝抵抗性 / mon-oncogenic virus / herpesvirus of turkeys / Marek's disease virus / vaccine break / 腫瘍抗原 / マレック病ヘルペスウイルス / 羽髄病変 / 免疫抑制 / 鶏貧血性因子 / マレック病リンパ腫 / 非腫瘍原性ウイルス / 七面鳥ヘルペスウイルス / マレック病ウイルス / マレック病ワクチンブレイク / chromosome map / linkage analysis / DNA marker / chicken / QTR / 染色体地図 / 連鎖解析 / DNAマーカー / preventive measure / mechanism of tumorigenesis / mechanism of vaccine protection / CD-8depleted chicken / CD4-depleted chicken / very virulent Marek's disease virus / 単クロ-ン性抗体 / 遺伝子構造 / 起強毒マレック病ウイルス / リコンビナントウイルス / バキュロウイルス / マレック病ウイルスB抗原 / マレック病ウイルスA抗原 / 予防対策 / 腫瘍発生機序 / ワクチン作用機序 / CD8欠損鶏 / CD4欠損鶏 / 超強毒マレック病ウイルス / 遺伝子改変マウス / 好中球 / 重合 / 肺線維症 / インテグリン / トランスグルタミナーゼ / オステオポンチン 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  オステオポンチン重合体の間質性肺炎の病態形成における役割に関する研究

    • 研究代表者
      横崎 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  組換えニワトリ抗体を用いた微量プリオンタンパクの検出系の構築とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  DNA多型マーカーを用いたニワトリQTLの解析と染色体地図の作製

    • 研究代表者
      山本 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ニワトリ抗体を用いたプリオン病診断のたの基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ニワトリ型単クローン抗体を用いた主要組織適合(MHC)遺伝子の解析

    • 研究代表者
      山本 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ニワトリ型単クローン抗体を用いた主要組織適合(MHC)遺伝子の解析

    • 研究代表者
      山本 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用動物科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  インターロイキン6(IL6)産生性鶏Tハイプリド-マの樹立と鶏IL6の遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ニワトリ栓球由来細胞増殖因子の分離・精製と細胞培養系への利用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  鶏における腫瘍増殖関連糖蛋白質(105Kgp)産生機構解析のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      広島大学
  •  超強毒マレック病ウイルスによるマレック病ワクチンブレイクの予防対策

    • 研究代表者
      見上 彪
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      東京大学
  •  鶏における腫瘍増殖関連糖蛋白質(105Kgp)産生機構解析のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      広島大学
  •  モノクロ-ナル抗体を用いた鶏の主要組織適合B座位の亜領域に関する研究

    • 研究代表者
      山本 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  鶏における腫瘍関連糖蛋白質(105Kgp)産生機構解析のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松田 治男
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      基礎獣医学
    • 研究機関
      広島大学
  •  鶏のマレック病抵抗性機構の免疫遺伝学的研究

    • 研究代表者
      岡田 育穂
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      畜産学
    • 研究機関
      広島大学
  •  マレツク病ワクチンブレイクの予防対策, 特にワクチンの開発

    • 研究代表者
      見上 彪
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Matsuda H, Sheppard D, Yokosaki Y. Osteopontin undergoes polymerization in vivo and gains chemotactic activity for neutrophils mediated by integrinα9β12011

    • 著者名/発表者名
      Nishimichi N, Kinoh-HayashitaH, Chen C, Matsuda H, Sheppard D, Yokosaki Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 286 号: 13 ページ: 11170-11178

    • DOI

      10.1074/jbc.m110.189258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996, KAKENHI-PROJECT-23710257
  • [雑誌論文] Polymeric osteopontin employs integrinα9β1 as a receptor and attracts neutrophils by presenting a de novo binding site2009

    • 著者名/発表者名
      Nishimichi N, Higashikawa F, Kinoh HH, Tateishi Y, Matsuda H, Yokosaki Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 284 号: 22 ページ: 14769-14776

    • DOI

      10.1074/jbc.m901515200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [産業財産権] オステオポンチン特異的モノクローナル抗体2011

    • 発明者名
      松田治男、西道教尚、横崎恭之
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2011-03-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [産業財産権] オステオポンチン特異的モノクローナル抗体2011

    • 発明者名
      横崎恭之, 松田治男, 西道教尚
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2011-03-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [産業財産権] オステオポンチン特異的モノクローナル抗体2010

    • 発明者名
      松田治男、西道教尚、横崎恭之
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2010-03-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [産業財産権] 新規インテグリン抗体およびその用途2010

    • 発明者名
      横崎恭之, 松田治男, 西道教尚, 立石能子
    • 権利者名
      広島大学
    • 出願年月日
      2010-10-19
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [産業財産権] オステオポンチン特異的モノクローナル抗体2010

    • 発明者名
      横崎恭之, 松田治男, 西道教尚
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2010-065194
    • 出願年月日
      2010-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [産業財産権] 新規インテグリン抗体およびその用途2009

    • 発明者名
      横崎恭之, 松田治男, 西道教尚, 立石能子
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権番号
      2009-242891
    • 出願年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [学会発表] オステオポンチンはオリゴマー化し好中球の走化性因子となる2010

    • 著者名/発表者名
      西道教尚、喜納裕美、松田治男、横崎恭之
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会・第83回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [学会発表] Blockade of post-transla tionalacquire ment of chemotactic property ofosteopontin2010

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Yokosaki, Norihisa Nishimichi, Hiromi H Kinoh, Haruo Matsuda
    • 学会等名
      2nd International Congressof Antibodies
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • [学会発表] 重合オステオポンチンはインテグリンα9β1を受容体とし新規認識部位提示により好中球を惹き付ける2009

    • 著者名/発表者名
      西道教尚、東川史子、喜納裕美、立石能子、松田治男、横崎恭之
    • 学会等名
      第82回日本生化学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590996
  • 1.  山本 義雄 (10032103)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古澤 修一 (80130037)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  見上 彪 (20091506)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平井 莞二 (00100991)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀内 浩幸 (80243608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西堀 正英 (80237718)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  横崎 恭之 (80210607)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  中田 光 (80207802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  森本 泰夫 (30258628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  矢寺 和博 (40341515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  岡崎 克則 (90160663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中島 員洋 (60207777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  高橋 英司 (50183439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松田 洋一 (70165835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  都築 政起 (70212058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  内貴 正治 (10020752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  板倉 智敏 (30021695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 四郎 (90029752)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岡田 育穂 (40001424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  東原 朋子 (90173145)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森口 良三 (30101299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  高橋 秀彰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi