• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

片渕 俊彦  KATAFUCHI Toshihiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

片淵 俊彦  カタフチ トシヒコ

隠す
研究者番号 80177401
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 九州大学, 医学研究院, 教授
2014年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2013年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2012年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助教授
2000年度 – 2003年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 講師
2000年度: 九州大学, 大学院・医学研究科, 講師
1999年度 – 2000年度: 九州大学, 大学院・医学系研究科, 講師
1993年度 – 1999年度: 九州大学, 医学部, 講師
1988年度 – 1993年度: 九州大学, 医学部, 助手
1986年度: 九州大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境生理学 / 神経・筋肉生理学 / 疼痛学
研究代表者以外
環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 環境生理学 / 医学一般 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
セロトニントランスポーター / 長期増強 / リアルタイムPCR / 疲労 / アンチセンスオリゴDNA / 脾臓交感神経 / プラズマローゲン / リポポリサッカライド / 感染ストレス / poly I:C … もっと見る / サイトカイン / Poly I : C / IFN-α / serotonin transporter / ストレス / c-fos mRNA / stem cell factor / シナプス可塑性 / 空間認知学習 / Stem Cell Factor / c-kit / long-term potentiation / モリス水迷路 / 暑熱暴露 / ナチュラルキラー細胞活性 / 内側視索前野 / corticotropin-releasing factor / インターフェロン-α / インターロイキン1-β / 視索前野 / 視床下部室傍核 / CREB / Akt / shRNA / 脳由来神経栄養因子 / ショートヘアピンRNA / IL-1β / グリア細胞 / ミクログリア / インターロイキン-6 / 海馬 / 情動 / リアルタイムRT-PCR / 条件づけ / マイクロダイアリシス法 / Poly I:C / mRNA / ノルアドレナリン / 神経細胞死 / Akt (PKB) / poly I : C / リピッドラフト / レンチウイルスベクター / conditioning / serotonin 1A agonist / anxiety / brain microdialysis / prefrontal cortex / interferon-α / stress / 情動行動 / 選択的セロトニン取込み阻害剤 / トレッドミル / 微小透析法 / セロトニン1Aアゴニスト / 不安行動 / 脳内微小透析法 / 前頭前野 / in vivo microdialysis / lipopolysaccharide / cold exposure / heat / c-fos / 環境ストレス / bacterial translocation / COX-2 / 二発刺激増強 / セロトニン再取り込み阻害剤 / in vivoマイクロダイアリシス / 暑熟寒冷暴露 / real-time RT-PCR / tetanic stimulation / mossy fiber-CA3 pathway / mutant rat / spatial learning and memory / CA3領域 / 中和抗体 / アラキドン酸 / Paired-pulse facilitation / c-kitミュータントラット / 隔離ストレス / 海馬スライス / テタヌス刺激 / c-kit mRNA / 肥満細胞増殖因子 / テタナス刺激 / 苔状線維-CA3回路 / ミュータントラット / Stem cell factor / NMDA receptor / allergic contact dermatitis / immobilization stress / splenic sympathetic nerve activity / natural killer cell activity / Fos protein / NMDA電流 / インターフェロンα / 興奮性シナプス電流 / 寒冷暴露 / 定量的PCR法 / ベアードバルスファシリテーション / 幹細胞増殖因子 / C-線維 / グルココルチコイド / 遅延型過敏症 / 温度ストレス / 幹細胞因子 / NMDA受容体 / アレルギー性接触性皮膚炎 / 拘束ストレス / Fos蛋白 / long term potentiation / glial cell / anterventral region of the III vetricle / prostaglandin E2 / interferon-alpha / interleukin-1beta / Splenic sympathetic nerve / ナチュラルキラー(NK)細胞 / インターフェロンalpha / 血液-脳関門 / インターロイキンIL-1beta / 視床下部視索前野 / NMDA応答電流 / スライスパッチ法 / CRF / 第3脳室壁前腹側領域 / グルタミン酸 / TNF / c-fosタンパク / EP1レセプター / 第3脳室前腹側領域 / プロスタグランディンE2 / インターロイキン-1β / Interleukin 1-beta / Noradrenaline / Medial preoptic nucleus / Splenic-sympathetic nerve / Splenic NK activity / Immune cytokines / Circmventricular organ / Neuroimmunomodulation / 前視床下野 / β受容体 / インタ-フェロンα / 脳オピオイド受容体 / 脾臓ナチュラルキラ-細胞 / 脳-免疫系連関 / 脾臓NK細胞活性 / 免疫サイトカイン / 第III脳室周囲器官 / 脳ー免疫系連関 / Dorsal motor nucleus of the vagus / Vasopressin, / Neurosecretory cells, / Paraventricular nucleus, / Glucose sensitive neuron, / Lateral hypothalamic area, / Cerebellar fastigial nucleus, / 単シナプス性IPSP / 細胞内記録 / ラット / 迷走神経背側運動核 / バゾプレッシン / 神経分泌ニュ-ロン / ブドウ糖感受性ニュ-ロン / 視床下部外側野 / 小脳室頂核 / BDNF / レンチウイルス / 血液脳関門 / G蛋白結合型受容体 / アルツハイマー病 / 学習機能 / c-myc / プラズマローゲン合成酵素 / 神経炎症 / 神経新生 / 水迷路学習 / NF-κB / オーファンG蛋白共役型受容体 / ミノサイクリン / IL-6 / βアミロイド蛋白 / IL^6 / インターロイキン1β / 学習記憶 / 感染インストレス / 脊髄後角 / 学習 / 慢性疼痛 / 脊髄膠様質 / セロトニン1A 受容体 / 下行性セロトニン系 / 辺縁系 / テレメトリー / 条件刺激 / 無条件刺激 / 中枢疲労 / セロトニン1A受容体 / セロトニン / 発熱 / サッカリン水 / 古典的条件付け / 回転カゴ / 条件付け / 膜電位依存性K^+電流 / 微分干渉装置 / T細胞サブセット / 蛍光標識 / スライス標本 / 脾臓 / リンパ球 / 脳・免疫系連関 / 外向き電流 / パッチクランプ / Tリンパ球 / ナチュラルキラー細胞 / 表面抗原 / 脾臓スライス切片 … もっと見る
研究代表者以外
視床下部 / 拘束ストレス / セロトニン / ストレス / 脾臓交感神経 / CRF / インターロイキン-1β / 視床下部外側野 / 摂食行動 / stress / hypothalamus / c-fos / アンチセンスオリゴDNA / インターフェロンα / ノルアドレナリン / マイクロダイアリシス / 脳・腸・肝・免疫連関 / IL-1β / 発熱 / エンドトキシン / プロスタグランディンE2 / インターロイキン6 / プロスタグランディン / 前頭前野 / インターロイキン1 / インターロイキン-1 / サイトカイン / 脳・免疫系連関 / Serotonin / 迷走神経 / FGF / 内因性摂食調節物質 / ラット / microdialysis / serotonin / 8-OH-DPAT / immobilization stress / FITC-LPS / IL-6 / immobilization / IFN-α / cytokines / quantitative RT-PCR / 定量化RT-PCR / 体温調節 / 海馬 / 暑熱暴露 / Interleukin-1 / インターロイキン-6 / 迷走神経背側運動核 / TNF / マイクロダイアリシス法 / Kupffer cell / Endotoxin / Interferon alpha / 視索前野 / 第3脳室壁前腹側領域 / クッパー細胞 / ナチュラルキラー細胞 / 免疫サイトカイン / αMSH / Interleukin-1 beta / Immobilization Stress / Noradrenaline / インターロイキン-1beta / Stress / ヒスタミン / 低カルシウム血症 / カルシウム代謝 / ストレス性低カルシウム血症 / splenic sympathetic nerve / 脳室周囲器官 / Splenic sympathetic nerve / Splenic noradrenaline / Microdialysis / Feeding behavior / 抗不安薬 / GABA / rat / electrochemistry / feeding behavior / ドーパミン / 大脳微小透析法 / 電気化学検出器 / 生体防御 / インビボボルタメトリ- / 脳内微小透析法 / Natural Killer Cells / Hypothalamic Neuron / Brain Opioid System / Immune Cytokines / Brain-Immune Interaction / 視床下部ニューロン / ストレス誘発性鎮痛 / βエンドルフィン / 脳オピエート系 / オピエ-ト受容体 / ナチュラルキラ-細胞 / オピオイド・ペプチド / 高体温 / 下垂体副腎皮質系 / ナチュラル・キラ-細胞 / 視床下部ニュ-ロン / 脳オピオイド系 / インタ-フェロンα / インタ-ロイキン1 / GABA response / lateral hypothalamus / patch-clamp technique / multi-electrode / Hydra response / obesity / feeding regulation / 迷起神経背側核近傍 / aFGF陽性物質 / 免疫組織化学 / ヒドラ / 脳脊髄液 / 酸性型線維芽細胞成長因子 / 細胞内ATP / 単離ニュ-ロン / 神経栄養因子 / 遺伝的肥満ラット / GABA応答 / 視床下部外側野ニュ-ロン / パッチクランプ法 / 多連微小電極 / ヒドラ応答 / 肥満 / lateral hypothalamic area / 5-HIAA / DOPAC / carbon fiber electrode / voltammetry / Biosensor / 5-ハイドロキシトリプトファン / 血糖値 / グルコセンサー / ボルタメトリー法 / 神経伝達物質 / バイオセンサー / 慢性ニューロン活動記録 / カーボンファイバー作用電極 / ボルタメトリー / Excitable aminoacid / Chemoreceptor / Voltage-dependent Na channel / Concentration-clamp / Internal perfusion / Isolated neuron / CNS / イオン機序 / 受容器電位 / 抑制性アミノ酸 / 単離ニューロン / NMDA / 興奮性アミノ酸 / 化学受容器 / 膜電位依存性Naチャンネル / 外液瞬間交換法 / 細胞内潅流 / 単離細胞 / 中枢神経 / 2,4,5-trihydroxypentanoic acid / 3,4-dihydroxybutanoic acid / Chemosensitive neuron / Ventromedial hypothalamic nucleus / Lateral hypothalamic area / Endogenous chemical substance / カルチトニン / グルカゴン / 3-DPA / 2-DTA / 摂食行動調節 / 内在性有機酸 / 絶食 / 摂食抑制物質 / 糖・脂肪代謝 / 延髄背内側運動核 / 交感神経活動 / ブドウ糖感受性ニューロン / VMH / LHA / 内在性摂食抑制物質 / 孤束核 / 摂食調節物質 / 化学感受性ニューロン / 視床下部腹内側核 / 内因性有機酸 / environmental chemicals / sexual differentiation / emotion / locus coeruleus / homeostasis / green odors / encironmental endocrine disrupters / 青葉アルデヒド / 青葉アルコール / 性的二型核 / 内分泌撹乱化学物質 / 探索行動 / 不安情動 / 扁桃体 / ビスフェーノルA / 植物由来環境化学因子 / 環境化学因子 / 不安 / 情動行動 / みどりの香り / 性分化 / ビスフェノールA / 内分泌撹乱物質 / frontal cortex / noradrenaline / 免疫応答 / NK細胞 / NK細胞活性 / マイクロダイァリシス / flowcytometer / antisense-oligo DNA / endotoxin / brain-gut-liver-immune interaction / 痛覚系 / 脳内ノルアドレナリン / Bacterial Translocation / 脳・腸・肝・免疫系軸 / フローサイトメーター / Gut membrane barrier system / Foot-shock Stress / Brain-gut-liver-immune interaction / FITCーLPS / 腸管粘膜バリアー / フットショックストレス / medical preoptic area / cold exposure / heat / antisense oligo DNA / Fos protein / 早期遺伝子 / FOS蛋白 / リアルタイムRT-PCR / 老化 / 暑熱・寒冷暴露 / 定量的RT-PCR / Fos蛋白 / enteric flora / the brain-gut-liver-immune axis / thermoregulation / antisense / CRF類縁ペプタイド / 肝門脈 / 記憶 / 腸内細菌 / 定量化RT‐PCR / stomach-derived hypocalcemic factor / platelet activating factor / histamine / calcium metabolism / hypocalcemia / paraventricular nucleus / 胃粘膜固有層 / 血液イオン化カルシウム / 細胞内カルシウム / 胃由来カルシウム調節因子 / 血小板活性化因子 / 室傍核 / heat exposure / LTP / c-kit mutant rat / hippocampus / Morris water maze / antisense oligodeoxynucleotide / non-RI in situ hybridization / 脾臓マクロファージ / HRP法 / 非放射性cDNAプローブ / mRNA / モリス水迷路 / 肝臓交感神経 / paired pulse fancilitation / ミュータントラット / c-fos蛋白 / 長期増強 / c-kit受容体 / 空間認知学習 / カルシニューリン / in situハイブリダイゼーション / チミン二量体法 / PGE2 (EP) receptors / Pain modulation / Prostaglandin E2 (PGE2) / Corticotropin-releasing factor (CRF) / Natural killer cytotoxicity / Sympathetic nerve / Neuro-immuno-endocrine networks / 広作動域ニューロン / 感覚過敏 / コルチコトロピン放出因子 / conrticotropin-releasing factor / EP1レセプター / PGE2(EP)受容体 / 痛覚過敏 / プロスタグランディンE2(PGE2) / corticotropin-releasing factor (CRF) / 脾臓ナチュラルキラー細胞 / 神経・免疫・内分泌ネットワーク / Anterventral region of the III vetricle / Prostaglandin E2 / Interleukin-6 / PACAP / 細胞性免疫 / 第三脳室 / 交感神経 / Splenic Sympathetic Nerve / Medial Prefrontal Cortex / Hypothalamus / Feeding Behavior / ナチュラルキラー細胞活性 / 内側前頭前野 / Circumventricular organs / Preoptic hypothalamus / Interferon palpha / alpha-MSH / Prostaglandine / Interleukin-1beta / 脳オピオイド / 発熱高体温 / インターフェロンalpha / alphaMSH / 視床下部視索前野 / 脾臓ノルドレナリン / Telemetry / Splenic microdialysis / Antidepressant / Brain microdialysis / 高速液体クロマトグラフ / 脳ニュ-ロン長期活動記録 / 脳内活性物質 / テレメ-タ- / 環境適応行動 / 不安誘起物質 / テレメーター / 脾臓マイクロダイアリシス法 / 脳マイクロダイアリシス法 / テレメトリー / 脾臓マイクロダイアリシス / 脳マイクロダイアリシス / hypothlamus / autonomic nervous system / stress-induced hypocalcemia / calcium homeostasis / central mechanisums of calcium regulation / stress-responses / ガストリン / 胃 / 環境ストレス / 自律神経 / 中枢性カルシウム調節機構 / 環境ストレス反応 / prostaglandin E2 / circumventricular organ / splenic NK activity / interleukin-1 / interferon-alpha / cytokine / brain-immune interaction / バソプレッシン / 視床下部・内分泌系 / 下垂体・副腎皮質系 / インターフェロン / 視床下部CRF / プロスタグランジンE_2 / 脾臓NK活性 / インターフェロン-α / 脾臓交感神経系 / Natural Killer cell activity / Lateral hypothalamus / Immobilization stress / ナチュラルキラ-細胞活性 / 脾臓ノルアドレナリン / ノックインマウス / 抗うつ薬 / 心不全 / 拡張型心筋症 / 遺伝的要因 / トリプトファン / 脳 / 不安障害 / うつ病 / うっ血性心不全 / 感覚情報処理 / pyramidalニューロン / oscillation / 触応答 / 痛み応答 / 痛覚 / in vivoパッチクランプ記録 / 同期性発火 / 脳波 / 同期化 / EPSC / 大脳皮質 / 冷刺激 / 熱刺激 / 体性感覚野 / 慢性炎症 / EPSP / bursting / 錐体細胞 / in vivo パッチクランプ 隠す
  • 研究課題

    (38件)
  • 研究成果

    (139件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  感染ストレスによる脳内神経炎症機序とプラズマローゲン研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境因子による神経炎症に起因する海馬学習記憶関連遺伝子の発現機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳内セロトニン低下を伴う拡張型心筋症モデルマウスの心不全発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      森本 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレスによる情動および学習行動の変化と脳内グリア細胞の役割研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  疼痛による情動の発現機序と学習記憶効果研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      九州大学
  •  大脳皮質体性感覚野における痛覚情報処理機構の解明

    • 研究代表者
      吉村 恵
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  免疫学的ストレスによる情動行動の脳内機序とその条件づけ研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  疲労の古典的条件付けとその成立に関与する脳内物質の検索研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  高次ホメオスタシス機能の化学環境材存性の解析

    • 研究代表者
      粟生 修司
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州工業大学
      九州大学
  •  疲労を誘発する脳内因子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳と免疫系との相互連関による環境適応機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス時の免疫修飾における、脳・腸・肝・免疫連関の意義

    • 研究代表者
      堀 哲郎 (堀 哲朗)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  非炎症性環境ストレスによる生体防御系修飾の中枢及び末梢性機序の解明

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス・免疫応答における視床下部・脾臓交感神経系の機能的連関

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      金沢大学
  •  環境ストレス応答の中枢機序における肥満細胞の意義研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  脾臓スライス切片を用いたリンパ球イオン電流に対する神経性制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦 (片淵 俊彦)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  分子生物学的技術を用いた環境適応反応の解析技術の開発

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  ストレス免疫応答におけるサイトカインの役割

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境適応反応の中枢神経機構における脳内サイトカインの役割研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  ストレス誘発性胃由来カルシウム調節因子の検索とその生理活性測定法の開発

    • 研究代表者
      粟生 修司
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  サイトカインによる視床下部・自律神経・免疫系の制御

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  侵害環境適応における神経・免疫・内分泌ネットワークの役割

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  遺伝子操作技術を用いた環境ホメオスタシス反応の解析技術の開発

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス・脳-免疫系修飾における脳内サイトカインおよび自律神経系の役割研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス免疫応答における脳・免疫系連関の役割

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境・情動ストレス関連物質の動態と視床下部生体警告情報処理機構の解析

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      金沢大学
      九州大学
  •  脳・免疫系連関における視床下部・内分泌系の役割

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス反応における中枢性カルシウム調節機構の意義

    • 研究代表者
      粟生 修司
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境適応行動の長期間・自由行動動物における多元的解析システムの開発

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ストレス・免疫系応答における視床下部ー自律神経系制御機構と第III脳室周囲器官の役割研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス・生体警告情報の受容とその視床下部統御機構

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  視床下部ー小脳系による自律神経制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      片渕 俊彦
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  環境ストレス・脳一免疫系応答における視床下部ホメオスタシス系の役割

    • 研究代表者
      堀 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      環境生理学
    • 研究機関
      九州大学
      佐賀医科大学
  •  視床下部による生体警告情報の受容とその統御機構

    • 研究代表者
      清水 宣明
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  フィブロブラスト増殖因子の活性フラグメントの開発とその中枢神経作用の検索

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      東北大学
      九州大学
  •  中枢神経単離ニューロンの細胞内潅流と外液瞬間交換法による受容器電位発生機構の解析

    • 研究代表者
      赤池 紀生
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  脳内生理活性物質定量化のための多機能バイオセンサーの試作とそのシステム化

    • 研究代表者
      清水 宣明, 大村 裕
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  末梢および中枢化学感受性システムによる階層性血液化学情報処理機構と摂食調節

    • 研究代表者
      奥門 信久, 大村 裕
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      医学一般
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Fatigue Science for Human Health.2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Springer-Verlag
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Cytokines and the Brain(Neuroimmune Biology, vol.7)2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      Elsevier Science Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Brain mechanisms of poly I:C-induced fatigue in rats(Eds. Watababe, Y., Evengard, B., Natelson, B.H., Jason, L.A. and Kuratsune, H.)(Springer-Verlag Tokyo, Tokyo,)(219-230)2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      In: Fatigue Science for Human Health
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Involvement of brain cytokines in stress-induced immunosuppression. In: Cytokines and the Brain(Vol. 6)(Eds. Phelps, C. and Korneva, E.)(Elsevier Sci. Publ., Amsterdam)(391-401)2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T
    • 総ページ数
      608
    • 出版者
      Neuroimmune Biology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Neuroimmune Biology.2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 総ページ数
      575
    • 出版者
      Elsevier Sci. Publ.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Fatigue Science for Human Health2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 総ページ数
      236
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Adaptation Biology and Medicine:Health Potentials2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Naroza Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Impairment of adaptive responses to heat exposure : aging and bacterial translocation. In: Adaptation Biology and Medicine : Health Potentials(Eds. Lukyanova, L., Takeda, N. and Singal, P.K.)(Vol.5)(339-345)2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Narosa Publishers, New Delhi, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Adaptation Biology and Medicine : Health Potentials.2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 総ページ数
      360
    • 出版者
      Narosa Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] 環境生理学・人類生存への環境創造に向けて(本間研一,彼末一之編)2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [図書] 人工環境デザインハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦, 吉村 恵
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] In vivo patch-clamp technique. In : Patch-Clamp Analysis : advanced techniques, Second Edition.(Ed. By Walz W.)2007

    • 著者名/発表者名
      Furue H, Katafuchi T and Yoshimura M.
    • 出版者
      Humana Press Inc., Totowa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [図書] 環境生理学・人類生存への環境創造に向けて(本間研一, 彼末一之編)2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 出版者
      北海道大学図書刊行会(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [図書] 環境生理学2007

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] 自律神経機能検査2007

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] 人工環境デザインハンドブック2007

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦, et. al.
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [図書] 自律神経機能と免疫・内分泌との相関. 自律神経機能検査. 第4版(日本自律神経学会編)(東京)(77-78)2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 総ページ数
      433
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] 体温調節のしくみ. 人工環境デザインハンドブック. 第2 章 温熱環境(栃原裕編)(2.2 生理的評価)(東京)(25-28)2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦, 吉村恵
    • 総ページ数
      461
    • 出版者
      丸善株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Cytokines and Brain, Neuroimmune Biology2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T.
    • 出版者
      Elsevier Science B, V., Amsterdam(in press)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [図書] Fatigue Science for Human Health. (Watanabe, Y. Ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [図書] In vivo patch-clamp technique. In: Patch-Clamp Analysis: advanced techniques, second edition(Ed. Walz, W.)(Totowa)(229-251)2007

    • 著者名/発表者名
      Furue, H., Katafuchi, T. and Yoshimura, M.
    • 総ページ数
      475
    • 出版者
      Humana Press Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] 免疫系. 環境生理学(本間研一,彼末一之編)(101-112)2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 総ページ数
      446
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [図書] Fatigue Science for Human Health. (Watanabe, Y. Ed.)2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 出版者
      Springer-Verlag Tokyo(印刷中)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [図書] 免疫と栄養(横越英彦編)2006

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 総ページ数
      338
    • 出版者
      幸書房
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [図書] ストレスの事典2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [図書] ストレスの事典(河野友信,石川俊男編)2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 総ページ数
      364
    • 出版者
      朝倉書店
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Glucose can epigenetically alter the gene expression of neurotrophic factors in the murine brain cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Oomura Y, Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Molecular Neurobiology 印刷中

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] Reduction of ether-type glycerophospholipids, plasmalogens, by NF-κB signal leading to microglial activation2017

    • 著者名/発表者名
      Hossain, Md. S., Abe, Y., Ali, F., Youssef, M., Honsho, M., Fujiki, Y., and *Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 37 号: 15 ページ: 4074-4092

    • DOI

      10.1523/jneurosci.3941-15.2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24247038, KAKENHI-PROJECT-26440102, KAKENHI-PROJECT-26460320, KAKENHI-PROJECT-15K14511, KAKENHI-PROJECT-16K19007, KAKENHI-PROJECT-17K07337, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21743, KAKENHI-PLANNED-26116007, KAKENHI-PROJECT-17H03675
  • [雑誌論文] Neuronal orphan G-protein coupled receptor proteins mediate plasmalogens-induced activation of ERK and 1Akt signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Mineno K, Katafuchi T
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 3 ページ: e0150846-e0150846

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150846

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320, KAKENHI-PROJECT-16K19007
  • [雑誌論文] Functional involvement of brain lipids in the neuronal survival and anti-neuroinflammation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Katafuchi T
    • 雑誌名

      Journal of Fatigue Science

      巻: 11 ページ: 7-17

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] Roles of brain lipids in glial activation.2016

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Katafuchi T.
    • 雑誌名

      Advances in Neuroimmune Biology

      巻: 6 ページ: 61-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] プラズマローゲンと神経細胞信号伝達機能.2016

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養

      巻: 9 ページ: 315-321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] プラズマローゲンと神経細胞信号伝達機能.2016

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      機能性食品と薬理栄養.

      巻: 9 ページ: 315-321

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] Effects of 3,3',5-triiodothyronine on microglial functions2015

    • 著者名/発表者名
      Mori Y, Tomonaga D, Kalashnikova A, Furuya F, Akimoto N, Ifuku M, Okuno Y, Beppu K, Fujita K, Katafuchi T, Shimura H, Churilov LP, Noda M
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 63(5) 号: 5 ページ: 906-920

    • DOI

      10.1002/glia.22792

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J02153, KAKENHI-PROJECT-24651074, KAKENHI-PROJECT-26860391, KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] Bioactive lipids safeguard our brain from various challenges.2015

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T, Hossain M S, Mineno K, Mohamed FA
    • 雑誌名

      Fukuoka Acta Medica.

      巻: 106 ページ: 293-301

    • NAID

      120005712379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] Poly I:C疲労モデルラットにおける神経炎症機序.2015

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      日本疲労学会誌

      巻: 10 ページ: 6-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] 発熱と生体防御2014

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      小児内科

      巻: 46 ページ: 320-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [雑誌論文] Anti-inflammatory/anti-amyloidogenic effects of plasmalogens in lipopolysaccharide-induced neuroinflammation in adult mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Ifuku M, Katafuchi T, Mawatari S, Noda M, Miake K, Sugiyama M and Fujino T.
    • 雑誌名

      J Neuroinflammation

      巻: 9 号: 1 ページ: 197-210

    • DOI

      10.1186/1742-2094-9-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590084, KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Effects of plasmalogens on systemic lipopolysaccharide-induced glial activation and β-amyloid accumulation in adult mice2012

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T., et al
    • 雑誌名

      Ann N.Y.Acad.Sci.

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Role of brain serotonin dysfunction in the pathophysiology of congestive heart failure2012

    • 著者名/発表者名
      Li L, Morimoto S, Take S, Zhan D.-Y, Du C.-K, Wang Y.-Y, Fan X.-L, Yoshihara T, Takahashi-Yanaga F, Katafuchi T, Sasaguri T
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 53 号: 6 ページ: 760-767

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2012.08.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300145, KAKENHI-PROJECT-24659291, KAKENHI-PROJECT-24790791
  • [雑誌論文] Effects of plasmalogens on systemic lipopolysaccharide-induced glial activation and ss-amyloid accumulation in adult mice2012

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Ifuku, M., Mawatari, S., Noda, M., Miake, K., Sugiyama, M. and Fujino, T
    • 雑誌名

      Ann N.Y. Acad. Sci

      巻: 1262 ページ: 85-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Effects of plasmalogens on systemic lipopolysaccharide-induced glial activation and β-amyloid accumulation in adult mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Ann N.Y. Acad. Sci.

      巻: 1262 ページ: 85-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Dietary plasmalogen increases erythrocyte membrane plasmalogen in rats2012

    • 著者名/発表者名
      Mawatari, S., Katafuchi, T., Miake, K. and Fujino, T
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis

      巻: 11 ページ: 161-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Introduction: advances in neuroimmune biology: a comprehensive way to look at biology2011

    • 著者名/発表者名
      Berczi, I. and Katafuchi, T
    • 雑誌名

      Adv. Neuroimmun. Biol

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Introduction : advances in neuroimmune biology : a comprehensive way to look at biology2011

    • 著者名/発表者名
      Berczi, I., Katafuchi, T
    • 雑誌名

      Adv.Neuroimmuns Biol.

      巻: 1 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3233/nib-2011-001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Hypothalamo-Sympathetic modulation of splenic natural killer cell activity : an involvement of brain cytokines2011

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Adv.Neuroimmuns Biol.

      巻: 1 号: 1 ページ: 63-69

    • DOI

      10.3233/nib-2011-006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Hypothalamo- sympathetic modulation of splenic natural killer cell activity: an involvement of brain cytokines2011

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T
    • 雑誌名

      Adv. Neuroimmun. Biol

      巻: 1 ページ: 63-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] 免疫学的疲労モデルにおける疲労の分子神経メカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      最新・疲労の科学. 別冊 医学のあゆみ

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Bone cancer induces a unique central sensitization through synaptic changes in a wide area of the spinal cord2010

    • 著者名/発表者名
      Yanagisawa, Y., Furue, H., Kawamata, T., Uta, D., Yamamoto, J., Furuse, S., Katafuchi, T., Imonto, K., Iwamoto, Y. and Yoshimura, M
    • 雑誌名

      Mol. Pain

      巻: 6 ページ: 38-50

    • DOI

      10.1186/1744-8069-6-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] Enhancement of GABAergic tonic currents by midazolam and noradrenaline in rat substantia gelantinosa neurons in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Maeda, A., Katafuchi, T., Oba, Y., Shiokawa, H. and Yoshimura, M
    • 雑誌名

      Anesthesiology

      巻: 113 ページ: 429-437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] TRPA1-expressing primary afferents synapse with a morphologically identified subclass of substantia gelatinosa neurons in the adult rat spinal cord. Eur2010

    • 著者名/発表者名
      Uta, D., Furue, H., Pickering, A.E., Rashid, M.H., Mizuguchi-Takase, H., Katafuchi, T., Imoto K. and Yoshimura, M
    • 雑誌名

      J. Neurosci

      巻: 31 ページ: 1960-1973

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] 免疫学的疲労と脳内グリア細胞2010

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦, 井福正隆
    • 雑誌名

      日本疲労学会誌

      巻: 第5巻 第2号 ページ: 30-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] 疲労と免疫2010

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE

      巻: 第28巻 第2号 ページ: 159-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [雑誌論文] 免疫学的疲労モデルにおける疲労の分子神経メカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 第228巻第6号

      ページ: 615-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Cytokine-induced suppression of medial preoptic neurons : mechanisms and neuroimmunomodulatory effects.2009

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1153

      ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Responses to 5-HT in morphologically identified neurons in the rat substantia gelatinosa in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Kato, G., Katafuchi, T., Tamae, A., Furue, H. and Yoshimura, M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 159

      ページ: 316-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] 免疫学的疲労モデルにおける疲労の分子神経メカニズム.2009

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 雑誌名

      医学のあゆみ 228

      ページ: 615-619

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] 慢性疲労症候群とサイトカイン.2009

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 20

      ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Cytokine-induced suppression of medial preoptic neurons: mechanisms and neuroimmunomodulatory effects2009

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Duan, S., Take, S. and Yoshimura, M
    • 雑誌名

      Ann. N.Y. Acad. Sci 1153

      ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Responses to 5-HT in morphologically identified neurons in the rat substantia gelatinosa in vitro2009

    • 著者名/発表者名
      Abe K, Kato G, Katafuchi T, Tamae A, Furue H and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 159(1)

      ページ: 316-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] 疲労モデルラットにおける脳内サイトカイン異常2008

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 雑誌名

      治療 90

      ページ: 562-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] 慢性疲労症候群とサイトカイン2008

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      BRAIN MEDICAL 第20巻第2号

      ページ: 153-158

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] 疲労モデルラットにおける脳内サイトカイン異常.2008

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 雑誌名

      治療 90

      ページ: 562-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] 疲労モデルラットにおける脳内サイトカイン異常2008

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      治療 第90巻第3号

      ページ: 562-567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Involvement of brain cytokines in the stress-induced immunosuppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Neuroimmun. Biol. 7(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] 疲労および疲労感の中枢神経メカニズムとその防御2007

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE 6

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Involvement of brain cytokines in the stress-induced immunosuppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Neuroimmune Biology 7(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] 疲労および疲労感の中枢神経メカニズムとその防御2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE 第6巻11号

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Impairment of adaptive responses to heat exposure : aging and bacterial translocation.2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Adapt. Biol. Med. 5(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] 疲労および疲労感の中枢神経メカニズムとその防御2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE 6

      ページ: 29-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Impairment of adaptive responses to heat exposure : aging and bacterial translocation.2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Adapt.Biol.Med. 5(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Slow oscillation of membrane currents mediated by glutamatergic inputs of rat somatosensory cortical neurons : in vivo patch-clamp analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Doi A, Mizuno M, Katafuchi T, Furue H, Koga K and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 26(9)

      ページ: 2565-2575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Slow oscillation of membrane currents mediated by glutamatergic inputs of rat somatosensory cortical neurons: in vivo patch-clamp analysis2007

    • 著者名/発表者名
      Doi, A., Mizuno, M., Katafuchi, T., Furue, H., Koga, K. and Yoshimura, M
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci 26

      ページ: 2565-2575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Role of substantia innominata in cerebral blood flow autoregulation2007

    • 著者名/発表者名
      Ota, K., Kitazono, T., Ooboshi, H., Kamouchi, M., Katafuchi, T., Aou, S., Yamashita, Y., Ibayashi, S. and Iida, M.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1135

      ページ: 146-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [雑誌論文] Impairment of adaptive responses to heat exposure : aging and bacterial translocation.2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Adaptation Biology and Medicine 5(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] 疲労および疲労感の中枢神経メカニズムとその防御.2007

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      PHARMSTAGE. 6

      ページ: 29-34

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Involvement of brain cytokines in the stress-induced immunosuppression.2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      Neuroimmun. Biol. 7(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Possible involvement of brain cytokines and 5-HT system in chronic fatigue syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T.
    • 雑誌名

      International Congress Series Psychosomatic Medicine 1287

      ページ: 251-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Brain cytokines and the 5-HT system during poly I : C-induced fatigue.2006

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Ann. NY. Acad. Sci. 1088

      ページ: 230-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Brain cytokines and the 5-HT system during poly I : C-induced fatigue.2006

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Ann.NY.Acad.Sci. 1088

      ページ: 230-237

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Direct excitation of deep dorsal horn neurones in the rat spinal cord by the activation of postsynaptic P2X receptors2006

    • 著者名/発表者名
      Shiokawa H, Nakatsuka T, Furue H, Tsuda M, Katafuchi T, Inoue K and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology(London) 573(Pt3)

      ページ: 753-763

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Direct GABAergic and glycinergic inhibition of the substantia gelatinosa from the rostral ventromedial medulla revealed by in vivo patch-clamp analysis in rats2006

    • 著者名/発表者名
      Kato G, Yasaka T, Katafuchi T, Furue H, Mizuno M, Iwamoto Y and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 26(6)

      ページ: 1787-1794

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Possible involvement of brain cytokines and 5-HT system in chronic fatigue syndrome.2006

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 雑誌名

      International Congress Series 1287

      ページ: 251-255

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Actions of brain-derived neurotrophic factor on the spinal nociceptive transmission during inflammation2005

    • 著者名/発表者名
      Matayoshi S, Jiang N, Katafuchi T, Koga K, Furue H, Yasaka T, Nakatsuka T, Zhou XF, Kawasaki Y, Tanaka N and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology(London) 569(Pt2)

      ページ: 685-695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Modulation of glutamate-induced outward current by prostaglandin E2 in rat dissociated preoptic neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T et al.
    • 雑誌名

      Brain Research 1037・1-2

      ページ: 180-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Involvement of enhanced expression of brain interferon-a and serotonin transporter in poly I : C-induced fatigue in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 22

      ページ: 2817-2826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] ストレスー脳内サイトカインー自律神経と免疫機能2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      自律神経 42

      ページ: 120-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] 疲労と脳内サイトカイン2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      CLINICAL NEUROSCIENCE 23

      ページ: 925-927

    • NAID

      110001523462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] ストレス-脳内サイトカイン-自律神経と免疫機能2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      自律神経 42

      ページ: 120-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] ウイルス感染モデルにおけるサイトカイン2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      神経伝達物質異常 25

      ページ: 1320-1325

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Involvement of enhanced expression of brain interferon-α and serotonin transporter in poly I:C-induced fatigue in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur.J.Neurosci. 22

      ページ: 2817-2826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Direct inhibition of substantia gelatinosa neurones in the spinal cord by activation of dopamine D2-like receptors2005

    • 著者名/発表者名
      Tamae A, Nakatsuka T, Koga K, Kato G, Furue H, Katafuchi T and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Journal of Physiology(London) 568(Pt1)

      ページ: 243-253

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Modulation of glutamate-induced outward current by prostaglandin E_2 in rat dissociated preoptic neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1037

      ページ: 180-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] 疲労と脳内サイトカイン.2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦 他
    • 雑誌名

      心身医学 45

      ページ: 266-273

    • NAID

      110001523462

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Modulation of glutamate -induced outward current by prostaglandin E_2 in rat dissociated preoptic neurons.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1037

      ページ: 180-186

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Involvement of enhanced expression of brain interferon-α and serotonin transporter in poly I : C-induced fatigue in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 雑誌名

      Eur. J. Neurosci. 22

      ページ: 2817-2826

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] activation of primary afferent fibers evaluated by sine-wave electrical stimulation2005

    • 著者名/発表者名
      Koga K, Furue H, Rashid MH, Takaki A, Katafuchi T and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Molecular Pain 1(1)

      ページ: 13-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] Enhanced expression of brain interferon-alpha and serotonin transporter in immunologically induced fatigue in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T et al.
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience 22

      ページ: 2817-2826

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [雑誌論文] ウイルス感染モデルにおけるサイトカイン・神経伝達物質異常2005

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 雑誌名

      Progress in Medicine 25

      ページ: 1320-1325

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590207
  • [雑誌論文] Action of neuropeptide Y on nociceptive transmission in substantia gelatinosa of the adult rat spinal dorsal horn2005

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa A, Furue H, Katafuchi T, Jiang N, Yasaka T, Kato G and Yoshimura M.
    • 雑誌名

      Neuroscience 134(2)

      ページ: 595-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [産業財産権] 学習記憶能力増強剤2015

    • 発明者名
      三明清隆、琴浦聡、片渕俊彦、シャミン ホセイン
    • 権利者名
      三明清隆、琴浦聡、片渕俊彦、シャミン ホセイン
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] グルコースによる学習記憶促進の分子メカニズム:BDNFおよびFGF-1発現のエピゲノム修飾の関与.2016

    • 著者名/発表者名
      大村裕 ホセイン・シャミン 片渕俊彦
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌市)
    • 年月日
      2016-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] プラズマローゲンによるオーファンGPCRを介したシグナル伝達2016

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      第12回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Plasmalogen-induced signal transduction in learning and memory.2016

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T, Hossain MS, Mineno K, Ali F.
    • 学会等名
      The 1st International Plasmalogen Symposium.
    • 発表場所
      九州大学百年講堂(福岡)
    • 年月日
      2016-11-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Glucose-induced memory enhancement is associated with the alteration of epigenetics to induce expression of BDNF and FGF-1 genes.2015

    • 著者名/発表者名
      Oomura Y, Hossain MS, Katafuchi T
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] The special phospholipids, plasmalogens, enhance memory via increasing BDNF and other memory related gene expression in murine hippocampus.2015

    • 著者名/発表者名
      Hossain MS, Katafuchi T
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place (Chicago, 米国)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Significant roles of hippocampal plasmalogens in learning and memory.2015

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T
    • 学会等名
      The V International Symposium: Interaction of the nervous and immune systems in health and disease.
    • 発表場所
      Russian Medical Academy (St. Petersburg, RUSSIA)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] エーテル型グリセロリン脂質・プラズマローゲンの抗神経炎症作用.2015

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      第11回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      山口県総合保険会館(山口市)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Glucose-induced memory enhancement is mediated by epigenetic modulation of BDNF and FGF-1 genes expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Oomura Y, Hossain MS, Katafuchi T
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      McCormick Place (Chicago, 米国)
    • 年月日
      2015-10-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Plasmalogens play a vital role in the hippocampal-dependent memory by maintaining the BDNF-TrkB signaling.2015

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T, Hossain MS
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター(神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Plasmalogens attenuate lipopolysaccharide-induced b-amyloid accumulation in miceSymposium session I, Cell signaling and information processing (1)2012

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Ifuku, M, Fujino, T. and Shiro Mawatari
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • 発表場所
      Gyeongju, Republic of Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] 免疫学的疲労モデル動物における脳内炎症機序.2012

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      第8回日本疲労学会総会・学術集会.
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] 免疫学的疲労モデル動物における脳内炎症機序2012

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦, 井福正隆
    • 学会等名
      シンポジウム「疲労の脳科学の最前線」第8回日本疲労学会総会・学術集会. 日本疲労学会誌
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Plasmalogens attenuate lipopolysaccharide-induced β-amyloid accumulation in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Ifuku, M, Fujino, T., Shiro Mawatari
    • 学会等名
      The 10^<th> Korea-Japan Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscle Sciences
    • 発表場所
      Gyeongju, Korea
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Neuroinflammation in an animal model of poly I:C-induced fatigue. Section 3: The brain in Neuroimmunomodulation2011

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Ifuku, M. and Take, S
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Society for Neuroimmunommodulation
    • 発表場所
      Dresden, GERMANY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Role of glial cells in immunologically induced fatigue. Plenary lecture2011

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T
    • 学会等名
      The III International Symposium: Interaction of the nervous and immune systems in health and disease
    • 発表場所
      St. Petersburg, RUSSIA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Neuroinflammation in an animal model of poly I:C-induced fatigue2011

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Ifuku, M., Take, S.
    • 学会等名
      The 8^<th> Congress of the International Society for Neuroimmunommodulation
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Role of glial cells in immunologically induced fatigue2011

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 学会等名
      The III International Symposium : Interaction of the nervous and immune systems in health and disease
    • 発表場所
      St.Petersburg, Russia(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Immunologically induced fatigue and glial cells2010

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Ifuku, M., Take, S., Izumi, K., Otsubo, S. and Noda, M
    • 学会等名
      The 9th Japan-Korea Joint Symposium on Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Kagoshima
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] Immunologically induced fatigue and glial cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., et al
    • 学会等名
      The 9^<th> Japan-Korea Joint Symposium on Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles.
    • 発表場所
      KKR Hotel Keitenkaku(鹿児島市)
    • 年月日
      2010-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590225
  • [学会発表] 脳-免疫系連関とストレス応答(12)2009

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      シンポジウムセッション1「心身相関の基礎医学」アトピー性皮膚炎治療研究会 第14 回シンポジウム「アトピー背皮膚炎への心身医学的アプローチ」プログラム・抄録集
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] 脳-免疫系連関とストレス応答.2009

    • 著者名/発表者名
      片渕 俊彦
    • 学会等名
      アトピー性皮膚炎治療研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] Brain mechanisms of immunologically induced fatigue in the rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 学会等名
      International Conference on Fatigue Science
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] Brain mechanisms of immunologically induced fatigue in the rat.2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T., et al.
    • 学会等名
      International Conference on Fatigue Science 2008
    • 発表場所
      Okinawa, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [学会発表] Cytokine-induced suppression of MPO neurons: its mechanisms and neuroimmunomodulatory effects(15)2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T
    • 学会等名
      Round Table 3. Cytokines/chemokines regulating nervous/endocrine tissues. The 7th Meeting of the International Society for Neuroimmunomodulation. Program & Abstract book
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, BRAZIL
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] Brain mechanisms of immunologically induced fatigue in the rat(48)2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Take, S., Ifuku, M., Izumi, K., Noda, M. and Yoshimura M
    • 学会等名
      Symposium 4. Mechanisms of fatigue and fibromyalgia. International Conference on Fatigue Science 2008. Program & Abstract book
    • 発表場所
      Okinawa
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] Cytokine-induced suppression of MPO neurons : its mechanisms and neuroimmunomodulatory effects.2008

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T.
    • 学会等名
      International Society for Neuroimmunomodulation.
    • 発表場所
      リオデジャネイロ(ブラジル)
    • 年月日
      2008-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] Serotonin system in poly I:C-induced fatigue model in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi T., et. al.
    • 学会等名
      International Symposium: Interaction of the nervous and immune systems in health and diseas
    • 発表場所
      St.Petersburg, Russia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [学会発表] Serotonin systgm in poly I:C-induced fatigue model in rats2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., et. al.
    • 学会等名
      International Symposium:Interaction of the nervous and immune systems in health and disease.
    • 発表場所
      サンクトペテルブルグ
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] Serotonin system in poly I:C-induced fatigue model in rats(32-33)2007

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Take, S. and Yoshimura, M. Katafuchi, T., Take, S. and Yoshimura, M.
    • 学会等名
      International Symposium: Interaction of the nervous and immune systems in health and disease. Abstract book
    • 発表場所
      St. Petersburg, RUSSIA(Chairman)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19603004
  • [学会発表] In vivo patch-clamp analysis of slow bursting in the rat somatosensory cortex2005

    • 著者名/発表者名
      Doi A, Mizuno M, Furue H, Katafuchi T and Yoshimura M.
    • 学会等名
      The Fifth Japan-Korea Joint Symposium of Brain Sciences, and Cardiac and Smooth Muscles
    • 発表場所
      Kitakyushu, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [学会発表] Mechanisms of oscillation and sensory processing in the rat somatosensory cortex-In vivo patch-clamp analysis-2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura M. Matayoshi S, Furue H, Koga K, Katafuchi T, Yasaka T and Nakatsuka T.
    • 学会等名
      The 82nd Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17200027
  • [学会発表] Role of Hippocampal ether-type glycerophospholipids, plasmalogens, in neurodegenerative diseases.

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T., Hossain, Md. S.
    • 学会等名
      The 9th Congress of the International Society for Neuroimmunommodulation
    • 発表場所
      Palais des Congres (Liege, ベルギー)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] 心と体の疲労:基礎からの理解.

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      第54回日本心身医学会九州地方会
    • 発表場所
      九州工業大学大学院生命体工学研究科(北九州市)
    • 年月日
      2015-01-24 – 2015-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Inflammatory signals reduce brain Plasmalogens through the induction of NF-κB and c-MYC in astrocytes, microglia and neurons.

    • 著者名/発表者名
      Hossain, Md. S., Katafuchi, T.
    • 学会等名
      The 9th Congress of the International Society for Neuroimmunommodulation 2014年9月25~
    • 発表場所
      Palais des Congres (Liege, ベルギー)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13F03094
  • [学会発表] エーテル型グリセロリン脂質・プラズマローゲンの抗神経炎症作用

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      第11回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      山口県総合保険会館(山口市)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-16
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] Poly I:C疲労モデルラットにおける神経炎症機序

    • 著者名/発表者名
      片渕俊彦
    • 学会等名
      第10回日本疲労学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランフロント大阪コングレコンベンションセンター(大阪市)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-05-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • [学会発表] うっ血性心不全の病態生理学における脳セロとニン機能障害の役割(口演)

    • 著者名/発表者名
      李蕾, 森本幸生, 武幸子, 戦冬雲, 杜成坤, 王媛媛, 範雪麗, 吉原達也, 高橋富美, 片渕俊彦, 笹栗俊之
    • 学会等名
      第86回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300145
  • [学会発表] Inhibition of de novo synthesis of plasmalogens in the mice hippocampus results in the memory loss associated with the reduction of BDNF.

    • 著者名/発表者名
      Katafuchi, T. et al.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Walter E Washington Convention Center (Washington DC, 米国)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460320
  • 1.  堀 哲郎 (00022814)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  粟生 修司 (40150908)
    共同の研究課題数: 14件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  武 幸子 (80253425)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  清水 宣明 (50019634)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 厚司 (30243934)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大村 裕 (30019517)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  海塚 安郎 (00224329)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤池 紀生 (30040182)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  有村 章
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ECKHART Simo
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 恵 (10140641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 12.  奥門 信久 (40037213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  八坂 敏一
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  SIMON Eckhart
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  SIMON Eckhar
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  古江 秀昌 (20304884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  森本 幸生 (50202362)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  呉林 なごみ (50133335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  加藤 昌克 (90143239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  立元 一彦 (60240694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  林 良茂 (60019750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大村 実 (50243936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大嶋 雄治 (70176874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  酒井 浄 (90153840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  坂田 利家 (50037420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  津田 泰夫 (20036495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  松尾 正之 (50005170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  山添 〓 (40037817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  宮田 隆 (20022692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  花井 一光 (40108642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  矢内原 昇 (80046250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  森 俊憲 (40200373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  大島 靖美 (90037606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  上野 光 (50260378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岡 孝和 (60291514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安部 務恵 (60264040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  廣田 誠一 (50218856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  長谷川 健 (40300892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  河合 啓介 (80325521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大嶋 雄治 (70176741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  水野 圭一郎 (20200008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  中島 敏博 (30128136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  清原 寿一 (50071874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  松村 英生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鳥居 邦夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  WALTER Riede
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  RIEDEL Walter
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  LADISLAW Jan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  RIEDEL Walte
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  ECKHART Simon
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  前田 満雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  MAEDA Mitsuo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  HOSSAIN Shamim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  HOSSAIN Md.shamim
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  野田 百美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 56.  本庄 雅則
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  藤木 幸夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi