• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 孝江  TAKEUCHI Takae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80201606
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 大学院工学研究科, 特任教授(常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2020年度: 奈良女子大学, 自然科学系, 准教授
2007年度 – 2011年度: 奈良女子大学, 理学部, 准教授
1997年度 – 1999年度: 奈良女子大学, 理学部, 助手
1994年度: 奈良女子大学, 理学部, 助手
1989年度 – 1992年度: 奈良女子大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
有機工業化学 / 中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野 / 文化財科学・博物館学 / 合成化学 / オミクス計測科学 / 文化財科学 / 有機工業化学 / 合成化学
研究代表者以外
プラズマ科学 / 文化財科学・博物館学 … もっと見る / 工業分析化学 / 有機工業化学 / 生態・環境 / 細菌学(含真菌学) / 文化財科学 / 環境関連化学 隠す
キーワード
研究代表者
MVOC / MS / カビ代謝物質 / 微生物由来揮発性有機化合物 / ab initio MO / イオン-分子反応 / オンサイト分析 / イオン移動度スペクトロメトリー / 真菌 / セスキテルペン … もっと見る / 多変量解析 / 質量分析 / 文化財保存 / IMS / イオンモビリティー / 文化財 / GCMS / 有機ケイ素 / シラシクロブテン / シラシクロブタジエン / ジシリン(disilyne) / フーリエ変換イオンサイクロトロン共鳴 / フラグメンテーション機構 / カビ種判定 / イオン移動度 / 多点計測 / ニオイ計測 / カビ臭計測 / PLS回帰 / リアルタイム直接分析 / アンビエントイオン化 / DARTイオン化 / カビ臭物質モニタリング / イオンモビリティ / 精密質量測定 / リアルタイムオンサイト分析 / 真菌代謝物質 / アンビエントイオン化法 / DART / アンビエントイオン化質量分析 / Collisionally Activated Decomposition / Molecule Reaction / Ion / Silacyclobutene / Silacyclobutadiene / disilyne / Fourier Transform Ion Cyclotron Resonance / 環化付加反応 / 重水素ラベル / 1,1-dimethyl-1-silacyclobutane / シレン / イオン分子反応 / FT-ICR / 衝突活性化分解 / フラグメント分子軌道計算 / RRKM計算 / ポテンシャルエネルギー超曲面 / RRKM理論計算 / ab initio DFT計算 / On-Resonance CID / リン酸化ペプチド / ソフトウェア / カビ種同定 / イオンモビリティ― / 金属ペプチド / 電子移動解離 / フラグメンテーション理論 / データベース / イオンモビリティースペクトル / 微生物由来揮発性物 / 文化財保全 / SPME / GC/MS / モニタリング / 微生物 / イオンモビリティースペクトロメトリー / 環境保全技術 / 固相マイクロ抽出 / カビ臭 / DFT計算 / Ab intio MO計算 / ケイ素三重結合 / CID MS / ジシリン / 不飽和ケイ素イオン / マススペクトル / Ab Initio MO計算 / ブチルトリメチルシラン / ブチルジメチルシラン / ブチルメチルシラン / 有機ケイ素化合物 … もっと見る
研究代表者以外
Aspergillus fumigatus / GC/MS / MS / 真菌 / Knowledge about Fragmentations / Classification of Mass Spectra / FABMS Data Acquisition / LC / EIMS / ヘキサナール / Fusarium solani / MVOC / 揮発性有機化合物 / カビ / ベンズアルデヒド / シリコンカーバイド / 有機金属分子 / 結晶成長 / イオンビーム / 有機金属 / LC/MS / 質量分析 / 好乾燥性カビ / アレロパシー / 自己増殖抑制 / カビ臭物質 / 増殖抑制活性 / FABMS Database / Classification of FABMS / Fragmentation / Classification of Mass Specra / FABMS Data Base / Ion-Molecule Reaction / Alkylsilanes / マヌスペクトル / イオンー分子反応 / アルキルシラン / 他感作用 / 菌密度効果 / ヘプタナール / Fusarium / Aspergillus / 気相を介する生理作用 / 自己抑制作用 / 微生物由来揮発性有機化合物 / fungal communication / allelochemical / self-inhibitor / fungal growth / 動物モデル / 動物真菌感染モデル / 病理学 / 微生物 / 菌類 / 感染症 / 動物感染実験モデル / ガスクロマトグラフィー質量分析計 / アスペルギルス症 / 深在性真菌症 / 真菌感染症 / 診断 / SPME / クロコウジカビ / 抗真菌活性 / MVOCs / 揮発性分子 / 2-ペンタデカノン / IMS / IMS2-ペンタデカノン / GC / トビムシ / 微生物由来揮発性分子 / 微生物汚染 / 文化財 / 可視光応答 / 可視光応答電池 / 膜・界面 / 光合成類縁錯体 / 低環境負荷物質 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (204件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  ニオイ物質オンサイト多点計測に基づく次世代文化財カビ汚染制御法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分3:歴史学、考古学、博物館学およびその関連分野
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  有機金属ナノクラスターイオンビームの高輝度化とストイキオメトリ結晶成長への応用

    • 研究代表者
      吉村 智
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      プラズマ科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  質量分析法に基づく「カビ臭物質」のモニタリングと文化財カビ汚染制御法の確立

    • 研究代表者
      鈴木 孝仁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  アンビエントイオン化イオンモビリティ法によるカビ発生早期検知技術の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  カビ間の気相を介したコミュニケーション

    • 研究代表者
      鈴木 孝仁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  カビ代謝ペプチドの解析のためのフラグメンテーション理論の新展開研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      オミクス計測科学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  揮発性有機化合物を指標とした真菌感染症の早期診断法の開発

    • 研究代表者
      岩口 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  真菌の分泌物質を大気中で検出するための可搬型イオンモビリティー分析法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  文化財汚染に関与する微生物生態系と揮発性分子の役割に関する保存科学的解析

    • 研究代表者
      鈴木 孝仁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  光応答型化合物の水および環境有害物質分解システムの構築とその反応機構の解明

    • 研究代表者
      阿部 百合子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境関連化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  不飽和有機ケイ素およびゲルマニウムの気相イオン反応の研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  不飽和有機ケイ素イオン-分子反応におけるd電子効果の分子論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  有機ケイ素イオンのイオン分子反応におけるd軌道効果の分子論的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  FABマススペクトルのデータ集積フォーマットの作成とデータベース構築の試み

    • 研究代表者
      山本 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      工業分析化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  機能性有機ケイ素ポリマーの合成の反応設計研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  機能性有機ケイ素化合物の分子設計研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  機能性有機ケイ素化合物の分子設計に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      合成化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  機能的有機ケイ素化合物の分子設計に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 孝江
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      奈良女子大学
  •  アルキルシラン類の合成と物性に関するイオン分子反応によるモデル的研究

    • 研究代表者
      山本 正夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      有機工業化学
    • 研究機関
      奈良女子大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Analysis of microbial volatile organic compounds for conservation technology of cultutal heritage: fungal odor detection technique in early growth stages and software for fungal species estimation2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Yoko Kiuchi, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 総ページ数
      98
    • 出版者
      Center for Conservation Science and Restoration Techniques, National Research Institute for Cultural Properties, Tokyo (NRICPT)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [図書] 文化財の微生物汚染と簡易迅速検査法2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      株式会社テクノサイエンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [図書] 文化財の微生物汚染と簡易迅速検査法2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁・木内正人・竹内孝江
    • 総ページ数
      790
    • 出版者
      株式会社テクノサイエンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [図書] 微生物の簡易迅速検査法2013

    • 著者名/発表者名
      江崎孝行, 高鳥浩介, 土戸哲明監修(pp. 483-489 執筆者名 鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江)
    • 総ページ数
      758
    • 出版者
      株式会社テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [図書] 文化財の微生物汚染と簡易迅速検査法2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江
    • 総ページ数
      792
    • 出版者
      テクノサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [図書] 現代質量分析学 基礎原理から応用研究まで2013

    • 著者名/発表者名
      高山光男・早川滋雄・瀧浪欣彦・和田芳直編(竹内孝江:11章イオンの計算化学 担当)
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [図書] Microbial volatile organic compounds(MVOCs) and their presumed physiological role for growth regulation in the soil-derived fungal organisms", Proceedings of JSPS-IIAS Joint International Symposium on Conservation Technology for Cultural Heritage2009

    • 著者名/発表者名
      S. Kaneko, H. Tanaka, T. Kimura, T. Takeuchi, M. Kiuchi, S. Iwaguchi, K. Yokoyama and T. Suzuki
    • 出版者
      International Institute for Advanced Studies, Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [雑誌論文] 質量スペクトル(MS)とイオンモビリティスペクトル(IMS)-カビ臭分析によるカビ種推定ソフトウェアの開発:文化財保全への応用2021

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 雑誌名

      日本学術振興会研究開発専門委員会自立型・複合型AI先端計測の新しい価値創造研究成果報告書

      巻: 2021 ページ: 231-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [雑誌論文] Stability of hexafluoroacetylacetone molecules on metallic and oxidized nickel surfaces in atomic-layer-etching processes2020

    • 著者名/発表者名
      Basher Abdulrahman H.、Krstic Marjan、Takeuchi Takae、Isobe Michiro、Ito Tomoko、Kiuchi Masato、Karahashi Kazuhiro、Wenzel Wolfgang、Hamaguchi Satoshi
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science & Technology A

      巻: 38 号: 2 ページ: 022610-022610

    • DOI

      10.1116/1.5127532

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526, KAKENHI-PROJECT-15H05736, KAKENHI-PROJECT-18K18753, KAKENHI-PROJECT-20J10393
  • [雑誌論文] Glossary of methods and terms used in surface chemical analysis (IUPAC Recommendations 2020)2020

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Takae、McQuillan A. James、Shard Alexander、Russell Andrea E.、Hibbert D. Brynn
    • 雑誌名

      Pure and Applied Chemistry

      巻: 92 号: 11 ページ: 1781-1860

    • DOI

      10.1515/pac-2019-0404

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [雑誌論文] Low-energy mass-selected ion beam deposition of silicon carbide with Bernas-type ion source using methylsilane2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimura, S. Sugimoto, T. Takeuchi, K. Murai, M. Kiuchi
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 9 号: 9 ページ: 095051-095051

    • DOI

      10.1063/1.5116614

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Quantum mechanical study on reaction mechanisms of gaseous pentane-2,4-dione and (Z)-4-hydroxypent-3-en-2-one on Ni surfaces and NiO surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Kana Nakamura, Abdulrahman H Basher, Tomoko Ito, Kazuhiro Karahashi, Satoshi Hamaguchi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 12th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices 12

      巻: 12 ページ: 652-653

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [雑誌論文] Effects of injected ion energy on silicon carbide film formation by low-energy SiCH3+ beam irradiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Satoru、Sugimoto Satoshi、Takeuchi Takae、Murai Kensuke、Kiuchi Masato
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 685 ページ: 408-413

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2019.06.057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526, KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Identification of fragment ions produced from hexamethyldigermane and the production of low-energy beam of fragment ion possessing Ge-C bond2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Satoru、Sugimoto Satoshi、Takeuchi Takae、Kiuchi Masato
    • 雑誌名

      AIP Advances

      巻: 9 号: 2 ページ: 025008-025008

    • DOI

      10.1063/1.5084181

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Characteristics of films deposited by the irradiation of GeCHx+ ions produced from hexamethyldigermane and their dependence on the injected ion energy2019

    • 著者名/発表者名
      S. Yoshimura, S. Sugimoto, T. Takeuchi, K. Murai, M. Kiuchi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 461 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.09.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Low-energy mass-selected ion beam production of fragments from tetraethylorthosilicate for the formation of silicon dioxide film2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Satoru、Sugimoto Satoshi、Takeuchi Takae、Murai Kensuke、Kiuchi Masato
    • 雑誌名

      Thin Solid Films

      巻: 655 ページ: 22-26

    • DOI

      10.1016/j.tsf.2018.04.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Injected ion energy dependence of SiC film deposited by low-energy SiC3H9+ ion beam produced from hexamethyldisilane2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura Satoru、Sugimoto Satoshi、Takeuchi Takae、Murai Kensuke、Kiuchi Masato
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 420 ページ: 6-11

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.01.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Ambient Mass Spectrometry for Monitoring Microbial Volatile Metabolites from Soil-derived Fungi Using a DART Ion Source2018

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Yuri Tanaka, Tohru Yamagaki, and Motoshi Sakakura
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17

      巻: 11 ページ: 199-200

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [雑誌論文] Ambient Mass Spectrometry for Monitoring Microbial Volatile Metabolites from Soil-derived Fungi Using a DART Ion Source2018

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Yuri Tanaka, Tohru Yamagaki, Motoshi Sakakura
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17

      巻: 11 ページ: 199-200

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [雑誌論文] Identification of fragment ions produced from hexamethyldisilazane and production of low-energy mass-selected fragment ion beam2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Yoshimura, Satoshi Sugimoto, Takae Takeuchi, Kensuke Murai, Masato Kiuchi
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Meth. Phys. Res. B

      巻: 430 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2018.05.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526, KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [雑誌論文] Mechanism for odd-electron anion generation of dihydroxybenzoic acid isomers in matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry with density functional theory calculations2016

    • 著者名/発表者名
      Tohru Yamagaki, Michika Takeuchi, Takehiro Watanabe, Kohtaro Sugahara, Takae Takeuchi
    • 雑誌名

      Rapid Communications in Mass Spectrometry

      巻: 30 ページ: 2650-2654

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [雑誌論文] N–Cα Bond Cleavage of Zinc-Polyhistidine Complexes in Electron Transfer Dissociation Mediated by Zwitterion Formation. Experimental Evidence and Theoretical Analysis of the Utah-Washington Model2016

    • 著者名/発表者名
      D. Asakawa, A. Yamashita, S. Kawai, T. Takeuchi, Y. Wada
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 120 号: 5 ページ: 891-901

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.5b11118

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26505016, KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [雑誌論文] N-C α bond cleavage of zinc-polyhistidine complexes in electron transfer dissociation mediated by zwitterion formation. Experimental evidence and theoretical analysis of the Ultra-Washington Model.2015

    • 著者名/発表者名
      Asakawa Daiki, Yamashita Asuka, Shikiho Kawai, Takae Takeuchi, Wada Yoshinao
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry Part B

      巻: 120 ページ: 891-901

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [雑誌論文] Influence of Metal-Peptide Complexation on Fragmentation and Inter-Fragment Hydrogen Migration in Electron Transfer Dissociation2014

    • 著者名/発表者名
      D. Asakawa, T. Takeuchi, A. Yamashita, Y. Wada
    • 雑誌名

      J. Am. Soc. Mass Spectrom

      巻: 25 号: 6 ページ: 1029-1039

    • DOI

      10.1007/s13361-014-0855-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J10272, KAKENHI-PROJECT-24619003, KAKENHI-PROJECT-26505016
  • [雑誌論文] 臭い化合物による汚染微生物の検出技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: 41 ページ: 93-97

    • NAID

      10031140263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [雑誌論文] 臭い化合物による汚染微生物の検出技術の開発2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木内正人, 竹内孝江
    • 雑誌名

      日本防菌防黴学会誌

      巻: 41 ページ: 93-97

    • NAID

      10031140263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [雑誌論文] Fungal Oder Analysis for Conservation of Cultural Properties2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      J. Jpn. Assoc. Oder Environ.

      巻: 43 ページ: 211-216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [雑誌論文] Analysis of volatile metabolites emitted by soilderived fungi using head space solid-phase microextraction/gas chromatography/mass spectrometry: I. Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Haruna Tanaka, Sachiyo Kaneko, Shoko Ichii,a Masato Kiuchi and Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Surf. Interface Anal.

      巻: 44 ページ: 694-698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [雑誌論文] Fungal Odor Analysis for Conservation of Cultural Properties2012

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, M. Kiuchi and T. Suzuki
    • 雑誌名

      J. Japan Associa-tion on Odor Environment

      巻: 43(3)

    • NAID

      130005142314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [雑誌論文] Structural, Photo physical, and Mesomorphic Properties of Luminescent Platinum(II)-salen Schiff Base Complexes2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Abe, Y. Takagi, M. Nakamura, T. Takeuchi, T. Tanase, M. Yokokawa, H. Mukai, T. Megumi, A. Hachisuga, and K. Ohta
    • 雑誌名

      Inorg. Chim. Acta

      巻: (in press) ページ: 254-260

    • DOI

      10.1016/j.ica.2012.02.041

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21605008, KAKENHI-PUBLICLY-22108521, KAKENHI-PROJECT-24619003, KAKENHI-PUBLICLY-24108727
  • [雑誌論文] Analysis of volatile metabolites emitted by soilderived fungi using head space solid-phase microextraction/gas chromatography/mass spec-trometry : I. Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Haruna Tanaka, Sachiyo Kaneko, Shoko Ichii, Masato Kiuchi and Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Surf. Interface Anal

      巻: 44(6) 号: 6 ページ: 694-698

    • DOI

      10.1002/sia.4870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988, KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [雑誌論文] Analysis of Volatile Metabolites Emitted by Soil Fungi Using Head Space Solid-Phase Microextraction GC/MS and Ion Mobility Spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Haruna Tanaka, Sachiyo Kaneko, Shoko Ichii, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 59th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics, Denver, Colorado, 5-9 June, 2011

      巻: 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [雑誌論文] Characterization of the soil-derived fungi based on mass spectrometric analysis of their microbial volatile organic compounds.2011

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Shouko Ichii, Masako Iwamatsu, Sachiyo Kaneko, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th international symposium on atomic level characterizations for new materials and devices

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Effects of the silicon core structures on the hole mobility of star-shaped oligothiophenes.2010

    • 著者名/発表者名
      Joji Ohshita, Yosuke Hatanaka, Shigenori Matsui, Tomonobu Mizumo, Yoshihito Kunugi, Yoshihito Honsho, Akinori Saeki, Shu Seki, Julius Tibbelin, Henrik Ottosson, Takae Takeuchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans. 39

      ページ: 9314-9320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Characterization of Fungi Using SPME-GC/MS of MVOCs Emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum2010

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi, T.Kimura, H.Tanaka, M.Kiuchi, S.Kaneko, S.Iwaguchi, T.Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics

      巻: 58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [雑誌論文] Effects of the silicon core structures on the hole mobility of star-shaped oligothiophenes2010

    • 著者名/発表者名
      J.Ohshita, Y.Hatanaka, S.Matsui, T.Mizumo, Y.Kunugi, Y.Honsho, A.Saeki, S.Seki, J.Tibbelin, H.Ottosson, Takae Takeuchi
    • 雑誌名

      J.Chem.Soc., Dalton Transactions

      巻: 2010 ページ: 9314-9320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [雑誌論文] Effects of the silicon core structures on the hole mobility of star-shaped oligothiophenes.2010

    • 著者名/発表者名
      Joji Ohshita, Yosuke Hatanaka, Shigenori Matsui, Tomonobu Mizumo, Yoshihito Kunugi, Yoshihito Honsho, Akinori Saeki, Shu Seki, Julius Tibbelin, Henrik Ottosson, Takae Takeuchi
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 39 ページ: 9314-9320

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Effects of the silicon core structures on the hole mobility of star-shaped oligothiophenes2010

    • 著者名/発表者名
      J. Ohshita, Y. Hatanaka, S. Matsui, T. Mizumo, Y. Kunugi, Y. Honsho, A. i Saeki, S. Seki, J. Tibbelin, H. Ottosson and T. Takeuchi
    • 雑誌名

      Dalton Transactions.

      巻: 39 号: 39 ページ: 9314-9320

    • DOI

      10.1039/c0dt00224k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988, KAKENHI-PLANNED-24102005
  • [雑誌論文] Distinct Features of Matrix-Assisted 6 μm Infrared Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry in Biomolecular Analysis.2009

    • 著者名/発表者名
      Tajiri Michiko, Takeuchi Takae
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 81

      ページ: 6750-6755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Distinct Features of Matrix-Assisted 6 μm Infrared Laser Desorption/Ionization Mass Spectrometry in Biomolecular Analysis2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tajiri, Takae Takeuchi, Yoshinao Wada
    • 雑誌名

      Anal.Chem. 81

      ページ: 6750-6755

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Microbial volatile organic compounds (MVOCs) and their presumed physiological role for growth regulation in the soil-derived fungal organisms.2009

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Kaneko, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Shin-ichi Iwaguchi, Koji Yokoyama, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      In Papers of JSPS-IIAS Joint International Symposium on Conservation Technology for Cultural Heritage, held at the International Institute for Advanced Studies, Kyoto

      ページ: 46-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Nanosized starlike molecules. Synthesis and optial properties of tris-and tetrakis[oligo(disilanylenebithienylene)dimethylsilyl]benzene2009

    • 著者名/発表者名
      Akinobu Naka, Yoshiaki Matsumoto, Tatsuya Itano, Kei Hasegawa, Tomoaki Shimamura, Joji Ohshita, Atsutaka Kunai, Takae Takeuchi, Mitsuo Ishikawa
    • 雑誌名

      J.Organomet.Chem. 694

      ページ: 346-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [雑誌論文] Distinct features of matrix-assisted 6μm infrared laser desorption/ionization mass spectrometry in biomolecular snalysis2009

    • 著者名/発表者名
      M. Tajiri, T. Takeuchi and Y. Wada
    • 雑誌名

      Anal. Chem.

      巻: 81(16) 号: 16 ページ: 6750-6755

    • DOI

      10.1021/ac900695q

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [雑誌論文] Characterization of the soil-derived fungi based on mass spectrometric analysis of their microbial volatile organic compounds.

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Shouko Ichii, Masako Iwamatsu, Sachiyo Kaneko, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8th international symposium on atomic level characterizations for new materials and devices (2011) Seoul, republic of Korea.

      ページ: 2011-2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [産業財産権] 特定カビ種存在判定システム、特定カビ種存在判定関数取得装置、特定カビ種存在判定装置、特定カビ種存在判定方法、及びプログラム2012

    • 発明者名
      青木良晃、竹内孝江
    • 権利者名
      青木良晃、竹内孝江
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-238876
    • 出願年月日
      2012-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [産業財産権] IMSドリフトタイム予測装置、IMSドリフトタイム予測方法およびプログラム2012

    • 発明者名
      橘亜友子、竹内孝江、菅井俊樹
    • 権利者名
      橘亜友子、竹内孝江、菅井俊樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-254179
    • 出願年月日
      2012-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] セスキテルペン合成経路解明のためのAspergillus nidulansの揮発性代謝物質の質量分析Ⅹ. AN3280遺伝子発現誘導株2021

    • 著者名/発表者名
      服部真理子, 紅朋浩, 竹内孝江
    • 学会等名
      第69回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] イオン移動度測定および衝突断面積計算による文化財環境中微生物由来揮発性有機イオンの分子構造予測2021

    • 著者名/発表者名
      大城 明佳, 松尾 綾乃, 林 潤美, 竹内 孝江
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 揮発性代謝物の質量スペクトル解析によるAspergillus nidulansのセスキテルペン生合成経路の解明:IX. AL37株2021

    • 著者名/発表者名
      服部真理子, 竹内孝江, 紅朋浩
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] イオン移動度測定および衝突断面積計算による文化財環境中微生物由来揮発性有機イオンの分子構造予測22021

    • 著者名/発表者名
      松尾綾乃, 大城 明佳, 竹内 孝江
    • 学会等名
      第9回イオン移動度研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 微生物由来揮発性有機化合物(MVOC)のイオン移動度およびGCMSデータの多変量解析による生育早期の土壌由来カビ種の同定II.2020

    • 著者名/発表者名
      大城明佳, 竹内孝江
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] ニオイで菌を探る:文化財環境における真菌検出システムの開発と学術展開2020

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      センシング技術応用研究会 第213回研究例会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] セスキテルペン合成経路解明のためのAspergillus nidulansの揮発性代謝物質の質量分析 VIII. AN3280 遺伝子発現誘導株:LO8925株および LO8910HA-pyrG2株2020

    • 著者名/発表者名
      服部真理子, 紅朋浩, 竹内孝江
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会 (大阪)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 微生物由来揮発性有機化合物(MVOC)のイオン移動度およびGCMSデータの多変量解析による生育早期の土壌由来カビ種の同定I2020

    • 著者名/発表者名
      大城明佳, 竹内孝江
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] エレクトロスプレーイオン化、化学イオン化および電子イオン化質量分析法によるCo(acac)2, Co(hfac)2 , Ni(acac)2 および Ni(hfac)2からの気相イオンの生成2020

    • 著者名/発表者名
      市村文, 竹内孝江
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] セスキテルペン合成経路解明のためのAspergillus nidulansの揮発性代謝物質の質量分析 VIII. AN3280 遺伝子発現誘導株:LO8925株および LO8910HA-pyrG2株2020

    • 著者名/発表者名
      服部真理子, 紅朋浩, 竹内孝江
    • 学会等名
      第68回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 免疫グロブリンFc 領域糖ペプチドイオンの分子構造と衝突断面積に関する理論的研究1.糖修飾、水酸基および電荷の効果の影響2020

    • 著者名/発表者名
      中村賀美, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 4'-Galloylpaeoniflorinのナトリウムイオン付加分子のフラグメンテーション反応経路に関する量子化学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      楠本 実里、山垣 亮、竹内 孝江
    • 学会等名
      日本化学会第99春季年会(2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] Desorption Electrospray Ionization-Mass Spectrometry Imaging (DESI-MSI) applied to the Research and Development2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Motoyama, Keishi Kihara, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      The 22nd International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] Ab initio DFTとイオン移動度質量分析法による糖ペプチドイオンの分子構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村賀美、竹内孝江
    • 学会等名
      第8回イオン移動度研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] Ab initio計算とイオン移動度質量分析法による糖ペプチドイオンの分子構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      中村賀美, 竹内孝江
    • 学会等名
      第8回イオン移動度研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] Ab Initio Study of Reaction Mechanisms for E-Z Isomerization and H2O Elimination in Urocanic Acids with Ion Mobility Mass Spectrometry2019

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Yuki Kobayashi, Keishi Kihara, Akira Motoyama
    • 学会等名
      47th IUPAC World Chemistry Congress, Paris
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] セスキテルペン生合成経路解明のためのAspergillus nidulans変異株の揮発性二次代謝物質の質量分析2019

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 加太千晶, 紅朋浩
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] セスキテルペン生合成経路解明のためのAspergillus nidulans変異株の揮発性二次代謝物質の質量分析2019

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江,加太千晶,紅朋浩
    • 学会等名
      第67回質量分析総合討論会,2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 質量分離有機金属分子イオンビーム堆積法のストイキオメトリ成膜への応用2019

    • 著者名/発表者名
      吉村智、杉本敏司、竹内孝江、村井健介、木内正人
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [学会発表] ヘキサメチルジシラザンの解離フラグメントによる低エネルギーケイ素分子イオンビームの生成2018

    • 著者名/発表者名
      吉村智、杉本敏司、竹内孝江、村井健介、木内正人
    • 学会等名
      第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [学会発表] 低エネルギーケイ素分子イオンビームの生成と酸化ケイ素成膜への応用2018

    • 著者名/発表者名
      吉村智、杉本敏司、竹内孝江、木内正人
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [学会発表] アセチルアセトンとニッケル表面および酸化ニッケル表面との表面反応機構の研究2018

    • 著者名/発表者名
      中村花菜,Abdulrahman H. Basher,伊藤智子,唐橋一浩,浜口智志,竹内孝江
    • 学会等名
      2018年日本表面真空学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] 解離フラグメントによる有機金属イオンビームの生成とストイキオメトリ結晶成長2018

    • 著者名/発表者名
      吉村智、杉本敏司、竹内孝江、村井健介、木内正人
    • 学会等名
      プラズマ・核融合学会第35回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [学会発表] イオンモビリティー質量分析計を用いたシス-トランス異性体の構造と異性化反応機構に関する量子化学的研究2018

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、小林優希、木原圭史、本山晃
    • 学会等名
      第66回質量分析総合討論会(2018)/日本プロテオーム学会2018年大会(合同大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18526
  • [学会発表] Analysis of Secondary Metabolites from Aspergillus nidulans Using GC/MS VII. Effects of AN3275 Gene Deletion2018

    • 著者名/発表者名
      Chiaki Kata, Tomohiro Akashi, Tomoko Kimura, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] アンビエントイオン化質量分析による土壌由来真菌の揮発性代謝物のリアルタイムモニタリングI. P. paneum, F. solani, A. fumigatus and A. nidulans2017

    • 著者名/発表者名
      田中友理, 鈴木孝仁, 山垣 亮, 坂倉幹始, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンバス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] Real Time Monitoring of Microbial Volatile Metabolites of Solid-derived Fungi via Ambient Ionization Mass Spectrometry I. P. paneum, F. solani, A. fumigatus and A. nidulans2017

    • 著者名/発表者名
      Yuri Tanaka, Tohru Yamagaki, Motoshi Sakakura, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] セスキテルペン合成遺伝子変異株によるAspergillus nidulansの揮発性代謝物質の質量分析Ⅳ. LO8910株, LO9253株2017

    • 著者名/発表者名
      加太千晶, 木村 知子, 紅 朋浩, 竹内 孝江
    • 学会等名
      第20回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] Ambient Mass Spectrometry for Monitoring Microbial Volatile Metabolites from Soil-derived Fungi Using a DART Ion Source2017

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Yuri Tanaka, Tohru Yamagaki, Motoshi Sakakura
    • 学会等名
      The 11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '17 (ALC'17)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] 低エネルギー有機ケイ素イオンビームの生成とSiC等成膜への応用2017

    • 著者名/発表者名
      吉村智、杉本敏司、竹内孝江、木内正人
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02997
  • [学会発表] 土壌由来真菌の揮発性代謝物質のリアルタイム・モニタリングII2017

    • 著者名/発表者名
      田中友理, 山垣 亮, 坂倉幹始, 竹内 孝江
    • 学会等名
      第68回イオン反応研究会/第157回質量分析関西談話会/第6回イオン移動度研究会 合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] セスキテルペン生成関連遺伝子 ノックアウト真菌Aspergillus nidulansの揮発性代謝物質の解析2017

    • 著者名/発表者名
      加太千晶, 木村知子, 紅 朋浩, 竹内孝江
    • 学会等名
      第68回イオン反応研究会/第157回質量分析関西談話会/第6回イオン移動度研究会 合同研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] 土壌由来真菌のカビ臭診断ソフトウェアの開発と大気圧イオン移動度ドリフト時間の予測2017

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、菅井俊樹、中村義隆、橘 亜友子、青木良晃、藤宮 仁
    • 学会等名
      第65回質量分析総合討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] イオンモービリティー質量スペクトルと理論計算によるセサミン類の構造解析~理論的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      小野紗矢香・山垣亮・竹内孝江
    • 学会等名
      第5回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東京都八王子市、首都大学東京 南大沢キャンパス、国際交流会館
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] Determination of solid-derived fungal species by ion mobility spectrometric analysis of microbial volatile organic compoundsfor conservation technology of cultural heritage2016

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi
    • 学会等名
      サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所シンポジウム
    • 発表場所
      大阪(ホテル阪急エキスポパーク)
    • 年月日
      2016-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] イオンモビリティー質量スペクトルと理論計算によるセサミン類の構造解析~理論的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      小野紗矢香, 山垣 亮, 〇竹内孝江
    • 学会等名
      第5回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      首都大学東京 南大沢キャンパス 国際交流会館
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの二次代謝物のGC/MSおよびLC/MS/MS分析2016

    • 著者名/発表者名
      塚本奈緒、木村知子、鈴木孝仁、紅 朋浩、竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都府京田辺市、同志社大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] Aspergillus fumigatusおよびFusarium solaniにおける気相を介した増殖抑制作用物質について2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁, 木村知子, 竹内孝江, 木内正人
    • 学会等名
      第60回医真菌学会総会・学術集会
    • 発表場所
      東京都立産業貿易センター
    • 年月日
      2016-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] Determination of solid-derived fungal species by ion mobility spectrometric analysis of microbial volatile organic compounds for conservation technology of cultural heritage2016

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi
    • 学会等名
      サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所シンポジウム
    • 発表場所
      サントリー生命科学財団生物有機科学研究所
    • 年月日
      2016-10-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] Ion-mobility MSと量子化学計算によるセサミン類構造異性体のコンフォマー解析2016

    • 著者名/発表者名
      山垣 亮, 小野紗矢香, 菅原孝太郎, 渡辺健宏, 竹内孝江, 村田 純, 堀川 学
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会(2016)
    • 発表場所
      大阪(ホテル阪急エキスポパーク)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの二次代謝産物のGC/MSおよびLC/MS/MS分析2016

    • 著者名/発表者名
      塚本奈緒・木村知子・鈴木孝仁・紅朋浩・竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都府京田辺市、同志社大学
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] フラボノイド配糖体負イオンのイオンモビリティーMSによるイオン種解析2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺健宏, 菅原孝太郎, 堀川学, 小野紗矢香, 竹内孝江, 山垣亮
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会(2016)
    • 発表場所
      大阪(ホテル阪急エキスポパーク)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] イオンモビリティー質量スペクトルと理論計算によるセサミン類の構造解析~理論的アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      小野 紗矢香、山垣 亮、竹内孝江
    • 学会等名
      第5回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東京都八王子市、首都大学東京 南大沢キャンパス 国際交流会館
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの二次代謝物のGC/MSおよびLC/MS/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索 V. LO8910およびLO8925株2016

    • 著者名/発表者名
      塚本奈緒, 木村知子, 鈴木孝仁, 紅 朋浩, 竹内孝江
    • 学会等名
      第64回質量分析総合討論会(2016)
    • 発表場所
      大阪(ホテル阪急エキスポパーク)
    • 年月日
      2016-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモービリティー質量分析法2015

    • 著者名/発表者名
      田尻道子・竹内孝江・本郷弥生・中村健道・広瀬賢治・和田芳直
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会、2015、つくば
    • 発表場所
      茨城県つくば市、つくば国際会議場エポカルつくば
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] フラボノイド配糖体のイオンモビリティー質量スペクトル解析に関する理論的研究I. ケンペロール- 3-O-グルコシド、ケンペロール-3-O-ルチノシド、ケルセチン-3-O-グルコシド、ケルセチン-3-O-ルチノシド2015

    • 著者名/発表者名
      小野 紗矢香, 渡辺 健宏, 山垣 亮, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] フラボノイド配糖体のイオンモビリティー質量スペクトル解析に関する理論的研究II.2015

    • 著者名/発表者名
      小野紗矢香, 渡辺 健宏, 山垣 亮, 竹内孝江
    • 学会等名
      第4回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東北大学 青葉山キャンパス
    • 年月日
      2015-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 揮発性有機化合物によるカビ検出システム2015

    • 著者名/発表者名
      木内正人・紅朋浩・菅井俊樹・中村義隆・藤宮仁・鈴木孝仁・竹内孝江
    • 学会等名
      一般社団法人日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会 自主フォーラム「鉄鋼材料の生物劣化を誘導する影響因子の解明」第1回研究会
    • 発表場所
      大阪市、大坂市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2015-06-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティ―質量分析法2015

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, 本郷弥生, 中村健道, 廣瀬賢治, 和田芳直
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会,2015,つくば
    • 発表場所
      茨城県つくば市、つくば国際会議場エポカルつくば
    • 年月日
      2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] Determination of solid-derived fungal species by ion mobility spectrometric analysis of microbial volatile organic compounds for conservation technology of cultural heritage2015

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Motoko Masuda, Sayaka Tsuri, Takahito Suzuki, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi, Hitoshi Fujimura
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015 Congress)
    • 発表場所
      米国ハワイ市、Kona Moku Bllrm C
    • 年月日
      2015-12-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01132
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティ―質量分析法2015

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, 本郷弥生, 中村健道, 廣瀬賢治, 和田芳直
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] リン酸化ペプチドのプロトン付加分子のOn-Resonance励起衝突解離機構の量子化学的研究 VI.単分子分解反応速度の計算2015

    • 著者名/発表者名
      山下明日香, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会(2015)
    • 発表場所
      日本大学船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] ヒンダードアミン系光安定剤のMALDIマススペクトルにおけるフラグメンテーション機構の量子化学的研究 I. コハク酸ジメチルと4-ヒドロキシ-2,2,6,6-テトラメチル-1-ピペリジンエタノールの重縮合物2015

    • 著者名/発表者名
      河合志希保, 坂部輝御, 竹内孝江
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Determination of solid-derived fungal species by ion mobility spectrometric analysis of microbial volatile organic compounds for conservation technology of cultural heritage2015

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Tomoko Kimura, Motoko Masuda, Sayaka Tsuri Takahito Suzuki, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi, Hitoshi Fujimiya
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2015 Congress)
    • 発表場所
      米国ハワイ市、Kona Moku Bllrm C
    • 年月日
      2015-12-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] 揮発性有機化合物によるカビ検出システム2015

    • 著者名/発表者名
      木内正人、紅朋浩、菅井俊樹、中村義隆、藤宮仁、鈴木孝仁、竹内孝江
    • 学会等名
      一般社団法人日本鉄鋼協会 材料の組織と特性部会 自主フォーラム「鉄鋼材料の生物劣化を誘導する影響因子の解明」第1回研究会
    • 発表場所
      大阪市、大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2015-06-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12446
  • [学会発表] 金属-ペプチド複合体を用いた電子移動解離質量分析法の本質解明に向けたアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      浅川大樹, 山下明日香, 和田芳直, 竹内孝江
    • 学会等名
      第63回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 質量スペクトル解析における基礎理論と文化財保存への応用2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      理研シンポジウム:物質構造解析2014
    • 発表場所
      埼玉県和光市理化学研究所
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Formation of isomeric ions in collision-induced dissociation process probed by energy-resolved ion mobility tandem mass spectrometry (ER-IMS/MS2)2014

    • 著者名/発表者名
      Takemichi Nakamura, Asuka Yamashita, Yayoi Hongo, Shunya Takahashi, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Development of Software for Identifying Soil-derived Fungal Species with PLS Analysis of SPME GC/MS and IMS Data of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Properties2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Takahito Suzuki, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索Ⅲ2014

    • 著者名/発表者名
      釣沙也香、紅朋浩、鈴木孝仁、木村知子、枡田基子、岩下孝、小村啓、竹内孝江
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市, ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Development of Software for Identifying Soil-derived Fungal Species with PLS Analysis of SPME GC/MS and IMS Data of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Properties2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Takahito Suzuki, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 質量スペクトル解析における基礎理論と文化財保存への応用2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      理研シンポジウム:物質構造解析2014:MSとNMRの基礎と実践
    • 発表場所
      理化学研究所 和光市
    • 年月日
      2014-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 金属-ペプチドコンプレックス形成が電子移動解離に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      浅川大樹, 竹内孝江, 山下明日香, 和田芳直
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市, ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 土壌由来カビから放出される揮発性有機化合物のIMSおよびGCMSデータの多変量解析II2014

    • 著者名/発表者名
      木村知子・櫟彰子・釣沙也加・山田悠貴・枡田基子・鈴木孝仁・竹内孝江
    • 学会等名
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県彦根市滋賀県立大学
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Can GC-MS and IMS data of MVOCs identify fungal species? Development of a software for conserving cultural heritage sites2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Takahito Suzuki, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      5th Asia Oceania Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Peking University, Beijing
    • 年月日
      2014-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Structure and energy dependent ion isomerizations of folates detected using ‘ER-IMS/MSn'2014

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Hongo, Hiroyuki Koshino, Syunya Takahashi, Takemichi Nakamura, Takae Takeuchi
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Ion mobility spectrometry and MM conformational search of glycopeptides2014

    • 著者名/発表者名
      Michiko Tajiri, Takae Takeuchi, Yayoi Hongo, Takemichi Nakamura, Kenji Hirose, Yoshinao Wada
    • 学会等名
      20th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Can GC-MS and IMS data of MVOCs identify fungal species? Development of a software for conserving cultural heritage sites?2014

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Takahito Suzuki, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      5th Asia Oceania Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      北京大学, China
    • 年月日
      2014-07-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] ニオイ分析による文化財保存のためのカビ種推定ソフトウェア研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第334回ガスクロマトグラフィー研究会特別講演会
    • 発表場所
      東京都太田区産業プラザコンベンションホール
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティー質量分析と分子力学法を用いたコンフォメーション探索2014

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, 本郷やよい, 中村健道, 廣瀬賢治, 和田芳直
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市, ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 土壌由来カビから放出される揮発性有機化合物のIMSおよびGCMSデータの多変量解析II2014

    • 著者名/発表者名
      木村知子, 櫟彰子, 釣沙也加, 山田悠貴, 枡田基子, 鈴木孝仁, 竹内孝江
    • 学会等名
      第17回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      滋賀県立大学 (彦根市)
    • 年月日
      2014-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] ニオイ分析によるカビ種推定ソフトウェア研究2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第334回ガスクロマトフラフィー研究会特別講演会
    • 発表場所
      東京都太田区産業プラザコンベンションホール
    • 年月日
      2014-12-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索III2014

    • 著者名/発表者名
      釣沙也香、紅朋浩、鈴木孝仁、木村知子、枡田基子、岩下孝、小村啓、竹内孝江
    • 学会等名
      第62回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪府吹田市ホテル阪急エキスポパーク
    • 年月日
      2014-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 揮発性代謝物質のイオンモビリティーによる汚染微生物の検出ソフトウェアの開発2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、櫟彰子、中村義隆、紅朋浩、菅井俊樹
    • 学会等名
      第3回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      千葉県習志野市東邦大学
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 揮発性代謝物質のイオンモビリティーによる汚染微生物の検出ソフトウェアの開発2014

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 櫟彰子, 中村義隆, 紅朋浩, 菅井俊樹
    • 学会等名
      第3回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東邦大学 千葉県習志野市
    • 年月日
      2014-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi
    • 学会等名
      JSPS International Scientific Exchange: Joint Seminar between Japan and Hungary
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2012-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [学会発表] イオンモビリティースペクトロメトリーと質量分析法による土壌由来カビ代謝物の分析2012

    • 著者名/発表者名
      櫟彰子, 木村知子, 大岩さゆり, 鈴木孝仁, 木内葉子, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] イオンモビリティースペクトロメトリーと質量分析法による土壌由来カビ代謝物の分析2012

    • 著者名/発表者名
      櫟彰子, 木村知子, 大岩さゆり, 鈴木孝仁, 木内葉子, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2012-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] The Effect of Incubation Temperature on Microbial Volatile Organic Compounds Emitted by Aspergillus fumigatus and Penicillium paneum2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Shoko Ichii, Masato Kiuchi, Sachiyo Kaneko and Takahito Suzuki
    • 学会等名
      60^<th> ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver(Canada)
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] 簡易な検出器でカビ臭を解析カビ種と生育状況を推測するソフトウェアを開発-IMSによる土壌由来カビ検出データベースの構築-2012

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 櫟彰子, 中村義隆, 紅朋浩, 菅井俊樹, 本城国明, 岩松雅子, 木内正人
    • 学会等名
      次世代ナノテクフォーラム2012
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-02-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] The Effect of Incubation Temperature on Microbial Volatile Organic Compounds Emitted by Aspergillus fumigatus and Penicillium paneum2012

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Tomoko Kimura, Shoko Ichii, Masato Kiuchi, Sachiyo Kaneko, Takahito Suzuki
    • 学会等名
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2012-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Physiological activity of microbial volatile organic compounds (MVOCs) as a growth regulator in the soil-derived fungal organisms2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Kaneko, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Shin-ichi Iwaguchi, Koji Yokoyama, Takahito Suzuki
    • 学会等名
      IUMS (International Union of Microbiological Societies) 2011 congress
    • 発表場所
      北海道札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [学会発表] Characterization of the Soil-Derived Fungi Based on Mass Spectrometric Analysis of Their Microbial Volatile Organic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, H. Tanaka, T. Kimura, S. Ichii, M. Iwamatsu, S. Kaneko, M. Kiuchi and T. Suzuki
    • 学会等名
      11^<th> International Symposium on Atom Level Characterization for New Materials and Devices' 11(ALC' 11)
    • 発表場所
      Seoul(Korea)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] MSフラグメンテーションの基礎理論-準平衡理論(QET)-2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第3回LC/MSワークショップ
    • 発表場所
      静岡県掛川市(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] イオンモビリティースペクトロメトリーと質量分析による土壌由来カビAspergillus nidulansの揮発性代謝物の同定2011

    • 著者名/発表者名
      櫟彰子, 菅井俊樹, 木村知子, 田中春菜, 金子幸代, 木内正人, 鈴木孝仁, 竹内孝江
    • 学会等名
      第59回質量分析総合討論会(2011)
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] MSフラグメンテーションの基礎理論-準平衡理論(QET)-2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第3回LC/MSワークショップ
    • 発表場所
      掛川
    • 年月日
      2011-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] ポリジメチルシロキサンを用いたカビ臭物質濃縮のための固相マイクロ抽出プローブの開発-IMSによる文化財環境モニターへの適用-2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 本城国明, 岩松雅子, 櫟彰子
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      兵庫県神戸市須磨区
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Physiological activity of microbial volatile organic compounds (MVOCs) as a growth regulator in the soil-derived fungal organisms.2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Kaneko, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Shin-ichi Iwaguchi, Koji Yokoyama and Takahito Suzuki
    • 学会等名
      IUMS (International Union of Microbiological Societies) 2011 congress
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [学会発表] 微生物由来揮発性有機化合物の測定法2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      JAIMAコンファレンス・室内環境学会主催講演会「諸環境の室内空気質とその測定法」
    • 発表場所
      千葉県幕張市(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Analysis of Volatile Metabolites Emitted by Soil Fungi Using Head Space Solid-Phase Microextraction GC/MS and Ion Mobility Spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, T. Kimura, H. Tanaka, S. Kaneko, S. Ichii, M. Kiuchi and T. Suzuki
    • 学会等名
      59^<th> ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Denver(USA)
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] 微生物由来揮発性有機化合物の固相マイクロ抽出ガスクロマトグラフィー質量分析による真菌類のキャラクタリゼーション2011

    • 著者名/発表者名
      田中春菜, 木村知子, 金子幸代, 鈴木孝仁, 竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第91春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Analysis of Volatile Metabolites Emitted by Soil Fungi Using Head Space Solid-Phase Microextraction GC/MS and Ion Mobility Spectrometry2011

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi, T.Kimura, H.Tanaka, S.Kaneko, S.Ichii, M.Kiuchi, T.Suzuki
    • 学会等名
      59th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      米国デンバー市
    • 年月日
      2011-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] ポリジメチルシロキサンを用いたカビ臭物質濃縮のための固相マイクロ抽出プローブの開発-IMSによる文化財環境モニターへの適用-2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 本城国明, 岩松雅子, 櫟彰子
    • 学会等名
      第15回ケイ素化学協会シンポジウム
    • 発表場所
      須磨
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] イオンモビリティースペクトロメトリーと質量分析による土壌由来カビAspergillus nidulansの揮発性代謝物の同定2011

    • 著者名/発表者名
      櫟彰子, 菅井俊樹, 木村知子, 田中春菜, 金子幸代, 木内正人, 鈴木孝仁, 竹内孝江
    • 学会等名
      第59回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Physiological activity of microbial volatile organic compounds(MVOCs) as a growth regulator in the soil-derived fungal organisms2011

    • 著者名/発表者名
      Sachiyo Kaneko, Haruna Tanaka, Tomoko, Kimura, Takae Takeuchi, Masato Kiuchi, Shin-ichi Iwaguchi, Koji Yokoyama, Takahito Suzuki
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Characterization of the Soil-Derived Fungi Based on Mass Spectrometric Analysis of Their Microbial Volatile Organic Compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Tomoko Kimura, Shouko Ichii, Masako Iwamatsu, Sachiyo Kaneko, Masato Kiuchi, Takahito Suzuki
    • 学会等名
      11th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices '11 (ALC'11)
    • 発表場所
      大韓民国ソウル市
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] 文化財保全環境モニター装置開発のための微生物由来揮発性代謝物MVOCの分析2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      質量分析計ユーザーズフォーラム2011
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] 招待講演「微生物由来揮発性有機化合物の測定法2011

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      JAIMAコンファレンス・室内環境学会主催講演会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2011-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代, 田中春菜, 竹内孝江, 木内正人, 岩口伸一, 鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      愛知県中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [学会発表] Characterization of fungi using SPME-GC/MS of MVOCs emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      The 58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics.
    • 発表場所
      Salt Lake City,Colorado, USA.
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [学会発表] Characterization of Fungi Using SPME-GC/MS of MVOCs Emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Takae
    • 学会等名
      The 58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Salt Lake City, Colorado, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [学会発表] 土壌カビ由来の揮発性有機化合物の固相マイクロ抽出-ガスクロマトグラフィー質量分析によるカビの識別-Aspergillus sp.,Fusarium sp.,Penicillium sp.2010

    • 著者名/発表者名
      田中春菜, 木村知子, 長谷川美穂, 金子幸代, 鈴木孝仁, 岩口伸一, 岩松雅子, 竹内孝江
    • 学会等名
      第58回質量分析総合討論会(2010)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Characterization of fungi using SPME-GC/MS of MVOCs emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, T.Kimura, H.Tanaka, M.Kiuchi, S. Kaneko, S.Iwaguchi, T.Suzuki
    • 学会等名
      58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics.
    • 発表場所
      米国
    • 年月日
      2010-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代,田中春菜,竹内孝江,木内正人,岩口伸一,鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659086
  • [学会発表] マススペクトロメトリーにおける気相イオン化学と反応ダイナミックス2010

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      原子衝突研究協会第35回年会
    • 発表場所
      奈良(特別講演)
    • 年月日
      2010-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代、田中春菜、竹内孝江、木内正人、岩口伸一、鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会第74大会
    • 発表場所
      愛知県春日井市中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [学会発表] 文化財環境モニターのための小型臭気センサーの開発2010

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代, 田中春菜, 竹内孝江, 木内正人, 岩口伸一, 鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      愛知
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代、田中春菜、竹内孝江、木内正人、岩口伸一、鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会第74大会
    • 発表場所
      於中部大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [学会発表] 招待講演「マススペクトロメトリーにおける気相イオン化学と反応ダイナミックス」2010

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      原子衝突研究協会第35回年会
    • 発表場所
      奈良
    • 年月日
      2010-08-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] カビの他感作用物質としての2-Pentadecanone2010

    • 著者名/発表者名
      金子幸代, 田中春菜, 竹内孝江, 木内正人, 岩口伸一, 鈴木孝仁
    • 学会等名
      日本植物学会第74回大会
    • 発表場所
      愛知県春日井市
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Characterization of Fungi Using SPME-GC/MS of MVOCs Emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum2010

    • 著者名/発表者名
      T.Takeuchi, T.Kimura, H.Tanaka, M.Kiuchi, S.Kaneko, S.Iwaguchi, T.Suzuki
    • 学会等名
      58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Salt Lake City, USA
    • 年月日
      2010-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Characterization of fungi using SPME-GC/MS of MVOCs emitted from Aspergillus fumigatus, Aspergillus nidulans, Fusarium solani and Penicillium paneum.2010

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, et al.
    • 学会等名
      The 58th ASMS Conference on Mass Spectro-metry and Allied Topics.
    • 発表場所
      Salt Lake City, Colorado, USA
    • 年月日
      2010-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300288
  • [学会発表] 中赤外レーザーを用いる脱離イオン化の特性と酸性糖質およびSニトロソ化合物への応用2010

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 和田芳直, 竹内孝江
    • 学会等名
      第58回質量分析総合討論会(2010)
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] 招待講演「文化財環境モニターのための小型臭気センサーの開発」2010

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第90春季年会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] 光合成光中心PSIIモデル化合物の均一系による酸素発生系の構築2009

    • 著者名/発表者名
      阿部百合子, 児玉祥子, 竹内孝江, 本城国明, 木内正人
    • 学会等名
      日本化学会第89春期年会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2009-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19550149
  • [学会発表] Microbial Volatile Organic Compounds of Aspergillus sp.2009

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      58th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Philadelphia, USA
    • 年月日
      2009-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500988
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage: Development of Software for Fungal Species Identification

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, S. Ichii, Y. Nakamura, T. Sugai, T. Akashi, M. Kiuchi, T. Suzuki,
    • 学会等名
      44th IUPAC World Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 揮発性有機化合物に注目した貧栄養の水環境に生育する細菌に関する研究

    • 著者名/発表者名
      坂上美緒, 鈴木孝仁, 木村知子, 木内正人, 竹内孝江
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      那覇市 琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 医真菌Aspergillus fumigatus とFusarium solaniに見られる 揮発性有機化合物による自己増殖抑制と多感作用

    • 著者名/発表者名
      鈴木孝仁・竹内孝江・木村知子・田中春菜・木内正人
    • 学会等名
      日本医真菌学会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市横浜産貿ホール
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] SPME/GC/MS法による貧栄養の水環境に生育する細菌由来揮発性有機化合物(MVOC)の同定I. Brevundimonas vesicularis, Pseudomonas fluorescensおよびSphingomonas paucimobilis

    • 著者名/発表者名
      坂上美緒, 鈴木孝仁. 木村知子, 木内正人, 竹内孝江
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Development of a Combined SPME-IMS System and the Software for Detecting and Identifying Fungal Species

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Masato Kiuchi, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      9th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’13 (ALC’13)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州コナ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] リン酸化ペプチドプロトン付加分子のOn-Resonance励起衝突誘起解離機構の理論的研究IV. Ab initioポテンシャルエネルギー曲面と内部エネルギー分布

    • 著者名/発表者名
      山下明日香, 河合志希保, 梶原茂樹, 村瀬雅樹, 田中耕一, 竹内孝江
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] イオンモビリティー分離質量分析法およびMS/MS断片化によるフラボノイド配糖体異性体のキャラクタリゼーション

    • 著者名/発表者名
      渡辺健宏, 菅原幸太郎, 竹内孝江, 山垣亮
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Development of a Combined SPME-IMS System and the Software for Detecting and Identifying Fungal Species

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Masato Kiuchi, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      9th International Symposium on Atomic Level Characterizations for New Materials and Devices ’13 (ALC’13)
    • 発表場所
      アメリカ合衆国ハワイ州コナ市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索 II. セスキテルペンの構造解析

    • 著者名/発表者名
      沙也香、紅朋浩、鈴木孝仁、竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] マススペクトルのフラグメンテーション解析の理論的研究とデータベース解析ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第60回イオン反応研究会・第139回質量分析関西談話会「質量分析学 基礎の理解から応用への発展」
    • 発表場所
      京都
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索I. ノックアウト株と発現誘導株

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江, 釣沙也香, 木村知子, 鈴木孝仁, 木内葉子, Berl R. Oakley, 紅朋浩
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 土壌由来カビ分析におけるMS技術の新展開ー揮発性代謝物MVOCのプロファイル解析ー」

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、鈴木孝仁、中村義隆、菅井俊樹、木内正人、紅朋浩
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県那覇市琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 文化財保存のための環境モニターシステムの開発~カビ臭質量スペクトルおよびイオンモビリティデータベースとカビ種推定ソフトウェア"MVOC Finder”

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第2回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      大阪府立大学サイエンスホール
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Fungal Odor Detection Technique and Software for Identifying Fungal Species:

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Takahito Suzuki, Masato Kiuchi, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      Workshop on Strategic Japanese-Croatian Cooperative Program
    • 発表場所
      奈良市東大寺ミュージアム講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Sachiyo Kaneko, Takahito Suzuki
    • 学会等名
      JSPS Bilateral Progmam: Japan-Hungary Joint Seminar "Chemical and Ecological Research on The Microorganisms for Preserving Cultural Properties"
    • 発表場所
      Nara
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] カビ臭分析によるカビ種推定ソフトウェアの開発:文化財保全への応用

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、櫟彰子、木村知子、中村義隆、菅井俊樹、紅朋浩、木内正人
    • 学会等名
      マイクロビームアナリシス第141委員会 第150回研究会開催通知
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Analysis of Metabolites emitted by Soil-Derived Fungi using Ion Mobility Spectrometry based on GC/MS Data Analysis

    • 著者名/発表者名
      Shoko Ichii; Tomoko Kimura; Haruna Tanaka; Sachiyo Kaneko; Yoko Kiuchi; Takahito Suzuki; Toshiki Sugai; Takae Takeuchi
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] カビ臭の質量分析およびイオンモビリティ分析によるカビ種推定ソフトウェアの開発

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、櫟彰子、釣沙也香、木村知子、山下明日香、中村義隆、菅井俊樹、紅朋浩
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      草津(滋賀)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] The Effect of Incubation Temperature on Microbial Volatile Organic Compounds Emitted by Aspergillus fumigatus and Penicillium paneum

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Tomoko Kimura; Shoko Ichii; Masato Kiuchi; Sachiyo Kaneko; Takahito Suzuki
    • 学会等名
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 揮発性有機化合物に注目した貧栄養の水環境に生育する細菌に関する研究

    • 著者名/発表者名
      坂上美緒、鈴木孝仁、木村知子、木内正人、竹内孝江
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      沖縄県那覇市琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 土壌由来カビ分析におけるMS技術の新展開-揮発性代謝物MVOCのプロファイル解析-

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江、鈴木孝仁、中村義隆、菅井俊樹、木内正人、紅朋浩
    • 学会等名
      第16回日本水環境学会シンポジウム
    • 発表場所
      那覇市 琉球大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Development of Software for Detecting and Identifying Fungal Species Using GC/MS, LC/MS and IMS Data of Microbial Volatile Organic Compound

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Masato Kiuchi, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      61st ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Minneapolis, MN, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 糖ペプチドのイオンモビリティー質量分析と分子力学法を用いたコンフォメーション探索

    • 著者名/発表者名
      田尻道子, 竹内孝江, Feifei Zhu, Maissa M. Gaya, 本郷やよい, 中村健道, 廣瀬賢治, David E. Clemmer, 和田芳直
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索I. ノックアウト株と発現誘導株

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江・釣沙也香・木村知子・鈴木孝仁・木内葉子・Berl R. Oakley・紅朋浩
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] 文化財保存のための環境モニターシステムの開発~カビ臭質量スペクトルおよびイオンモビリティデータベースとカビ種推定ソフトウェア"MVOC Finder”~

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第2回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Energy-resolved ion-mobility tandem mass spectrometry: a new tool for probing gas-phase isomerization and fragmentation of small molecules

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Hongo; Takemichi Nakamura; Takae Takeuchi
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Ab initio MO Study on the Fragmentation Mechanisms of Protonated Phosphopeptides in "On-Resonance" and "Off-Resonance" Pulsed Gas Introduction Collision-Induced Dissociations

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Ayaka Takahashi; Erika Sugawara; Tomoko Kimura; Yuka Kurosaki; Shigeki Kajihara; Hiroko Morinaga; Shinichi Iwamoto; Koichi Tanaka
    • 学会等名
      19th International Mass Spectrometry Conference
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 文化財の環境分析:かびの臭いが決め手

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      日本学術会議(化学委員会・分析化学分科会)講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] ニオイで菌を探る:文化財環境における真菌検出システムの開発

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      鳥取大学ポストグローバルCOE公開シンポジウム「きのこの香りを科学する ― 菌類の揮発性物質の機能、役割とその利用 ―」
    • 発表場所
      国立科学博物館上野本館 講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage: Development of Software for Fungal Species Identification

    • 著者名/発表者名
      T. Takeuchi, S. Ichii, Y. Nakamura, T. Sugai, T. Akashi, M. Kiuchi, T. Suzuki,
    • 学会等名
      44th IUPAC World Chemistry Congress
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] フラグメンテーション機構の研究: On-およびOff-Resonance CID

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第5回LC/MSワークショップ
    • 発表場所
      静岡県掛川市ヤマハリゾートつま恋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] フラグメンテーション機構の研究: On-およびOff-Resonance CID

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第5回LC/MSワークショップ
    • 発表場所
      静岡県掛川市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] ニオイで菌を探る:文化財環境における真菌検出システムの開発」

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      鳥取大学ポストグローバルCOE公開シンポジウム「きのこの香りを科学する ― 菌類の揮発性物質の機能、役割とその利用 ―」
    • 発表場所
      東京都 国立科学博物館上野本館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] 文化財保存のための環境モニターシステムの開発~カビ臭質量スペクトルおよびイオンモビリティデータベースとカビ種推定ソフトウェア"MVOC Finder”~

    • 著者名/発表者名
      竹内孝江
    • 学会等名
      第2回イオン移動度研究会, 大阪府立大学サイエンスホール
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] SPME/GC/MS法による貧栄養の水環境に生育する細菌由来揮発性有機化合物(MVOC)の同定I. Brevundimonas vesicularis, Pseudomonas fluorescensおよびSphingomonas paucimobilis

    • 著者名/発表者名
      坂上美緒, 鈴木孝仁. 木村知子, 木内正人, 竹内孝江
    • 学会等名
      第61回質量分析総合討論会
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Fungal Odor Detection Technique and Software for Identifying Fungal Species: Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds (MVOCs) by SPME-GC/MS and IMS for Conservation Technology of Cultural Properties

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Takahito Suzuki, Masato Kiuchi, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      Workshop on Strategic Japanese-Croatian Cooperative Program
    • 発表場所
      奈良市東大寺ミュージアム講堂
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25650148
  • [学会発表] Aspergillus nidulansの揮発性代謝物のGC/MS分析とセスキテルペン生成関連遺伝子の探索 II. セスキテルペンの構造解析

    • 著者名/発表者名
      釣沙也香、紅朋浩、鈴木孝仁、竹内孝江
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Analysis of Microbial Volatile Organic Compounds for Conservation Technology of Cultural Heritage: Fungal Odor Detection Technique in Early Growth Stages and Software for Fungal Species Estimation

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Haruna Tanaka, Shoko Ichii, Tomoko Kimura, Yoko Kiuchi, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Tomohiro Akashi, Masato Kiuchi and Takahito Suzuki
    • 学会等名
      36th International Symposium on the Conservation and Restoration of Cultural Property 2012. Microbial Biodeterioration of Cultural Property
    • 発表場所
      Tokyo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Development of Software for Detecting and Identifying Fungal Species Using GC/MS, LC/MS and IMS Data of Microbial Volatile Organic Compounds

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi, Shoko Ichii, Yoshitaka Nakamura, Toshiki Sugai, Masato Kiuchi, Tomohiro Akashi
    • 学会等名
      61st ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Mineapolis
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Allelochemical function of microbial organic compounds produced by Fusarium solani

    • 著者名/発表者名
      T. Suzuki, Y. Kiuchi, S. Kanoko, T. Kimura, M. Kiuchi and T. Takeuchi
    • 学会等名
      18th Congress of the International Society for Human and Animal Mycology 2012 (ISHAM 2012)
    • 発表場所
      Berlin
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • [学会発表] Ab initio DFT Study on the Fragmentation Mechanism of Proton Adducts of Phosphorylated Tetrapeptide in Collision-Induced Dissociations

    • 著者名/発表者名
      Takae Takeuchi; Erika Sugawara; Yuka Kurosaki; Tomoko Kimura, Shigeki Kajihara, Hiroko Morinaga, Shinichi Iwamoto, Koichi Tanaka
    • 学会等名
      60th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24619003
  • 1.  木内 正人 (50356862)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 36件
  • 2.  鈴木 孝仁 (60144135)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 52件
  • 3.  山本 正夫 (80028159)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岩口 伸一 (40263420)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  阿部 百合子 (30031701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  横山 耕治 (80092112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  紅 朋浩 (00222513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 8.  岩井 薫 (90127423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  澤田 正実 (70029883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤瀬 裕 (60004355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  阿部 英次 (00006470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  林 陽 (20088313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  吉村 智 (40294029)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 14.  酒井 稔夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  棚瀬 知明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  浅川 大樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi