• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

槇石 多希子  Makiishi takiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

槙石 多希子  マキイシ タキコ

隠す
研究者番号 80209402
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2022年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 名誉教授
2020年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 名誉教授
2011年度 – 2019年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授
2015年度: 仙台白百合女子大学, 人間発達学部, 教授
2008年度 – 2009年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 教授
2002年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部人間発達学科, 助教授
2001年度 – 2002年度: 仙台白百合女子大学, 人間学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 社会学(含社会福祉関係) / 小区分09010:教育学関連
研究代表者以外
教育学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分09010:教育学関連
キーワード
研究代表者
専門職 / ジェンダー / 実践コミュニティ / 対人援助職 / 地域づくり / 社会教育 / アイデンティティ / 成人教育 / 専門職アイデンティティ / 社会教育関係職員 … もっと見る / 看護師 / 保健師 / 国際結婚 / 外国籍配偶者 / 東北地方 / 配偶者選択 / 社会的包摂 / 未婚 / 市民活動 / 日本語学習 / 社会的包括 / 未婚率 / 結婚斡旋 / 国際児 / 多文化共生 / 外国人市民 / INTERMARRIAGE / FOREIGN-SPOUSES / TOHOKIJ AREA / MATE-SELECTION / SOCIAL INCLUSION / UNMARRIED / CIVIC ACTIVITIS / LEARNING JAPANESE / コミュニティ・キャパシィティ / 連携・協同 / 学校外教育 / NPO / 地域福祉 / 実践的研究 / コミュニティ キャパシティ キャパシティ / コミュニティ・ラーニング・センター / 社会福祉 / 専門職種の協同 / コミュニティ キャパシティ / 越境 / 対人支援職・者 / 公民館 … もっと見る
研究代表者以外
地域づくり / 社会教育 / エンパワーメント / 生涯学習 / コミュニティ・キャパシティ / 社会関係資本 / 災害 / 公民館 / 協同関係 / ガバナンス / 福祉国家 / サードセクター / 市民社会 / 計画・評価 / 市民参加 / コミュニティワーク / 住民参加 / 地域教育 / 地域福祉 / ロジック・モデル / コミュニティ・キャパシティ・ビルディング / 防災教育 / 防災学習 / 東日本大震災 / ボーイスカウト / 先住民族 / ESD / 教育学 / 防災学部 / ESD / 社会教育的価値 / 文化・芸術活動 / 地域的・歴史的文脈依存 / 教育的価値 / ネットワーク / 文化継承 / コミュニティ / 地域創生政策 / ソーシャルキャピタル / 社会教育的アプローチ / ポスト福祉社会 / 福祉社会 / 学習 / ボランティア / 健康教育 / コミュニティ・ディベロップメント / 福祉と教育との連携 / 教育的アプローチ / 社会教育職員の専門性 / 福祉 / 専門職 / 連係 / 社会福祉 / 専門性 / 研修 / 福祉専門職 / ケイパビリティ・アプローチ / well-being 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (39人)
  •  地域づくりへの社会教育アプローチ:ケイパビリティ・アプローチ適用の可能性

    • 研究代表者
      高橋 満
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域ガバナンス向上の為の実践コミュニティ間越境と協同関係構築に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      槇石 多希子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09010:教育学関連
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
  •  教育と福祉専門職間の協同関係構築と新しい専門性のための研修体制に関する実践的研究

    • 研究代表者
      高橋 満
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
      東北大学
  •  ポスト福祉社会の地域づくりにおける社会教育的アプローチに関する理論的・実証的研究

    • 研究代表者
      高橋 満
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  地域づくりにおける三職種の連携・協同の実践モデルの構築に関する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      槇石 多希子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
  •  社会教育における防災教育のグローバル展開

    • 研究代表者
      野元 弘幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  コミュニティワークの社会教育的アプローチの構築に関する理論的・実践的研究

    • 研究代表者
      高橋 満
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  対人援助職者の専門職アイデンティティ形成とジェンダー研究代表者

    • 研究代表者
      槇石 多希子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学
  •  福祉国家の変容と生涯学習施設のガバナンスの再編

    • 研究代表者
      高橋 満
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東北大学
  •  東北社会における国際結婚をめぐる諸問題と社会的包摂に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      槇石 多希子 (槙石 多希子)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学(含社会福祉関係)
    • 研究機関
      仙台白百合女子大学

すべて 2019 2018 2017 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 成人教育の社会学2017

    • 著者名/発表者名
      高橋満 編著 (槇石多希子他8名)
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      東信堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13188
  • [図書] 対人支援者の専門性と学びの空間―看護・福祉・教育職の実践コミュニティ2015

    • 著者名/発表者名
      高橋 満・槇石多希子
    • 総ページ数
      287
    • 出版者
      創風社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13188
  • [図書] 希望への社会教育-3.11 後社会のために2013

    • 著者名/発表者名
      日本教育社会学会編(高橋満・槇石多希子分担執筆)
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      東洋館出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330228
  • [図書] 希望への社会教育―3.11後社会のために2013

    • 著者名/発表者名
      日本社会教育学会編(高橋満・槇石多希子分担執筆)
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      東洋館出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330228
  • [図書] 希望への社会教育2013

    • 著者名/発表者名
      高橋満・槇石多希子
    • 総ページ数
      301
    • 出版者
      東洋館出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330212
  • [雑誌論文] Global Study of Student Engagement: Collaboration Research of Tohoku University, Universitas Pendidikan Indonesia and Shirayuri Women’s College2019

    • 著者名/発表者名
      Sodikin, Yanti Shantini, Mitsuru TAKAHASHI,Takiko MAKIISHI
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科 年報 第67集第2号

      巻: 印刷中

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13188
  • [雑誌論文] Global Study of Student Engagement: Collaboration Research of Tohoku University, Universitas Pendidikan Indonesia and Shirayuri Women’s College.2019

    • 著者名/発表者名
      odikin, Yanti Shantini, Mitsuru Takahashi Takiko Makiishi
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科年報

      巻: 67(2) ページ: 1-14

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18618
  • [雑誌論文] Global Study of Student Engagement: Collaboration Research of Tohoku University, Universitas Pendidikan Indonesia and Shirayuri Women’s College2019

    • 著者名/発表者名
      Sodikin, Yanti Shantini, Mitsuru Takahashi, Takiko Makiishi
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科年報

      巻: 67(2) ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03757
  • [雑誌論文] Global Study of Student Engagement :Collaboration Research of Tohoku University, Universitas Pendidikan Indonesia and Shirayuri Women’s College,2019

    • 著者名/発表者名
      槇石多希子
    • 雑誌名

      東北大学大学院教育学研究科年報

      巻: 67(2) ページ: 1-14

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02313
  • [雑誌論文] Earthquake Disaster and the Potential of Adult Art Education2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru TAKAHASHI, Takiko Makiishi
    • 雑誌名

      SGEM

      巻: 6(3) ページ: 133-142

    • DOI

      10.5593/sgemsocialf2018/6.3/s12.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18618, KAKENHI-PROJECT-15K13171
  • [雑誌論文] Earthquake Disaster and the Potencial of Adult Art Education: The Significance of Holistic Learning2018

    • 著者名/発表者名
      Takiko MAKIISHI, Mitsuru TAKAHASHI
    • 雑誌名

      5th International Multidisciplinary Scientific Conference on Social Science and Arts AGEM

      巻: 6(3) ページ: 133-143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01985
  • [雑誌論文] 社会変動下における高学歴女性のライフコースと学歴・文化資本2015

    • 著者名/発表者名
      槙石多希子・高橋満・広森直子・李篠平
    • 雑誌名

      人間の発達

      巻: 10 ページ: 37-57

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330212
  • [雑誌論文] 地域社会への参加と「生活に埋め込まれた学習」―「国際結婚」をした外国人女性の定住過程―2015

    • 著者名/発表者名
      槇石多希子・南紅玉
    • 雑誌名

      仙台白百合女子大学人間発達研究センター紀要「人間の発達」

      巻: 10号 ページ: 59-75

    • NAID

      40020762508

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13188
  • [雑誌論文] 精神障害者の社会参加を支える支援のネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      槇石 多希子、高橋満
    • 雑誌名

      仙台白百合女子大学人間発達研究センター紀要『人間の発達』

      巻: 7 ページ: 21-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330228
  • [雑誌論文] 支援ネットワークをつくる保健師の力量2012

    • 著者名/発表者名
      槇石多希子、高橋満
    • 雑誌名

      仙台白百合女子大学・人間発達研究センター紀要

      ページ: 21-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330228
  • [雑誌論文] 精神障害者の社会参加を支える支援ネットワーク2012

    • 著者名/発表者名
      槇石 多希子, 高橋 満
    • 雑誌名

      仙台白百合女子大学人間発達研究センター紀要『人間の発達』

      巻: 8巻 ページ: 21-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23330228
  • [学会発表] 精神障害者の社会参加を支える 支援のネットワーク2019

    • 著者名/発表者名
      槙石多希子
    • 学会等名
      日韓生涯学習フォーラム
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03757
  • [学会発表] Kagura as Regional Educational Capabilities2019

    • 著者名/発表者名
      槇石多希子
    • 学会等名
      ロシア・サマーラ州立大学国際シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02313
  • [学会発表] Earthquake Disaster and the Potential of Adult Art Education:THe Significance of Holistic Learning.2018

    • 著者名/発表者名
      Takiko Makiishi, Mitsuru TAKAHASHI
    • 学会等名
      5th International Multidisciplinary Scientific Conference on Social Science and Arts:SGEM2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13188
  • [学会発表] 高齢者の震災への対応と支援のネットワーク-高齢者の<安心>をどうつくるのか-2012

    • 著者名/発表者名
      高橋満・槇石多希子
    • 学会等名
      日本都市学会第59回大会
    • 発表場所
      西日本工業大学・小倉キャンパス
    • 年月日
      2012-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330212
  • [学会発表] 被災からの回復とミュージカルの力2012

    • 著者名/発表者名
      高橋満・槇石多希子
    • 学会等名
      日本社会教育学会・第59回大会
    • 発表場所
      北海道教育大学釧路校
    • 年月日
      2012-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330212
  • 1.  高橋 満 (70171527)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  松本 大 (50550175)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広森 直子 (40315536)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大高 研道 (00364323)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井山 竜平 (30304702)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮崎 隆志 (10190761)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上田 幸夫 (90103564)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻 幸恵 (60347185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡 幸江 (50294856)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  千葉 悦子 (30217244)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 純一 (80380301)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村田 和子 (00511370)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  田中 雅文 (10217078)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  柴田 彩千子 (20366800)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  農中 至 (50631892)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  笹原 恵 (40237813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  朝岡 幸彦 (60201886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  野元 弘幸 (70261873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  小林 建一 (80517160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  香宗 我部琢 (00398497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  安藤 耕己 (30375448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  陳 思聡 (80733162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鳶島 修治 (30708350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高橋 早苗 (90285685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  手打 明敏 (00137845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  圓入 智仁 (00413617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  降旗 信一 (00452946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  野村 卓 (00507171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  山城 千秋 (10346744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  小栗 有子 (10381138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  金 侖貞 (40464557)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  長澤 成次 (50172523)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  ハス ゲレル (50720017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  西川 一弘 (60516459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  岩橋 恵子 (70248649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  荒井 文昭 (40244404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  田中 治彦 (50188322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  渡邊 洋子 (70222411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  山梨 あや (40439237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi