• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菅原 秀明  SUGAWARA Hideaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80231372
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 国立遺伝学研究所, 特任教授
2007年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報DDBJ研究センター, 教授
2005年度 – 2007年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBL研究センター, 教授
2004年度 – 2007年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報・DDBJ研究センター, 教授
1999年度 – 2000年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 教授
1997年度 – 2000年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報センター, 教授
1996年度: 国立遺伝学研究所, 生命情報研究センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
情報システム学(含情報図書館学) / 生物系
研究代表者以外
遺伝 / 生物系 / 応用獣医学 / 進化生物学 / 生物系
キーワード
研究代表者
CORBA / データベース / INTERNET / DATABASE / IDENTIFICATION / CLASSIFICATION / CULTURE COLLECTION / MICROORGANISMS / GENOME / BIODIBERSITY … もっと見る / WFCC(国際微生物株保存連盟) / WWW / 系統分類 / 相互運用性 / 微生物資源 / インターネット / 同定 / 分類 / 系統保存 / 微生物 / ゲノム / 生物多様性 / blast / クラスタリング / 進化 / 比較ゲノム / XML / 分散処理 … もっと見る
研究代表者以外
DDBJ / GenBank / EMBL / DNA / ゲノム / データベース / INSDB / NCBI / bioinformatics / Gen Bank / 生命情報学 / タンパク質 / アノテーション / 神経変性疾患 / 脳神経疾患 / 遺伝子 / 生理学 / 細胞・組織 / 蛋白質 / リソソーム / 細胞内分解 / オートファジー / Protozoa / Infectious disease / Microbe / Veterinary Medicine / Genome / cDNA / ショットガン解析 / タイレリア / 原虫 / 感染症 / 微生物 / 獣医学 / data standardization / human genes / evolutionary information / annotation / genome / biological database / International visit / 国際DNAデータバンク実務者会議 / 非タンパク質遺伝子 / チンパンジー染色体 / ヒト発現遺伝子 / イネゲノム / マイクロアレイデータ / Annotation / UniProt / DNA配列データベース / ヒト遺伝子 / 進化情報 / 多国籍 / 国際情報交換 / Human genome / 分子進化 / ヒトゲノム / EBI / protein / database / 表現型 / 疾患情報モデル / 情報生物学 / 脳・神経系 / 疾患情報 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (37人)
  •  オートファジーの集学的研究:分子基盤から疾患まで

    • 研究代表者
      水島 昇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  病態のシステム的理解と疾患情報モデルの構築

    • 研究代表者
      五條堀 孝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2009
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  Theileria orientalisゲノム完全解読と機能分子の比較解析

    • 研究代表者
      杉本 千尋
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  現地共同体制による進化基礎情報の収集と調査

    • 研究代表者
      舘野 義男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      進化生物学
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  実験手法が異なる情報源からのゲノム比較を可能とする解析システムの研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 秀明
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  国際微生物データセンター(WDCM)のデータ獲得と提供に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      菅原 秀明
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  塩基配列データベースをはじめとする生物学データベースの構築と利用に関する研究

    • 研究代表者
      五條堀 孝 (五條掘 孝)
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  DNAデーターベースを中心とする生命情報学データベースの構築に関する研究

    • 研究代表者
      五條堀 孝 (五條掘 孝)
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所

すべて 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] DDBJの利用法2005

    • 著者名/発表者名
      五條堀孝、菅原秀明
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [図書] DDBJの利用法2005

    • 著者名/発表者名
      五條堀 孝, 菅原 秀明(編著)
    • 総ページ数
      181
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [図書] Tsunami of data : Data resources and utilization. Microbial Genetic Resources and Biodiscovery.2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      National Library of Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [図書] Tsunami of data:Data resources and utilization.Microbial Genetic Resources and Biodiscovery2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      National Library of Australia
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [図書] Tsunami of data : Data resources and utilization.(Microbial Genetic Resources and Biodiscovery.)2004

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      National Library of Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ Dealing with Mass Data Produced by the Second Generation Sequencer2009

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 37(Database issue)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] DDBJ with new system and face2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ with new system and face2008

    • 著者名/発表者名
      Sugawara H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 36

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ working on evaluation and classification of bacterial genes in lNSDC.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ Working on Evaluation and Classification of Bacterial Genes in INSDC2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H, Abe, T, Gojobori, T., Tateno, Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35(Database issue)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ working on evaluation and classification of bacterial genes in INSDC.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ working on evaluation and classification of bacterial genes in INSDC2007

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] A novel bioinformatics tool for phylogenetic classification of genomic sequence fragments derived from mixed genomes of uncultured environmental microbes2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T, Sugawara, H, Kanaya, S, Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Polar Bioscience 20

      ページ: 103-112

    • NAID

      110006199745

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Exploration and grading of possible genes in 183 bacterial strains by a common fine protocol lead to new genes : Gene Trek in Prokaryote space (GTPS)2006

    • 著者名/発表者名
      Takehide Kosuge, Takashi Abe, Toshihisa Okido, Naoto Tanaka, Masaki Hirahata, Yutaka Maruyama, Aki Tomiki, Motoyoshi Kurokawa, Ryutaro Himeno, Satoshi Fukuchi, Satoru Miyazaki, Takashi Gojobori, Yoshio Tateno, Hideaki Sugawara
    • 雑誌名

      DNA Research 13(6)

      ページ: 245-254

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DDBJ in preparation for overview of research activities behind data submissions.2006

    • 著者名/発表者名
      Okubo, K, Sugawara, H, Gojobori, T, Tateno, Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res. 34(Database issue)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] A large-scale Self-Organizing Map (SOM) unveils sequence characteristics of a wide range of eukaryote genomes2006

    • 著者名/発表者名
      Abe, T., Sugawara, H., Kanaya, K., Kinouchi, M., Ikemura, T.
    • 雑誌名

      Gene 365

      ページ: 27-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Exploration, Grading of Possible Genes from 183 Bacterial Strains by a Common Protocol to Identification of New Genes: Gene Trek in Prokaryote Space (GTPS).2006

    • 著者名/発表者名
      Kosuge T, Abe T, Okido T, Tanaka N, Hirahata M, Maruyama Y, Mashima J, Tomiki A, Kurokawa M, Himeno R, Fukuchi S, Miyazaki S, Gojobori T, Tateno Y, Sugawara H
    • 雑誌名

      DNA Res. 13(6)

      ページ: 245-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019065
  • [雑誌論文] DDBJ in collaboration with mass-sequencing teams on annotation.2005

    • 著者名/発表者名
      Tateno Y., Saitou N., Okubo K., Sugawara H., Gojobori T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] A complete set of Escherichia coli open reading frames in mobile plasmids facilitating genetic studies c2005

    • 著者名/発表者名
      Saka, K., Tadenuma, M., Nakade, S., Tanaka, N., Sugawara, H., Nishikawa, K., Ichiyoshi, N., Kitagawa, M., Mori, H., Ogasawara, N., Nishimura, A.
    • 雑誌名

      DNA Res. 12

      ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Novel Phylogenetic Studies of Genomic Sequence Fragments Derived from Uncultured Microbe Mixtures in Environmental and Clinical Samples.2005

    • 著者名/発表者名
      Abe T., Sugawara H., Kinouchi M., Kanaya S., Ikemura T.
    • 雑誌名

      DNA Reserch 12

      ページ: 281-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] Splicing Profile-based Protein Categorization between Human and Mouse Genome by use of DDBJ Web Services.2004

    • 著者名/発表者名
      Vastermark, A., Shigemoto, Y., Abe, T., Sugawara, H.
    • 雑誌名

      Genome Informatics 15

      ページ: 13-20

    • NAID

      130003997345

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • [雑誌論文] DBJ in the stream of various biological data.2004

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki, S., Sugawara, H., Ikeo, K., Gojobori, T., Tateno.Y.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16255006
  • 1.  五條堀 孝 (50162136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  池尾 一穂 (20249949)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  舘野 義男 (00202424)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  斎藤 成也 (30192587)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西川 建 (10093288)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  宮崎 智 (30290894)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鈴木 善幸 (70353430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  遠藤 俊徳 (00323692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  峯田 克彦 (40374615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小倉 淳 (60465929)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  今西 規 (80270461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大久保 公策 (40233069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  杉本 千尋 (90231373)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井上 昇 (10271751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  服部 正平 (70175537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  阿部 貴志 (30390628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  渡辺 純一 (20201189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  水島 昇 (10353434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  岩井 一宏 (60252459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  内山 安男 (10049091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  大隅 良典 (30114416)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大野 博司 (50233226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木南 英紀 (10035496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  田中 啓二 (10108871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  佐藤 栄人 (00445537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  北上 始 (50234240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  小林 薫 (20225494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  磯野 克己 (70011640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  玄 学南 (10292096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  服部 雅一 (40211479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  斉木 臣二 (00339996)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  野田 展生 (40396297)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉森 保 (60191649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  小松 雅明 (90356254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  中戸川 仁 (90414010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  BRYANT Steve
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  SIMON Eastea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi