• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三宅 理一  Miyake Riichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 70157618
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 藤女子大学, 人間生活学部, 非常勤講師
2015年度 – 2016年度: 藤女子大学, 人間生活学部, 教授
2008年度: 慶応義塾大学, 大学院・政策メディア研究科, 教授
2007年度: 慶応義塾大学, 大学院・政策メディア研究, 教授
2006年度: 慶應義塾大学, 大学院政策メディア研究科, 教授 … もっと見る
2005年度: 慶應義塾大学, 大学院・政策メディア研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 慶應義塾大学, 大学院・政策・メディア研究科, 教授
2002年度: 慶應義塾大学, 政策メディア研究科, 教授
1999年度: 慶応義塾大学, 大学院・政策メディア研究科, 教授
1996年度 – 1998年度: 芝浦工業大学, 工学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 芝浦工業大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
建築史・意匠 / 都市計画・建築計画 / 都市計画・建築計画
研究代表者以外
建築史・意匠 / 建築史・意匠
キーワード
研究代表者
GIS / ライフサイクルコスト / 耐震安全性 / 市街地環境 / 近代建築遺産 / 教材開発 / 創造的歴史基盤 / イマジナリー厚田 / 縮小する漁港 / 龍澤寺文書 … もっと見る / 開拓使施設 / 開港地 / 厚田場所 / 絵本 / 創造的歴史的都市基盤 / 技術の移転 / 港町 / 地域教材 / 入植民 / 外交都市 / 漁場 / 縮小モデル / 環境教育 / 土地の想像力 / 先住民と移民 / テキスト分析 / ゲーミング / アイヌ集落 / 北海道沿岸部 / 創造的歴史都市基盤 / 潜在資源 / 払下げ / 曹洞宗寺院 / 居留地 / 入植者 / アイヌ / 場所 / historical property / landscape simulation / cadastral maps / industrial heritage / modern Japanese architecture / digital archive / Urban database / コンヴァーsジョン / 地域資産台帳 / 地籍の変化 / 密集市街地 / 近世城下町 / 中世都市 / 文化資源 / 環境保全 / アーカイブ / 日仏比較研究 / 地域情報システム / 歴史遺産 / 建築博物館 / 歴史資産 / 景観シミュレーション / 地籍 / 産業遺産 / 近代和風建築 / デジタルアーカイブ / 都市情報基盤 / the Eight Flag / Manchurian / urban formation / practical use of old architecture / conservation / restoration / 〓(カン) / 住居 / 清朝 / 八旗制度 / 満州族 / ホトアラ老城 / 瀋陽 / 八旗制 / 満族 / 都市形成 / 古建築の活用 / 歴史地区 / 保存修復 / 保存再生 / 水平加力実験 / 伝統的木造建築物 / 保存-再生 … もっと見る
研究代表者以外
歴史的建造物 / 情報処理 / 都市形態 / スポット / ランドサット / 地図 / イスラーム都市 / ドイツ・フランス / 国際研究者交流 / 産業遺産 / 保存・活用 / 文化遺産 / 近代建築 / ヨーロッパ / 多様な再利用 / 保存と活用 / 文化財 / 建築史 / 西洋建築史 / 近代木造建築 / 鉄筋コンクリート系建物 / 市街地環境 / 保存・再生 / 耐震性 / 経済性 / 防災性 / 光ディスク / 図形情報 / 都市地図 / 都市解析 / 都市 / イスラーム 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (36人)
  •  北海道沿岸部における先住民/移民の漁場を下敷きとする歴史基盤の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 理一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      藤女子大学
  •  保存を前提とした歴史的建造物の活用に関する研究-現代社会に適合した多様な再利用の手法に関する研究-

    • 研究代表者
      斎藤 英俊
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  歴史資産を擁する都市域を対象とした地域情報システムの構築に関する日仏共同研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 理一
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  特定領域研究「西洋建築史学の新たな基盤形成と展開」の研究領域申請のための企画研究

    • 研究代表者
      日高 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築史・意匠
    • 研究機関
      筑波大学
  •  歴史的建造物を含む市街地環境における防災性の向上とその経済性についての研究

    • 研究代表者
      大内 浩
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  歴史的建造物を含む市街地環境における防災性の向上とその経済性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 理一
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  歴史的建造物を含む市街地環境における防災性の向上とその経済性についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 理一
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  瀋陽の歴史地区における清朝期の建築調査、並びに保存修復計画に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      三宅 理一
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  イスラーム都市解析作業

    • 研究代表者
      木島 安史
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学
  •  イスラーム都市解析作業

    • 研究代表者
      木島 安史
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      熊本大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 境界線<ボーダー>から考える都市と建築2017

    • 著者名/発表者名
      三宅理一
    • 総ページ数
      420
    • 出版者
      鹿島出版社
    • ISBN
      9784306046528
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [図書] 美瑛町国際ワークショップ報告書2016

    • 著者名/発表者名
      三宅理一・小澤丈夫
    • 総ページ数
      50
    • 出版者
      藤女子大学人間生活学科+北海道大学大学院工学研究院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [図書] 日仏都市会議2005-横浜・リヨン会議2005

    • 著者名/発表者名
      三宅理一編
    • 出版者
      -(日仏会議論文集)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] 日仏都市会議2004-金沢・ナンシー会議2004

    • 著者名/発表者名
      三宅理一編
    • 出版者
      -(日仏会議論文集)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] 文化資源のガバナンス 日仏都市会議2003 都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」2004

    • 著者名/発表者名
      三宅理一他編著
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] 文化資源とガバナンス 日仏都市会議2003 都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」(1)2004

    • 著者名/発表者名
      三宅理一, アンドレ・シガノス, 澤井安勇
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      鹿島出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] Cultural Assets and Governance Japanese-French Conference on Urban cities 2003, the city of the 21^<st> Century-Weaving and Creating Culture2004

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake(editor)
    • 出版者
      Kajima Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] 日仏都市会議2004-鎌倉・ニース会議2004

    • 著者名/発表者名
      三宅理一編
    • 出版者
      -(日仏会議論文集)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] Succession of Modern Architectural Heritage, Japanese-French Conference on Urban cities 2003, the city of the 21^<st> Century-Weaving and Creating Culture2004

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake(editor)
    • 出版者
      Kajima Publishing
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [図書] 近代建築遺産の継承 日仏都市会議2003 都市の21世紀「文化をつむぎ、文化をつくる」2004

    • 著者名/発表者名
      三宅理一他編著
    • 総ページ数
      185
    • 出版者
      鹿島出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] 陸軍演習場用地の「開拓」による景勝地の形成に関する研究,その1美瑛演習場の設置と用地取得2018

    • 著者名/発表者名
      三宅理一・前島美知子
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      巻: 第91巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] 北海道石狩市厚田区旧佐藤家住宅と旧内山家住宅にみる平面と架構の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      吉田拓・小澤丈夫・三宅理一
    • 雑誌名

      日本建築学会北海道支部研究報告集

      巻: 第91巻

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] 函館カトリック教会の建築について2017

    • 著者名/発表者名
      小原慧汰郎・渡辺洋子・三宅理一
    • 雑誌名

      日本建築学会大会学術講演梗概集

      巻: none ページ: 169-179

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] Formation of Scenic Place by way of Exploitation of Former Military Exercise Field in Hokkaido - Case Study of Biei in Hokkaido, Japan-2017

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake
    • 雑誌名

      Military Heritage from 20th Century; Preservation, Resuse and Management’ ICOFORT Norway, Oslo

      巻: none ページ: 78-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] Tourism in Hokkaido and Female Tourist Behaviour2016

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake, Ayaka Hisashima
    • 雑誌名

      Learning Communities fr Intercultural Dialogue for Territorial Development’

      巻: March ページ: 309-312

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] 子供の想像力を介したワークショップの方法をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      三宅理一
    • 雑誌名

      厚田ワークショップ報告集

      巻: I

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] Emergency Community Design for the purpose of Relief and Reconstruction after the Calamity2015

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake、Rumi Okazaki
    • 雑誌名

      Alban Mannisi ed. ‘Model Transfer Social Ecology in Asian Territory

      巻: I ページ: 48-59

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] Two Extremities of Global Urbanization: Megacity and Shrinking City2015

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake
    • 雑誌名

      Proceeding of the 8th International Policy Forum on Urban Growth and Conservation inEUro=Asia Corridor, Teheran, Iran,

      巻: I ページ: 5-5

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] Conservation Policy for Catholic Community in Hakodate, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake
    • 雑誌名

      Proceeding of the 20th Inter-university Seminar on Asian Megacities

      巻: I

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [雑誌論文] 21世紀へのオルタナティブ2006

    • 著者名/発表者名
      三宅 理一
    • 雑誌名

      新建築 1月号

      ページ: 21-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] Proceedings of the Japanese-French Conference on Urban cities 2005-Yokohama and Lyon2005

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake (editor)
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese-French Conference in 2005

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] マラパルテ邸2005

    • 著者名/発表者名
      三宅 理一
    • 雑誌名

      穹+ 10月号

      ページ: 84-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] 小さな国の大きなデザイン2005

    • 著者名/発表者名
      三宅 理一
    • 雑誌名

      スモール&ビューティフル:スイスデザインの現在 9月号

      ページ: 36-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] Proceedings of the Japanese-French Conference on Urban cities 2004-Kamakura and Nice2004

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake (editor)
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese-French Conference in 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] 情報基盤整備をともなった文化資源マネージメントについて2004

    • 著者名/発表者名
      三宅理一
    • 雑誌名

      日仏都市会議2004 金沢-ナンシー会議 予稿集 1

      ページ: 21-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] 鎌倉における住宅地の形成過程に関する研究(2)雪ノ下におけるケーススタディ(2)(近代和風建築の保全状況について)2004

    • 著者名/発表者名
      澤田和華子, 前島美知子, 三宅理一
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 2004年度大会(北海道) F-2分冊

      ページ: 325-326

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] 鎌倉における住宅地の形成過程に関する研究(2)雪ノ下におけるケーススタディ(1)(土地利用の変遷について)2004

    • 著者名/発表者名
      前島美知子, 澤田和華子, 三宅理一
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 2004年度大会(北海道) F-2分冊

      ページ: 323-324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [雑誌論文] Proceedings of the Japanese-French Conference on Urban cities 2004-Kanazawa and Nancy2004

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake (editor)
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japanese-French Conference in 2004

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360327
  • [学会発表] 北海道石狩市厚田区旧佐藤家住宅と旧内山家住宅にみる平面と架構の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      吉田拓・小澤丈夫・三宅理一
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [学会発表] 陸軍演習場用地の「開拓」による景勝地の形成に関する研究,その1美瑛演習場の設置と用地取得2018

    • 著者名/発表者名
      三宅理一・前島美知子
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [学会発表] 函館カトリック教会の建築について2017

    • 著者名/発表者名
      小原慧汰郎・渡辺洋子・三宅理一
    • 学会等名
      日本建築学会大会(中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [学会発表] Formation of Scenic Place by way of Exploitation of Former Military Exercise Field in Hokkaido - Case Study of Biei in Hokkaido, Japan-2017

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake
    • 学会等名
      ICOFORT International Militage Conference in Tromso, Norway
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [学会発表] Conservation Policy for Catholic Community in Hakodate, Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake
    • 学会等名
      Inter-university Seminar on Asian Megacities (IUSAM)
    • 発表場所
      University of the Philippines, Quezon
    • 年月日
      2015-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • [学会発表] Two Extremities of Global Urbanization: Megacity and Shrinking City2015

    • 著者名/発表者名
      Riichi Miyake
    • 学会等名
      International Forum for Urban Growth and Conservation in Euro-Asian Corridor
    • 発表場所
      Abu-Sina University, Hamadan, Iran
    • 年月日
      2015-09-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04108
  • 1.  大内 浩 (40213631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤澤 好一 (50052791)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤上 輝之 (70087279)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大和田 義正 (70052826)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  日高 健一郎 (30144215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大和 智 (80191352)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 勉 (60280608)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宗田 好史 (70254323)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  鳥海 基樹 (20343395)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  木島 安史 (90040427)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒瀬 重幸 (60145290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  藤井 明 (20126155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山田 幸正 (10191347)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  内藤 正典 (10155640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉田 繁治 (40026042)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  久保 幸夫 (40107694)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  斎藤 英俊 (30271589)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  稲葉 信子 (20356273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  渡邊 朗子 (80286632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  赤堀 忍 (10327760)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山名 善之 (70349843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮下 智裕 (40319041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  杉本 俊多 (00127664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  岡田 保良 (70138171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  伊藤 重剛 (50159878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  西田 雅嗣 (80198473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  山田 雅夫 (90365445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  伊井 義人 (10326605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 29.  小澤 丈夫 (20399984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  岡崎 瑠美 (90780792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  巌 文成
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長尾 充
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  北河 大次郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  ウーゴ ミズコ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  外崎 由香
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  工藤 義衛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi