• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藏崎 正明  kurasaki masaaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

蔵崎 正明  KURASAKI Masaaki

隠す
研究者番号 80161727
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 客員研究員
2020年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 特任准教授
2018年度 – 2019年度: 北海道大学, 地球環境科学研究院, 准教授
2013年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学院, 助教
2011年度 – 2013年度: 北海道大学, 地球環境科学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2007年度 – 2012年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助教
2010年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教
2007年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教
2006年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助教授
2006年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究院, 助手
2005年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究院, 助手
1992年度 – 2005年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 助手
2000年度: 北大, 地球環境科学研究科, 助手
1998年度: 北海道大学, 大学院・地球環境科学研究所, 助手
1998年度: 北海道大学, 大学院地球環境科学研究科, 助手
1993年度 – 1994年度: 北海道大学, 大学院・地球環境研究科, 助手
1992年度: 北海道大学, 大学院環境科学研究科, 助手
1991年度: 北海道大学, 大学院・環境科学研究科, 助手
1988年度 – 1989年度: 北海道大学, 大学院環境科学研究科, 助手
1986年度 – 1987年度: 北海道大学, 大学院・環境科学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境関連化学 / 衛生学 / 公衆衛生学・健康科学 / 環境影響評価・環境政策 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
衛生学 / 衛生学 / 食生活学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 教育学 / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
アポトーシス / PC12細胞 / genetic engineering / 遺伝子工学 / 影響評価法 / 次世代影響 / インドネシア / 水銀汚染 / 環境ホルモン / ノニルフェノール … もっと見る / トリブチルスズ / ビスフェノールA / 内分泌撹乱化学物質 / bax / tributyltin / nonylphenol / bisphenol A / apoptosis / PC12 cell / endocrine disrupters / Caspase / Bax / endocrine disrupers / DNA microarray / Phanerochaete chrysosporium / Bacillus subtilis / reporter assay / bioremediation / dioxins / 培養細胞 / CYP1A1転写制御領域 / 分解系の構築 / 測定系の構築 / DNAマイクロアレイ / 白色腐朽菌 / 枯草菌 / レポーターアッセイ / バイオレメディエーション / ダイオキシン / 細胞培養 / エピジェネティック / DNAメチレーション / ナノマテリアル / サーチュイン / 微量化学物質評価 / サーチュインファミリー / 微量環境汚染化学物質 / フタル酸ジエチル / リアルタイムPCR / エピジェネチック / 長寿遺伝子 / 微量環境物質評価 / 汚染機構 / 血管内皮細胞 / 生体影響評価 / 陸水 / 生活廃水汚染 / 熱帯泥炭地 / 腐食物質 / 内分泌撹乱物質 / PC12細胞た / 神経スパイン / LTP / Bewo細胞 / 神経分化 / 胎盤細胞 / カリマンタン / ジャワ / 食物連鎖 / メタロチオネイン / ジャワ島 / 河川水 / 汚染バイオマーカー / 重金属耐性菌 / 重金属 / ノニフェノール … もっと見る
研究代表者以外
ストレス / メタロチオネイン / アポトーシス / ポリフェノール / stress / metallothionein / 重金属結合蛋白質 / 中枢神経系 / 環境ホルモン / 金属イオン膜輸送蛋白 / Bcl-2 family / cytochrome C / caspase / PC12細胞 / γ-HCH / Apoptosis / Endocrine disrupter / PC12 / CCS / 三日月湖 / シナプス / ホルモン / 海馬 / ATP7B / copper / 重金属 / metal-binding protein / LECラット / ウィルソン病 / 腎臓 / イソ蛋白質 / 亜鉛代謝 / メンキース病 / 遺伝性重金属代謝異常症 / エピジェネティクス / 糖尿病 / メタロシャペロン / 老化 / 神経伝達物質 / マクロファージ / 一酸化窒素合成酵素 / 一酸化窒素 / AMP活性化プロテインキナーゼ / エネルギー代謝 / 高血圧 / 胎児期低栄養 / 分化 / 生態毒性 / 酸化促進物質 / 煙霧 / 泥炭火災 / 森林火災 / ガン細胞 / プロオキシダント / 癌細胞 / プロオキシダント作用 / 抗酸化作用 / 栄養 / 次世代影響 / オートファジー / 糖・脂質代謝 / 高脂肪食 / 低栄養 / カレッジ・インパクト理論 / 教学評価 / STEM教育 / IR / 毒性評価 / 多環芳香族炭化水素 / 変異原性 / 腐植物質 / フミン酸 / 溶存有機物質 / 細胞毒性 / 変異原生 / 多環芳香族炭化水素(PAHs) / 熱帯泥炭火災 / PC 12 cell / 培養細胞 / 長期増強 / Macrophage / Nitric oxide synthase / Nitric oxide / Stroke / Hypertension / Azuki polyphenol / Food / 自然発症高血圧ラット / 小豆抽出物 / 小豆 / 栄養学 / 脳卒中 / 循環・高血圧 / 小豆ポリフェノール / 食品 / Hippocampus / Cell Culture / Stress / 細胞培養 / hydrological connectivity between lakes and river / water-level change / zoobenthos / zooplankton / material cycling / biodiversity / response of littoral ecosystem / tropical lowland lake / 落葉 / プランクトン / 鉛直混合 / 熱帯 / 生態系応答 / 群集呼吸 / 一次生産 / 沿岸生態系 / 河川・流域湖沼間の連結度 / 水位変動 / 底生動物 / 動物プランクトン / 物質循環 / 生物多様性 / 沿岸生態系応答 / 熱帯低湿地湖沼 / Metallochaperone / Metal ion transporter / Essential trace metals / 腸管吸収 / 必須微量金属 / HEALTH EFFECTS / ECOLOGICAL IMPACT ASSESSMENT / ISOTOPE HYDROLOGY / AQUATIC FOOD WEB / OXBOW LAKES / HEAVY METALS / HAZARDOUS SUBSTANCES / TROPICAL PEATLAND / 生態影響評価 / 健康影響評価 / 生体影響評価 / 同位体水文学 / 水生生物食物網 / 有害汚染物質 / 熱帯泥炭湿地 / environmental edocrine disrupters / synapse / hormone / hippocampus / コルチコイド / gene / central nervous system / evaluation of dysfunction / genetic transcription / neurotransmission / environmental pollutant / 遺伝子 / 障害評価 / 転写 / 高次情報伝達機能 / 環境汚染物質 / metabolism of trace elements / Neurological function / CNS / Copper / metal ion transporter / 微量元素代謝 / 中枢機能 / Diabetes Mellitus / White Blood Cells / zinc / combined effects / VDT work / Anaerobic Threshold / immune function / リンパ球サブセット / ストレス中枢 / Tリンパ球 / 老化ストレス / カテコールアミン / インスリン非依存型糖尿病 / 白血球 / 亜鉛 / 複合環境要因 / VDT作業 / AT(Anaerobic Threshold) / 免疫 / model animal of human disease / Wilson disease / copper-metallothionein / carcinogenesis / DNA damage / LEC rats / 肝癌 / 癌 / DNA切断法 / 銅メタンチオネオン / モデル動物 / 銅メタロチオネイン / 銅 / 発癌 / DNA損傷 / vibration / immobilization / noise / isoforms / high-performance-liquid-chromatography / 振動 / 拘束 / 騒音 / 高速液体クロマトグラフィー / human metallothionein / evaluation of stress / monoclonal antibody / ELISA / ヒト・メタロチオネインII / 大腸菌での発現 / モノクロナル抗体 / メタロチオネイン抗体 / メタロチオネイン遺伝子 / Radioimmunoassay / ヒト・メタロチオネイン / ストレスの評価 / モノクローナル抗体 / ELISA法 / kidney / liver / amino acid composition / macular mouse / menkes disease / copper-induced low molecular weight protein / hereditary copper metabolism disorders / メンキ-ス病 / 銅のみと結合する蛋白質 / ウィルソン病モデル動物 / 肝臓 / アミノ酸組成 / マキューマウス / メンケス病 / 銅誘導低分子量蛋白質 / 遺伝性銅代謝異常 / ストレスの指標 / クロマトグラフ / 高速液体 / モノクロナ-ル抗体 / 感覚的ストレス / 心理的ストレス / 高速液体クロマトグラフ / 銅代謝 / 亜銅代謝 / 放射線障害 / AMPK活性化プロテインキナーゼ / 植物ポリフェノール / 肥満 / 胎生期低栄養 / 衛生 / DNA切断 / 影響評価法 / 環境汚染化学物質 / 環境保健 / 脳機能 / 微量金属 / 酸化ストレス / ラット / NAD(P)Hオキシダーゼ / 作用機構 / 影響評価 / 微量化学物質 隠す
  • 研究課題

    (34件)
  • 研究成果

    (99件)
  • 共同研究者

    (52人)
  •  熱帯泥炭を起源とする火災煙に含まれる水溶性画分の酸化促進物質と生態リスクの解明

    • 研究代表者
      佐澤 和人
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  母の栄養環境が誘導する仔のエピジェネティックな代謝変化の機構解明と制御

    • 研究代表者
      斎藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ポリフェノール類によるがん細胞におけるプロオキシダント効果の作用機序の解明

    • 研究代表者
      細川 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯泥炭火災に由来する多環芳香族炭化水素と誘導体の土壌残存性とそのリスクの解明

    • 研究代表者
      倉光 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      富山大学
  •  IRによるカレッジ・インパクト理論の検証とSTEM教育評価モデルの構築

    • 研究代表者
      細川 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  エピジェネチックな因子反応を応用したナノマテリアルの次世代影響評価法構築研究代表者

    • 研究代表者
      藏崎 正明
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯地域における開発が陸水環境および健康に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      藏崎 正明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎生期低栄養に起因する肥満のポリフェノールによる代謝制御とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      佐藤 伸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  長寿遺伝子を指標とした寿命に及ぼす環境化学物質の影響評価法の構築と解析研究代表者

    • 研究代表者
      蔵崎 正明 (藏崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境汚染化学物質による中枢神経系に対する影響の多角的評価法の構築

    • 研究代表者
      齋藤 健 (斎藤 健)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次神経活動の制御に係る必須微量金属動態の解明

    • 研究代表者
      斎藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境汚染化学物質の次世代影響評価法構築研究代表者

    • 研究代表者
      藏崎 正明 (蔵崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      北海道大学
  •  胎生期低栄養に起因する血圧上昇での活性酸素産生酵素の分子機構と食品成分による改善

    • 研究代表者
      佐藤 伸
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  インドネシアにおける内分泌撹乱化学物質による水質・生態・人体影響調査研究代表者

    • 研究代表者
      蔵崎 正明 (藏崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アポトーシスを中心指標とした環境ホルモンの生体影響に関する研究

    • 研究代表者
      細川 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  小豆ポリフェノールの血圧上昇と脳卒中に及ぼす影響およびそのメカニズムの解明

    • 研究代表者
      佐藤 伸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      青森県立保健大学
  •  アポトーシス反応を用いた内分泌攪乱化学物質の胎児期生体影響評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      藏崎 正明 (蔵崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  作用機構の解明に直結する微量化学物質による次世代影響評価法の開発-中枢神経系の構築に対する多角的影響評価を中心として-

    • 研究代表者
      齋藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境中に残留した内分泌攪乱化学物質の測定法および低減化法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      蔵崎 正明 (藏崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高次神経活動に係わる必須微量金属の代謝制御機構の解明

    • 研究代表者
      齋藤 健
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯低湿地の湖沼沿岸生態系の生産構造と水位変動に対する応答

    • 研究代表者
      岩熊 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレスホルモンおよび環境ホルモンの生体影響に関する研究

    • 研究代表者
      細川 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  線虫を用いた残留ダイオキシン類の低減化システムの確立研究代表者

    • 研究代表者
      蔵崎 正明 (藏崎 正明)
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレスの生体影響に関する神経科学的研究-海馬神経線維の形態と神経生理を用いて-

    • 研究代表者
      細川 敏幸
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  熱帯生態系における環境汚染物質の挙動と人体への影響

    • 研究代表者
      岩熊 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  中枢神経系の金属イオン膜輸送機構と脳機能-必須微量金属の膜輸送蛋白の動態を中心として-

    • 研究代表者
      齋藤 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  環境汚染物質による高次情報伝達機能障害の評価法の開発-遺伝子および中枢神経の情報伝達制御金属を指標として-

    • 研究代表者
      齋藤 健
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレス処理の中枢機構と免疫応答の解明

    • 研究代表者
      高橋 恭子, 斎藤 和雄
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  LECラット(ウイルソン病モデル動物)の銅メタロチオネインによるDNA損傷と発癌

    • 研究代表者
      小島 豐 (小島 豊)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレスによるメタロチオネイン(重金属結合蛋白質)誘導の環境医学的研究

    • 研究代表者
      小島 豐 (小島 豊)
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  新しく発見した銅誘導低分子量蛋白質の生理学的役割-特に重金属代謝異常との関係-

    • 研究代表者
      小島 豐 (小島 豊)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレスにより誘導されるメタロチオネインを指標としたストレスの客観的評価法の開発

    • 研究代表者
      小島 豐 (小島 豊)
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ストレスによるメタロチオネイン生合成の誘導とそれを指標としたストレスの評価

    • 研究代表者
      小島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  メタロチオネインの生理的意義,特に放射線障害に対する耐性と重金属代謝異常症

    • 研究代表者
      小島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Design of Materials and Technologies for Environmental Remediation, Hdb Env Chem2023

    • 著者名/発表者名
      Shunitz Tanaka, Masaaki Kurasaki, Masaaki Morikawa, and Yuichi Kamiya (eds.)
    • 総ページ数
      1183
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811952357
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [図書] Effects of Metals on Human Health and Ecosystem in Design of Materials and Technologies for Environmental Remediation2023

    • 著者名/発表者名
      Md. Mostafizur Rahman, Mst Kaniz Fatima Binte Hossain, Sadia Afrin, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki
    • 総ページ数
      681
    • 出版者
      Springer Nature
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [図書] Functional and Medical Foods with Bioactive Compounds: Science and Practical Application2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Kurasaki M
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      Food Science Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960
  • [図書] Impacts of treatment with polyphenol-containing azuki bean (Vigna angularis) seed coats on vascular oxidative stress and inflammation in rats with hypertension. In: Functional and Medical Foods with Bioactive Compounds: Science and Practical Application (H Nishino, T Yoshikawa, and D Martirosyan, ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Kurasaki M
    • 出版者
      Food Science Publisher
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960
  • [図書] 化学物質の影響評価、環境修復の化学と技術(田中俊逸、新岡正編)2007

    • 著者名/発表者名
      蔵崎正明
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [図書] ダイオキシン類の分解、環境修復の化学と技術(田中俊逸、新岡正編)2007

    • 著者名/発表者名
      蔵崎正明
    • 出版者
      北大図書刊行会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Green synthesized silver nanoparticles-mediated cytotoxic effect in colorectal cancer cells: NF-κB signal induced apoptosis through autophagy2021

    • 著者名/発表者名
      Mahmuda Akter, A.K.M. Atique Ullah, Subrata Banik, Md. Tajuddin Sikder, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Biological Trace Element Research

      巻: 199(9) 号: 9 ページ: 3272-3286

    • DOI

      10.1007/s12011-020-02463-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Amelioration of Metal-Induced Cellular Stress by alpha-Lipoic Acid and Dihydrolipoic Acid through Antioxidative Effects in PC12 Cells and Caco-2 Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Kaniz Fatima Binte Hossain, Mahmuda Akter, Md Mostafizur Rahman, Md Tajuddin Sikder, Shiblur Rahaman, Shojiro Yamasaki, Goh Kimura, Tomomi Tomihara, Masaaki Kurasaki, Takeshi Saito
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 18 号: 4 ページ: 2126-2126

    • DOI

      10.3390/ijerph18042126

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Environmental arsenic exposure and its contribution to human diseases, toxicity mechanism and management2021

    • 著者名/発表者名
      Rahaman Md. Shiblur、Rahman Md. Mostafizur、Mise Nathan、Sikder Md. Tajuddin、Ichihara Gaku、Uddin Md. Khabir、Kurasaki Masaaki、Ichihara Sahoko
    • 雑誌名

      Environmental Pollution

      巻: 289 ページ: 117940-117940

    • DOI

      10.1016/j.envpol.2021.117940

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04279, KAKENHI-PROJECT-20H03926, KAKENHI-PROJECT-21F21111
  • [雑誌論文] Pb (II) remediation from aqueous environment using chitosan-activated carbon-Polyvinyl alcohol composite beads2021

    • 著者名/発表者名
      Mahmuda Akter, Noriko Hirase, Md. Tajuddin Sikder, Md. Mostafizur Rahman, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Water Air and Soil Pollution

      巻: 232 号: 7

    • DOI

      10.1007/s11270-021-05243-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Maternal green tea extract intake during lactation attenuates hepatic lipid accumulation in adult male rats exposed to a continuous high-fat diet from the foetal period2020

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Shojiro、Kimura Goh、Koizumi Kazunari、Dai Ning、Ketema Rahel Mesfin、Tomihara Tomomi、Ueno Yukako、Ohno Yuki、Sato Shin、Kurasaki Masaaki、Hosokawa Toshiyuki、Saito Takeshi
    • 雑誌名

      Food & Nutrition Research

      巻: 64 号: 0 ページ: 5231-5231

    • DOI

      10.29219/fnr.v64.5231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [雑誌論文] Analysis of Cadmium, Epigallocatechin Gallate, and Vitamin C Co-exposure on PC12 Cellular Mechanisms2020

    • 著者名/発表者名
      Serene Ezra Corpus Bondad, Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Biological Trace Element Research

      巻: 198 号: 2 ページ: 627-635

    • DOI

      10.1007/s12011-020-02097-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Effects of curcumin, D-pinitol alone or in combination in cytotoxicity induced by arsenic in PC12 cells2020

    • 著者名/発表者名
      Md Shiblur Rahaman, Shojiro Yamasaki, Kaniz Fatima Binte Hossain, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki,
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 144 ページ: 111577-111577

    • DOI

      10.1016/j.fct.2020.111577

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Amelioration of butylated hydroxytoluene against inorganic mercury induced cytotoxicity and mitochondrial apoptosis in PC12 cells via antioxidant effects2020

    • 著者名/発表者名
      Kaniz Fatima Binte Hossain, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 146 ページ: 111819-111819

    • DOI

      10.1016/j.fct.2020.111819

    • NAID

      120007173914

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Curcumin alleviates arsenic-induced toxicity in PC12 cells via modulating autophagy/apoptosis2020

    • 著者名/発表者名
      Md Shiblur Rahaman, Subrata Banik, Mahmuda Akter, Md Mostafizur Rahman, Md Tajuddin Sikder, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Ecotoxicology and Environmental Safety

      巻: 200 ページ: 110756-110756

    • DOI

      10.1016/j.ecoenv.2020.110756

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [雑誌論文] Long-term effect of green tea extract during lactation on AMPK expression in rat offspring exposed to fetal malnutrition.2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Hamaya M, Sun Y, Kurasaki M.
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: in press 号: 9 ページ: 1152-1158

    • DOI

      10.1016/j.nut.2013.03.021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960, KAKENHI-PROJECT-24700836
  • [雑誌論文] Long-term effect of green tea extract during lactation on AMPK expression in rat offspring exposed to fetal malnutrition2013

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Hamaya M, Sun Y, Kurasaki M
    • 雑誌名

      Nutrition

      巻: 29 ページ: 1152-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960
  • [雑誌論文] Green tea extract increases mRNA expression of enzymes which influence epigenetic marks in newborn female offspring from undernourished pregnant mother.2013

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, Mukai Y, Tanaka M, Saito T, Sato S, Kurasaki M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 8 ページ: e74559-e74559

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0074559

    • NAID

      120005324559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960, KAKENHI-PROJECT-24700836
  • [雑誌論文] Green tea extract increases mRNA expression of enzymes which influence epigenetic marks in newborn female offspring from undernourished pregnant mother2013

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, Mukai Y, Tanaka M, Saito T, Sato S, Kurasaki M
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8

    • NAID

      120005324559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960
  • [雑誌論文] Diethyl phthalate enhances expression of SIRT1, DNMT3a and DNMT3b during apoptosis in PC12 Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, Guo Z, Iku S, Saito T and Kurasaki M
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: (in press) 号: 12 ページ: 1484-1492

    • DOI

      10.1002/jat.2816

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Diethyl phthalate enhances apoptosis induced by serum deprivation in PC12 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, Takahashi K, Saito T, Hosokawa T, Kurasaki M
    • 雑誌名

      Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology

      巻: (in press)

    • NAID

      120005303469

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390185
  • [雑誌論文] Measurement of DNA damage by terminal deoxynucleotidyl transferase reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Kurasaki M, Sun Y, Komori, M, Miyajima M, Hosokawa T and Saito T
    • 雑誌名

      Advances in Biological Chemistry

      巻: 2 号: 03 ページ: 243-247

    • DOI

      10.4236/abc.2012.23030

    • NAID

      120005385332

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-24350077
  • [雑誌論文] Study on toxicity of boron detected in Toyohira river water Using PC12 Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura M, Sikder Md. T, Saito T, Kurasaki M
    • 雑誌名

      Biomed Res Trace Elements

      巻: 23(1) ページ: 24-32

    • NAID

      10030756128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390185
  • [雑誌論文] Effects of parabens on apoptosis induced by serum-free medium2012

    • 著者名/発表者名
      Egawa M, Aoki K, Sun Y, Hosokawa T, Saito T and Kurasaki M
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health

      巻: 47 号: 3 ページ: 196-204

    • DOI

      10.1080/03601234.2012.634341

    • NAID

      120005303468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Stevioside enhances apoptosis induced by serum deprivation in PC12 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Sun Y, Yanagiuchi I, Hosokawa T, Saito T, Komori M, Okino T and Kurasaki M
    • 雑誌名

      Toxicology Mechanisms and Methods

      巻: 22 号: 4 ページ: 243-249

    • DOI

      10.3109/15376516.2012.658978

    • NAID

      120005228672

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Diethyl phthalate enhances apoptosis induced by serum deprivation inPC12 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Sun Y, Takahashi K, Saito T, Hosokawa T, Kurasaki M
    • 雑誌名

      Basic & Clinical Pharmacology& Toxicology

      巻: 111 号: 2 ページ: 113-119

    • DOI

      10.1111/j.1742-7843.2012.00869.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Effects of parabens on apoptosis induced by serum deprivation in PC12 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Mari Egawa, Kentaro Aoki, Yongkun Sun, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito and Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health, Part B. Pesticides, Food Contaminants, and Agricultural Wastes

      巻: Vol.47, No. 3 ページ: 196-204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Bisphenol-A suppresses neurite extension due to inhibition of phosphorylation of mitogen-activated protein kinase in PC12 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Aoki M, Hosokawa T, Saito T, Masuma R, Komori M, Kurasaki M.
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: 194 ページ: 23-30

    • NAID

      120003483496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390185
  • [雑誌論文] Bisphenol-A Suppresses Neurite Extension due to Inhibition of Phosphorylation of Mitogenactivated Protein Kinase in PC12 Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuka Mukai, Yongkun Sun and Shin Sato, Azuki bean polyphenols intake duringMiyako Komori and Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: Vol. 194, No. 1 ページ: 23-30

    • NAID

      120003483496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Metal concentrationsof river water and sediments in West Java2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuda M, Yustiawati,Suhaemi M Syawal, Sikder, MT, Hosokawa T, Saito T., Tanaka S. and Kurasaki M
    • 雑誌名

      Indonesia. Bulletin of Environmental Contamination and Toxicology

      巻: 87(6) 号: 6 ページ: 669-73

    • DOI

      10.1007/s00128-011-0411-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-23406021
  • [雑誌論文] Bisphenol-A suppresses neurite extension due to inhibition of phosphorylation of mitogen-activated protein kinase in PC12 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Seki S, Aoki M, Hosokawa T, Saito T, Masuma R, Komori M and Kurasaki M
    • 雑誌名

      Chemico-Biological Interactions

      巻: 194 号: 1 ページ: 23-30

    • DOI

      10.1016/j.cbi.2011.08.001

    • NAID

      120003483496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659120, KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [雑誌論文] Comparison of general water quality of rivers in Indonesia and Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Kido M, Yustiawati, Syawal MS, Sulastri, Hosokawa T, Tanaka S, Saito T, Iwakuma T, Kurasaki M
    • 雑誌名

      Environ. Monit. Asses. 156

      ページ: 317-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [雑誌論文] Comparison of general water quality of rivers in Indonesia and Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Kido, M., Yustiawati, Syawal, MS, Sulastri, Hosokawa, T., Tanaka, S., Saito, T., Iwakuma, T., Kurasaki, M.
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment

      巻: 156 ページ: 317-329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390185
  • [雑誌論文] Effects of gamma-hexachlorocyclohexane on apoptosis induced by serum deprivation in PC12 cells2008

    • 著者名/発表者名
      K. Aoki, M. Egawa, T. Saito, T. Hosokawa and M. Kurasaki
    • 雑誌名

      Journal of Environmental Science and Health B 43

      ページ: 471-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Effect of polyphenol-containing azuki bean (Vigna angularis) extract on blood pressure elevation and macrophage infiltration in the heart and kidney of spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Mukai, Y., Yamate, J., Kato, J., Kurasaki, M., Hatai A., Sagai, M
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 35

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500545
  • [雑誌論文] ラットにおける亜鉛過剰摂取による銅吸収阻害機構.2008

    • 著者名/発表者名
      三浦真理,蔵崎正明,八若保孝,斎藤健
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 29

      ページ: 87-98

    • NAID

      10024181831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [雑誌論文] Effect of polyphenol-containing azuki bean (Vigna angularis) extract on blood pressure elevation and macrophage infiltration in the heart and kidney of spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Yamate J, Kato J, Kurasaki M, Hatai A, Sagai M.
    • 雑誌名

      Clin. Exp. Pharmacol. Physiol. 35

      ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [雑誌論文] Comparison of general water quality of rivers in Indonesia and Japan2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kido, Yustiawati, M.S. Syawal, Sulastri, T. Hosokawa, S. Tanaka, T. Saito, T. Iwakuma, M. Kurasaki
    • 雑誌名

      Environmental Monitoring and Assessment (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Effect of polyphenol-containing azuki bean(Vigna angularis)extract on blood pressure elevation and macrophage infiltration in the heart and kidney of spontaneously hypertensive rats2008

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, Y. Mukai, J. Yamate, J. Kato, M. Kurasaki, A. Hatai and M. Sagai
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 35

      ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Effects of gamma-hexachlorocyclohexane on apoptosis induced by serum deprivation in PC12 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Aoki K, Egawa M, Saito T, Hosokawa T, Kurasaki M
    • 雑誌名

      J. Environ. Sci. Health B 43

      ページ: 471-475

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [雑誌論文] Effect of polyphenol-containing azuki bean (Vigna angularis) extract on blood pressure elevation and macrophage infiltration in the heart andkidney of spontaneously hvoertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Yamate J, Kato J, Kurasaki M, Hatai A, Sagai M
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 35

      ページ: 43-49

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500545
  • [雑誌論文] Mechanism of apoptosis induced by copper in PC12 cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Kawakami M, Inagawa R, Hosokawa T, Saito T, Kurasaki M.
    • 雑誌名

      Food Chem. Toxicol. 46

      ページ: 2157-2164

    • NAID

      120000946905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [雑誌論文] ラットにおける亜鉛過剰摂取による銅吸収阻害機構2008

    • 著者名/発表者名
      三浦真理, 蔵崎正明, 八若保孝, 斎藤健
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌 29

      ページ: 87-98

    • NAID

      10024181831

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Mechanism of apoptosis induced by copper in PC12 cells2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kawakami, R. Inagawa, T. Hosokawa, T. Saito and M. Kurasaki
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology 46

      ページ: 2157-2164

    • NAID

      120000946905

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Effect of polyphenol-containing azuki bean (Vigna angularis) extract on blood pressure elevation and macrophage infiltration in the heart and kidney of spontaneously hypertensive rats.2008

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Mukai Y, Yamate J, Kato J, Kurasaki M, Hatai A, Sagai M
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 35

      ページ: 43-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500545
  • [雑誌論文] Protective effect of lignophenol derivative from beech (Fagus crenafa Blume)on coer-and zinc-mediated cell death in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Fujita S, Funaoka M, Komori M, Kurasaki M.
    • 雑誌名

      Basic Clin Phamacol Toxicol 99

      ページ: 353-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500545
  • [雑誌論文] Protective effect of lignophenol derivative from beech(Fagus crenata Blume)on copper-and zinc-mediated cell death in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sato, S. Fujita, M. Funaoka, M. Komori and M. Kurasaki
    • 雑誌名

      Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology 99

      ページ: 353-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [雑誌論文] Protective effect of lignophenol derivative from beech (fagus crenata Blume) on copper-and zinc-mediated cell death in PC12 cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Sato S, Fujita S, Funaoka M, Komori M, Kurasaki M.
    • 雑誌名

      Basic & Clinical Pharmacology & Toxicology 99

      ページ: 353-357

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500545
  • [雑誌論文] Protective effect of lignophenol derivative from beech (Fagus crenata Blume) on copper- and zinc-mediated cell death in PC12 cells2006

    • 著者名/発表者名
      Sato, S., Fujita, S., Funaoka, M., Komori, M., Kurasaki, M
    • 雑誌名

      Basic Clin Pharmacol Toxicol 99

      ページ: 353-357

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500545
  • [雑誌論文] Nonylphenol enhances apoptosis induced by serum deprivation in PC12 cells.2004

    • 著者名/発表者名
      Aoki M., Kurasaki M., Saito T., Seki S., Hosokawa T., Takahashi Y., Fujita H., Iwakuma T.
    • 雑誌名

      Life Sciences 74

      ページ: 2301-2312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15405001
  • [雑誌論文] タウリンの生理作用-肝・腎障害における役割を中心として-(総説)2003

    • 著者名/発表者名
      佐藤 伸, 蔵崎正明
    • 雑誌名

      Food and Food Ingredients Journal of Japan 208

      ページ: 134-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350091
  • [雑誌論文] Roles of metallothionein on metal binding ability and metal metabolism (Review). In Japanese2003

    • 著者名/発表者名
      Kurasaki, et al.
    • 雑誌名

      Food and Food Ingredients Journal of Japan 207

      ページ: 40-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350091
  • [雑誌論文] メタロチオネインの金属結合能と金属代謝における役割(総説)2003

    • 著者名/発表者名
      蔵崎正明他
    • 雑誌名

      Food and Food Ingredients Journal of Japan 207

      ページ: 40-50

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350091
  • [雑誌論文] Physiological roles of taurine on disorders of kidney and liver (Review). In Japanese2003

    • 著者名/発表者名
      Sato, Kurasaki
    • 雑誌名

      Food and Food Ingredients Journal of Japan 208

      ページ: 133-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15350091
  • [雑誌論文] Diethyl phthalate enhances expression of SIRT1 and DNMT3a during apoptosis in PC12 Cells

    • 著者名/発表者名
      Yongkun Sun, Zhikun Guo, Shouhei Iku, Takeshi Saito and Masaaki Kurasaki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: (in press)

    • NAID

      120005341790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] Effects of maternal high-fat diet and green tea extract Intake on autophagy in the liver of adult rat offspring2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito and Masaaki Kurasaki
    • 学会等名
      Scottish Section Conference 2023 of The Nutrition Society - Diet, health and inequalities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] 母ラットの高脂肪食および緑茶抽出物摂取が仔ラットのオートファジー機能に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健、大野由貴、山﨑尚次郎、細川敏幸、蔵崎正明
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] ポリフェノール類によるHepG2細胞におけるアポトーシス誘導機構2023

    • 著者名/発表者名
      蔵崎正明,アクター マームーダ,佐藤伸,向井友花,齋藤健,細川敏幸
    • 学会等名
      第93回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] Epigallocatechin-3- gallate induced anticancer efficiency on Caco2 cells through the inhibition of cell proliferation following apoptosis2023

    • 著者名/発表者名
      M. Kurasaki, M. Akter, T. Saito, T. Hosokawa
    • 学会等名
      Scottish Section Conference 2023 Diet and Health Inequalities
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] 母ラットの高脂肪食が雄性仔ラット肝臓の脂質代謝および微量元素代謝に及ぼす長期的影響2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 健、大野由貴、山﨑尚次郎、細川敏幸、蔵崎正明
    • 学会等名
      第 33 回日本微量元素学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] 熱帯泥炭火災を起源とした煙霧粒子に含まれる水溶性有機物質の蛍光特性と酸化能の評価2022

    • 著者名/発表者名
      原聖樹,佐澤和人,阿部隼也,藏崎正明,斎藤健,倉光英樹
    • 学会等名
      第82回分析化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0171
  • [学会発表] 熱帯泥炭土壌の加熱により生じる水溶性有機成分の化学的特性の変化と毒性評価2022

    • 著者名/発表者名
      大木俊平・佐澤和人・藏崎正明・倉光英樹
    • 学会等名
      第56回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0295
  • [学会発表] Epigallocatechin-3-gallate and resveratrol showed anticancer ability on HepG2 and Caco2 cells through intrinsic apoptosis pathway following autophagy2022

    • 著者名/発表者名
      M. Kurasaki, M. Akter, S. Sato, Y. Mukai, T. Hosokawa, T. Saito
    • 学会等名
      8th International Symposium Federation of European Societies on Trace Elements and Minerals
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] 熱帯泥炭土壌の加熱により生じる煙霧粒子に含まれる化学成分の特性と酸化能および生態毒性評価2022

    • 著者名/発表者名
      原聖樹,佐澤和人,大木俊平,藏崎正明,斎藤健,倉光英樹
    • 学会等名
      日本分析化学会第71年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22KK0171
  • [学会発表] 授乳期母ラットの緑茶抽出物摂取が雄性仔ラットの肝臓に対する長期的な保護効果2022

    • 著者名/発表者名
      山﨑尚二郎、ラヘル・メスフィン・ケテマ、大野由貴、小泉一成、戴寧、佐藤伸、藏崎正明、細川敏幸、斎藤健
    • 学会等名
      第92回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] Imbalance between ROS expression and their metabolic mechanisms causes accelerated aging in senescence accelerated mouse P102022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Saito, Tae Kawahara, Toshiyuki Hosokawa and Masaaki Kurasaki
    • 学会等名
      8th International Symposium of the Federation of European Societies on Trace Elements and Minerals (FESTEM)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] Imbalance between ROS expression and their metabolic mechanisms causes accelerated aging in senescence accelerated mouse P102022

    • 著者名/発表者名
      T. Saito, T. Kawahara, T. Hosokawa, M. Kurasaki
    • 学会等名
      8th International Symposium Federation of European Societies on Trace Elements and Minerals
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] 授乳期の母親の緑茶摂取は継続的な高脂肪摂取による仔ラットの肝臓資質蓄積を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑尚二郎、Ketema Rahel、大野由貴、小泉一成、戴 寧、佐藤 伸、蔵崎正明、細川敏幸、齋藤 健
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] 母ラットの高脂肪食、緑茶抽出物が仔ラットのオートファジー機能へ及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      大野由貴、山﨑尚二郎、Ketema Rahel、小泉一成、戴 寧、佐藤 伸、蔵崎正明、齋藤 健
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] 授乳期の母ラットの緑茶抽出物摂取は、継続的に高脂肪食を与えられた51週齢雄性仔ラットの肝臓への脂質蓄積を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      山﨑 尚二郎、ラヘル・メスフィン・ケテマ、大野 由貴、小泉 一成、戴 寧、佐藤 伸、藏崎 正明、細川敏幸、齋藤 健
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] 母ラットの高脂肪食、緑茶抽出物摂取が仔ラットのオートファジー機能へ及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      大野 由貴、山﨑 尚二郎、Rahel M Ketema、小泉 一成、戴 寧、佐藤 伸、藏崎 正明、齋藤 健
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10424
  • [学会発表] PC12細胞におけるエピガロカテキンガレート熱酸化生成物のカドミウム毒性に対する影響2021

    • 著者名/発表者名
      Bondad Serene Ezra Corpus、沖野龍文、齋藤 健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] エピガロカテキン-3-ガレートの結腸直腸癌細胞における抗癌効果およびそのメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      Mahmuda Akter、細川敏幸、齋藤 健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第91回日本衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] ラット副腎髄質腫由来PC-12細胞を用いた熱帯泥炭火災跡地の土壌が有する毒性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      大木俊平・佐澤和人・藏崎正明・倉光英樹
    • 学会等名
      2020年度日本化学会近畿支部北陸地区講演会と研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0295
  • [学会発表] PC12細胞における銀ナノ粒子の細胞毒性効果とそのメカニズム2020

    • 著者名/発表者名
      Mahmuda Akter、齋藤健太郎、江良宙夢。細川敏幸、齋藤 健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第31回日本微量元素学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03926
  • [学会発表] Effect of quercetin intake during lactation on the AMPK activation in the hypothalamus of adult male rat offspring programmed by maternal protein restriction2012

    • 著者名/発表者名
      Masato Tanaka, Mai Tsuruga, Norihito Takahashi, Aya Sasaki, Miki Miyajima, Ryo Nishimura, Naoko Hishioka, Yuuka Mukai, Shin Sato, Masaaki Kurasaki and Takeshi Saito
    • 学会等名
      The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health
    • 発表場所
      Toki Messe (Niigata)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] 妊娠期緑茶投与の出産仔のエピゲネチック因子に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      孫 永琨,佐藤 伸,向井友花,細川敏幸,齋藤 健,蔵崎正明
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会学術総会
    • 発表場所
      京都市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500960
  • [学会発表] 妊娠期緑茶投与の出産仔のエピゲネチック因子に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      孫永〓、佐藤伸、向井友花、細川敏幸、齋藤健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] 妊娠期緑茶投与の出産仔のエピゲネチック因子に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      孫永コン、佐藤 伸、向井友花、細川敏幸、齋藤健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第82回日本衛生学会
    • 発表場所
      京都大学 (京都市)
    • 年月日
      2012-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] Effects of consumption of green tea during lactation on epigenetic factors in female infants of pregnancy rats with low-protein diet2012

    • 著者名/発表者名
      Yongkun Sun, Yuuka Mukai, Shin Sato, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito and Masaaki Kurasaki
    • 学会等名
      The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health
    • 発表場所
      Toki Messe (Niigata)
    • 年月日
      2012-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] Changes of epigenetic factors in apoptotic status induced by copper in PC12 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Yongkun Sun, Miki Miyajima, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito, Masaaki Kurasaki
    • 学会等名
      8th International Copper Meeting; Copper in Biology
    • 発表場所
      Hotel Calabona (Italy)
    • 年月日
      2012-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] A Novel Study of Effects of Environmental Chemical Substances on Epigenetic Modification2011

    • 著者名/発表者名
      Yongkun Sun, Toshiyuki Hosokawa, Takeshi Saito and Masaaki Kurasaki
    • 学会等名
      Cell Symposia: Epigenetics and the Inheritance of Acquired States 2011
    • 発表場所
      The Westin Boston Waterfront (USA)
    • 年月日
      2011-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655139
  • [学会発表] Mechanism of toxicity on human vascular endothelial cells by humic acid obtained from tropical peatlend2011

    • 著者名/発表者名
      Kihara Y, Komori M, Sun Y, Sikder MT, Hosokawa T, Saito T, Kurasaki M
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Trace Elements & Health
    • 発表場所
      Murcia, Spain
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [学会発表] PC12細胞を用いたジエチルフタル酸の生体に及ぼす影響解析及びその新規影響評価法2011

    • 著者名/発表者名
      孫永〓、高橋久美子、齋藤健、細川敏幸、蔵崎正明
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [学会発表] Curcumin and copper binding curcumin induced apoptosis in PC12 cells via mitochodrial pathways.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishimura R, Sato Y, Tanaka M, Miyajima M, Hosokawa T, Kurasaki M, Saito T
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Trace Elements & Health
    • 発表場所
      Murcia, Spain
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [学会発表] PC12細胞におけるクルクミンの細胞死誘導に対する道の制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      西村亮、佐藤睦将、田中将登、蔵崎正明、細川敏幸、宮島美貴、齋藤健
    • 学会等名
      第81回日本衛生学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [学会発表] 豊平川河川水中のホウ素濃度および細胞培養系を用いたホウ素の生体影響評価2010

    • 著者名/発表者名
      北村昌彦、齋藤健、細川敏幸、蔵崎正明
    • 学会等名
      第21回微量元素学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [学会発表] PC12細胞を用いたアスパルテームのリスク評価2010

    • 著者名/発表者名
      堀尾由香莉、細川敏幸、齋藤健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第80回日本衛生学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • [学会発表] インドネシアラワカロン湖におけるバクテリアのCd耐性2009

    • 著者名/発表者名
      小林健一、湯川俊、細川敏幸、齋藤健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第20回微量元素学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表] インドネシア河川湖沼水における重金属汚染のバイオマーカーの構築2009

    • 著者名/発表者名
      湯川俊、細川敏幸、齋藤健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第20回微量元素学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表] フタル酸ジエチル及びステビアのPC12細胞に誘導したアポトーシスに及ぼす影響2008

    • 著者名/発表者名
      高橋久美子、細川敏幸、齋藤健、蔵崎正明
    • 学会等名
      第77回日本衛生学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2008-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表] Mechanism of apoptosis induced by copper in pc12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kurasaki, M, et. al.
    • 学会等名
      ISTERH/NTES/HTES 2007
    • 発表場所
      Crete (Greece)
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590548
  • [学会発表] Mechanism of apoptosis induced by copper in PC12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kurasaki, M. Kawakami, T. Hosokawa and T. Saito
    • 学会等名
      Trace Elements in Diet, Nutrition, & Health : Essentiality and Toxicity
    • 発表場所
      Creta, Greece
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表] Mechanism of apoptosis induced by copper in pc12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kurasaki, M, 他
    • 学会等名
      ISTERH/NTES/HTES 2007
    • 発表場所
      クレタ(ギリシャ)
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590548
  • [学会発表] PC12細胞における銅誘導アポトーシス機構の解明2007

    • 著者名/発表者名
      蔵崎正明, 他
    • 学会等名
      第18回日本微量元素学会
    • 発表場所
      国際交流会館(福井)
    • 年月日
      2007-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表] Mechanism of apoptosis induced by copper in PC12 cells.2007

    • 著者名/発表者名
      Kurasaki, M., et. al.
    • 学会等名
      Trace Elements in Diet, Nutrition, & Health:Essentiality and Toxicity
    • 発表場所
      Congress Hall in Hotel Maris in Creta, Greece
    • 年月日
      2007-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表] Mechanism of apoptosis induced by copper in pc12 cells2007

    • 著者名/発表者名
      Kurasaki, M, 他
    • 学会等名
      ISTERH/NTES/HTES2007
    • 発表場所
      クレタ(ギリシャ)
    • 年月日
      2007-10-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590548
  • [学会発表] Environmental contaminants of the rivers in West Java and Kalimantan, Indonesia2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kido, Yustiawati, Sulastri, M.S. Syawal, S. Tanaka, T. Hosokawa, T. Iwakuma and M. Kurasaki
    • 学会等名
      International Symposium on Nature and Land Management of Tropical Peat Land in South East Asia, Indonesia
    • 発表場所
      Bogor
    • 年月日
      2006-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18404004
  • [学会発表]

    • 著者名/発表者名
      Miyajima M, Minoshima M, Tanaka M, Nishimura R, Kurasaki M, Saito T
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20310017
  • 1.  齋藤 健 (40153811)
    共同の研究課題数: 22件
    共同の研究成果数: 64件
  • 2.  細川 敏幸 (00157025)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 38件
  • 3.  小島 豊 (50135555)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐藤 伸 (40310099)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 22件
  • 5.  田中 俊逸 (30142194)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  新岡 正 (20123953)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 恭子 (50292008)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤田 博美 (60142931)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  向井 友花 (60331211)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岩熊 敏夫 (60124335)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  斎藤 和雄 (80000917)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  羽田 明 (00244541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  倉光 英樹 (70397165)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  佐々木 隆浩 (20714489)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐澤 和人 (80727016)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  小森 幹育子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  井澤 弘美 (20315534)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山内 太郎 (70345049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西野 幸典 (20093289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  川西 正祐 (10025637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  志渡 晃一 (20206098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  森本 兼曩 (20143414)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  伊藤 敬三 (40213037)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 教幸 (10261348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  畑井 朝子 (60002557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 26.  村山 俊彦 (90174317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  奥野 勉 (90332395)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮本 淳 (00374645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  鈴木 久男 (20192619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  山田 邦雅 (30399802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  細木 藍 (30748835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  三原 義広 (90733949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  城戸 麻千子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 34.  菊池 敦紀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  安田 優臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  寺西 亮博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小林 健一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  湯川 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 39.  孫 永
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 40.  木原 佑介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  堀尾 由香莉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  北村 昌彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 43.  高橋 久美子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  宮島 美貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 45.  西村 亮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 46.  田中 将登
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 47.  YUSTIAWATI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  SYAWAL M SUHAEMI
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 49.  GUMIRI SULUMIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  TAJUDDIN Sikder
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  堀 友花
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 52.  市原 学
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi