• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西田 雅嗣  Nishida Masatsugu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80198473
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 教授
2016年度 – 2017年度: 京都工芸繊維大学, デザイン・建築学系, 教授
2015年度: 京都工芸繊維大学, その他部局等, 教授
2014年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授
2012年度 – 2013年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授 … もっと見る
2007年度 – 2010年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 准教授
2006年度: 京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 助教授
2005年度: 京都工芸線維大学, 工芸学部, 助教授
2001年度 – 2005年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助教授
2002年度: 筑波大学, 芸術学系, 教授
1996年度 – 1998年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 講師
1994年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 講師
1993年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手
1988年度 – 1991年度: 京都工芸繊維大学, 工芸学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 建築史・意匠 / 建築史・意匠 / 小区分23040:建築史および意匠関連
研究代表者以外
建築史・建築意匠 / 建築史・意匠 / 人文・社会系 / 科学社会学・科学技術史
キーワード
研究代表者
尺度論 / プロポーション / 実測図面 / 中世建築 / 国際研究者交流 / 建築考古学 / ロマネスク建築 / 西洋中世建築設計技法 / 教会堂 / ロマネスク … もっと見る / 霊性 / シンボリズム / Measurement / Proportion / 実測調査 / 寸法 / 回廊 / 修道院建築 / 美術史 / 建築史・意匠 / シトー会 / クリュニー / 西洋中世建築 / フランス / 基礎図形 / 歴史的尺度 / 自然 / 学説史 / 祭礼 / アニミズム / 神道 / 境内 / 社殿 / 神社 / 心性 / 建築構成 / 尖塔 / 形と意味 / 塔 / 建築論 / 鐘塔 / proportion / Le Thoronet / notion of architecture / Cistercian architecture / metrological survey / measurement / Medieval architecture / Romanesque architecture / 実測平面図 / 計量史 / 歴史的造形理論 / 芸術学 / 西洋中世史学 / ル・トロネ / 建築観 / Theory of measure / Composition of plan / Spirituality / Symbolism / Chirstian architecture / Romanseque architecture / 平面構成 / キリスト教建築 / Design technique / Measured drawing / Cloister / Cistercian monasteries / Monastic architecture / European mediaeval architecture / 尺度 / 設計技法 / シトー会修道院 / 日本建築 / 西洋史 / 芸術諸学 / 考古学 / 日仏比較建築論 / 建設技術 / 様式論 / 比較建築論 / ブルゴーニュ・ロマネスク / 日本的建築文化 / 実測 / 建設現場 / 日本的建築観 / 建築現場 / 実測値 / 計算機援用尺度導出法 / シトー会修道院教会堂 / 幾何図式解析 / 計算機援用尺度導出 / シトー会修道院建築 / 教会堂平面 / 西洋中世宗教建築 … もっと見る
研究代表者以外
ヴィラール・ド・オヌクール / ヴィラ-ル・ド・オヌク-ル / 計量器の歴史 / メートル法計量の起源 / 江戸時代の度量衡 / 京枡 / 江戸時代の枡 / 度量衡史 / ゴシック建築 / ロ-マ尺・カロリング尺 / シト-会教会堂 / The history of weights and measures / Weights and measures in the Edo era / Coefficient of thermal expansion of old scale / Kuiira-jaku / Kane-jaku / Nenbutsu-jaku / The length of one shaku derived from "Gohonmasu" / The length on INO-jaku / メートル法普及史 / 単位変遷史 / 伊能忠敬使用の尺度 / 明治初期の基準尺 / 内田五観所蔵の尺度 / 度量衝史 / 計測器開発史 / 軽量機器発展史 / 幕末期に渡来した尺度 / 計量機器発展史 / 江戸時代の尺度 / 江戸時代の長さ / 18世紀末の子午線測定 / メートル法の基礎 / 京枡に使われた物差し / 念仏尺 / 尺度の熱膨脹率 / 明治時代の古分銅 / 北海道の計量制度の変遷 / 藩枡の内容積 / 江戸時代の古分銅 / 尺度の熱膨張率 / History of Technology / Medieval Europe / Architectural Measure / Architectural Drawing / Sketchbook / Architect / Gothic Architecture / Villard de Honnecourt / 技術史 / 中世ヨーロッパ / 建築尺度 / 建築図面 / 画帖 / 建築家 / 内接双正方形 / 尺度 / 交通路 / 建築家職人 / 後藤家の分銅 / 明治初期の古分銅 / 江戸時代における地方枡の内容積 / メートル法の導入 / 竹尺の熱による変形 / 念佛尺 / 紀州枡 / 江戸時代の地方枡の容積 / 江戸枡 / メートル法の起源 / 計量器発展史 / 計量史 / 建築史 / 西洋建築史 / シトー会教会堂平面構成 / 古代尺 / コシーツェ教会堂 / 「迷路」 / シャトルトル大聖堂 / カロリング尺 / ローマ尺 / カロリング期宗教建築 / 西洋13世紀技術思潮 / シト-会教会堂平面 / 16目方眼法 / 西洋中世建築家 / R.ベツクマン / シルクロ-ド / 難波宮 / 天平尺 / 中古古代尺・商尺 / 西洋中世建築図面 / カロリング建築 / ランス羊皮紙図面 / 中世縮尺図法 / 16目方眼 / 西洋中世建築設計法 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (130件)
  • 共同研究者

    (30人)
  •  南ブルゴーニュの小規模ロマネスク教会堂の鐘塔の建築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23040:建築史および意匠関連
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  日本における神社建築に関する学説の諸相と「神社」に関する建築的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  建築考古学と尺度論によるロマネスク建築像の再考研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  建築史研究における日本的方法によるフランス・ロマネスク建築の建築考古学研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  近代日本の計量関係実物資料の成立過程の研究

    • 研究代表者
      大網 功
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学社会学・科学技術史
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ロマネスク建築における造形原理としての寸法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  特定領域研究「西洋建築史学の新たな基盤形成と展開」の研究領域申請のための企画研究

    • 研究代表者
      日高 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  近代日本の計量関係実物資料の成立過程の研究

    • 研究代表者
      大網 功
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      人文・社会系
    • 研究機関
      東洋大学
  •  ロマネスクの宗教建築のプロポーションに見る設計法と霊性表現の実際に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ヨーロッパ中世シトー会修道院の回廊のプロポーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ヨーロッパ中世シトー会教会堂平面の構成法に関する総括的研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ヨーロッパ中世シトー会教会堂の幾何学的平面構成に見る尺度用法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西田 雅嗣
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  西洋古代・中世と東方における建築尺度用法の比較研究

    • 研究代表者
      藤本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ヴィラール・ド・オヌクールの画帖に関する現地調査研究

    • 研究代表者
      藤本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ヴィラ-ル・オヌク-ルの画帖に関する補遺的研究

    • 研究代表者
      藤本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  西洋中世建築図面の集成と解析研究

    • 研究代表者
      藤本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  初期中世教会堂の設計技法に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学
  •  ゴシック建築家の旅行事績と行動圏に関する研究

    • 研究代表者
      藤本 康雄
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      建築史・建築意匠
    • 研究機関
      京都工芸繊維大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 歴史の建築意匠:西洋と日本、意味と形2024

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 総ページ数
      388
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812223086
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04465
  • [図書] Dialogues sur Notre-Dame2023

    • 著者名/発表者名
      Samantha Houriez, Hugo Freby, Arnaud Timbert, Emanuele Romeo, Caroline Bruzelius, Vivane Delpech, Nishida Masatsugu et al.
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      WriteUp
    • ISBN
      9791255440062
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04465
  • [図書] カラー版 図説 西洋建築の歴史2022

    • 著者名/発表者名
      西田 雅嗣、小林 正子、本田 昌昭、南 智子、原 愛
    • 総ページ数
      127
    • 出版者
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761527945
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04465
  • [図書] La beaute du seuil - Esthetique japonaise de la limite2021

    • 著者名/発表者名
      Ito Teiji / Philippe BONNIN, NISHIDA Masatsugu, Marie-Elizabeth Fauroux
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      CNRS Editions
    • ISBN
      9782271138934
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04465
  • [図書] L'idee d'architecture medievale au Japon et en Europe2017

    • 著者名/発表者名
      Nishida Masatsugu, Nicolas Reveyron, Jean-Sebastien Cluzel, Xavier-Barral-i-Altet, Sato Tatsuki, Dany Sandron, Fujita Meiji, Arnaud Timbert, Yagasaki Zentaro, Bruno Klein, Unno Satoshi et alii.
    • 総ページ数
      278
    • 出版者
      Mardaga
    • ISBN
      9782804703547
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16F16713
  • [図書] Viollet-le-Duc Villegiature et architecture domestique2016

    • 著者名/発表者名
      Eric Anderson, Laurent Baridon, Martin Bressani, Charlotte de Bergh, Viviane Delpech, Claude Laroche, Jean-Michel Leniaud, Gilles Maury, Jean-Paul Midant, Masatsugu Nishida, Susann Schlesinger, Andrea Serrau, Arnaud Timbert, Jos Vandenbreeden
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      Presses Universitaires du Septentrion
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Actes du colloque 2cfhc : Deuxieme Congres Francophone d'Histoire de la Construction2015

    • 著者名/発表者名
      Laurent Baridon, Francois Fleury, Antonella Mastrorilli, Remy Mouterde, Nicolas Reveyron, NISHIDA Masatsugu et alii.
    • 出版者
      Picard
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Traduire l'architecture2015

    • 著者名/発表者名
      Valerie NEGRE, Robert CARVAIS, Jean-Sebastien CLUZEL, Juliette HERNU-BELAU, NISHIDA Masatsugu et alii.
    • 出版者
      Picard
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Le sanctuaire d'Ise - Recit de la 62e reconstruction2015

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu, Jean-Sebastien CLUZEL, UTSUNO Kanehiko, IIDA Kishiro, YAGASAKI Zentao, Antoine GOURNAY, Philippe BONNIN, MIKI Junko, INAGA Shigemi, Nicolas REVEYRON, Alain Schnapp
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      Mardaga
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] La 62e reconstruction du sanctuaire se - excursion au Japon2015

    • 著者名/発表者名
      Jean-Sebastien CLUZEL, NISHIDA Masatsugu, Alain SCHNAPP et alii.
    • 出版者
      Les Editions Mardaga
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Traduire l'architecture2015

    • 著者名/発表者名
      Robert Carvais, Valerie Negre, Pierre Caye, NISHIDA Masatsugu et al.
    • 総ページ数
      296
    • 出版者
      Picard
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Hokusai, le Vieux Fou d'Architecture2014

    • 著者名/発表者名
      Jean Sebastien Cluzel, Antoine Gournay, Christophe Marquet, Nishida Masatsugu, Valérie Nègre, Inaga Shigemi
    • 出版者
      Seuil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Dispositifs et notions de la spatialite japonaise2014

    • 著者名/発表者名
      Benoit Jacquet, Philippe Bonnin, Nishida Masatsugu
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      Presses polytechniques et universitaires romandes
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Hokusai: Le vieux fou d'architecture2014

    • 著者名/発表者名
      Jean-Sebastien CLUZEL, Christophe MARQUET, NISHIDA Masatsugu, Antoine GOURNAY, Valérie NEGRE, INAGA Shigemi
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      Seuil / BnF
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] Vacabulaire de la spatialite japonaise2014

    • 著者名/発表者名
      Philippe Bonnin, Nishida Masatsugu, Inaga Shigemi
    • 総ページ数
      605
    • 出版者
      CNRS Editions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [図書] 建築論事典2008

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 総ページ数
      263
    • 出版者
      彰国社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [図書] シトー会建築のプロポーション2006

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 総ページ数
      516
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [図書] シトー会建築のプロポーション2005

    • 著者名/発表者名
      西田 雅嗣
    • 総ページ数
      518
    • 出版者
      中央公論美術出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [図書] 図説建築の歴史 西洋・日本・近代2003

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      学芸出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 建築に見る不整合性から考察したセナンク・シトー会修道院教会堂の身廊部の12世紀末から13世紀初めにかけての建設プロセス2017

    • 著者名/発表者名
      原愛、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 735 ページ: 1265-1275

    • DOI

      10.3130/aija.82.1265

    • NAID

      130005683120

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] セナンク・シトー会修道院回廊のアーケードの寸法構成とアーケード列の建設順序2017

    • 著者名/発表者名
      原愛、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 734 ページ: 1059-1066

    • DOI

      10.3130/aija.82.1059

    • NAID

      130005630435

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] マルシニ修道院付属教会堂の建築について 南ブルゴーニュ地方のロマネスク教会堂建築に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      西田 雅嗣 原 愛 岩田 千穂 加藤 旭光 古賀 顕士 廣長 皓介
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2016(建築歴史・意匠)

      巻: 2016 ページ: 723-724

    • NAID

      200000368854

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] 建築に見る不整合性から考察したセナンク・シトー会修道院集会室の12世紀末から13世紀初めにかけての建設プロセス2016

    • 著者名/発表者名
      原愛、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: Vol.81・No.721 ページ: 771-780

    • NAID

      130005141895

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] セナンク・シトー会修道院における回廊アーケードの尺度2016

    • 著者名/発表者名
      原 愛 西田 雅嗣 古賀 顕士 廣長 皓介 岩田 千穂 加藤 旭光
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集 2016(建築歴史・意匠)

      巻: 2016 ページ: 725-726

    • NAID

      200000368855

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] ブラノとドンジィ=ル=ペルテュイの二つのロマネスク教会堂の建築について ―南ブルゴーニュの小規模ロマネスク教会堂に関する研究―2016

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣、原 愛、岩田千穂、加藤旭光、太田圭紀、廣長皓介、古賀顕士
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第56号・計画系

    • NAID

      200000000796

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] セナンク・シトー会修道院の教会堂の窓形状について2015

    • 著者名/発表者名
      原 愛、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系

      巻: 第55号

    • NAID

      200000098760

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] セナンク・シトー会修道院の教会堂の窓形状について2015

    • 著者名/発表者名
      原愛、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 第55号・計画系 ページ: 745-748

    • NAID

      200000098760

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] ベルゼ=ラ=ヴィル修道士礼拝堂の建築について2014

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣、原 愛、岡北一孝、加藤旭光、小嶋千賀子、安井菜穂、太田圭紀
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系

      巻: 第54号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] セナンク・シトー会修道院の大寝室の建築に見る不規則性について2014

    • 著者名/発表者名
      原愛、西田雅嗣、岡北一孝、小嶋千賀子、安井菜穂、太田圭紀、加藤旭光、岩田千穂
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系

      巻: 第54号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] 『市庁舎と大聖堂の物語』と『中世建築辞書』との大聖堂の図版に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      古賀顕士、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系

      巻: 第54号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] ウィリアム・バージェスのVellum Sketchbookについて2014

    • 著者名/発表者名
      安井菜穂、古賀顕士、西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系

      巻: 第54号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] マズィーユ教会堂の建築と平面の寸法構成について2013

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北海道)

      巻: F - 2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] ロマネスクとゴシックの窓―霊性の光二態2012

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      建築と社会

      巻: 93 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [雑誌論文] サン=ヴァンサ=デ=プレのロマネスク教会堂について-南ブルゴーニュ地方の小規模ロマネスク教会堂に関する研究-2011

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣、原愛、岡北一孝、増永恵、岡北一孝、三宅拓也
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系・第51号

      ページ: 745-748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] マッシー教会堂の平面の寸法構成について-南ブルゴーニュ地方の小規模ロマネスク教会堂に関する研究-2011

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(関東)

      巻: F-2(掲載確定 頁数未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] サン=ヴァンサン=デ=プレのロマネスク教会堂の建築について-南ブルゴーニュ地方の小規模ロマネスク教会堂に関する研究-2011

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集

      巻: 計画系(掲載確定 頁数未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] Deux salles capitulaires jumelles en Provence : l'abbaye cistercienne du Thoronet et l'abbaye benedictine de La Celle-Etude metrologique sur la problematique de la 《copie》 et le lien des ateliers pour l'architecture du Moyen Age-2011

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Masatsugu
    • 雑誌名

      Melanges Barral

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] フランス中世建築史-フランスにおける中世建築研究2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      建築史学 第54号

      ページ: 105-129

    • NAID

      130007412439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] ドゥテとシャルボナの二つのロマネスク教会堂の平面について-フランス・ブルゴーニュ地方の小規模教会堂に関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣、榎並悠介
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸) F-2

      ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] フランス中世建築史-フランスにおける中世建築研究2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 54号 ページ: 105-129

    • NAID

      130007412439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] ドゥテとシャルボナの二つのロマネスク教会堂の平面について-フランス・ブルゴーニュ地方の小規模教会堂に関する研究-2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集(北陸)

      巻: F-2 ページ: 165-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] 《《Composition architecturale》 projetee sur le sol : etude metrologique du projet architectural dans le cas de quelques petites eglises clunisiennes a nef unique en Bourgogne》, Actes du Colloque : Troisieme colloque international de Paray-le-Monial2010

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Masatsugu
    • 雑誌名

      Hugues de Semur, Paray-le-Monial et l'Europe clunisienne (XIe-XIIe)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] ロマネスクを測る-教会の建築考古学2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 55号 ページ: 26-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] フランス中世建築史?フランスにおける中世建築研究2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      建築史学 54号

      ページ: 105-129

    • NAID

      130007412439

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] サン=ポンス・シトー会女子修道院の建築について2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第49号

      ページ: 909-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] La coordination metrologique et la spatialite dans le cas de quelques petites eglises romanes en Bourgogne2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      XXIII International Congress of History of Science and Technology ICHST 2009 Budapest

      ページ: 722-722

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] サン=ポンス・シトー会女子修道院の建築について2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣, 竹村紗羅, 榎並祐介, 岡北一孝
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 第49号

      ページ: 909-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] 《 Le temps du monument face au temps de l'histoire, De la singularite des monuments japonais vers un universel culturel : un chemin 》2008

    • 著者名/発表者名
      Jean-Sebastien Cluzel et NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Bulletin de l'Ecole francaise d'Extreme-Orient

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 'Authenticite' et reconstruction de la memoire dans l'architecture monumentale japonaise 》2008

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu, Jean-Sebastien CLUZEL, Philippe BONNIN
    • 雑誌名

      Espace et Societe

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] Le Tatami et la spatialite japonaise2007

    • 著者名/発表者名
      Mizuki CRUZ SAITO, NISHIDA Masatsugu, Philippe BONNIN
    • 雑誌名

      Ebisu(Automne-Hiver)(出版は2008年) no28

      ページ: 55-82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] ≪Authenticite≫ et reconstruction de la memoire dans l'architecture monumentale japonaise2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu, Jean-SebastienCLUZEL, Philippe BONNIN
    • 雑誌名

      Espaces et Societes(出版は2008年) 131-no4

      ページ: 153-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] S comme sacre2007

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 雑誌名

      Les cahiers de la recherche architecturale et urbaine 20/21

      ページ: 135-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] ブランシオンのサン=ピエール教会堂とその平面の寸法構成について-フランス・ブルゴーニュ、マコネ地方のロマネスク教会堂の寸法に関する調査研究(1)-2007

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 計画系 47・計画系

      ページ: 885-888

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] テゼのロマネスク教会堂の平面の寸法構成と建設プロセス-フランス・ブルゴーニュ、マコネ地方の小規模教会堂に関する研究2007

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集 F-2(頁未定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] テゼのロマネスク教会堂とその平面の寸法構成について2007

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会2007年度大会(九州)学術講演梗概集 F-2(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《On the Romanesque church at Taize and its measurements-A study on a small mediaeval church in Burgundy France 》2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japan 2007 F-2, (under printing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] S comme Sacre2007

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 雑誌名

      Les Cahiers de la recherche architecturale et urbaine 20/21

      ページ: 135-139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] ブランシオンのサン=ピエール教会堂とその平面の寸法構成について2007

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集・計画系 47号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 The church of Malay, its measurements and proportion-Study of the measurement of the Romanesque churches in Maconnais region, Burgundy France (2)2007

    • 著者名/発表者名
      ENAMI Yusuke, NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding of annual research meeting of Architectural Institute of Japan, Kinki branch Vol.47-(Plannning)

      ページ: 889-892

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 The church of Saint-Pierre of Brancion, its measurements and proportion - Study of the measurement of the Romanesque churches in Maconnais region, Burgundy France (1) 》2007

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu, ENAMI Yusuke
    • 雑誌名

      Proceeding of annual research meeting of Architectural Institute of Japan, Kinki branch Vol.47-(Plannning)

      ページ: 885-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] ≪Authenticite≫ et reconstruction de la memoire dans l'architecture monumentale japonaise2007

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 雑誌名

      Espace et societe 131

      ページ: 153-170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [雑誌論文] ブランシオンのサン=ピエール教会堂とその平面の寸法構成について-フランス・ブルゴーニュ、マコネ地方のロマネスク教会堂の寸法に関する調査研究(1)2007

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会近畿支部研究報告集 47・計画系

      ページ: 885-888

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 中世シトー会建築にみる尺度について-ル・トロネ修道院回廊平面を例としてみた建築計画と象徴表現における寸法2006

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      計量史研究 28-1(31)

      ページ: 19-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Time in Japanese Architecture-A reflection through the practice of reconstruction 》 ( Texte in Japnese )2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Design Discourse Japan vol.1

      ページ: 4-16

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Repport of the historical survey on the material and literary sources concerning the measurement of the meridian at the epoch of French revolution 》2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Reserch repport : Research on the historical process of the material sources of measurements at the modern epoch in Japan

      ページ: 185-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] フランス革命期の子午線計測に関連する実物資料と文書史料に関する調査報告2006

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      江戸のモノづくり 近代日本の計量関係実物資料の成立過程の研究 研究成果報告書

      ページ: 185-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 中世シトー会建築の平面に見る尺度について2006

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      計量史研究 特別号(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] Time in Japanese Architecture - A reflection through the practice of reconstruction2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Design Discourse Japan 1

      ページ: 58-63

    • NAID

      40016056347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] L'abbaye du Thoronet : un monument depuis XIIe siecle ? - Relecture des traces du passe2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding, Savants et batisseurs, patrimoine et architecture

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Regards japonais sur l'espace domestique parisien.》2006

    • 著者名/発表者名
      Philippe BONNIN et NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      EspacesTemps.net

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] L'architecture et la dimension sacree2006

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 雑誌名

      Cahiers de la Recherche Architecturale et Urbaine (未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] Proportion of the Cistercian Architecture2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Chuoukouron-bijutsu-shuppan

      ページ: 516-516

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 日本建築における時間-再建という行為を巡っての考察2006

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      デザイン史論(Design Discourse Japan) 1

      ページ: 4-16

    • NAID

      40016056347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Quelques observations metrologiques sur le plan de l'architecture cistercienne au Moyen Age-Mesures dans la conception du plan et expression symbolique a travers le cas du cloitre de l'abbaye du Thoronet 》2006

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Historical Metrology, Japan Vol.28 No.1(Vol.31)

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Time in Japanese Architecture-A reflection through the practice of reconstruction 》2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Design Discourse Japan vol.1

      ページ: 58-63

    • NAID

      40016056347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Le Thoronet abbey, a monumen from 12 century ?-Rereading of the traces of the past 》2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding of the conference : Intellects and builders, Hertage and architecture

      ページ: 17-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Some metrological observations on the plan of the Mediaeval Cistercian architecture- Measurement in the conception of the plan and symbolic expression : The case of the cloister of Le Thoronet abbey 》2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Historical Metrology, Japan Vol.28 No.1(Vol.31)

      ページ: 19-28

    • NAID

      110004741382

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] Quelques observations metrologiques sur le plan de l'architecture cistercienne au Moyen Age - Mesures dans la conception du plan et expression symbolique a travers le cas du cloitre de l'abbaye du Thoronet2006

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 雑誌名

      Bulletin of the Society of Historical Metrology, Japan 28-1(31)

      ページ: 75-80

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 L'abbaye du Thoronet : un monument depuis XIIe siecle ? - Relecture des traces du passe 》2006

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Colloque Savants et batisseurs, patrimoine et architecture, resume

      ページ: 52-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] ル・トロネ修道院は12世紀のモニュメントか?-過去の痕跡再読2006

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      シンポジウム『伝える人建てる人-文化財と建築』予稿集

      ページ: 17-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] フランス革命期の子午線計測に関する現地調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      西田 雅嗣
    • 雑誌名

      日本計量史学会2005講演予稿集

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Repport of the historical survey on the measurement of the meridian at the epoch of French 》2005

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding of annual reseach meeting of the Society of Historical Metrology of Japan 2005

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] バシリカ建築のレパートリー-イタリアのロマネスク教会建築2005

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      イタリアーナ 30

      ページ: 78-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] バシリカ建築のレパートリー -イタリアのロマネスク教会建築-2005

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      イタリアーナ 30

      ページ: 78-97

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] フランス革命期の子午線計測に関する現地調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本計量史学会2005講演予稿集

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] フランス革命期の子午線計測に関する現地調査報告2005

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本計量史学会2005講演予稿集

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14023107
  • [雑誌論文] バシリカ建築のレパートリー-イタリアのロマネスク建築-2005

    • 著者名/発表者名
      西田 雅嗣
    • 雑誌名

      イタリアーナ 30(未定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Repertoire of the Basilical building- Italian churches Romanesque architecture 》2005

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Italiana Vol.30

      ページ: 78-97

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] ウジのサン=マルタン教会堂とその平面の寸法構成について2004

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      日本建築学会2004年度大会(北海道)学術講演梗概集 F-2

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 A Study on the drawing for the restoration of Saint-Philibert Abbey by Ch.-A. Questel 》2004

    • 著者名/発表者名
      ENAMI Yusuke, NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding of annual research meeting of Architectural Institute of Japan, Kinki branch Vol.44-(Plannning)

      ページ: 1077-1080

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 On the church of Saint-Martin at Ougy and its measurements 》2004

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu, ENAMI Yusuke
    • 雑誌名

      Summaries of technical papers of annual meeting Architectural Institute of Japna 2004 F-2

      ページ: 1-2

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] An illustrated history of architecture- Western, Japnaese, Modern2003

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Gakugei-shuppann

      ページ: 182-182

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] フランス計量資料現地報告メートル法移行期前後のいくつかの実物資料と史料2003

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 雑誌名

      計量史をさぐる会2003講演予稿集

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 Repport of the metrological documents survey in France-material and literary documents concerning the begining of the metric system 》2003

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding of annual reseach meeting of the Society of Historical Metrology of Japan 2003

      ページ: 22-28

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [雑誌論文] 《 A Study on the drawing for the abbey of Le Thoronet 》2003

    • 著者名/発表者名
      ENAMI Yusuke, NISHIDA Masatsugu
    • 雑誌名

      Proceeding of annual research meeting of Architectural Institute of Japan, Kinki branch Vol.43-Plannning

      ページ: 853-856

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360328
  • [学会発表] 中世建築研究の今 - 今をリードする二人のフランス人研究者を招いて - 講演解題2017

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      中世建築研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] 日本のフランス建築 - 「京都のヴェルサイユ」2016

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      アンスティチュ・フランセ関西主催「関西日仏学館竣工80周年記念」パネルディスカッション
    • 発表場所
      アンスティチュ・フランセ関西・京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Le Sanctuaire d'Ise. Recit de la 62e reconstruction, Paris Mardaga, 20152016

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA Masatsugu
    • 学会等名
      INHA(フランス国立美術史研究所)
    • 発表場所
      フランス国立美術史研究所(パリ)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Le gothique visible et le gothique invisible en architecture. Une reflexion a partir des points marginaux2015

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Centre international du Vitrail, Colloque international - Qu'est-ce que l'architecture gothique ?
    • 発表場所
      Les Enfants du Paradis , Chartres, FRANCE
    • 年月日
      2015-05-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] "Mesure savante" vs. "Mesure manuelle". Un conflit entre l'esthetique et la construction de l'entrecolonnement.2014

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      2e Congres francophone d'histoire de la construction
    • 発表場所
      École nationale supérieure d'architecture de Lyon
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] 明治の日本版Vignola『経営五範』は何を翻訳したのか2014

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      日本建築史学会2014年度大会
    • 発表場所
      日本建築史学会大会、京都工芸繊維大学
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Pierre vs. Bois : construction en bois dans l’Histoire de l’habitation humaine.2014

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Colloque international <Viollet-le-Duc, villegiature et architecture domestique>
    • 発表場所
      Hendaye, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] クリュニー中世美術館の建築を読む - 浴場と修道院長居館、古代と中世が共存する場所の記憶2013

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      日仏会館創立90周年記念企画・日仏文化講座「中世の誘惑」
    • 発表場所
      日仏会館ホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] La restauration des pavillons japonais des jardin Albert Kahn2013

    • 著者名/発表者名
      Jean-Sebastien CLUZEL, NISHIDA Masatsugu, YAGASAKI Zentaro
    • 学会等名
      Rencontres du Labex CAP, Journ&#233;e d'etude organisee par Jean-Philippe Garric
    • 発表場所
      Auditorium de l'INHA, Paris
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] シトー会建築とその北海道での展開2013

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      2013年度国際都市フォーラム札幌・北海道からみるキリスト教文化と建築 - 修道院、学校、そして教会美術
    • 発表場所
      藤女子大学・北16条キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Les premieres images de l’architecture occidentale au Japon2013

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Colloque international - L'Echange architectural: Europe et extreme-orient, 1550-1959 -
    • 発表場所
      Institut de l'histoire de l'art, Paris
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] L’architecture selon Katsushika Hokusai: voyage des modeles entre Extreme-Orient et Occident2012

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Festival de l'histoire de l'art, Fontainebleau
    • 発表場所
      Fontainebleau, France
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Hokusai dans l'optique des livres de modeles de charpenterie2012

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Institut de l'histoire de l'art - Le vieux fou d'architecture Katsushika Hokusai -
    • 発表場所
      Institut de l'histoire de l'art, Paris
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] サン=ニヴァンサン=デ=プレのロマネスク教会堂の建築について2011

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会近畿支部研究発表会
    • 発表場所
      大阪工業技術専門学校(発表確定)
    • 年月日
      2011-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] マッシー教会堂の平面の寸法構成について2011

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      2011年度日本建築学会大会学術講演(関東)
    • 発表場所
      早稲田大学(発表確定)
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] La notion d'《ie (maison)》 au Japon2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      Seminaire cooperative a l'EHESS organise par Professeur Augustin Berque et JAPARCHI : Notion et Dispositif de la spatialite japonaise
    • 発表場所
      社会科学高等研究院 (フランス、パリ)
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] ロマネスクを測る-教会の建築考古学2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      2010年度建築史学会大会記念シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学(招待講演)
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] ドゥテとシャルボナの二つのロマネスク教会堂の平面について2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      2010年度日本建築学会大会学術講演(北陸)
    • 発表場所
      富山大学(発表確定)
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] La notion d'≪ie (maison)≫au Japon2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      Seminaire cooperative a l'EHESS organise par Professeur Augustin Berque et JAPARCHI : Notionet Dispositif de la spatialite japonaise
    • 発表場所
      社会科学高等研究院 (フランス、パリ)
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] ロマネスクを測る?教会の建築考古学2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      建築史学会大会記念シンポジウム
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] La notion d'ie (maison) au Japon, Seminaire cooperative a l'EHESS organise par Augustin Berque et Japarchi2010

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      Notion et Dispoaitif de la spatialite japonaise
    • 発表場所
      社会科学高等研究院(パリ)
    • 年月日
      2010-02-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] Kyoto et la dualite : Paysage equivoque a travers la monumentalite2010

    • 著者名/発表者名
      NISHIDA, Masatsugu
    • 学会等名
      Colloque 《Kyoto recto/verso organise》 par la Maison de la Culture du Japon a Paris et Kyoto Institute of Technology
    • 発表場所
      パリ日本文化会館ソランス(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] ≪Composition architecturale≫projetee sur le sol : etude metrologique duprojet architectural dans le cas de quelques petites eglises clunisiennes a nefunique en Bourgogne2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      Troisieme colloque international de Paray-le-Monial, ≪Hugues de Semur, Paray-le-Monial et l'Europe clunisienne (XIe-XIIe)≫
    • 発表場所
      パレ=ル=モニアル文化センター (フランス)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] 《Composition architecturale》 projetee sur le sol : etude metrologique du projet architectural dans le cas de quelques petites eglises clunisiennes a nef unique en Bourgogne, Troisieme colloque international de Paray-le-Monial2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      《Hugues de Semur, Paray-le-Monial et l'Europe clunisienne (XIe-XIIe)》
    • 発表場所
      パレ=ル=モニアル文化センター (フランス)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] La coordination metrologique et la spatialite dans le cas de quelques petites eglises romanes en Bourgone2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      XXIIIe Congres International d'Histoire des Sciences et des Techniques
    • 発表場所
      ブダペスト工科経済大学 (ハンガリー)
    • 年月日
      2009-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] ≪Composition architecturale≫ projetee sur le sol : etude metrologique du projet architectural dans le cas de quelques petites eglises clunisienne a nef unique en Bourgogne, Troisieme colloque international de Paray-le-Monial2009

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      Hugues de Semur, Paray-le-Monial et l'Europe clunisienne (XIe-XIIe siecle)
    • 発表場所
      パレ=ル=モニアル文化センター(フランス)
    • 年月日
      2009-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] フランス革命期の科学雑誌に見るメツシェンとドランブルの子午線計測に関する記事と19世紀の冒険小説に見る子午線計測2008

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      計量史をさぐる会2008
    • 発表場所
      ホテルグランドヒル市ヶ谷
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500860
  • [学会発表] フランス革命期の科学雑誌に見るメッシェンとドランブルの子午線計測に関する記事と19 世紀の冒険小説に見る子午線計測譚---メートル法移行期のフランスにおける度量衡に関する現地文献調査報告---2008

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      日本計量史学会「計量史をさぐる会2008」
    • 発表場所
      ホテルグランドヒル市ヶ谷
    • 年月日
      2008-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500860
  • [学会発表] Le sanctuaire shintoiste d'Ise, forme immaterielle de l'architecture2008

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      Seminaire organise par Madame Anita Guerreau a l'Ecole nationale des chartes
    • 発表場所
      国立古文書学校(パリ)
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] 西洋中世の宗教建築における光2008

    • 著者名/発表者名
      Nicolas REVEYRON(通訳、コメン:西田雅嗣)
    • 学会等名
      日本建築学会歴史・意匠委員会西洋建築史小委員会公開小委員会
    • 発表場所
      建築会館(東京)
    • 年月日
      2008-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] 柱と壁の扱いに見る空間把握2008

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      ジャパルシ・日仏シンポジウム2008・京都
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学工繊会館
    • 年月日
      2008-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] プロヴァンスのロマネスク建築ラ・セル修道院の寸法から見た建築について2007

    • 著者名/発表者名
      西田雅嗣
    • 学会等名
      2007年建築史学会大会
    • 発表場所
      広島大学学士会館
    • 年月日
      2007-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360281
  • [学会発表] Le gothique visible et le gothique invisible en architecture. Une reflexion a partir des points marginaux.

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Colloque international de Chartres<Qu’est-ce que l’architecture gothique ?>
    • 発表場所
      Chartres, France
    • 年月日
      2015-05-29 – 2015-05-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Pierre vs. Bois: construction en bois dans l'Histoire de l'habitation humaine.

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Colloque international <Viollet-le-Duc villegiature et architecture domestique>
    • 発表場所
      Hendaye, France
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • [学会発表] Copier la forme chez Hokusai en architecture ; ou le modele en tant que moulage de savoir-faire en multiplication.

    • 著者名/発表者名
      Masatsugu NISHIDA
    • 学会等名
      Colloque : Berceau du temps, Passage des ames
    • 発表場所
      Maison de la culture du Japon, Paris
    • 年月日
      2015-01-24 – 2015-01-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24246101
  • 1.  藤本 康雄 (90027772)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹内 次男 (30069827)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  蔵原 清人 (50178092)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大網 功 (20058069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 達生 (40131148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 耕一 (30349831)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  池上 忠治 (70030509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  日向 進 (60111994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山口 重之 (00029266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  日高 健一郎 (30144215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 俊多 (00127664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡田 保良 (70138171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  伊藤 重剛 (50159878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  三宅 理一 (70157618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  中村 邦光 (60059201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  黒須 茂 (40042519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  ALAIN Guerreau
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  NICOLAS Reveyron
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  PHILIPPE Bonnin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  REVEYRON Nicolas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  SANDRON Dany
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  CLUZEL Jean-Sébastien
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 23.  GUERREAU Alain
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  BARRAL I ALTET Xavier
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  TIMBERT Arnaud
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  DAUSSY Stéphanie Diane
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  GUILLOUËT Jean-Marie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  KLEIN Bruno
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  CHAUMET Grégory
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  SAHBAN ILHAM
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi