• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

杉村 和久  SUGIMURA Kazuhisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80127240
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 鹿児島大学, 理工学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 鹿児島大学, 理工学研究科(工学系), 教授
1998年度 – 2007年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1996年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 鹿児島大学, 工学部, 教授 … もっと見る
1991年度: 北海道大学, 免疫科学研究所, 助教授
1988年度 – 1991年度: 北海道大学, 免疫科学研究所・化学部門, 助教授
1990年度: 北海道大学免疫科学研究所, 助教授
1989年度: 北海道大学, 免疫科学研究所, 助教授
1988年度 – 1989年度: 北海道大学, 免疫科学研究所化学部門, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 生物分子科学 / 実験病理学 / 免疫学 / 広領域
研究代表者以外
創薬化学 / 内科学一般 / 免疫学 / 食の安全 / 医薬分子機能学 / 生物系 / 分子生物学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者
ファージライブラリー / MCP-1 / ヒト抗体 / IL-6 / 分子設計 / scFv / ペプチドミミック / エイズ / CCR5 / ペプチドミメティックス … もっと見る / サイトカイン / マイコプラズマ / 遺伝子発現 / ファージライブラリ / 免疫制御 / 感染防御 / IL-5 / インヒビター / ワクチン / 癌転移 / 尿素サイクル / アルギニノコハク酸シンテタ-ゼ / LBIF / Hyperactive B Lymphocytes / MRL Mice / Autoimmune Disease / Arginine Metabolism / Arginine Deiminase Gene / Mycoplasma Arginine / Lymphocyte Blastogenesis Inhibitory Factor / 増殖抑制 / U937 / IL-2レセプター / 細胞周期 / 細胞増殖 / 細胞内情報伝達機構 / LBIF遺伝子 / 過活性化B細胞 / MRLマウス / 自己免疫疾患 / アルギニン代謝 / アルギニンデイミナ-ゼ遺伝子 / リンパ球増殖阻止因子 / )Mycoplasma arginini / PHAGE LIBRARY / PEPTIDE ANTAGONIST / ANTIBODY ENGINEERING / MOLECULAR TARGETING / ANTIBODY DRUG / HUMAN ANTIBODY / ペプチド / ミミック / 抗体 / ヒト / ScFv / ペプチドアンタゴニスト / 抗体エンジニアリング / 分子標的医療 / 抗体医薬 / Molecular design / Inhibitor / Human antibody / Peptide mimic / Phage library / IgE / TNFα / モノクロナル抗体 / オリゴマー / J20 / 受動免疫 / Aβ42 / TLR9 / MyD88 / アミロイドベーター / ミミックペプチド / 自然免疫 / M13ファージ / アルツハイマー認知症 / エントリーインヒビター / 感染 / エントリーインフビター / HIV-1 / ケモカイン / T細胞 / コスティムユラ / 免疫応答 / CTLA4 / 遺伝子クローニング / Mycoplasma arginini / 酵素 / 分子生物学 / アルギノコハク酸シンテターゼ / PCR法 / 診断法 / 急性転化 / 慢性骨髄性白血病 / 免疫抑制因子 / アルギニンディミナ-ゼ / AIDS / 末梢血リンパ球 / PCR / 白血病 / 過活性化Bリンパ球 / Lーアルギニン代謝 / BXSB / l / MRL / SLE / 自己免疫 / 細胞増殖阻止因子 / 癌 … もっと見る
研究代表者以外
ワクチン / 抗体医薬 / ヒト抗体 / T細胞 / IL-8 / THP-1 / HMGB-1 / SOCS-1 / ファージディスプレイ / 遺伝子治療 / 補助刺激分子 / バイオコンジュゲート / ターゲッティング / Drug delivery system / Carboxymethyl-chitin (CM-chitin) / Prevention of Cancer Metastasis / Sulfated Carboxymethyl Chitin (SCM-chitin) / Adjuvant Activity / 70% Deacetylated chitin (DAC-70) / スルホン化キトサン / スルホン化キチン / 癌転移抑制 / 免疫増強活性 / 硫酸化キトサン / 硫酸化キチン / ドラッグデリバリ-システム / カルボキシメチルキチン(CMーキチン) / 癌転移阻止 / 硫酸化カルボキシメチルキチン(SCMーキチン) / アジュバント活性 / 70%脱アセルチルキチン(DACー70) / inflammation / sepsis / human antibody phage library / ペプチド / 阻害剤 / 炎症 / 敗血症 / ヒト抗体ファージライブラリ / Neurodegenerative disorders / Diagnosis / Food / Conformation / Antibody engineering / Prion / Human antibody / Phage display / 脳神経疾患 / 抗体エンジリアリング / 脳神経変性疾患 / 診断 / 食品 / コンフォメーション / 抗体エンジニアリング / プリオン / gene therapy / antibody medicine / gene expression / costimulatory molecule / Sendai virus vector / immune response control / Antibody phage library / 免疫抑制 / 遺伝子発現 / 抗体ファージライブラリ / 免疫制御 / センダイウイルスベクター / negative regulator / adenoviral vector / vascular endothelial growth factor / humanized anti-IL-6 receptor antibody / interleukin-6 / rheumatoid arthritis / SSI-1 / アデノウイルスベクター / 負の調節因子 / アデノウイルス / 血管内皮増殖因子(VEGF) / ヒト化抗IL-6レセプター抗体 / インターロイキン6(IL-6) / 関節リウマチ / targeting / antagonist / T cell / antigen presenting cell / vaccine / phage library / human antibody / Costimulatory molecules / DNAワクチン / 免疫反応の制御 / 阻害抗体 / ワクチン開発 / 拒絶反応抑制 / アレルギー / T細胞増殖 / 単鎖Fv抗体 / 免疫応答制御 / アンタゴニスト / 抗原提示細胞 / ファージライブラリ / IL-6阻害 / ペプチド阻害剤 / 小分子ヒト抗体 / single chain fragment variant / ファージライブラリー / 癌増殖抑制 / 二次性アミロイドーシス / メタプロテアーゼ / 血管新生 / 滑膜増殖 / ヒト型抗IL-6レセプター抗体 / RA / インターロイキン6 / 抗体産生 / CTLA4(CD152) / 免疫応答 / 融合蛋白質 / ナノスフェア / CTLA4 / CD80 / 免疫増強 / 顔面 / 頭部 / ノックアウトマウス / 脊椎動物 / グ-スコイド / ホメオボックス / 災害新技術 / 公害測定 / 火山災害 / 自然災害 隠す
  • 研究課題

    (29件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  アルツハイマー認知症のワクチン分子設計に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  敗血症治療をめざした核内炎症性サイトカインを標的とする阻害剤開発の基礎研究

    • 研究代表者
      伊東 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  免疫反応の制御をめざしたウイルスベクターによる抗体医薬開発のための基礎研究

    • 研究代表者
      伊東 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  抗体エンジニアリングによるプリオン病の早期診断法の開発

    • 研究代表者
      橋口 周平
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食の安全
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ファージライブラリーを用いたIL-6阻害ヒト抗体および低分子癌抑制分子の開発

    • 研究代表者
      吉崎 和幸
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ファージディスプレイライブラリーを用いた分子標的に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  IL-6シグナル制御による慢性関節リウマチの分子・遺伝子治療の研究

    • 研究代表者
      西本 憲弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  エイズ感染阻子分子の分子設計法の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  ファージディスプレイライブラリーを用いた感染防御と免疫制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  免疫細胞への標的機能をもつファージライブラリ人型抗体の作製と免疫制御

    • 研究代表者
      伊東 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エイズ感染阻止分子の分子設計法の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  免疫制御分子の機能性ドメインミミックの分子設計と免疫制御研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  IL-6シグナル制御による慢性関節リウマチの分子・遺伝子治療の研究

    • 研究代表者
      西本 憲弘
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      大阪大学
  •  免疫細胞への標的機能を持つバイオコンジュゲートによる免疫制御

    • 研究代表者
      伊東 祐二
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エイズワクチンの活性強化分子の分子設計法の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  生体制御分子の機能性ドメインミミックの分子設計とその生体制御機能研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  免疫細胞への標的機能を持つバイオコンジュゲートによる免疫制御

    • 研究代表者
      伊東 祐二
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  エイズワクチンの活性強化分子の分子設計法の基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  グ-スコイド遺伝子変異マウスを用いた顔面-頭部形成機構の解析

    • 研究代表者
      山田 源
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  超電導量子干渉磁束計を用いた火山灰の肺内蓄積量の測定及び生体への影響

    • 研究代表者
      大串 哲彌
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  In vivoでがん転移を促進するマイコプラズマ分子の構造と機能研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  In vivoで癌転移を促進するマイコプラズマ分子の構造と機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  慢性骨髄白血病の急性転化の分子生物学的診断と予知法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  成人T白血病細胞株に認められたアルギニノコハク酸合成酵素遺伝子発現の異常亢進;ーその白血病診断マ-カ-としての意義ー研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  HIVのTリンパ球殺傷効果を増幅するマイコプラズマ感染の意義研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞増殖阻止因子を用いた全身性自己免疫疾患モデルマウスの病因の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞増殖を阻止する免疫制御因子の作用機序と分子構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      北海道大学
  •  リンパ球の増殖と分化を抑制する蛋白性因子の作用機序と分子構造の解析研究代表者

    • 研究代表者
      杉村 和久
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  甲殼類由来キチンの医療材料への応用

    • 研究代表者
      東 市郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2005 2004 2003 2002 2001

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Direct evidence of generation and accumulation ofβ-sheet-rich prion protein in scrapie-infected neuroblastoma cells with a human IgG1 antibody specific for the b-form prion protein2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kubota, Yuta Hamazoe, Shuhei Hashiguchi, Daisuke Ishibashi, Kazuyuki Akasaka, Noriyuki Nishida, Shigeru Katamine, Suehiro Sakaguchi, Ryota Kuroki, Toshihiro Nakashima, and Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 14023-14039

    • URL

      http://www.jbc.org/content/287/17/14023.full

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] Direct evidence of generation and accumulation of β-sheet-rich prion protein in scrapie-infected neuroblastoma cells with a human IgG1 antibody specific for the b-form prion protein2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kubota, Yuta Hamazoe, Shuhei Hashiguchi, Daisuke Ishibashi, Kazuyuki Akasaka, Noriyuki Nishida, Shigeru Katamine, Suehiro Sakaguchi, Ryota Kuroki, Toshihiro Nakashima, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 287 ページ: 14023-14039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] A mimotope peptide of Aβ42 fibril-specific antibodies with Aβ42 fibrillation inhibitory activity induces anti-Aβ42 conformer antibody response by a displayed form on an M13 phage in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Tanaka, Masaaki Nishimura, Yuya Yamaguchi, Shuhei Hashiguchi, Sho Takiguchi, Makoto Yamaguchi, Haruna Tahara, Takuma Gotanda, Risa Abe, Yuji Ito, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      J.Neuroimmunology

      巻: 236 ページ: 27-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] A mimotope peptide of Aβ42 fibril-specific antibodies with Aβ42 fibrillation inhibitory activity induces anti-Aβ42 conformer antibody response by a displayed form on an M13 phage in mice2011

    • 著者名/発表者名
      Koichi Tanaka, Masaaki Nishimura, Yuya Yamaguchi, Shuhei Hashiguchi, Sho Takiguchi, Makoto Yamaguchi, Haruna Tahara, Takuma Gotanda, Risa Abe, Yuji Ito, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      J. Neuroimmunology

      巻: 236 ページ: 27-38

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21641049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] Characterization of Human Single-Chain Antibodies Against Highly Pathogenic Avian Influenza H5N1 Viruses : Mimotope and Neutralizing Activity.2010

    • 著者名/発表者名
      JiuPian Yang, Reiko Yoshida, Yuji Ito, Yuki Kariya, Xu Zhang, Shuhei Hashiguchi, Toshihiro Nakashima, Yasuo Suda, Ayato Takada, Kazuhisa Sugimura.
    • 雑誌名

      J.Biochem.

      巻: 148 ページ: 504-515

    • NAID

      10027879101

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] Contribution of IL-18 to eosinophilic airway inflammation induced by immunization and challenge with Staphyloccus aureus proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      May Kuroda-Morimoto, Hidehisa Tanaka, Nobuki Hayashi, Masakiyo Nakahira, Tasutomo Imai, Michiko Imamura, Koubun Yasuda, Shizue Yumikura-Futatsugi, Kiyoshi Matsui, Toshihiro Nakashima, Kazuhisa Sugimura, Hiroko Tsutsui, Hajime Sano, Keiji Nakanishi
    • 雑誌名

      Int.Immunol.

      巻: 22 ページ: 561-570

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] ファージディスプレイとBeyond antibody :~抗体様分子による分子標的~2010

    • 著者名/発表者名
      橋口周平、伊東祐二、田中孝一、松木園美穂、村岡賢、杉村和久
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 82 ページ: 710-726

    • NAID

      10027502225

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] Immunological basis of M13 phage vaccine : Regulation under MyD88 and TLR9 signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Yuya Yamaguchi, Osamu Takeuchi, Shizuo Akira, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      BBRC

      巻: 402 ページ: 19-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [雑誌論文] Prion-conformation-specific human antibodies established from phage display library.2005

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Mayumi Yamamoto, Sho Kitamoto, Toshihiro Nakashima, Hitoki Yamanaka, Daisuke Ishibashi, Suehiro Sakaguchi, Shigeru Katamine, Yyji Ito, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      Prions : Food and Drug Safety (Ed.T.Kitamoto)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16613008
  • [雑誌論文] ファージディスプレイとヒト抗体エンジニアリング2004

    • 著者名/発表者名
      杉村 和久(他, 2名)
    • 雑誌名

      DOJIN News 109(1)

      ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310152
  • [雑誌論文] ファージディスプレイとヒト抗体エンジニアリング2004

    • 著者名/発表者名
      杉村 和久(他、2名)
    • 雑誌名

      DOJIN News 109(1)

      ページ: 1-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310152
  • [雑誌論文] ファージディスプレイ法:ヒト抗体ライブラリ2004

    • 著者名/発表者名
      杉村 和久
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 211(7)

      ページ: 729-732

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310152
  • [雑誌論文] Molecular characterization of a 10-kDa buckwheat molecule reactive to allergic patient's IgE2004

    • 著者名/発表者名
      R.Matsumoto, K.Fujino, Y.Nagata, S.Hashiguchi, Y.Ito, Y.Aihara, Y.Takahashi, K.Maeda, K.Sugimura
    • 雑誌名

      Allergy Vol.59

      ページ: 533-538

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] ファージディスプレイ法2003

    • 著者名/発表者名
      (11)杉村和久(他, 2名)
    • 雑誌名

      Molecular Medicine 40(10)

      ページ: 1150-1158

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] Human single-chain Fv (scFv) antibody specific to human IL-6 with the inhibitory activity on IL-6-signaling2003

    • 著者名/発表者名
      R.Gejima, K.Tanaka, T.Nakashima, S.Hashiguchi, Y.Ito, K.Yoshizaki, K.Sugimura
    • 雑誌名

      Human Antibodies 11

      ページ: 121-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] ファージディスプレイ法2003

    • 著者名/発表者名
      杉村和久(他、2名)
    • 雑誌名

      Molecular Medicine(中山書店) 40(10)

      ページ: 1150-1150

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310152
  • [雑誌論文] Affinity maturation of IL-6 mimic peptide IL-6/37 isolated from phage library2003

    • 著者名/発表者名
      K.Tanaka, A.Miyazaki, K.Yoshinaga, S.Hashiguchi, Y.Ito, K.Yoshizaki, K.Sugimura
    • 雑誌名

      Peptide Science 2003

      ページ: 347-350

    • NAID

      10012654364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] ファージディスプレイ法2003

    • 著者名/発表者名
      杉村 和久(他, 2名)
    • 雑誌名

      Molecular Medicine(中山書店) 40(10)

      ページ: 1150-1150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310152
  • [雑誌論文] Human Fc ε RI α - Specific Human Single-Chain Fv (scFv) Antibody with Antagonistic Activity toward IgE/Fc ε RI α -Binding2003

    • 著者名/発表者名
      S.Hashiguchi, T.Nakashima, A.Nitani, T.Yoshihara, K.Yoshinaga, Y.Ito, Y.Maeda K.Sugimura
    • 雑誌名

      J.Biochem. 133

      ページ: 43-49

    • NAID

      50000738710

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] Peptide phage library based on the tertiary structure of binding region on immuno-receptor2002

    • 著者名/発表者名
      Kotaro Sakamoto, Yuji Ito, Keisuke Yoshinaga, Shuhei Hashiguchi, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      Peptide Science 2002

      ページ: 279-280

    • NAID

      80015974583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] Enhanced immunogenicity of a single-dose antigen based on nanospheres with antigen presenting cell-targeting function2002

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, Y.Kajiwara, A.Kimura, S.Hashiguchi, M.Akashi, K.Sugimura
    • 雑誌名

      Peptides 2002

      ページ: 520-521

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] Peptide Mimics of Monocyte Chemoattractant Protein-1 (MCP-1) with an Antagonistic Activity2001

    • 著者名/発表者名
      Masatomo Kaji, Masaomi Ikari, Shuhei Hashiguchi, Yuji Ito, Ryo Matsumoto, Teizo Yoshimura, Jun-ichi Kuratsu, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      J.Biochem. 129

      ページ: 577-583

    • NAID

      10007854595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [雑誌論文] Structure-activity Relationship of Cytokine-mimic Peptide from Phage Library2001

    • 著者名/発表者名
      Yuji Ito, Ryu Gejima, Satoko Okuhara^*, Ryo Matsumoto, Shuhei Hashiguchi, Kazuyuki Yoshizaki^*, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      Peptide Science 2001

      ページ: 113-116

    • NAID

      10009660265

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13672325
  • [産業財産権] アミロイドBペプチドのミミック分子を用いたペプチドワクチン2010

    • 発明者名
      杉村和久
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 産業財産権番号
      2009-538294
    • 出願年月日
      2010-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [産業財産権] アミロイドβ線維化阻害ペプチド2008

    • 発明者名
      杉村和久
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 出願年月日
      2008-10-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [産業財産権] アミロイドβペプチドのミミック分子を用いたペプチドワクチン2008

    • 発明者名
      杉村和久
    • 権利者名
      鹿児島大学
    • 出願年月日
      2008-10-22
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [産業財産権] ヒト抗プリオン抗体及該抗体フラグメント2004

    • 発明者名
      杉村 和久
    • 権利者名
      鹿児島大学 化学及血清療法研究所
    • 産業財産権番号
      2004-316220
    • 出願年月日
      2004-10-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15310152
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウス(J20)脳内での、繊維状アミロイドβ(Aβ)に特異的な抗体(B7)によるAβプラークの免疫組織学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      川畑壮大朗、安部梨沙、田中孝一、大迫哲平、橋口周平、鈴木賢太朗、山田源、中島敏博、中河史朗、杉村和久
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Amyloid beta42-mimotope-displaying M13 phage induce anti-amyloid beta42antibody without adjuvant2011

    • 著者名/発表者名
      大迫哲平、安部梨沙、川畑壮大朗、田中孝一、五反田卓摩、橋口周平、中河志朗、杉村和久
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会記録
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Amyloid beta-42-mimotope displaying M13 bacteriophage for Vaccine vehicle of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Shuhei Hashiguchi, Teppei Osako, Sotaro Kawabata, Risa Abe, Shiro Nakagawa
    • 学会等名
      5th Vaccine and ISV Annual Global Congress
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 年月日
      2011-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Strong innate immunity to M13 bacteriophage : Implication for vaccine development2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Takuma Gotanda, Yuta Hamazoe, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会学術集会記録
    • 発表場所
      千葉,幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] アルツハイマー病モデルマウス(J20)脳内での、線維状アミロイドβ(Aβ)に特異的な抗体(B7)によるAβプラークの免疫組織学的解析2011

    • 著者名/発表者名
      川畑壮大朗、安部梨沙、田中孝一、大迫哲平、橋口周平、鈴木賢太郎、山田源、中島敏博、中河志朗、杉村和久
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      兵庫,神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] M13 bacteriophage for vaccine vehicle of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Shuhei Hashiguchi, Teppei Osako, Sotaro Kawabata, Risa Abe
    • 学会等名
      1st Oxford International Bacteriophage Conference, Phage 2011
    • 発表場所
      St Hilda's college Oxford University
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Amyloid beta 42-mimotope-displaying M13 phage induce anti-amyloid beta 42 antibody without adjuvant2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Risa Abe, Sotaro Kawabata, Teppei Osako, Takuma Gotanda, Shuhei Hashiguchi, Shiro Nakagawa
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Alzheimer's Disease 2011
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Strong Innate Immunity to M13 Bacteriophage : Implication for Vaccine Development2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Takuma Gotanda, Yuta Hamazoe, Tsuyoshi Tsurumaru, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      5th Vaccine and ISV Annual Global Congress
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Amyloid Beta-42-Mimotope Displaying M13 Bacteriophage for Vaccine Vehicle of Arzheimer's Disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Shuhei Hashiguchi, Teppei Osako, Sotaro Kawabata, Risa Abe, Shiro Nakagawa
    • 学会等名
      5th Vaccine and ISV Annual Global Congress
    • 発表場所
      Seattle
    • 年月日
      2011-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Amyloid beta42-mimotope-displaying M13 phage induce anti-amyloid beta42antibody without adjuvant2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Risa Abe, Sotaro Kawabata, Teppei Osako, Takuma Gotanda, Shuhei Hashiguchi, Shiro Nakagawa
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference on Alzheimer's Disease
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] M13バクテリオファージ免疫におけるTLRファミリー分子の役割について2010

    • 著者名/発表者名
      田原春菜、橋口周平、山口雄也、竹内理、審良静男、杉村和久
    • 学会等名
      BMB2010第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Immunological basis of phage vaccine as an experimental model using Alzheimer's disease model mice, J20 immunized with a mimotope-phage clone selected by a fibrillar Abeta42-specific antibody.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuya Yamaguchi, Shuhei Hashiguchi, Koichi Tanaka, Risa Abe, Kazuhisa Sugimura.
    • 学会等名
      The Immunotherapeutics and vaccine summit
    • 発表場所
      Cambridge, MA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Immunological basis of M13 phage vaccines : an effective vaccine design tested in a mouse model of Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Yamaguchi Y, Tahara H, Yamada T, Kai S, Abe R, Tanaka K, Sugimura K.
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都市
    • 年月日
      2010-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] Essential role of MyD88 in humoral response to M13 bacteriophage in mice and negative role of TLR9 in IgG1 response.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Yamaguchi Y, Takeuchi O, Akira S, Sugimura K.
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2010-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • [学会発表] アミロイドベータ1-42ミモトープをディスプレイしたM13ファージが誘導する免疫応答の解析2009

    • 著者名/発表者名
      山口雄也, 橋口周平, 永尾宏子, 山田昴, 杉村和久
    • 学会等名
      第39回日本免疫学会総会・学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2009-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310144
  • 1.  伊東 祐二 (60223195)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  橋口 周平 (40295275)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  東 市郎 (50028411)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古川 純康 (10305154)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 敏博
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  吉崎 和幸 (90144485)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中島 秀喜 (20192669)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  済木 育夫 (80133776)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西本 憲弘 (80273663)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐伯 武頼 (10056070)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  櫻田 恵右 (80002161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  明石 満 (20145460)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  福田 恵温
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  馬場 昌範 (70181039)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  安邉山 和浩 (30284897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  石原 智明 (90082172)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  戸倉 清一 (40000806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  小林 清一 (30150246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  大串 哲彌 (10041568)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  河野 岩造 (60041761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  湯ノ口 万友 (10094187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  肥後 悟 (50041538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山田 源 (80174712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  神原 賢治 (60305141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  越智 隆弘 (80112035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  松本 智成 (10311763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  金本 大成 (20260755)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  瀬尾 寛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山本 考史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  井上 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi