• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 香代  Sato Kayo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80170736
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 医療福祉学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 教授
2017年度: 国際医療福祉大学, 福岡看護学部, 教授
2012年度 – 2016年度: 福岡県立大学, 看護学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 福岡県立大学, 看護学部, 教授
1995年度: 九州大学, 医療技術短期大学部・10DA03, 助教授
1994年度: 九州大学, 医療技術短期大学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生涯発達看護学 / 臨床看護学
研究代表者以外
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 環境影響評価(含放射線生物学) / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
産み育てる力 / マザークラス / 妊婦 / 身体感覚 / 北京 / 中国 / 妊婦教育 / 変容 / 出産のイメージ / 医療者 … もっと見る / わざ / 身体感覚活性化 / 妊産婦 / 教育 / 健康教育 / 変容過程 / 健康 … もっと見る
研究代表者以外
協働 / 両親 / グリーフ支援 / 比較 / 実態 / ニーズ / ケアモデル / 支援 / ケア / 看護者 / グリーフケア / 喪失 / 子ども / 父親 / Risk evaluation / Thyroid function / Genotoxicity / Suckling / Breast milk / Coplanar PCBs / Dibenzofurans / Dioxins / コプラナーPCB_S / 危険性評価 / 甲状腺機能 / 遺伝毒性 / 乳児 / 母乳 / コプラナーPCBs / ダイベンゾフラン / ダイオキシン / 脆弱性 / 対人関係スキル / リアリティ・ショック / 大学教員メンター制 / 看護技術力向上 / 臨床教育力向上 / 定着率向上 / 新卒看護師 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (83件)
  • 共同研究者

    (61人)
  •  臨床との協働による子どもを喪失した父親へのグリーフ支援プログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      吉田 静
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  女性の産み育てる力を高める教育プログラムの検証と構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 香代
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
      福岡県立大学
  •  卒後1年目看護師の定着率向上を目的とした広域包括支援プログラムの開発研究

    • 研究代表者
      松浦 賢長
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  「身体感覚活性化マザークラス」に参加した女性の「産み育てる力」形成過程の分析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 香代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  経母乳的ダイオキシン類の摂取とその影響評価

    • 研究代表者
      長山 淳哉
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境影響評価(含放射線生物学)
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Macrobiotique2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 総ページ数
      69
    • 出版者
      日本CI協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [図書] ケアリングに基づく看護技術マニュアル2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      メヂカルフレンド社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [図書] 絆-きずな-母と子の絆は、地球を救う2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      大学コンソーシアム京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [図書] 絆-きずな-、母と子の絆は、地球を救う2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 梶井祥子, 原清治, 溝上慎一, 渡部隆夫, 細見吉郎, 樋口和彦, 浜本京子
    • 出版者
      大学コンソーシアム京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [図書] 絆2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 総ページ数
      205
    • 出版者
      大学コンソーシアム京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [図書] こどもケア2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤 香代
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      日総研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [図書] 子どもケア2007

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、三根有紀子
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      日総研出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 子どもを喪失した父親の体験と看護者へ望む支援2022

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代
    • 雑誌名

      日本助産学会誌

      巻: 36 ページ: 212-224

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10865
  • [雑誌論文] 子どもを亡くした父親の体験2022

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代
    • 雑誌名

      インターナショナルNursing Care Research

      巻: 21 ページ: 41-50

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10865
  • [雑誌論文] 死産を体験した母親の次子の妊娠・出産・育児に関する研究(第2報)-次子の出産・育児体験の語りから-2017

    • 著者名/発表者名
      石村美由紀、佐藤香代、吉田静、道園亜希、林千絵、清田哲子
    • 雑誌名

      母性衛生

      巻: 58(2) ページ: 346-354

    • NAID

      40021282499

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 身体感覚活性化(世にも珍しい)マザークラス2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 雑誌名

      ペリネイタルケア

      巻: 36 ページ: 2429-2429

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 中国における妊娠前女性の食文化-中国の文化・妊娠前教育と食の実態との関連-2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代,小林絵里子,吉田静,石村美由紀,鳥越郁代,佐藤繭子,安河内静子,王琦,継紅,侯小
    • 雑誌名

      平成25-26年度研究奨励交付金研究成果報告書

      巻: 1 ページ: 1821-1821

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 中国における中国伝統医療の現状2015

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代、鳥越郁代、安河内静子、小林絵里子、佐藤繭子、王琦
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 12 ページ: 73-84

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 中国北京における妊婦の食生活と文化2015

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代、鳥越郁代、安河内静子、小林絵里子、佐藤繭子、王琦、侯小尼
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 12 ページ: 25-35

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 本学助産学課程におけるホリスティックケア履修者の学びと実践2015

    • 著者名/発表者名
      小林絵里子、佐藤香代
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要

      巻: 12 ページ: 85-94

    • NAID

      120005972615

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 身体感覚活性化マザークラスの哲学と実践-妊婦の力を引き出すわざ-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 雑誌名

      秋田県母性衛生学会雑誌

      巻: 27 ページ: 5254-5254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [雑誌論文] 医療者が「身体感覚活性化マザークラス」を体験した効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要 2巻

      ページ: 63-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 医療者が「身体感覚活性化マザークラス」を体験した効果2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要 7(2)

      ページ: 63-71

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 医療者が「身体感覚活性化マザークラス」を体験した効果-体験録の分析から-2010

    • 著者名/発表者名
      安河内静子, 佐藤香代, 吉田静, 石村美由紀, 森純子, 鳥越郁代
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学部紀要 7 (2)

      ページ: 63-71

    • NAID

      110008620087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 「身体感覚活性化マザークラス」とケアリング-実践智としてのわざ-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 2巻

      ページ: 64-66

    • NAID

      10026257630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 「身体感覚活性化マザークラス医療者セミナー」の企画・考察に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要 2巻

      ページ: 80-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 「身体感覚活性化マザークラス医療者セミナー」の企画・考察に関する一考察2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子
    • 雑誌名

      福岡県立大学看護学研究紀要 6(2)

      ページ: 80-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 「身体感覚活性化マザークラス」とケアリング-実践智としてのわざ-2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 29(2)

      ページ: 64-66

    • NAID

      10026257630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [雑誌論文] 「身体感覚活性化マザークラス」とケアリング―実践智としてのわざ―2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 雑誌名

      日本看護科学学会誌 29 (2)

      ページ: 64-66

    • NAID

      10026257630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 子どもを喪失した父親の体験と看護者に求めるケア2022

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代
    • 学会等名
      第36回日本助産学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10865
  • [学会発表] 子どもを喪失した父親の体験と看護者に求めるケア2022

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代
    • 学会等名
      日本助産学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10865
  • [学会発表] 分娩取扱を中止した施設の推移とその背景2022

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10865
  • [学会発表] 妊婦と育児中の母親が共に集い学び合う「身体感覚活性化マザークラス」を試みて2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤繭子・佐藤香代・吉田静・小林絵里子・石村美由紀・鳥越郁代
    • 学会等名
      日本助産学会第31回学術集会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 今なぜ、妊婦教育が必要なのか?~女性脳から母性脳への変換~2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      市民大学 患者の権利オンブズマン
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2017-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化(世にも珍しい)マザークラス」に参加した女性の子どもの「性」に関する悩みと変化2017

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代、佐藤繭子、小林絵里子、鳥越郁代、石村美由紀、安河内静子
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化(世にも珍しい)マザークラス」に参加した妊婦の出産に関するイメージの変化2017

    • 著者名/発表者名
      吉田静、佐藤香代、石村美由紀、小林絵里子、佐藤繭子、鳥越郁代
    • 学会等名
      第58回日本母性衛生学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] つわりに対する東洋医学的治療の効果と安全性に関する文献研究2016

    • 著者名/発表者名
      橋本優・佐藤香代
    • 学会等名
      第25回 福岡母性衛生学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡県北九州市)
    • 年月日
      2016-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「中国天津地域における大学生の食文化-中国の文化・教育と食の実態との関連-」2016

    • 著者名/発表者名
      小林絵里子,佐藤香代,鳥越郁代,石村美由紀,吉田静
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学国際科学イノベーション棟(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラスに参加した妊婦のバースプランおよび出産体験」2016

    • 著者名/発表者名
      石村美由紀,佐藤香代,小林絵里子,吉田静,鳥越郁代
    • 学会等名
      第30回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学国際科学イノベーション棟(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] マザークラスのわざを極める~マザークラスに参加した妊婦はなぜ皆変容していくのか?~2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第12回「身体感覚活性化マザークラス」医療者向けセミナー
    • 発表場所
      電気ビル共創館(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 助産のわざを極める~妊婦教育におけるわざ~2016

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      平成28年度宮崎県立看護大学地域貢献等研究推進事業
    • 発表場所
      宮崎県立看護大学(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 身体は答を知っている-女性の身体に備わった賢い仕組みを学ぼう!2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      天津体育大学
    • 発表場所
      天津(中国)
    • 年月日
      2015-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した女性たちの食生活2015

    • 著者名/発表者名
      吉田静,佐藤香代,鳥越郁代,石村美由紀,安河内静子,小林絵里子,佐藤繭子
    • 学会等名
      第56回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール「マリオス」(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 身体感覚活性化マザークラス(世にも珍しいマザークラス)に参加した妊婦の変化-バースプランの分析から-2015

    • 著者名/発表者名
      石村美由紀,佐藤香代,佐藤繭子,道園亜希
    • 学会等名
      第24回福岡母性衛生学会
    • 発表場所
      久留米大学筑水会館(福岡県久留米市)
    • 年月日
      2015-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 1年目看護師へのシミュレーション研修の評価-ピアカウンセリング効果と自己研鑚への動機づけの検討-2015

    • 著者名/発表者名
      岡田なぎさ,児玉裕美,佐藤亜紀,正野逸子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)、広島市文化交流会館(広島県広島市)、JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 妊婦の産み育てる力を育む妊婦教育-身体感覚活性化マザークラスの哲学と実践2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      天津中医薬大学
    • 発表場所
      天津(中国)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 大学教員と外部認定看護師との協働企画による1年目看護師研修の効果2015

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美,佐藤亜紀,岡田なぎさ,正野逸子
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県広島市)、広島市文化交流会館(広島県広島市)、JMSアステールプラザ(広島県広島市)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 中国における中国伝統医の現状~北京中医薬大学を中心とした医療施設の視察を通して~2015

    • 著者名/発表者名
      吉田静,佐藤香代,鳥越郁代,安河内静子,小林絵里子,佐藤繭子
    • 学会等名
      第56回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール「マリオス」(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 看護学生のマザークラス企画による学び-身体感覚活性化マザークラスのレッスン企画を通して-2014

    • 著者名/発表者名
      石村美由紀、佐藤香代、小林絵里子
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 中国における女子大学生の食文化-中国の文化・教育と食の実態との関連2014

    • 著者名/発表者名
      小林絵里子、佐藤香代、吉田静、安河内静子、鳥越郁代
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス参加経験が、病産院のマザークラス運営への意識に及ぼす影響について2014

    • 著者名/発表者名
      安河内静子、佐藤香代、吉田静
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 体の智慧で産み育てる2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      乳酸菌生成エキスシンポジウム
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川(東京)
    • 年月日
      2014-11-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 病産院における「身体感覚活性化マザークラス」展開時の課題-A病院助産師へのアンケート調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      安河内静子、佐藤香代、吉田静
    • 学会等名
      第55回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉)
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 身体感覚活性化マザークラスの哲学と実践-妊婦の力を引き出すわざ-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第28回秋田県母性衛生学会
    • 発表場所
      秋田拠点センター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊婦の気功体験2013

    • 著者名/発表者名
      吉田静, 佐藤香代, 松岡百子, 安河内静子, 鳥越郁代, 石村美由紀, 小林絵里子
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 中国における妊婦の食生活の現状(第2報)2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 吉田静, 鳥越郁代, 安河内静子, 小林絵里子
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 中国における妊婦の食生活の現状(第1報)2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 吉田静, 鳥越郁代, 安河内静子, 小林絵里子
    • 学会等名
      第54回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463506
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した看護学生の変化2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」体験が育児に与えた影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」体験が女性の生き方に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子, 山本有紀子
    • 学会等名
      第24回日本助産学会学術集会
    • 発表場所
      茨城
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した看護学生の変化2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した女性の変容過程~食のレッスンを通して~2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」における産む力・生まれる力を感じるプログラムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」体験が女性の生き方に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子、山本有紀子
    • 学会等名
      第24回日本助産学会学術集会
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」における産む力・生まれる力を感じるプログラムの評価2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第51回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」体験が育児に与えた影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した女性の変容過程~食のレッスンを通して~2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      日本母性衛生学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 医療者がマザークラスを体験する効果-「身体感覚活性化マザークラス」医療者セミナーにおける体験録から2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」参加体験が、その後の母子の健康に及ぼす影響―食体験を中心にして―2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」参加体験が、その後の母子の健康に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊婦の気づき-アロマセラピーを通して2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊娠前女性の内面的変容2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した母子の栄養学的調査2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子、山本有紀子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊娠前女性の内面的変容2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」医療者向けセミナーにおける「食体験」の分析2009

    • 著者名/発表者名
      森純子, 佐藤香代
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊婦の気づき-アロマセラピーを通して2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] リカレント教育における相互作用の効果-「身体感覚活性化マザークラス」医療者セミナーの調査から2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 医療者がマザークラスを体験する効果-「身体感覚活性化マザークラス」医療者セミナーにおける体験録から2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代、森純子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] リカレント教育における相互作用の効果-「身体感覚活性化マザークラス」医療者セミナーの調査から2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」医療者セミナーにおける「食体験」の分析2009

    • 著者名/発表者名
      森純子、佐藤香代
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川
    • 年月日
      2009-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した母子の栄養学的調査2009

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代, 森純子, 山本有紀子
    • 学会等名
      第50回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊婦の変容過程-家族関係の変化-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」とケアリング-実践智としてのわざ2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」とケアリング-実践智としてのわざ-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 妊婦の力を引き出すわざ~「身体感覚活性化マザークラス」におけるドゥーラが妊婦に与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 「身体感覚活性化マザークラス」に参加した妊婦の変容過程-家族関係の変化-2008

    • 著者名/発表者名
      佐藤香代
    • 学会等名
      第49回日本母性衛生学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2008-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592527
  • [学会発表] 1年目看護師を対象に看護大学教員が行う看護技術支援-「急変時の看護」のシナリオ研修の効果-

    • 著者名/発表者名
      児玉裕美、岡田なぎさ、佐藤亜紀、正野逸子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • [学会発表] 1年目看護師に対するアクティブラーニングの展開と効果-大学教員と認定看護師による恊働研修-

    • 著者名/発表者名
      佐藤亜紀、児玉裕美、岡田なぎさ、正野逸子
    • 学会等名
      第34回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市熱田区熱田西町1番1号)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249097
  • 1.  吉田 静 (30453236)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  松浦 賢長 (10252537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  砂川 洋子 (00196908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  宇座 美代子 (00253956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  照屋 典子 (10253957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  金城 芳秀 (40291140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡久山 朝裕 (40237079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  謝花 小百合 (30647003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金城 祥教 (00205056)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  塚原 ひとみ (20555403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中嶋 恵美子 (30461536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小田 正枝 (80194562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  上田 智之 (70586320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  正野 逸子 (80280254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  岡田 なぎさ (20341521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 16.  児玉 裕美 (80584515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 17.  二重作 清子 (70321221)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  一原 由美子 (50321261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  日高 艶子 (50199006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  石本 祥子 (30538583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  小浜 さつき (20580731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡村 純 (60316213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  小川 里美 (80442010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小手川 良江 (90341544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  前田 三枝子 (30290117)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  山﨑 不二子 (20326482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松岡 綠 (00108763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田出 美紀 (80526997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  門司 真由美 (80527002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  安酸 史子 (10254559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  北川 明 (20382377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  生野 繁子 (40249694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  飯野 英親 (20284276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鶴田 早苗 (30188643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  川本 利恵子 (40144969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  松本 幸子 (70199868)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  増滿 誠 (10381188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  原田 直樹 (80598376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  宮城 由美子 (20353170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  田中 美樹 (60405561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  三並 めぐる (20612948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  阿部 眞理子 (30734165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清水 夏子 (80468305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  楢橋 明子 (50438264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  石田 智恵美 (50352349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  山住 康恵 (30553052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  木村 涼平 (00742264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  安河内 静子 (20382434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 49.  小林 絵里子 (30584742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 50.  鳥越 郁代 (30217591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 51.  長山 淳哉 (90136466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  柳川 尭 (80029488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  福重 淳一郎 (80128082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  岡村 建 (90150432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  辻 博 (90155367)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  森 純子 (20453235)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 57.  三根 有紀子 (30382435)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  長谷川 真弓 (60172897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  藤木 久美子 (80632653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  飯田 隆雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  山本 有紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi