• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

友杉 直久  TOMOSUGI Naohisa

研究者番号 80155580
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5253-5590
所属 (現在) 2025年度: 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授
2015年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授
2012年度 – 2013年度: 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授
2007年度 – 2011年度: 金沢医科大学, 付置研究所, 教授 … もっと見る
2010年度: 金沢医科大学, 医学部, 教授
2008年度: 金沢医科大学, 総合医学研究所, 教授
1999年度 – 2000年度: 金沢医科大学, 医学部, 助教授
1995年度: 金沢医科大学, 医学部, 講師
1993年度: 金沢大学, 医療技術短期大学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 腎臓内科学
研究代表者以外
血液内科学 / 膠原病・アレルギー内科学 / 消化器内科学 / 医化学一般 / 胎児・新生児医学
キーワード
研究代表者
メサンギウム細胞 / renal interstitial injury / renal transplantation / acid stress / ischemic reperfusion / glomerulonephritis / macrophage migration inhibitory factor (MIF) / gene transfer / recombinant adenovirus / MIF … もっと見る / アデノウイルス / 腎間質障害 / 腎移植 / 酸化ストレス / 虚血再灌流 / 糸球体腎炎 / マクロファージ遊走阻止因子(MIF) / 遺伝子導入 / 組換えアデノウイルス / 骨髄造血由来因子 / 骨髄造血機能 / ヘプシジン-25 / メタロプロテイナーゼ-2 / 膜型メタロプロテイナーゼ / 増殖因子 / サイトカイン / in situ hybridization / 細胞外基質 / メタロプロティナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
ヘプシジン / 鉄代謝 / 血液内科学 / フェリチン / EMT / 膵臓癌 / 鉄芽球性貧血 / ヘモクロマトーシス / GDF15 / エリスロフェロン / 無効造血 / 赤血球造血 / 血液内科 / トシリズマブ / TNFα / BMP / tocilizumab / TNFa / リウマチ / TNF-a / フェロポルチン / 関節リウマチ / IL-6 / 炎症性貧血 / RBM8A(Y14) / アポトーシス / M期 / RBM8A(Y14) / PhosTagゲル / リン酸化 / 中心体 / Y14 / Th2免疫応答 / IL-4 / 転写因子IRF-1 / アレルギー / 炎症学 / DNAマイクロアレイ / 獲得免疫 / 自然免疫 / 自己免疫性膵炎 / ミクリッツ病 / IgG4関連疾患 / IgG4 / 膠原病学 / GSK3β / 膵臓癌治療薬 / 化学療法誘導性EMT / GSK3β / 膵臓がん / ドラッグリポジショニング / 化学療法 / 鉄過剰症 / GVHD / 造血幹細胞移植 / 母乳 / 発生学 / 中枢神経 / 未熟児 / 新生児医療 / 遺伝子解析 / 遊走能 / 転移・浸潤 / GEMCITABINE / 塩酸ゲムシタビン 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (75件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  赤血球造血系と鉄代謝制御系のクロストークの解析

    • 研究代表者
      川端 浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
      京都大学
  •  神経幹細胞における新規中心体制御機構の解析

    • 研究代表者
      石垣 靖人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  炎症性貧血におけるヘプシジン-フェロポルチン制御機構の解明とその臨床応用

    • 研究代表者
      中沢 宗健
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新たなIL-4産生調節経路によるアレルギー抑制法の開発

    • 研究代表者
      浅野 喜博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
      金沢医科大学
  •  化学療法により誘発されるEMT誘導因子の同定とその制御による膵がん治療法の開発

    • 研究代表者
      島崎 猛夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  新規疾患、IgG4関連疾患の病因解明の為の研究

    • 研究代表者
      梅原 久範
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  鉄代謝制御因子ヘプシジンの発現制御機構の解明

    • 研究代表者
      川端 浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  新生児中枢神経発達に影響を及ぼす母乳シグナル伝達物質の網羅的解析

    • 研究代表者
      島村 英理子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  慢性腎不全でのヘプシジン発現制御機構の解明ー骨髄造血関連因子の影響ー研究代表者

    • 研究代表者
      友杉 直久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  鉄の利用障害による慢性貧血の病態解明

    • 研究代表者
      川端 浩
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  塩酸ゲムシタビンによる膵がん細胞のEMT誘導の検証と分子細胞機構の解明

    • 研究代表者
      島崎 猛夫
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  アデノウイルスを用いたMIF遺伝子導入による糸球体腎炎の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      友杉 直久
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  メサンギウム細胞における膜型メタロプロテイナーゼの発現-糸球体におけるメタロプロテイナーゼ-2の活性化機序-研究代表者

    • 研究代表者
      友杉 直久
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      金沢医科大学
  •  メタロプロティナーゼによる糸球体メサンギウム基質の代謝調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      友杉 直久
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High pretransplant hepcidin levels are associated with poor overall survival and delayed platelet engraftment after allogeneic hematopoietic stem cell transplantation.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto S, Kawabata H, Kanda J, Uchiyama T, Mizumoto C, Kitano T, Kondo T, Hishizawa M, Tomosugi N, Takaori-Kondo A
    • 雑誌名

      Cancer Med

      巻: 6 号: 1 ページ: 120-128

    • DOI

      10.1002/cam4.974

    • NAID

      120005997797

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461400
  • [雑誌論文] Nonsense-mediated mRNA decay factor Upf2 exists in both the nucleoplasm and the cytoplasm.2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuno T, Nakamura Y, Ma S, Tomosugi N, Ishigaki Y
    • 雑誌名

      Molecular Medicine Reports

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [雑誌論文] A HAMP promoter bioassay system for identifying chemical compounds that modulate hepcidin expression2015

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Uchiyama T, Sakamoto S, Kanda J, Oishi S, Fujii N, Tomosugi N, Kadowaki N, Takaori-Kondo A
    • 雑誌名

      Experimental Hematology

      巻: in press 号: 5 ページ: 404-413.e5

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2015.01.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461400
  • [雑誌論文] Phosphorylation status of human RNA-binding protein 8A in cells and its inhibitory regulation by Magoh2014

    • 著者名/発表者名
      Y.Ishigaki, Y.Nakamura, T.Tatsuno, S.Ma, N.Tomosugi
    • 雑誌名

      Exp. Biol. Med. (Maywood)

      巻: 240 号: 4 ページ: 438-445

    • DOI

      10.1177/1535370214556945

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [雑誌論文] RNA binding protein RBM8A (Y14) and MAGOH localize to centrosome in human A549.2014

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Y, Nakamura Y, Tatsuno T, Hashimoto M, Iwabuchi K, Tomosugi N.
    • 雑誌名

      Histochem Cell Biol

      巻: 141 号: 1 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1007/s00418-013-1135-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310041, KAKENHI-PROJECT-23510067, KAKENHI-PROJECT-24651056, KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [雑誌論文] Depletion of RNA-binding protein RBM8A (Y14) causes cell cycle deficiency and apoptosis in human cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Ishigaki Y, Nakamura Y, Tatsuno T, Hashimoto M, Shimasaki T, Iwabuchi K, Tomosugi N.
    • 雑誌名

      Exp Biol Med

      巻: 238 号: 8 ページ: 889-897

    • DOI

      10.1177/1535370213494646

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310041, KAKENHI-PROJECT-23510067, KAKENHI-PROJECT-24651056, KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [雑誌論文] Comparative evaluation of the effects of treatment with tocilizumab and TNF-α inhibitors on serum hepcidin, anemia response and disease activity in rheumatoid arthritis patients2013

    • 著者名/発表者名
      Soken-Nakazawa J Song, Mitsuhiro Iwahashi, Naohisa Tomosugi, Kazuko Uno, Jiro Yamana, Seizou Yamana,Tomoyasu Isobe, Hiroki Ito, Hiroshi Kawabata, Kazuyuki Yoshizaki
    • 雑誌名

      Arthritis Research & Therapy

      巻: 15 号: 5 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1186/ar4323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460784, KAKENHI-PROJECT-25461452
  • [雑誌論文] Acidic milieu augments the expression of hepcidin, the central regulator of iron homeostasis2012

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto C, Kawabata H, Uchiyama T, Sakamoto S, Kanda J, Tomosugi N, Takaori-Kondo A
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 96 号: 6 ページ: 701-709

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1223-6

    • NAID

      10031144608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [雑誌論文] A case of congenital dyserythropoietic anemia type 1 in a japanese adult with a cdan1 gene mutation and an inappropriately low serum hepcidin-25 level.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Doisaki S, Okamoto A, Uchiyama T, Sakamoto S, Hama A, Hosoda K, Fujikura J, Kanno H, Fujii H, Tomosugi N, Nakao K, Kojima S, Takaori-Kondo A
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 917-920

    • NAID

      130002061879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [雑誌論文] A case of congenital dyserythropoietic anemia type 1 in a japanese adult with a cdan1 gene mutation and an inappropriately low serum hepcidin-25 level2012

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Doisaki S, Okamoto A, Uchiyama T, Sakamoto S, Hama A, Hosoda K, Fujikura J, Kanno H, Fujii H, Tomosugi N, Nakao K, Kojima S, Takaori-Kondo A
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 51 ページ: 917-920

    • NAID

      130002061879

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [雑誌論文] Glycogen synthase kinase 3βinhibition sensitizes pancreatic cancer cells to gemcitabine2012

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki T, Ishigaki Y, Nakamura Y, Takata T, Nakaya N, Nakajima H, Sato I, Zhao X, Kitano A, Kawakami K, Tanaka T, Takegami T, Tomosugi N, Minamoto T, Motoo Y.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 47(3) ページ: 321-33

    • NAID

      10030560208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [雑誌論文] Downregulation of hepcidin resulting from long-term treatment with an anti-IL-6 receptor antibody (tocilizumab) improves anemia of inflammation in multicentric Castleman's disease (MCD)2010

    • 著者名/発表者名
      Song S, N., J., Tomosugi N, Kawabata H, Ishikawa T, Nishikawa, T, Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 116 ページ: 3627-3634

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [雑誌論文] 鉄過剰症 その病態と治療 ヘプシジン測定2010

    • 著者名/発表者名
      友杉直久
    • 雑誌名

      日本医師会雑誌

      巻: 139 ページ: 290-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] 鉄代謝の臨床 鉄欠乏と鉄過剰 診断と治療の進歩-ヘプシジンの発見とその後の発展-2010

    • 著者名/発表者名
      友杉直久
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 99 ページ: 1180-1187

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Tocilizumab, a humanized anti-interleukin-6 receptor antibody, improved anemia in monkey arthritis by suppressing IL-6-induced hepcidin production.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashizume M, Uchiyama Y, Horai N, Tomosugi N, Mihara M.
    • 雑誌名

      Rheumatol Int. 30

      ページ: 917-923

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Downregulation of hepcidin resulting from long-term treatment with an anti-IL-6 receptor antibody (tocilizumab) improves anemia of inflammation in multicentric Castleman's disease (MCD).2010

    • 著者名/発表者名
      Song SN, Tomosugi N, Kawabata H, Ishikawa T, Nishikawa T, Yoshizaki K.
    • 雑誌名

      Blood. 116(18)

      ページ: 3627-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Downregulation of hepcidin resulting from long-term treatment with an anti-il-6 receptor antibody (tocilizumab) improves anemia of inflammation in multicentric castleman's disease (mcd)2010

    • 著者名/発表者名
      Song S, N., J., Tomosugi N, Kawabata H, Ishikawa T, Nishikawa T, Yoshizaki K
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 116 号: 18 ページ: 3627-3634

    • DOI

      10.1182/blood-2010-03-271791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [雑誌論文] Biological effects of mutant ceruloplasmin on hepcidin-mediated internalization of ferroportin.2010

    • 著者名/発表者名
      Kono S, Yoshida K, Tomosugi N, Terada T, Hamaya Y, Kanaoka S, Miyajima H.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta. 1802(11)

      ページ: 968-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Measurement of serum hepcidin-25 levels as a potential test for diagnosing hemochromatosis and related disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Kaneko Y, Miyajima H, Piperno A, Tomosugi N, Hayashi H, Morotomi N, Tsuchida KI, Ikeda T, Ishikawa A, Ota Y, Wakusawa S, Yoshioka K, Kono S, Pelucchi S, Hattori A, Tatsumi Y, Okada T, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol. 45(11)

      ページ: 1163-71

    • NAID

      10027699891

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Patients with chronic hepatitis C may be more sensitive to iron hepatotoxicity than patients with HFE-hemochromatosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Hayashi H, Piperno A, Tomosugi N, Hayashi K, Kimura F, Wakusawa S, Yano M, Tatsumi Y, Hattori A, Pelucchi S, Katano Y, Goto H.
    • 雑誌名

      Intern Med. 49(22)

      ページ: 2371-7

    • NAID

      130000413363

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Increased Hepcidin Production Impairs Iron Metabolism after Pancreatoduodenectomy.2010

    • 著者名/発表者名
      Kosuge T, Sawada T, Shimoda M, Kita J, Tomosugi N, Kubota K.
    • 雑誌名

      World J Surg. 34(10)

      ページ: 2452-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Oncostatin M and leukemia inhibitory factor increase hepcidin expression in hepatoma cell lines.2009

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Uchiyama T, Tomosugi N, Higuchi M, Uchiyama T, Kawabata H.
    • 雑誌名

      Int J Hematol. 90

      ページ: 545-552

    • NAID

      10026109746

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Results of the first international round robin for the quantification of urinary and plasma hepcidin assays : need for standardization.2009

    • 著者名/発表者名
      Kroot JJ, Kemna EH, Bansal SS, Busbridge M, Campostrini N, Girelli D, Hider RC, Koliaraki V, Mamalaki A, Olbina G, Tomosugi N, Tselepis C, Ward DG, Ganz T, Hendriks JC, Swinkels DW.
    • 雑誌名

      Haematologica. 94

      ページ: 1748-1752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Serum hepcidin level and erythropoietic activity after haematopoietic stem cell transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Tsuchida H, Tomosugi N, Matsuo K and Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Haematologica 93

      ページ: 1550-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [雑誌論文] Serum hepcidin level and erythropoietic activity after hematopoietic stem cell transplantation.2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Tsuchida H, Tomosugi N, Matsuo K, Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Haematologica. 93(10)

      ページ: 1550-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Patients with chronic hepatitis C achieving a sustained virological response to peginterferon and ribavirin therapy recover from impaired hepcidin secretion.2008

    • 著者名/発表者名
      Fujita N, Sugimoto R, Motonishi S, Tomosugi N, Tanaka H, Takeo M, Iwasa M, Kobayashi Y, Hayashi H, Kaito M, Takei Y.
    • 雑誌名

      J Hepatol. 49(5)

      ページ: 702-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [雑誌論文] Serum hepcidin level and erythropoietic activity after haematopoietic stem cell transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda J. Mizumoto C, Kawabata H, Tsuchida H, Tomosugi N, Matsuo K, Uchiyama T
    • 雑誌名

      Haematologica 93

      ページ: 1550-1554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [雑誌論文] Anti-interleukin 6 receptor antibody tocilizumab reduces the level of serum hepcidin in patients with multicentric Castleman's disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Tomosugi N, Kanda J, Tanaka Y, Yoshizaki K and UchiyamaT.
    • 雑誌名

      HAEMATOLOGICA 92

      ページ: 857-858

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [雑誌論文] Anti-interleukin 6 receptor antibody tocilizumab reduces the level of serum hepcidin in patients with multicentric Castleman's disease2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Tomosugi N, Kanda J, Tanaka Y, Yoshizaki K and Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Haematologica 92

      ページ: 857-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Serum Hepcidin Levels on Early Infectious Complications in Allogeneic Hematopoietic Stem Cell Transplantation

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Ichinohe T, Tsuchida H, Tomosugi N, Matsuo K, Yamashita K, Kondo T, Ishikawa T and Uchiyama T.
    • 雑誌名

      Biol Blood Marrow Transplant (in press)

    • NAID

      120001462496

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Phase I clinical trial of the combination therapy using gemcitabine and GSK3beta inhibiting drugs for gemcitabine-resistant advanced pancreatic cancer patients2014

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki T, Tomosugi N, Minamoto T, et al.
    • 学会等名
      DDW 2014
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [学会発表] GSK3βを標的治療とした既存医薬品による膵がんの新規治療2013

    • 著者名/発表者名
      島崎猛夫,石垣靖人,源利成,友杉直久他
    • 学会等名
      第44回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [学会発表] 細胞内mRNA-タンパク質構造の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      石垣靖人, 中村有香, 辰野貴則, 島田ひろき, 八田稔久, 桑畑 進, 中川秀昭, 竹上 勉, 友杉直久
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第69回学術講演会
    • 発表場所
      大阪府吹田市 ホテル阪急エキスポパーク
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [学会発表] GSK3βis an emerging therapeutic target in pancreatic cancer : its implication for cancer cell migration and invasion2013

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki T, Ishigaki Y, Tomosugi N, Minamoto T, et al.
    • 学会等名
      DDW 2013
    • 発表場所
      Orland, FL, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [学会発表] 中心体局在因子RBM8Aのリン酸化制御の解析2013

    • 著者名/発表者名
      石垣靖人, 中村有香, 辰野貴則, 馬 少幅, 中川秀昭, 竹上 勉, 友杉直久
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市 ウインクあいち
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [学会発表] 血液疾患における GDF15 と鉄代謝異常(シンポジウム講演)2012

    • 著者名/発表者名
      内山達樹, 川端浩, 友杉直久, 高折晃史
    • 学会等名
      第36回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      京王プラザホテル札幌・札幌市
    • 年月日
      2012-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] GSK3β標的治療を併用した膵癌の新規治療戦略と分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      島崎猛夫,石垣靖人,源利成,友杉直久他
    • 学会等名
      第20回JDDW
    • 発表場所
      神戸国際展示場・ポートピアホテル・神戸こうくさい会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [学会発表] 膵癌の新規治療標的としてのglycogen synthase kinase (GSK) 3β:がん浸潤に対する作用2012

    • 著者名/発表者名
      島崎猛夫,石垣靖人,源利成,友杉直久他
    • 学会等名
      第71回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [学会発表] GSK3β標的治療と化学療法を併用する膵がんの新規治療戦略と分子基盤2012

    • 著者名/発表者名
      島崎猛夫,石垣靖人,源利成,友杉直久他
    • 学会等名
      第43回日本膵臓学会大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591016
  • [学会発表] 種々の血液疾患における血清GDF15値(Serum levels of GDF15 in various hematological disorders)2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Tatsuki, Kawabata Hiroshi, Kanda Junya, Tomosugi Naohisa, Sakamoto Soichiro, Mizumoto Chisaki, Takaori-Kondo Akifumi
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋市・愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] Impact of pre-transplant hepcidin-25 in patients undergoing allo-SCT for hematologic malignancies造血器腫瘍に対する同種造血幹細胞移植における移植前ヘプシジン値の影響2011

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sakamoto, Hiroshi Kawabata, Junya Kanda, Tatsuki Uchiyama, Chisaki Mizumoto, Tadakazu Kondo, Kouhei Yamashita, Tatsuo Ichinohe, Takayuki Ishikawa, Norimitsu Kadowaki, Naohisa Tomosugi, Akifumi Takaori-Kondo
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋市・愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] 種々の血液疾患における血清 GDF15 値(Serum levels of GDF15 in various hematological disorders)2011

    • 著者名/発表者名
      Uchiyama Tatsuki, Kawabata Hiroshi, Kanda Junya, Tomosugi Naohisa, Sakamoto Soichiro, Mizumoto Chisaki, Takaori-Kondo Akifumi
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋市・愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] Impact of pre-transplant hepcidin-25 in patients undergoing allo-SCT for hematologic malignancies(造血器腫瘍に対する同種造血幹細胞移植における移植前ヘプシジン値の影響)2011

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sakamoto, Hiroshi Kawabata, Junya Kanda, Tatsuki Uchiyama, Chisaki Mizumoto, Tadakazu Kondo, Kouhei Yamashita, Tatsuo Ichinohe, Takayuki Ishikawa, Norimitsu Kadowaki, Naohisa Tomosugiand Akifumi Takaori-Kondo
    • 学会等名
      第73回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場・名古屋市・愛知県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] キャッスルマン病と炎症性貧血2011

    • 著者名/発表者名
      川端浩, 諫田淳也, 上田恭典, 友杉直久, 高折晃史
    • 学会等名
      第35回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島文理大学・徳島市・徳島県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] PROGNOSTIC IMPACT OF PRE-TRANSPLANT SERUM HEPCIDIN LEVELS ON CLINICAL OUTCOMES AFTER ALLOGENEIC HEMATOPOIETIC STEM CELL TRANSPLANTATION2011

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Sakamoto, Hiroshi Kawabata, Junya Kanda, Tatsuki Uchiyama, Chisaki Mizumoto, Tadakazu Kondo, Kouhei Yamashita, Tatsuo Ichinohe, Takayuki Ishikawa, Norimitsu Kadowaki, Naohisa Tomosugi and Akifumi Takaori-Kondo
    • 学会等名
      16th Congress of the European Hematology Association
    • 発表場所
      Excel, London, United Kingdom
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] キャッスルマン病と炎症性貧血2011

    • 著者名/発表者名
      川端浩, 諫田淳也, 上田恭典, 友杉直久, 高折晃史
    • 学会等名
      第35回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島文理大学・徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • [学会発表] 腎性貧血ガイドライン達成を目指す貧血管理 ヘプシジン-25による新しい観点2010

    • 著者名/発表者名
      友杉直久
    • 学会等名
      第55回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] ラット初乳中の蛋白,ペプチド成分のプロファイリング2010

    • 著者名/発表者名
      島田ひろき, 島村英理子, 内芝舞実, 東伸明, 増田浩子, 高田尊信, 土田秀行, 石垣靖人, 友杉直久, 八田稔久
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      淡路島
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791045
  • [学会発表] 腎性貧血ガイドライン達成を目指す貧血管理ヘプシジン-25による新しい観点2010

    • 著者名/発表者名
      友杉直久
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] 保存期CKD患者における腎性貧血に与える血清インドキシル硫酸の影響の横断的検討2010

    • 著者名/発表者名
      勝二達也,友杉直久,植畑拓也,川端裕彰,新畑覚也,坂口悠介,下村明弘,鈴木朗,金子哲也,椿原美治
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] 透析患者における貧血 発症メカニズムと病態 ヘプシジン-25と骨髄造血機能2009

    • 著者名/発表者名
      友杉直久
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] TfR2-related hereditary hemochro-matosis in Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizumoto C, Kanda J, Kawabata H, Uchiyama T, Kojima K, Hayashi T, Hirata M, Nakao K, Tsuchida K, Kawanaka M, Yamada G, Tomosugi N, Tatsumi Y, Hattori A, Hayashi H.
    • 学会等名
      2009 International Biolron Society
    • 発表場所
      Porto, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Hepcidin-22 produced in urinary space2009

    • 著者名/発表者名
      Tomosugi N
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Sjogren's Syndrome
    • 発表場所
      ブレスト(フランス)
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Cause of Iron Overload-Hepcidin2009

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H and Tomosugi N.
    • 学会等名
      5th General Assembly of Asian Hematology Association-2009
    • 発表場所
      Kobe, (Symposium)
    • 年月日
      2009-02-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Elevation of serum hepcidin 25 levels is well correlated with the progression of renal anemia in the peritoneal dialysis patients.2009

    • 著者名/発表者名
      Okubo K, Higuchi M, Kamijo Y, Nagasawa M, Tamura K, Tomosugi N
    • 学会等名
      ASN Renal Week 2009
    • 発表場所
      San Diego, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Cause of Iron Overload-Hepcidin2009

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Tomosugi N
    • 学会等名
      5th General Assembly of Asian Hematology Association-2009
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-02-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Hepcidin-22 produced in urinary space2009

    • 著者名/発表者名
      Tomosugi N
    • 学会等名
      The 8th HUPO World Congress
    • 発表場所
      トロント(カナダ)
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] シンポジウム12 透析患者における貧血-発症メカニズムと病態-ヘプシジン-25と骨髄造血機能2009

    • 著者名/発表者名
      友杉直久
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      横浜(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] 造血幹細胞移植における血清ヘプシジン値と造血能2008

    • 著者名/発表者名
      諫田淳也、水本智咲、川端浩、内山卓、土田秀行、友杉直久、松尾恵太郎
    • 学会等名
      第32回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      ホテルアラスカ(青森市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] 保存期腎不全患者におけるヘプシジンの検討2008

    • 著者名/発表者名
      植畑拓也、友杉直久,坂口悠介,下村明弘,井上和則,金子哲也,勝二達也,岡田倫之,椿原美治
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Identification and quantification of tear proteins in Sjogren's syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Tomosugi N, H.Tuchida, M.Higuchi, H.Sasaki, K.Kitagawa.
    • 学会等名
      HUP02008 7th World Congeress
    • 発表場所
      Amsterdam, NL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Clinical Significance of Serum Hepcidin-25 Levels on Early Treatment-Related Complications after Hematopoietic Stem Cell Transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Junya Kanda, Chisaki Mizumoto, Hiroshi Kawabata, Tatsuo Ichinohe, Hideyuki Tsuchida, Tomosugi N, Keitaro Matsuo, Tadakazu Kondo, Takayuki Ishikawa, Takashi Uchiyama.
    • 学会等名
      50^<th> ASH Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Results of the First International Round Robin for the Quantification of Urinary and Plasma Hepcidin : Need for Standardization2008

    • 著者名/発表者名
      Joyce JC Kroot, Erwin HJM Kemna, Sukhvinder Bansal, Mark Busbridge, Vatascia Campostrini, Domenico Girelli, Robert C Hider, Vasiliki Koliaraki, Avgi Mamalaki, Gordana Olbina, Naohisa Tomosugi, Chris Tselepis, Douglas G Ward, Tomas Ganz, Jan CM Hendriks, Dorine W. Swinkels.
    • 学会等名
      50^<th> ASH Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, CA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Clinical significance of serum hepcidin-25 levels on early treatment related complications after hematopoietic stem cell transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Ichinohe T, Tsuchida H, Tomosugi N, Matsuo K, Kondo T, Ishikawa T, Uchiyama T
    • 学会等名
      50th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      米国・サンフランシスコ
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] 造血幹細胞移植における血清ヘプシジン値と造血能2008

    • 著者名/発表者名
      諌田淳也, 水本智咲, 川端浩, 内山卓, 土田秀行, 友杉直久, 松尾恵太郎
    • 学会等名
      第32回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      青森市
    • 年月日
      2008-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Clinical significance of serum hepcidin-25 levels on early treatment-related complications after hematopoietic stem cell transplantation2008

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Ichinohe T, Tsuchida H, Tomosugi N, Matsuo K, Kondol T, Ishikawa T and Uchiyama T.
    • 学会等名
      50th American Society of Hematology Annual Meeting and Exposition
    • 発表場所
      San Francisco, CA (Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] C型慢性肝炎にみられる鉄過剰状態へのhepcidinの関与2008

    • 著者名/発表者名
      藤田尚己,杉本龍亮,本西哲,田中淳一朗,別府徹也,浦和尚史,田中秀明,山本憲彦,小林由直,岩佐元雄,白木克哉,友杉直久,林久男,竹井謙之
    • 学会等名
      第94回日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590966
  • [学会発表] Serum Level of Hepcidin and Erythropoietic Activity after Hematopoietic Stem Cell Transplantation.2007

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Tsuchida H, Tomosugi N, Uchiyama T
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atranta, Georgia, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] ANTI-INTERLEUKIN 6 RECEPTOR ANTIBODY TOCILIZUMAB REDUCES THE LEVELS OF SERUM HEPCIDIN IN PATIENTS WITH MULTICENTRICCASTLEMAN'S DISEASE2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Tomosugi N, Kanda J, Tanaka Y, Kadowaki N, Ichinohe T, Ishikawa T and Uchiyama T.
    • 学会等名
      International BioIron Society Meeting 2007
    • 発表場所
      Kyoto Japan, (Oral presentation)
    • 年月日
      2007-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Serum Level of Hepcidin and Erythropoietic Activity after Hematopoietic Stem Cell Transplantation2007

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Tsuchida H, Tomosugi N, Uchiyama T.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atranta, Georgia, USA, (Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] THE SERUM LEVEL OF HEPCIDIN AFTER STEM CELL TRANSPLANTATION2007

    • 著者名/発表者名
      Kanda J, Mizumoto C, Kawabata H, Tomosugi N and Uchiyama T.
    • 学会等名
      International BioIron Society Meeting 2007
    • 発表場所
      Kyoto Japan, (Poster)
    • 年月日
      2007-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Monitoring Of Serum Hepcidin-25 In Multicentric Castleman s Disease Patients Treated With Tocilizumab, An Anti-Interleukin-6 Receptor Antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Tomosugi N, Kanda J, Mizumoto C, Tanaka Y, Ichinohe T, Kadowaki N, Ishikawa T, Yoshizaki K and Uchiyama T.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atranta, Georgia, USA
    • 年月日
      2007-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Monitoring Of Serum Hepcidin-25 In Multicentric Castleman s Disease Patients Treated With Tocilizumab, An Anti-Interleukin-6 Receptor Antibody2007

    • 著者名/発表者名
      Kawabata H, Tomosugi N, Kanda J, Mizumoto C, Tanaka Y, Ichinohe T, IKadowaki N, Ishikawa T, Yoshizaki K, Uchiyama T.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the American Society of Hematology
    • 発表場所
      Atranta, Georgia, USA, (Poster)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591107
  • [学会発表] Role of RNA binding protein in cell cycle progression and centrosome maturation in human tumor cells

    • 著者名/発表者名
      石垣靖人, 中村有香, 辰野貴則, 橋本光正, 島崎猛夫, 岩淵邦芳, 友杉直久
    • 学会等名
      19th World Congress on Advances in Oncology & 17th International Symposium of Molecular Medicine
    • 発表場所
      アテネ(ギリシャ)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460376
  • [学会発表] 血液疾患におけるGDF15と鉄代謝異常(シンポジウム講演)

    • 著者名/発表者名
      内山達樹, 川端浩, 友杉直久, 高折晃史
    • 学会等名
      第36回日本鉄バイオサイエンス学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591033
  • 1.  石垣 靖人 (20232275)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  川端 浩 (10329401)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 33件
  • 3.  森 潔 (60343232)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  源 俊成 (50239323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  島崎 猛夫 (50377420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  元雄 良治 (80210095)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  島村 英理子 (00267741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  八田 稔久 (20238025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  梅原 久範 (70247881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹上 勉 (10113490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  福島 俊洋 (60251998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  正木 康史 (40238895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河南 崇典 (20350762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  藤田 義正 (70450880)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  澤木 俊興 (90534694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  坂井 知之 (90566902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  浅野 喜博 (70114353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  丸山 砂穂 (10301326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中村 有香 (00565632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  中沢 宗健 (00535958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉崎 和幸 (90144485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宇野 賀津子 (50211082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  伊東 大貴 (60590635)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  谷川 美紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  増田 太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大石 真也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  坂本 宗一郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  内山 達樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  岩淵 邦芳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  橋本 光正
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi