• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑原 朋彦  KUWABARA Tomohiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

桑原 明彦  KUWABARA Tomohiko

隠す
研究者番号 80153435
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2016年度: 筑波大学, 生命環境系, 准教授
1992年度 – 1994年度: 筑波大学, 生物科学系, 講師
1988年度 – 1989年度: 東邦大学, 理学部, 助手
1987年度 – 1988年度: 東邦大学, 理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
植物生理学 / エネルギー学
研究代表者以外
植物生理学
キーワード
研究代表者
Extrinsic protein / Photosystem II / Membrane / Thylakoid / Protease / 葉緑体 / 光化学系II粒子 / チラコイド膜 / 光化学系II / ホウレンソウ … もっと見る / 表在性タンパク質 / 光科学系II / 膜 / チラコイド / タンパク質分解酵素 / Post-regulation / Molecular recognition / Turnover system / Stoichiometry adjustment / Protein species-specific proteolysis / Processing / Intracellular protease / Plant protease / 細胞内マクロ経済学 / 部位特異的発現 / 時期特異的発現 / 翻訳後制御 / 量比調節 / 翻訳後調節 / 分子認識 / 廃棄物処理システム / 量化調節 / タンパク質種特異的タンパク質分解 / プロセシング / 細胞内プロテアーゼ / 植物プロテアーゼ / 栄養共生 / メタン菌 / 発酵細菌 / 二酸化炭素除去 / 陰圧化 / 空気気相 / 軽石 / メタン / 水素共役栄養共生 / 硫化水素 / メタン生産 / 固相培養 / 発酵細菌-メタン菌栄養共生 … もっと見る
研究代表者以外
光形態形成 / 光合成 / 視覚 / 遺伝子操作 / フィトクロム / 視物質 / 光回復 / 光受容分子 / 大腸菌 / 分泌発現 / ラン藻 / 膜タンパク質 / チラコイド膜 / シグナルペプチド / キメラ蛋白質 / 光制御 / 光回復酵素 / 光受容 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  好熱性発酵細菌-メタン菌栄養共生系による高速メタン生産の基本原理研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      エネルギー学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  植物細胞内プロテアーゼの生化学的・分子生物学的手法による総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 朋彦
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  光受容関連分子の遺伝子操作による研究

    • 研究代表者
      徳永 史生
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  ラン藻MSPのプロセシング部位へのrestriction siteの導入

    • 研究代表者
      村田 光代
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  光受容関連分子の遺伝子操作による研究

    • 研究代表者
      徳永 史生
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  葉緑体チラコイド膜のprolyl endopeptidaseの研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑原 明彦 (桑原 朋彦)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      植物生理学
    • 研究機関
      東邦大学

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Progeny production in the periplasm of Thermosipho globiformans2017

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kuwabara, Kensuke Igarashi
    • 雑誌名

      Extremophiles

      巻: 21

    • NAID

      120007128963

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420881
  • [雑誌論文] Hydrogen Sulfide Free Methane Production by Fermenter2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Igarashi, Tomohiko Kuwabara
    • 雑誌名

      Energy Fuels

      巻: 30 号: 6 ページ: 4945-4950

    • DOI

      10.1021/acs.energyfuels.6b00494

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420881
  • [雑誌論文] Natural synthesis of bioactive greigite by solid gas reactions2016

    • 著者名/発表者名
      Kensuke Igarashi, Yasuhisa Yamamura, Tomohiko Kuwabara
    • 雑誌名

      Geochim Cosmochim Acta

      巻: 191 ページ: 47-57

    • DOI

      10.1016/j.gca.2016.07.005

    • NAID

      120007129392

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420881
  • [学会発表] Proliferation of Thermosipho globiformans Studied Using High-Temperature Microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiko Kuwabara
    • 学会等名
      The International Society for Extremophiles
    • 発表場所
      京都大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-09-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420881
  • [学会発表] 発酵細菌-メタン菌栄養共生系の空気下固相培養法によるメタン生産2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐健輔,桑原朋彦
    • 学会等名
      極限環境生物学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2015-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420881
  • 1.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  安井 明 (60191110)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  井口 八郎 (20028195)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  尾崎 浩一 (90194539)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三木 直正 (40094445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  篠崎 一雄 (20124216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 公行 (10032822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中川 弘毅 (70009330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 いくこ (00241232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  南川 隆雄 (30087001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  田巻 誠 (00104141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  五十嵐 健輔 (90759945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  村田 光代 (10057599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  米田 好文 (10124215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 直樹 (40154075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  小保方 潤一 (50185667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  田中 歩 (10197402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi