• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桂 昌司  KATSURA Masashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80204452
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2016年度: 明治国際医療大学, 医学教育研究センター, 教授
2010年度: 安田女子大学, 薬学部・薬学科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 安田女子大学, 薬学部, 准教授
2007年度 – 2008年度: 川崎医科大学, 医学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師 … もっと見る
2004年度: 川崎医科大学, 講師
1996年度 – 2003年度: 川崎医科大学, 医学部, 助手
1992年度 – 1996年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手
1989年度 – 1990年度: 京都府立医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
応用薬理学・医療系薬学 / 薬理学一般 / 薬理学一般 / 神経化学・神経薬理学 / 薬理系薬学
研究代表者以外
応用薬理学・医療系薬学 / 薬理学一般 / 医用システム / 医用生体工学・生体材料学 / 応用薬理学
キーワード
研究代表者
薬物依存 / アルコール / High voltage-gated calcium channels / Drug dependence / 高電位開口性カルシウムチャネル / 依存性薬物 / up-regulation / Diazepam binding inhibitor / 内在性不安誘発物質 / Ryanodine receptors … もっと見る / Up-regulation / Calcium influx / Cerebral cortical neurons / Abused drugs / 初代培養大脳皮質神経細胞 / カルシウム流入 / L型高電位開口性カルシウムチャネル / 電位依存性カルシウムチャネル / diazepam binding inhibitor / 神経細胞 / 大脳皮質 / mRNA / ニコチン / 薬物依存症 / ポリペプチド / 不安誘発物質 / Calcium-induced calcium release / Cav β subunits / Cav1.2 subunits / IP3 receptors / Reward effects / 初代培養神経細胞 / 細胞内カルシウム濃度 / Ca^<2+>センサー蛋白 / Ca^<2+>誘発Ca^<2+>放出 / β3サブユニット / α1Cサブユニット / IP3受容体 / リアノジン受容体 / 報酬効果 / 退薬症候 / タンパク質リン酸化酵素 / カルシウムセンサー蛋白 / 蛋白質リン酸化 / calcium-induced calcium release / 細胞内カルシウム感受性蛋白質 / タンパク質リン酸化 / Protein phosphorvlation / モルヒネ / 大脳皮質神経細胞 / カルモデュリン / 蛋白質リン酸化酵素 / 膵α細胞 / グルカゴン / 糖尿病 / PKC / PKA / PLC / インスリン / インクレチン / Aキナーゼ / Cキナーゼ / GLP-1 / 膵β細胞 / Cキナーゼ / Aキナーゼ / GLP-1 / 膵島細胞 / インスリン分泌 / transformation / transfection / HEp2 cells / cerebrocortical neurons / neuronal calcium sensor-1 / L-type calcium channels / drug dependence / calcium channel subunit / stress marker / heat shock protein / heme oxygenase-1 / L-type high voltage-gated Ca^<2+> channel / Fe^<2+>content / alcohol / morphine / stored operated Ca^<2+>channel / L-type high voltage-gated Ca^<2+>channel / psychological dependence / physical dependence / 鉄代謝 / 熱ショック蛋白 / 易再燃性 / Oiazepam binding inhibitor / エンドゼピン … もっと見る
研究代表者以外
up-regulation / β-arrestin / adenylate cyclase / nadolol / β-アドレナリン受容体 / peroxynitrite / GABA_A受容体 / 初代培養神経細胞 / ultrasound therapy / myocardial ischemia / microvasculature / arterialization / cardiovascular system / 超音波治療 / 心筋虚血 / 微小血管構築 / 血管新生 / 循環器・高血圧 / EDRF / mesenteric microcirculation / reactive hyperemia / H_2O_2 / 腸間膜動脈 / in vivo / 毛細血管 / ペンシル型CCD生体顕微鏡 / 内皮由来過分極因子 / CU, Zn-SOD KO mice / 微小循環 / 虚血再灌流 / 腸間膜微小循環 / 内皮由来拡張物質 / 腸間服微小循環 / 反応性充血 / 過酸化水素 / conditioned place preference / ryanodine trceptors / methamphetamine / alcohol / High voltage-gated Ca channels / drug dependence / [^3H]diltiazem結合 / アルコール(エタノール) / L型高電位開口性Ca^<2+>チャネル / ジアゼパム結合阻害蛋白質 / α1サブユニット / アンフェタミン / ニコチン / モルヒネ / エタノール / [3H]diltiazem結合 / L型高電位開口性カルシウムチャネル / ethanol / methanphetamine / CPP / ryanodine受容体 / メタンフェミン / アルコール / 高電位開口性カルシウムチャネル / 薬物依存 / cerebrocortical neurons / [3H] CGP-12177 binding / β-adrenoceptors / [^3H]CGP-12177結合 / 3H]CGP-12177結合 / 大脳皮質神経細胞 / [3H]CGP-12177結合 / cerebral cortical neurons / peroxynitrite scavenger / hydroxyl radical / neurotransmitter release / Voltage-dependent Ca^<2+> channels / Ca^<2+> influx / ヒドロキシルラジカル / 神経伝達物質放出 / テトロドトキシン / cyclicGMP(cGMP) / L型VDCC活性薬 / ヒドロキシラジカル / 電位依存性Ca^<2+>チャネル / cyclic GMP(cGMP) / Ca^<2+>流入 / パーオキシニトライト / Ca^<2+> channels / GABA / nitric oxide / protooncogenes / neurons / beta-adrenocentors / Protooncogenes / Immediate early gene(IEG) / Immediate early gene (IEG) / Up-regulation / 受容体発現調節 / neuroactive amino acids / monoamines / Acetylcholine / Phosphatidylinositol hydrolysis / Nootropis / 細胞内情報伝達系 / 神経活性アミノ酸 / モノアミン / アセチルコリン / イノシトールリン脂質代謝回転 / 脳機能改善薬 / Electron Microscopic immuno-cytochemistry / Immunohistochemistry / Immunoaffinity column / Baclofen affinity column / Monoclonal antibody / GABA_B_receptor antibody / Receptor purification / GABA_Areceptor antibody / 免疫抗体作製 / ド-パミン作働性ニュ-ロン / cDNAクロ-ニング / 純化精製 / mRNA / モノクロ-ナル抗体 / GABA_A受容体複合体 / 小脳 / 再構成 / インミュノアフィニティ精製 / GABA_B受容体 / 電顕的免疫細胞化学 / 免疫組織化学 / インミュノアフィニティカラム / バクロフェンアフィニティカラム / モノクローナル抗体 / GABA_B受容体抗体 / 受容体精製 / GABA_A受容体抗体 / NOラジカル / アセチルコリン放出 / 電位依存型Ca^<2+>チャネル / Ca^<2+>influx / NMDA受容体 / GABAの免疫組織化学 / GABA受容体の免疫組織化学 / 線条体-黒質GABA系 / 黒質-線条体ド-パミン系 / パ-キンソン病 / MPTP 隠す
  • 研究課題

    (20件)
  • 研究成果

    (88件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  糖尿病発症・進展におけるインクレチンを介したグルカゴン分泌の重要性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      明治国際医療大学
  •  薬物依存治療薬開発に有効な新規創薬ターゲット分子の検索とその遺伝性相違の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      安田女子大学
  •  薬物依存成立関連生体因子の同定と遺伝性相違解析によるテーラーメイド医療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  虚血心筋ターゲティング微小バブル超音波療法の確立:冠微小血管三次元構築への効果

    • 研究代表者
      豊田 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  細径ペンシル型生体顕微鏡開発と心筋虚血再灌流時冠微小循環障害発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      矢田 豊隆
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存成立の共通発現機序の同定とその遺伝子治寮への応用研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存の遺伝子治療及び予防法の開発の試み

    • 研究代表者
      大熊 誠太郎
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存における電位依存性カルシウムチャネル動態解析と依存形成機序解明への応用研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  β-アドレナリン受容体過感作発現機序-細胞内情報伝達系との機能的相関性の解析

    • 研究代表者
      大熊 誠太郎
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存成立過程における脳内機能性蛋白質の機能的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  パーオキシニトライトスカベンジャーの検索と病態発現機序解析および病態治療への応用

    • 研究代表者
      大熊 誠太郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  内在性不安誘発物資の脳内動態からみた薬物依存症診断法の確立とその治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存成立課程における脳内内在性不安誘発物質(DBI)の増強機序の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  伝達物質受容体発現調節機構の薬理学的・分子生物学的解明と受容体疾患治療への応用

    • 研究代表者
      大熊 誠太郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      川崎医科大学
  •  薬物依存における脳内内在性ベンゾジアゼピン様物質(DBI)の機能的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  細胞内情報伝達系の動態からみた脳機能改善薬の作用機構の検討

    • 研究代表者
      橋本 恒一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  神経細胞死発症におけるNMDA受容体と他種伝達物質受容体相互作用の意義の解析

    • 研究代表者
      栗山 欣弥
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  内在性ベンゾジアゼピン様物質(エンドゼピン)の生合成調節機能の解明研究代表者

    • 研究代表者
      桂 昌司
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  脳内神経伝達物質受容体に対する抗体を用いた神経回路網の免疫組織化学的検索法の確立

    • 研究代表者
      栗山 欣弥
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  錐体外路障害モデルを用いた機能修復薬物の開発に関する研究

    • 研究代表者
      栗山 欣弥
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2016 2015 2013 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] グッドマン・ギルマン薬理書[第12版]―薬物治療の基礎と臨床―[上]. 第1章総論 第3章薬力学. (髙折修二、橋本敬太郎、赤池昭紀、石井邦雄 監訳).2013

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司、佐藤公道
    • 総ページ数
      1490
    • 出版者
      廣川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460113
  • [図書] 安全性薬理試験マニュアル(安東賢太郎、橋本敬太郎,藤森観之助編)(第4節 抗喘息薬)2009

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎、芝崎真裕、桂昌司
    • 出版者
      エル・アイ・シー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [図書] アルコール・医学医療の最前線別冊(竹井謙之編集)(アルコール依存症病態発現時の神経薬理学的機序)2008

    • 著者名/発表者名
      桂昌司、大熊誠太郎
    • 出版者
      医学のあゆみ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [図書] 「アルコール依存症病態発現時の神経薬理学的機序」アルコール・医学医療の最前線別冊 医学のあゆみ(竹井謙之編集)2008

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司
    • 総ページ数
      206
    • 出版者
      医歯薬出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [図書] コア・カリキュラム対応 医学一般〔改訂2版〕(今西二郎 編)2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司(分担)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [図書] コア・カリキュラム対応 医学一般[改訂2版](今西二郎 編)2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司(分担)
    • 総ページ数
      346
    • 出版者
      金芳堂
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [図書] 覚せい剤精神病と麻薬依存(佐藤光源, 櫻井映子編)2004

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司(分担)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [図書] 覚せい剤精神病と麻薬依存(佐藤光源、櫻井映子編)2004

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂昌司(分担)
    • 総ページ数
      186
    • 出版者
      東北大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] GLP-1 stimulates insulin secretion by PKC-dependentTRPM4 and TRPM5 activation.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeto M ,Ramracheya R, Tarasov AI, Cha C-Y, Chibalina MV, Hastoy B, Philippaert K, Reinbothe T, Rorsman N, Salehi A, Sones WR, Vergari E, Weston C, Gorelik J, Katsura M, Nikolaev VO, Vennekens R, Zaccolo M, Galione A, Johnson PVR, Kaku K, Ladds G, and Rorsman P
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 125 号: 12 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1172/jci81975

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460113, KAKENHI-PROJECT-26461350
  • [雑誌論文] PKC-dependent activation of TRPM4 channels by physiological concentrations of GLP-1 evokes electrical activity and insulin secretion in mouse and human pancreatic beta-cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Shigeto M, Ramracheya R, Cha C-Y, Chibalina M, Hastoy B, Philippaert K, Rorsman N, Salehi A, Sones W, Tarasov A, Vergari E, Weston C, Johnson P-R-V, Katsura M, Vennekens R, Gallione A, Kaku K, Ladds G, Rorsman P
    • 雑誌名

      Journal Clinical Investigations

      巻: 125 ページ: 2824-2834

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460113
  • [雑誌論文] Attenuation of histamine- induced airway effects by intranasal application of levocetirizine in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitayama-Sugiyama C, Mochizuki N, Murata H, Katsura M, Kamei C.
    • 雑誌名

      Immunopharmacol Immunotoxicol.

      巻: 35 (5) ページ: 545-548

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460113
  • [雑誌論文] Alcohol-induced hypoglycemia : Evidence for direct activation of L-type voltage-gated calcium channels and ryanodine receptors in pancreatic β cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsura M, Shimoda M, Tatsumi F, Tawaramoto K, Shigeto M, Kaku K
    • 雑誌名

      Diabetes 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] Molecular mechanism of antihypertensive azelnidipine-induced augmention of insulin sensitivity : Evidence for antioxidative effect of insulin target 3T3-L1 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi F, Katsura M, Hashiramoto M, Tawaramoto K, Hamamoto S, Shimoda M, Kanda Y, Matsuda M, Kaku K
    • 雑誌名

      Diabetes 59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] パーキンソン病発症に関わる新たな因子:4E-BP2010

    • 著者名/発表者名
      桂昌司
    • 雑誌名

      ファルマシア

      巻: 63 ページ: 365-368

    • NAID

      110009867788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] Alcohol-induced hypoglycemia : Evidence for direct activation of L-type voltage-gated calcium channels and ryanodine receptors in pancreatic β cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 59

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] パーキンソン病発症に関わる新たな因子:4E-BP2010

    • 著者名/発表者名
      桂昌司
    • 雑誌名

      ファルマシア (In press)

    • NAID

      110009867788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] パーキンソン病発症に関わる新たな因子:4E-BP2010

    • 著者名/発表者名
      桂昌司
    • 雑誌名

      ファルマシア 63

      ページ: 365-368

    • NAID

      110009867788

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] Direct evidence for the up-regulation of Vps34 regulated by PKCg during short-term treatment with morphine.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Kurokawa K, Katsura M, Ohkuma S
    • 雑誌名

      Synapse 63

      ページ: 365-368

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] Low, but physiological, concentration of GLP-1 stimulates insulin secretion independent of the cAMP-dependent protein kinase pathway.2008

    • 著者名/発表者名
      Shigeto M, Katsura M, Matsuda M, Ohkuma S, Kaku K
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 108

      ページ: 274-279

    • NAID

      10024592979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [雑誌論文] Up-regulation of L-type high voltage-gated calcium channel subunits by sustained exposure to 1,4-and 1,5-benzodiazepines in cerebrocortical neuron2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 103

      ページ: 2518-2828

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Changes in intracellular calcium dynamics observed during the development of alcohol psychological and physical dependence2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura M.
    • 雑誌名

      Nikon Arukoru Yakubutsu Igakkai Zasshi 42

      ページ: 59-66

    • NAID

      10020157950

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Increase in expression of α1 and α2/δ1 subunits of L-type high voltage-gated calcium hannels after sustained ethanol exposure in cerebral cortical neurons2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 102

      ページ: 221-230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Up-regulation of L-type high voltage-gated calcium channel subunits by sustained exposure to 1, 4 and 1, 5-benzodiazepines in cerebrocortical neuron.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 103

      ページ: 2518-2528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] 細胞内カルシウム動態変化からみたアルコール精神依存および身体依存形成2007

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 42

      ページ: 59-66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Up-regulation of L-type high voltage-gated calcium channel subunits by sustained exposure to 1,4 and 1,5-benzodiazepines in cerebrocortical neuron2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 103

      ページ: 2518-2528

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Changes in intracellular calcium dynamics observed during the development of alcohol psychological and physical dependence.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Alcohol & Drug Dependence 42

      ページ: 59-66

    • NAID

      10020157950

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Difference in mechanisms between psychological and physical dependence.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 雑誌名

      Jpn. J. Alcohol & Drug Dependence 42

      ページ: 481-486

    • NAID

      10019782726

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Increase in expression of α1 and α2/δ1 subunits of L-type high voltage-gated calcium channels after sustained ethanol exposure in cerebral cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 102

      ページ: 221-30

    • NAID

      10020345687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Increase in expression of α1 and α2/δ1 subunits of L-type high voltage-gated calcium channels after sustained ethanol exposure in cerebral cortical neurons.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences 102

      ページ: 221-230

    • NAID

      10020345687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] Increase in expression of α1 and α2/δ1 subunits of L-type high voltage-gated calcium channels after sustained ethanol exposure in cerebral cortical neurons2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Science 105

      ページ: 221-230

    • NAID

      10020345687

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [雑誌論文] アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司, 大熊誠太郎
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment upregulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

      ページ: 344-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司 他
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Functional significance of L-type high voltage- gated calcium channels after sustained ethanol exposure.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Nihon Arukoru Yakubutu Igakkai Zassi 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Functional Proteins Involved in Regulation of Intracellular Ca^<2+> for Drug Development : Chronic Nicotine Treatment Upregulates L-Type High Voltage-Gated Calcium Channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

      ページ: 344-347

    • NAID

      10025726667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment uprgulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 97

      ページ: 344-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment upregulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment upregulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      J. Pharmacol. Sci. 97

      ページ: 344-347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Chronic nicotine treatment upregulates L-type high voltage-gated calcium channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97

      ページ: 344-347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司 他
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel al subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence in accompanied by up-regulated expression of L-type higy voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Ethanol physical dependence is accompanied by up-regulated expression of L-type high voltage-gated calcium channel α1 subunits in mouse brain.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. 1039

      ページ: 211-215

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Functional Proteins Involved in Regulation of Intracellular Ca^<2+> for Drug Development : Chronic Nicotine Treatment Upregulates L-Type High Voltage-Gated Calcium Channels.2005

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      J.Pharmacol.Sci. 97(3)

      ページ: 344-347

    • NAID

      10025726667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] アルコール長期曝露によるL型高電位開口性カルシウムチャネルの機能変化とその意義2005

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司, 大熊誠太郎
    • 雑誌名

      日本アルコール・薬物医学会雑誌 40

      ページ: 205-212

    • NAID

      10016593172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] 【アルコール依存症最近の話題】アルコール症の薬物療法2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司
    • 雑誌名

      最新精神医学雑誌 10

      ページ: 375-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] 【アルコール依存症最近の話題】アルコール症の薬物療法2005

    • 著者名/発表者名
      大熊誠太郎, 桂 昌司
    • 雑誌名

      最新精神医学雑誌 10

      ページ: 375-381

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] [特集 : 不安障害のメカニズムと治療法の発展]内在性不安誘発物質の脳内発見変化とその意義.2004

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司 他
    • 雑誌名

      神経精神薬理学雑誌 24

      ページ: 119-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] 〔特集 : 不安障害のメカニズムと治療法の発展〕 内在性不安誘発物質の脳内発現変化とその意義.2004

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司 他
    • 雑誌名

      神経精神薬理学雑誌 24

      ページ: 119-123

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Ann.New York Acad.Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Brain Res.Mol.Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Functional involvement of endogenous anxiogenic neuropeptide in brains.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Nihon Sinkei Seisin Yakurigaku Zassi 24

      ページ: 119-123

    • NAID

      10013150185

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Functional relationship of diazepam binding inhibitor to L-type high voltage-gated calcium channels in alcohol dependence..2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Meth. Find. Exp. Clin. Pharmacol. 26

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Functional relationship of diazepam binding inhibitor to L-type high voltage-gated calcium channels in alcohol dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol. 26(Suppl.2)

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] 内在性不安誘発物質の脳内発現変化とその意義2004

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司, 大熊誠太郎
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 24

      ページ: 119-123

    • NAID

      10013150185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Functional relationship of diazepam binding inhibitor to L-type high voltage-gated calcium channels in alcohol dependence..2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Meth. Find. Exp. Clin. Pharmacol. 26

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] 内在性不安誘発物質の脳内発現変化とその意義2004

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司, 大熊 誠太郎
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌 24

      ページ: 119-123

    • NAID

      10013150185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Ann.New York Acad.Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Ann. N. Y. Acad. Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Functional relationship of diazepam binding inhibitor to L-type high voltage-gated calcium channels in alcohol dependence.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.et al.
    • 雑誌名

      Meth.Find.Exp.Clin.Pharmacol. 26(Suppl.2)

      ページ: 95-96

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerebral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. Mol. Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] Continuous exposure to nitric oxide enhances diazepam binding inhibitor mRNA expression in mouse cerevral cortical neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M. et al.
    • 雑誌名

      Brain Res. Mol. Brain Res. 124

      ページ: 29-39

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590212
  • [雑誌論文] Pharmacological basis for management of drug dependence2004

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., Ohkuma, S.
    • 雑誌名

      Ann.N.Y.Acad.Sci. 1025

      ページ: 578-583

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [雑誌論文] 薬物依存形成におけるdiazepam binding inhibitor (DBI)表現とL型電位依存性カルシウムチャネルの機能的関連性。2003

    • 著者名/発表者名
      桂 昌司
    • 雑誌名

      神経科学 42

      ページ: 47-59

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15390175
  • [学会発表] 生理的濃度GLP-1のPKC活性化を介したPKA非依存性インスリン分泌経路の解明2016

    • 著者名/発表者名
      重藤 誠、Andrei Tarasov、Chae Young Cha、Margarita Chibalina、桂 昌司、加来浩平、Rorsman Patrik
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460113
  • [学会発表] Molecular mechanism of antihypertensive azelnidipine-induced augmention of insulin sensitivity : Evidence for antioxidative effect of insulin target 3T3-L1 cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsumi F., Katsura M., Hashiramoto M., Tawaramoto K., Hamamoto S., Shimoda M., Kanda Y., Matsuda M., Kaku K.
    • 学会等名
      American Diabetes Association 70^<th> Scientific Sessions.
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] ストレス負荷による消化管障害に対するグルタミンの保護効果2010

    • 著者名/発表者名
      赤木玲子、太野路子、桂昌司、中井彰、井上幸江
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] Alcohol-induced hypoglycemia : Evidence for direct activation of L-type voltage-gated calcium channels and ryanodine receptors in pancreatic β cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Katsura M., Shimoda M., Tatsumi F., Tawaramoto K., Shigeto M., Kaku K.
    • 学会等名
      American Diabetes Association 70^<th> Scientific Sessions.
    • 発表場所
      Orlando, FL, USA
    • 年月日
      2010-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] グルタミンによる消化管保護効果発現のメカニズム2010

    • 著者名/発表者名
      赤木玲子、太野路子、桂昌司、中井彰、井上幸江
    • 学会等名
      第51回日本生化学会中国・四国支部例会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] 脂肪細胞におけるジヒドロピリジンによる酸化ストレス抑制作用3T3-L1脂肪細胞を用いた検討2010

    • 著者名/発表者名
      辰巳文則、桂昌司、柱本満、俵本和仁、濱本純子、下田将司、菅田友紀子、松田昌文、加来浩平
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] 種々なストレス応答における熱ショック転写因子(HSF)の関与2010

    • 著者名/発表者名
      赤木玲子、太野路子、桂昌司、中井彰、井上幸江
    • 学会等名
      第5回臨床ストレス応答学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] Methamphetamine誘発精神依存形成機構における高電位開口性カルシウム チャネル(HVCCs)α2/δ subunitの役割2008

    • 著者名/発表者名
      芝崎真裕、黒川和宏、桂昌司、大熊誠太郎
    • 学会等名
      第43回日本アルコール薬物医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590269
  • [学会発表] Functional involvement of high voltage gated calcium channel(HVCC)B subunits in alcohol(EtOH)psychological dependence2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura M.
    • 学会等名
      The 81th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama,Japan
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [学会発表] Functional involvement of high voltage-gated calcium channels (HVCC) β subunits in alcohol (EtOH) psychological dependence.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 学会等名
      The 81th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [学会発表] Functional involvement of high voltage-gated calcium channels (HVCC) β subunits in alcohol (EtOH) psychological dependence2008

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.
    • 学会等名
      The 81th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Yokohama,JAPAN
    • 年月日
      2008-03-18
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [学会発表] Intracellular calcium dynamics in ethanol psychological dependence.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 学会等名
      Research Conference on Alcohol and Health in Shanghai 2007
    • 発表場所
      Shanghai
    • 年月日
      2007-06-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [学会発表] Morphine (MOR) up-regulates L-type high voltage-gated calcium channels (HVCCs) through ryanodine receptor activation in mouse brains.2007

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 学会等名
      The 80th Annual Meeting of The Japanese Pharmacological Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2007-03-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [学会発表] Difference in mechanisms underlying physical and psychological dependence2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M.
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of The Japanese Society of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Nagoya,JAPAN
    • 年月日
      2006-09-10
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • [学会発表] Difference in mechanisms underlying physical and psychological dependence.2006

    • 著者名/発表者名
      Katsura, M., et. al.
    • 学会等名
      The 36th Annual Meeting of The Japanese Society of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2006-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500302
  • 1.  大熊 誠太郎 (30152086)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  栗山 欣弥 (20079734)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渡辺 悟 (90069055)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 恒一 (00172867)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  廣内 雅明 (70181196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  田口 淳一 (50188132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  霜里 和朗 (60154316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  矢田 豊隆 (00210279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  仲本 博 (10299183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  後藤 真己 (50148699)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小笠原 康夫 (10152365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  芝崎 真裕 (80412162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  豊田 英嗣 (30248215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉田 清 (60322583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  根石 陽二 (80319946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐藤 公道 (80025709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  KAJIYA Fumihiko (70029114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  重藤 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  加来 浩平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi