• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森山 信男  MORIYAMA Nobuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80143501
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 福岡県立大学, 教授
2003年度 – 2005年度: 福岡県立大学, 看護学部, 教授
2002年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度 – 2001年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 講師
1999年度: 東京大学, 医学部・付属病院, 講師 … もっと見る
1996年度 – 1997年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
1992年度 – 1995年度: 東京大学, 医学部(病), 講師
1991年度 – 1993年度: 東京大学, 医学部(分), 講師
1992年度: 東京大学, 医学部(泌尿器科学), 構師
1992年度: 東京大学, 医学部(病)・(泌尿器科学), 講師
1991年度: 東京大学, 医学部・泌尿器科学, 講師
1990年度: 東京大学, 医学部, 講師
1990年度: 東京大学, 医学部・医学科・泌尿器科学講座, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
泌尿器科学 / 泌尿器科学
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
in situ hybridization / α_1-アドレナリン受容体 / SLC4A4 / Na-HCO_3共輸送体 / competitive RT-PCR / Human prostate / in situ Hybridization / RNAase protection assay / 前立腺肥大症 / PCNA … もっと見る / anti NBC1 ribozime / inhibitors of NBC1 / motility of the RCC cells / Na-HCO_3-cotransporter / renal cell carcinoma / kidney / 細胞内pH / 腎癌細胞転移 / NBC1 / 抗NBC1リボザイム(Rz-NBC1) / NBC1特異的阻害剤(S0859) / 抗NBC1リボザイム / NBC1特異的阻害剤 / 細胞株遊走能 / 腎癌 / 正常腎 / Xenopus oocyte / renal tubular acidosis / Na-HCO3-cotransporter / renal tubules / ヒト腎癌細胞 / ヒト正常腎尿細管 / アフリカツメガエル卵母細胞 / 腎尿細管性アシドーシス / 正常腎尿細管 / ET receptor mRNA / endothelin (ET) receptor / human urethra / エンドセリン受容体mRNA / エンドセリン受容体 / エンドセリン(ET)受容体mRNA / エンドセリン(ET)受容体 / ヒト尿道 / αィイD21ィエD2-adrenoceptor mRNA / αィイD21ィエD2-adrenoceptor / Human renal artery / ヒト腎実質 / RNase protection assay / in situハイブリダイゼーション / α_1-アドレナリン受容体mRNA / ヒト腎動脈 / αィイD21ィエD2-adrenegic receptor / Benign prostatic hypertrophy / 多形性 / α_1アドレナリン受容体 / ヒト前立腺 / Rnase protection assay / alpha1-adrenoceptor / Benign prostatic hyperplasia / 加齢 / α1-アドレナリン受容体 / 前立腺 / ヒト前立腺組織 / IMMUNOHISTOCHEMISTRY / LECTIN / ERBB2 / CYCLINE / PARATHYROID ADENOMA / 組織細胞化学 / 原発性副甲状腺機能亢進症 / 免疫組識化学 / cーerbB_2遺伝子産物 / 遺伝子増幅 / cーerbB2 / Cyclin / レクチン / erbB2 / 免疫組織化学 / cyclin / 副甲状腺腺腫 … もっと見る
研究代表者以外
ICE / FK-506 / alpha_1-adrenergic receptor / 前立腺肥大症 / quantitative RT-PCR / autocrine factor / 腎細胞癌 / c-met / Apoptosis / Prostate / アポトーシス / 前立腺 / Protection assay / Binding experiment / Human prostatic urethra / Human prostate / in vitro autoradiography / 細胞培養 / α_1-アドレナリン受容体 / protection assay / 結合実験 / α_<1->アドレナリン受容体 / ヒト前立腺部尿道 / ヒト前立腺組織 / heart massage / cyclosporine / organ preservation / simple cooling / cadaveric renal graft / warm ischemia / 温阻値 / 死体腎移血 / 心マッサージ / 臓器保存 / サイクロスポリン / 単純冷却 / 温阻血 / 死体腎移植 / androgen / laser / Benign prostatic hyperplasia / α-アドレナリン性収縮 / 内分泌治療 / レーザー治療 / RENAL CELL CARCINOMA / HEPATOCYTE GROWTH FACTOR / インターフェロンα / メッセンジャーRNA / 肝細胞増殖因子 / 腎癌 / RT-PCR / HGF / 肝細胞増殖因子(HGF) / high fat diet / prostate cancer / 高脂肪食 / 前立腺癌 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ナトリウム重炭酸共輪送体の選択的阻害による腎癌転移抑制の試み研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  腎細胞癌の転移における癌細胞内イオン輸送体活性の意義研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福岡県立大学
      東京大学
  •  ヒト尿道のエンドセリン受容体の検討とエンドセリンの腹圧性尿失禁治療への可能性研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎血管におけるα_1-アドレナリン受容体の加齢変化-分子生物学的ならびに形態学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男, 黒岡 雄二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  前立腺癌のホルモン不応性に伴うアポトーシス抑制機構の研究

    • 研究代表者
      武内 巧, 植木 哲雄
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  前立腺肥大症におけるα_<1a>-アドレナリン受容体多形性の臨床的意義研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  前立腺組織におけるα_<1->アドレナリン受容体を介した上皮・間質の相互作用

    • 研究代表者
      河邉 香月 (河邊 香月)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  α-receptorを介した前立腺の収縮に対する内分泌的・物理的刺激の影響

    • 研究代表者
      河邉 香月 (河邊 香月)
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  長期温阻血死体腎の保存およびその生着能の保持に関する研究

    • 研究代表者
      田島 惇
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  前立腺肥大症の発育および症状発現に関する前立腺間質の役割研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  腎癌における肝細胞増殖因子(HGF)の発現の分子生物学的研究

    • 研究代表者
      東原 英二
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ラット前立腺発癌における2世代にわたる高脂肪食の影響の検討

    • 研究代表者
      本間 之夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  副甲状腺腺腫の細分化の試み-遺伝子解析ならびに核分裂期の分析-研究代表者

    • 研究代表者
      森山 信男
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Localization of NBC1 variants in rat kidney.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo Y, Yamazaki S, Moriyama N, Li Y, Ariizumi T, Kudo A, Kawakami H, Tanaka Y, Horita S, Yamada H, Seki G, Fujita T
    • 雑誌名

      Nephron 103(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • [雑誌論文] Localization of NBC1 variants in rat kidney.2006

    • 著者名/発表者名
      Endo Y, Yamazaki S, Moriyama N, et al.
    • 雑誌名

      Nephron 103(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • [雑誌論文] Functional analysis of NBC1 mutants associated with proximal renal tubular acidosis and ocular abnormalities2005

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Yamada H, Moriyama N, Seki G, Igarashi T, Fujita T, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • [雑誌論文] Functional analysis of NBC1 mutants associated with proximal renal tubular acidosis and ocular abnormalities.2005

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Yamada H, Inatomi J, Moriyama N, Sekine T, Igarashi T, Endo Y, Dasouki M, Ekim M, Al-Gazali L, Shimadzu M, Seki G, Fujita T
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16

      ページ: 2270-2278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • [雑誌論文] Functional analysis of NBC1 mutants associated with proximal renal tubular acidosis and ocular abnormalities.2005

    • 著者名/発表者名
      Horita S, Yamada H, Inatomi J, Moriyama N, et al.
    • 雑誌名

      J Am Soc Nephrol 16

      ページ: 2270-2278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • [雑誌論文] Angiogenic effects of adrenomedullin in ischemia and tumor growth.2004

    • 著者名/発表者名
      Iimuro S, Shindo T, Moriyama N, et al.
    • 雑誌名

      Circ Res 95

      ページ: 415-423

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • [雑誌論文] Mutational and functional analysis of SLC4A4 in a patient with proximal renal tubular acidosis.2004

    • 著者名/発表者名
      Inatomi J, Igarashi T, Moriyama N, Seki G, Fujita T et al.
    • 雑誌名

      Pflugers Arch 448

      ページ: 438-444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591614
  • 1.  武内 巧 (90167487)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  亀山 周二 (90186015)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河邉 香月 (20124670)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  本間 之夫 (40165626)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  堀江 重郎 (40190243)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田島 惇 (10111808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  関 常司 (30206619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  植木 哲雄 (60184917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  深澤 立 (90251305)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  保坂 義雄 (80114635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  東原 英二 (00092312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  栗本 重陽 (30225271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 哲 (60282654)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  有泉 高史 (30286166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  上條 利幸 (50233937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  保坂 義雄 (70133080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  黒岡 雄二 (80161777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  佐山 孝 (90187287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田中 良典 (50236650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi