• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 邦明  Saito Kuniaki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

斉藤 邦明  SAITO Kuniaki

斎藤 邦明  SAITO Kuniaki

齋藤 邦昭  サイトウ クニアキ

隠す
研究者番号 80262765
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 藤田医科大学, 医療科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度 – 2025年度: 藤田医科大学, 医療科学研究科, 教授
2018年度 – 2024年度: 藤田医科大学, 保健学研究科, 教授
2018年度: 藤田医科大学, 大学院・医療科学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 医療科学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 藤田保健衛生大学, 保健学研究科, 教授 … もっと見る
2016年度: 藤田保健衛生大学, 大学院・医療科学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2013年度: 京都大学, 医学研究科, 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・医医学系研究科, 教授
2012年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 教授
2009年度 – 2011年度: 京都大学, 医学系研究科, 教授
2007年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2007年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 非常勤講師
2006年度: 岐阜大学, 大学院医学系研究科, 助教授
2005年度: 岐阜大学, 大学院・医学系研究科, 助教授
2002年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
1999年度 – 2001年度: 岐阜大学, 医学部・附属病院, 講師
1997年度 – 1998年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
1997年度: 岐阜大学, 医学部・附属病院, 講師
1994年度 – 1996年度: 岐阜大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
病態検査学 / 神経化学・神経薬理学 / 小区分49030:実験病理学関連 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 応用健康科学 / 病態検査学
研究代表者以外
病態検査学 / 病態検査学 … もっと見る / 循環器内科学 / 整形外科学 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む / 小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分52040:放射線科学関連 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 実験病理学 / 精神神経科学 / 血液内科学 / 医療系薬学 / 代謝学 / 脳神経外科学 / 基礎看護学 / 消化器内科学 隠す
キーワード
研究代表者
サイトカイン / TNF-α / AIDS / 脳神経疾患 / 先制医療 / バイオマーカー / ストレス / 抑うつ / 痴呆 / 炎症 … もっと見る / 時系列データベース / 生活習慣病予測モデル / 暦年的データベース / 機械学習 / 生活習慣病 / 出生時体重 / 周産期栄養状態 / 周産期うつ / 産後うつ病 / トリプトファン代謝 / アミノ酸代謝 / 周産期うつ病 / メタボローム / ビックデータ / ビッグデータ解析 / トリプトファン代謝産物 / inflammatory neurological disorders / NO synthase / indoleamine-2, 3-dioxygenase / dementia / トキソプラズマ / 炎症性脳神経疾患 / NO合成酵素 / indoleamine-2,3-dioxygenase / Osteoarthritis;OA / Rheumatoid arthritis;RA / Progranulin;PGRN / 関節リウマチ / プログラニュリン / 心身の健康 / インターネット / 健康科学 / うつ病 / 酵素誘導 / 病態検査学 / コンパニオン診断 / ウイルス性肝炎 / IDO / トリプトファン / インターフェロン / 臨床化学 / 炎症・免疫 / 生理活性物質 / 臨床検査医学 / ノックアウトマウス / エイズ / 記憶 / 組織修復 / アポリポタンパク … もっと見る
研究代表者以外
Atherosclerosis / トリプトファン代謝 / TNF-α / サイトカイン / ノックアウトマウス / バイオマーカー / Cytokine / メタボロミクス / うつ病 / IDO2 / プロテオミクス / Knockout mouse / Bone marrow transplantation / Macrophage / MCP-1 / VCAM-1 / ICAM-1 / マクロファージ / 動脈硬化 / Apoptosis / knockout mice / interleukin-1 / tumor necrosis factor-α / interferon-γ / encephalomyocarditis virus / 高脂血症 / 慢性関節リウマチ / 腫瘍 / IDO / 遺伝子解析 / 液性免疫 / SARS-CoV-2 / 末梢免疫細胞 / 炎症性サイトカイン / 免疫応答 / うつ病バイオマーカー / 骨髄由来免疫抑制細胞MDSC / 炎症系サイトカイン / ワクチン療法 / ワクチン / HBV / 深層学習 / 特発生間質性肺炎 / 敵対的生成ネットワーク / 人工知能 / 病理画像 / CT画像 / 画像分類 / 画像生成 / 特発性間質性肺炎 / 疾患モデル / キヌレニン / トリプトファン / NMDA受容体拮抗薬 / NMDA受容体 / 尿細管障害 / 糖尿性腎臓病 / メタボローム解析 / トリプトファン代謝物 / 糖尿病性腎臓病 / 糖尿病性腎症 / 免疫機能 / インドールアミン酸素添加酵素2 / 免疫調節因子 / 炎症 / 網羅的解析 / りん酸化タンパク質 / オミックス解析 / 塩分摂取 / 環境因子 / メタボローム / 多発性嚢胞腎症 / 多発性嚢胞腎 / リン酸化 / 慢性腎臓病 / MAGE-D1 / 診断バイオマーカー / 精神薬理学 / うつ様症状 / 疼痛性障害 / ユビキチン化セロトニントランスポーター / ユビキチン化 / セロトニントランスポーター / 診断 / うつ / 慢性炎症 / GP88 / TNF / 悪性リンパ;腫 / progranulin / GP88 / 悪性リンパ腫 / 自閉症 / SV2A / レベチラセタム / 自閉症スペクトラム障害 / 細胞増殖 / 腫瘍免疫 / rhabdomvosis / statin drugs / hyperlipidemia / 横紋筋融解症 / スタチン系薬剤 / clinical test / biomarker / clinical proteome / プロテオーム / 質量分析 / 臨床検査 / 臨床プロテオーム / Proteomics / macrophage / proteomics / chemokines / cell adhesion molecules / inflammatory cell infiltration / NE-κB / transgenic mice / reperfusion injury / ischemia / 好中球 / 再灌流障害 / 心筋虚血 / ケモカイン / 接着因子 / 炎症細胞浸潤 / NF-κB / トランスジェニックマウス / 再灌流傷害 / Cytokines / Knockout Mice / Apolipoprotein E / アポリポ蛋白E / pre βHDL / Corobary heart disease / Lipid-free-free apolipoprotein / preβ HDL / ELISA / Coronary heart disease / pre β HDL / Coronary heart desease / Lipid-free apolipoprotein / Soluble Fas / Rheumatoid arthritis / 慢性関節リウマチ(RA) / Fas蛋白 / アポトーシス / cytokine / viral myocarditis / IL-1β / INF-α / IFN-γ / interleukin-6 / ウィルス心筋炎 / ウイルス心筋炎 / Hyperlipidemia / Polymorphism / Apo A-IV / 遺伝子多型性 / アポA-IV / immunotherapy / retrovirus / lymphocyte phenotypes / soluble interleukin-2 receptor / rheumatoid arthritis / レトロウイルス / 接着分子 / 可溶性L-selectin / インターロイキン2 / レトロウィルス / Angiogenesis / Proliferation / Migration / Endothelial cell / Tissue repair / Immunohistochemistry / Acute phase reactant / Lipoprotein (a), Lp (a) / アポ(a)イソ型 / 遊走及び増殖 / 血管新生 / 増殖 / 遊走 / 血管内皮細胞 / 組織修復 / 免疫組織化学 / 急性相反応 / リポ蛋白(a) / Allele number / Genotype / Phenotype / structural heterogeneity / Apolipoprotein(a) / Lp(a) lipoprotein / 制限酵素Swa I / 制限酵素Kpn I / アポ(a)表現型 / アポ(a)遺伝子型 / ジェノタイプ / フェノタイプ / allele number / 遺伝型 / 表現型 / 構造変異性 / アポ(a) / Lp(a)リポ蛋白 / α- ガラクトシルセラミド / NKT細胞免疫療法 / α-ガラクトシルセラミド / インドールアミン酸素添加酵素 / MRI / MRI / 頸動脈内膜剥離術 / 頸動脈プラーク / IDO / 脳血管障害学 / CPTII遺伝子 / FACS / フローサイトメトリー / リアノジン受容体 / 細胞内カルシウム / 筋障害 / スタチン製剤 / IgA / クロモグラニン / がん患者のストレス / STAI / POMS / ストレスホルモン / ストレス緩和 / 色彩映像 / 生存率 / LPS / ガラクトースアミン / IL-6 / TNF / 急性肝障害モデル / 骨髄移植 隠す
  • 研究課題

    (40件)
  • 研究成果

    (232件)
  • 共同研究者

    (76人)
  •  乾癬におけるトリプトファン代謝に着目した病態解明と制御法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49030:実験病理学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  ストレスにより惹起されるうつ病発症における末梢-中枢免疫応答機構の解明

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  多角的なSARS-CoV-2免疫獲得状況の調査研究

    • 研究代表者
      藤垣 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  トリプトファン代謝制御を利用した慢性HBV感染症に対する治療的ワクチン療法の開発

    • 研究代表者
      伊藤 弘康
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  時系列データベースを活用した生活習慣病予測モデルの構築および検証研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  疾患画像生成モデルに基づく新たな特発性間質性肺炎診断支援技術の開発

    • 研究代表者
      寺本 篤司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  糖尿病性腎症の代謝変容の解明とその改善を基軸とした発症・進展予防

    • 研究代表者
      湯澤 由紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  周産期の栄養および代謝変容が母体、胎児に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分59:スポーツ科学、体育、健康科学およびその関連分野
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  悪性リンパ腫における慢性炎症からの発がんの検討

    • 研究代表者
      鶴見 寿
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  うつ病の病態および発症機序に関連したバイオマーカーによる診断法の開発

    • 研究代表者
      鍋島 俊隆
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  インドールアミン酸素添加酵素2がサイトカイン分泌に及ぼす影響

    • 研究代表者
      山本 康子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  先制医療を実現するためのストレス性代謝変容を基軸とした抑うつバイオマーカー検索研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  慢性腎臓病の先制医療に応用可能なオミックス解析~網羅的リン酸化解析を中心に~

    • 研究代表者
      長尾 静子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
  •  関節リウマチ患者におけるプログラニュリンおよびグラニュリン測定意義研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      京都大学
  •  インドールアミン酸素添加酵素2による増殖制御機構が腫瘍細胞に及ぼす影響

    • 研究代表者
      山本 康子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      藤田保健衛生大学
      京都大学
  •  自閉症スペクトラム障害の原因解明と治療法に関する研究

    • 研究代表者
      守屋 友加
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      名城大学
  •  NKT細胞免疫療法におけるIDOによる免疫制御機構の解明と病態解析

    • 研究代表者
      星 雅人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      鈴鹿医療科学大学
  •  サイトカイン療法の副作用で併発するうつ病の発症機構の解明とコンパニオン診断研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  次世代情報技術を用いた慢性疾患患者のストレス軽減システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  頸部頸動脈狭窄症のプラークにおけるIDOの役割と病態の解明

    • 研究代表者
      陶山 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  スタチン製剤による筋障害予防のためのスクリーニング法と遺伝子解析

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  インドールアミン酸素添加酵素遺伝子組換えによる病態解析と関連した診断治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      京都大学
  •  がんや慢性疾患患者のための色彩映像によるストレス緩和媒体の開発

    • 研究代表者
      齋藤 ゆみ
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スタチンによる横紋筋融解発症のメカニズムの解明と遺伝子検査を用いた予測法の確立

    • 研究代表者
      竹村 正男, 和田 久泰
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  2次元ナノLC/MSを用いた自己免疫疾患の病態解析システムに関する研究

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  マウス骨髄移植技術を用いた肝不全発症機構の解明とその臨床応用に関する研究

    • 研究代表者
      山田 泰弘
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  心筋虚血/再灌流傷害の形成における炎症性サイトカインの役割

    • 研究代表者
      和田 久泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  動脈硬化巣形成に関与するマクロファージ発現タンパク質のproteome解析

    • 研究代表者
      藤井 秀比古
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  サイトカインノックアウトマウスを用いた粥状硬化発症機序に関する研究

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  遺伝子組み換えによるエイズ痴呆発症機構の解明ならびに治療薬の評価研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  血清中脂質フリーアポ蛋白濃度の測定法確立とその臨床的応用

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ダブルノックアウトマウスを用いた動脈硬化におけるサイトカインの役割に関する研究

    • 研究代表者
      和田 久泰, 藤井 秀比古
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  TNF-αノックアウトマウスを用いたエイズ痴呆コンプレックス発症機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  ウイルス心筋炎の発症と進展におけるサイトカインの役割-interferon-γ,tumor necrosis factor-α,interleukin-1ノックアウトマウスを用いた検討-

    • 研究代表者
      和田 久泰
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  RA患者におけるFas/Fasリガンド系アポトーシスの関与と治療に関する研究

    • 研究代表者
      武内 章二
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  脳神経系疾患における組織修復と各種アポタンパク合成との関係研究代表者

    • 研究代表者
      斉藤 邦明
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  Lp (a)の急性相反応物質としての役割及び血管内皮・平滑筋細胞への作用について

    • 研究代表者
      野間 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  RA患者DNAに組み込まれたプロウイルスの証明と免疫学的治療に関する研究

    • 研究代表者
      武内 章二
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  高脂血症患者のアポA-IV遺伝子多型性に関する研究

    • 研究代表者
      清島 満
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  Lp(a)リポ蛋白構造変異性と病態的意義に関する研究

    • 研究代表者
      牧野 和彦
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] :Tumor Necrosis factor2014

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Imamura Y, Mitani S, Hoshi M, Arioka Y, Yamamoto Y, Seiyama A, Saito K.
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [図書] Tumor Necrosis factor

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Imamura Y, Mitani S, Hoshi M, Arioka Y, Yamamoto Y, Seiyama A, Saito K
    • 出版者
      Nova Science Publishers, Inc
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] Cohort profile: rationale and design of the Resource Center for Health Science (RECHS) project ? a study of health hazards and medical cost burden among the Japanese population2024

    • 著者名/発表者名
      Morishita Tetsuji、Takemura Masao、Hayashi Makoto、Saito Kuniaki、Yamamoto Yasuko、Tsurumi Hisashi、Matsunami Hidetoshi
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 14 号: 2 ページ: e077720-e077720

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2023-077720

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [雑誌論文] Optimal timing of SARS-CoV-2 vaccination prior to cardiovascular surgery under cardiopulmonary bypass2024

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ryosuke、Takami Yoshiyuki、Fujigaki Hidetsugu、Amano Kentaro、Akita Kiyotoshi、Yamana Koji、Maekawa Atsuo、Saito Kuniaki、Takagi Yasushi
    • 雑誌名

      The International Journal of Artificial Organs

      巻: 47 号: 3 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1177/03913988241234475

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27843
  • [雑誌論文] Comparison of the Serial Humoral Immune Response according to the Immunosuppressive Treatment after SARS-CoV-2 mRNA Vaccination2023

    • 著者名/発表者名
      Menjo Hiroya、Hasegawa Midori、Fujigaki Hidetsugu、Ishihara Takuma、Minatoguchi Shun、Koide Shigehisa、Hayashi Hiroki、Saito Midori、Takahashi Kazuo、Ito Hiroyasu、Yuzawa Yukio、Saito Kuniaki、Tsuboi Naotake
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 62 号: 23 ページ: 3445-3454

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1949-23

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2023-12-01
    • 言語
      英語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27843
  • [雑誌論文] Dataset dependency of low-density lipoprotein-cholesterol estimation by machine learning2023

    • 著者名/発表者名
      Hidekazu Ishida、Nagasawa Hiroki、Yamamoto Yasuko、Doi Hiroki、Saito Midori、Ishihara Yuya、Fujita Takashi、Ishida Mariko、Kato Yohei、Kikuchi Ryosuke、Matsunami Hidetoshi、Takemura Masao、Ito Hiroyasu、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Annals of Clinical Biochemistry: International Journal of Laboratory Medicine

      巻: 60 号: 6 ページ: 396-405

    • DOI

      10.1177/00045632231180408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [雑誌論文] Antibody response after third dose of COVID-19 mRNA vaccination in allogeneic hematopoietic stem cell transplant recipients is comparable to that in healthy counterparts2023

    • 著者名/発表者名
      Takagi Erina、Terakura Seitaro、Fujigaki Hidetsugu、Okamoto Akinao、Miyao Kotaro、Sawa Masashi、Morishita Takanobu、Goto Tatsunori、Ozawa Yukiyasu、Nishida Tetsuya、Fukushima Nobuaki、Ozeki Kazutaka、Hanajiri Ryo、Saito Kuniaki、Murata Makoto、Tomita Akihiro、Kiyoi Hitoshi
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 118 号: 4 ページ: 462-471

    • DOI

      10.1007/s12185-023-03648-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K15323, KAKENHI-PROJECT-21K08381, KAKENHI-PROJECT-22K08501, KAKENHI-PROJECT-21K08387, KAKENHI-PROJECT-21K08407, KAKENHI-PROJECT-23K27624, KAKENHI-PROJECT-23K27843
  • [雑誌論文] Establishment of Model Mice to Evaluate Low Niacin Nutritional Status2023

    • 著者名/発表者名
      MIZUTANI Amane、SATO Miu、FUJIGAKI Hidetsugu、YAMAMOTO Yasuko、SAITO Kuniaki、HATAYAMA Sho、FUKUWATARI Tsutomu
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 69 号: 5 ページ: 305-313

    • DOI

      10.3177/jnsv.69.305

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2023-10-31
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K16800, KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [雑誌論文] Validation of the Martin method to estimate low-density lipoprotein cholesterol concentrations in Japanese populations and a modified method for laboratory information system application.2022

    • 著者名/発表者名
      Ishida H, Yamamoto Y, Saito M, Ishihara Y, Fujita T, Ishida M, Kato Y, Nohisa Y, Matsunami H, Takemura M, Hata T, Ito H, Saito K.
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem.

      巻: 59(5) 号: 5 ページ: 316-323

    • DOI

      10.1177/00045632221098870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891, KAKENHI-PROJECT-18K02505
  • [雑誌論文] The Trajectory of the COVID-19 Vaccine Antibody Titers Over Time and the Association of Mycophenolate Mofetil in Solid Organ Transplant Recipients.2022

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Morishita T, Suzumura K, Hanatate F, Yoshikawa T, Sasaki N, Lee S, Fujita K, Hara T, Araki H, Tagami A, Murayama M, Yamada R, Iwata A, Sobajima T,Kasahara Y, Matsuzawa Y, Takemura M, Yamamoto Y, Fujigaki H, Saito K, Tsurumi H, Matsunami H.
    • 雑誌名

      Transplant Proc.

      巻: 54(10) 号: 10 ページ: 2638-2645

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2022.10.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [雑誌論文] CD19-positive lymphocyte count is critical for acquisition of anti-SARS-CoV-2 IgG after vaccination in B-cell lymphoma2022

    • 著者名/発表者名
      Okamoto Akinao、Fujigaki Hidetsugu、Iriyama Chisako、Goto Naoe、Yamamoto Hideyuki、Mihara Keichiro、Inaguma Yoko、Miura Yasuo、Furukawa Katsuya、Yamamoto Yukiya、Akatsuka Yoshiki、Kasahara Senji、Miyao Kotaro、Kajiya Ryoko、Okamoto Masataka、Saito Kuniaki、Tomita Akihiro
    • 雑誌名

      Blood Advances

      巻: 6 号: 11 ページ: 3230-3233

    • DOI

      10.1182/bloodadvances.2021006302

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08381, KAKENHI-PROJECT-21K08407, KAKENHI-PROJECT-22K11891, KAKENHI-PROJECT-23K24297
  • [雑誌論文] Automated Classification of Idiopathic Pulmonary Fibrosis in Pathological Images Using Convolutional Neural Network and Generative Adversarial Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Teramoto Atsushi、Tsukamoto Tetsuya、Michiba Ayano、Kiriyama Yuka、Sakurai Eiko、Imaizumi Kazuyoshi、Saito Kuniaki、Fujita Hiroshi
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 号: 12 ページ: 3195-3195

    • DOI

      10.3390/diagnostics12123195

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08216, KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [雑誌論文] Kynurenine 3-monooxygenase deficiency induces depression-like behavior via enhanced antagonism of α7 nicotinic acetylcholine receptors by kynurenic acid2021

    • 著者名/発表者名
      Mori Yuko、Mouri Akihiro、Kunisawa Kazuo、Hirakawa Mami、Kubota Hisayoshi、Kosuge Aika、Niijima Moe、Hasegawa Masaya、Kurahashi Hitomi、Murakami Reiko、Hoshi Masato、Nakano Takashi、Fujigaki Suwako、Fujigaki Hidetsugu、Yamamoto Yasuko、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 405 ページ: 113191-113191

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2021.113191

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07490, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20K07432, KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20K16679
  • [雑誌論文] Pharmacological blockade of dopamine D1- or D2-receptor in the prefrontal cortex induces attentional impairment in the object-based attention test through different neuronal circuits in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Wulaer Bolati、Kunisawa Kazuo、Tanabe Moeka、Yanagawa Aika、Saito Kuniaki、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 14 号: 1 ページ: 43-43

    • DOI

      10.1186/s13041-021-00760-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20K16679
  • [雑誌論文] Heat-sterilized Bifidobacterium breve prevents depression-like behavior and interleukin-1β expression in mice exposed to chronic social defeat stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuge Aika、Kunisawa Kazuo、Arai Satoshi、Sugawara Yumika、Shinohara Katsuki、Iida Tsubasa、Wulaer Bolati、Kawai Tomoki、Fujigaki Hidetsugu、Yamamoto Yasuko、Saito Kuniaki、Nabeshima Toshitaka、Mouri Akihiro
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, and Immunity

      巻: 96 ページ: 200-211

    • DOI

      10.1016/j.bbi.2021.05.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-16H06276, KAKENHI-PROJECT-20K16679
  • [雑誌論文] Progranulin depletion inhibits proliferation via the transforming growth factor beta/SMAD family member 2 signaling axis in Kasumi-1 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Yabe Kuniaki、Yamamoto Yasuko、Takemura Masao、Hara Takeshi、Tsurumi Hisashi、Serrero Ginette、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 7 号: 1 ページ: e05849-e05849

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2020.e05849

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07490, KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [雑誌論文] Analysis of Idiopathic Interstitial Pneumonia in CT Images U ing 3D U-Net2021

    • 著者名/発表者名
      N.Takeuchi, A.Teramoto, K.Imaizumi, K.Saito, H.Fujita
    • 雑誌名

      Medical Image and Information Sciences

      巻: 38 ページ: 126-131

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [雑誌論文] Prefrontal cortex miR‐874‐3p prevents lipopolysaccharide‐induced depression‐like behavior through inhibition of indoleamine 2,3‐dioxygenase 1 expression in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Suento Willy Jaya、Kunisawa Kazuo、Wulaer Bolati、Kosuge Aika、Iida Tsubasa、Fujigaki Suwako、Fujigaki Hidetsugu、Yamamoto Yasuko、Tanra Andi Jayalangkara、Saito Kuniaki、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: - 号: 6 ページ: 1963-1978

    • DOI

      10.1111/jnc.15222

    • NAID

      130008001606

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20K16679
  • [雑誌論文] Serum metabolic profiles of the tryptophan-kynurenine pathway in the high risk subjects of major depressive disorder2020

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Masashi、Yamamoto Yasuko、Kanayama Noriyo、Hasegawa Masaya、Mouri Akihiro、Takemura Masao、Matsunami Hidetoshi、Miyauchi Tomoya、Tokura Tatsuya、Kimura Hiroyuki、Ito Mikiko、Umemura Eri、(Boku) Aiji Sato、Nagashima Wataru、Tonoike Takashi、Kurita Kenichi、Ozaki Norio、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 1961-1961

    • DOI

      10.1038/s41598-020-58806-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07490, KAKENHI-PROJECT-19K17108, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K10325, KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [雑誌論文] Indoleamine-2,3-dioxygenase-1 is a molecular target for the protective activity of mood stabilizers against mania-like behavior induced by d-amphetamine2020

    • 著者名/発表者名
      Tran Hai-Quyen、Shin Eun-Joo、Saito Kuniaki、Tran The-Vinh、Phan Dieu-Hien、Sharma Naveen、Kim Dae-Won、Choi Soo Young、Jeong Ji Hoon、Jang Choon-Gon、Cheong Jae Hoon、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung-Chun
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 136 ページ: 110986-110986

    • DOI

      10.1016/j.fct.2019.110986

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Lithium attenuates d‐amphetamine‐induced hyperlocomotor activity in mice via inhibition of interaction between cyclooxygenase‐2 and indoleamine‐2,3‐dioxygenase2020

    • 著者名/発表者名
      Phan Dieu‐Hien、Shin Eun‐Joo、Jeong Ji Hoon、Tran Hai‐Quyen、Sharma Naveen、Nguyen Bao Trong、Jung Tae Woo、Nah Seung‐Yeol、Saito Kuniaki、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung‐Chun
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Pharmacology and Physiology

      巻: 47 号: 5 ページ: 790-797

    • DOI

      10.1111/1440-1681.13243

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Kynurenine plays an immunosuppressive role in 2,4,6-trinitrobenzene sulfate-induced colitis in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Tashita C, Hoshi M, Hirata A, Nakamoto K, Ando T, Hattori T, Yamamoto Y, Tezuka H, Tomita H, Hara A, Saito K.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol.

      巻: 26 号: 9 ページ: 918-932

    • DOI

      10.3748/wjg.v26.i9.918

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15785, KAKENHI-PROJECT-19K07614, KAKENHI-PROJECT-19K08667, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-19K23873
  • [雑誌論文] Kynurenine produced by indoleamine 2,3-dioxygenase 2 exacerbates acute liver injury by carbon tetrachloride in mice.2020

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Osawa Y, Nakamoto K, Morita N, Yamamoto Y, Ando T, Tashita C, Nabeshima T, Saito K.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 438 ページ: 152458-152458

    • DOI

      10.1016/j.tox.2020.152458

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15785, KAKENHI-PROJECT-19K07490, KAKENHI-PROJECT-20K07432, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-19K23873, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Shati/Nat8l deficiency disrupts adult neurogenesis and causes attentional impairment through dopaminergic neuronal dysfunction in the dentate gyrus2020

    • 著者名/発表者名
      Wulaer Bolati、Kunisawa Kazuo、Hada Kazuhiro、Jaya Suento Willy、Kubota Hisayoshi、Iida Tsubasa、Kosuge Aika、Nagai Taku、Yamada Kiyofumi、Nitta Atsumi、Yamamoto Yasuko、Saito Kuniaki、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry

      巻: 157 号: 3 ページ: 642-655

    • DOI

      10.1111/jnc.15022

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20K16679
  • [雑誌論文] Prefrontal cortex, dorsomedial striatum, and dentate gyrus are necessary in the object-based attention test in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Wulaer Bolati、Kunisawa Kazuo、Kubota Hisayoshi、Suento Willy Jaya、Saito Kuniaki、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka
    • 雑誌名

      Molecular Brain

      巻: 13 号: 1 ページ: 391-391

    • DOI

      10.1186/s13041-020-00711-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07931, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-20K16679
  • [雑誌論文] Changes in tryptophan metabolism during pregnancy and postpartum periods: Potential involvement in postpartum depressive symptoms2019

    • 著者名/発表者名
      Teshigawara Tomoaki、Mouri Akihiro、Kubo Hisako、Nakamura Yukako、Shiino Tomoko、Okada Takashi、Morikawa Mako、Nabeshima Toshitaka、Ozaki Norio、Yamamoto Yasuko、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 255 ページ: 168-176

    • DOI

      10.1016/j.jad.2019.05.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17K16375, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-16K10248
  • [雑誌論文] 5-HT1A receptor agonist 8-OH-DPAT induces serotonergic behaviors in mice via interaction between PKCδ and p47phox2019

    • 著者名/発表者名
      Tran Hai-Quyen、Shin Eun-Joo、Hoai Nguyen Bao-Chau、Phan Dieu-Hien、Kang Min-Ji、Jang Choon-Gon、Jeong Ji Hoon、Nah Seung-Yeol、Mouri Akihiro、Saito Kuniaki、Nabeshima Toshitaka、Kim Hyoung-Chun
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 123 ページ: 125-141

    • DOI

      10.1016/j.fct.2018.10.049

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Effect of antidepressant treatment on plasma levels of neuroinflammation-associated molecules in patients with somatic symptom disorder with predominant pain around the orofacial region2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoya Miyauchia, Tatsuya Tokuraa,*, Hiroyuki Kimuraa, Mikiko Itob, Eri Umemurab, Aiji Sato (boku)c, Wataru Nagashimad, Takashi Tonoikee, Yasuko Yamamotof, Kuniaki Saitof,g, Kenichi Kuritab, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      Human Psychopharmacology: Clinical & Experimental

      巻: 34 号: 4

    • DOI

      10.1002/hup.2698

    • NAID

      120006767392

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10325, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-19K17108
  • [雑誌論文] Decline of Plasma Concentrations of Interleukin-18 in Severely Malnourished Patients with Anorexia Nervosa: Exploratory Analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Oya-Ito T, Murakami Y, Saito K, Furuta S, Yu Y, Imaeda M, Kunimoto S, Ozaki N.
    • 雑誌名

      Nutrients.

      巻: 11(3) 号: 3 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3390/nu11030540

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00851, KAKENHI-PROJECT-16K08948, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-16K10211
  • [雑誌論文] Generalized Pustular Psoriasis from heterozygous IL36RN mutation developed after liver surgery.2019

    • 著者名/発表者名
      Fukushima H, Iwata Y, Numata, Saito K, Watanabe S, Kobayashi T, Sugiura K.
    • 雑誌名

      J Deramtol

      巻: - 号: 8

    • DOI

      10.1111/1346-8138.14828

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08281, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-15H04886
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3‐dioxygenase 2 depletion suppresses tumor growth in a mouse model of Lewis lung carcinoma2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasuge Wakana、Yamamoto Yasuko、Fujigaki Hidetsugu、Hoshi Masato、Nakamoto Kentaro、Kunisawa Kazuo、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Cancer Science

      巻: 110 号: 10 ページ: 3061-3067

    • DOI

      10.1111/cas.14179

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07490, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K01969, KAKENHI-PROJECT-17K15785, KAKENHI-PROJECT-18K15377
  • [雑誌論文] Chronic unpredictable mild stress-induced behavioral changes are coupled with dopaminergic hyperfunction and serotonergic hypofunction in mouse models of depression2019

    • 著者名/発表者名
      Lu Qiaohui、Mouri Akihiro、Yang Yang、Kunisawa Kazuo、Teshigawara Tomoaki、Hirakawa Mami、Mori Yuko、Yamamoto Yasuko、Libo Zou、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 372 ページ: 112053-112053

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.112053

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-18K15377
  • [雑誌論文] Linking phencyclidine intoxication to the tryptophan-kynurenine pathway: Therapeutic implications for schizophrenia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki Hidetsugu、Mouri Akihiro、Yamamoto Yasuko、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 125 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.02.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K01969
  • [雑誌論文] Altered kynurenine pathway metabolites in a mouse model of human attention-deficit hyperactivity/autism spectrum disorders: A potential new biological diagnostic marker.2019

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Imamura Y, Saito K, Sakai D
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1038/s41598-020-60585-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08948, KAKENHI-PROJECT-19K06680, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-20K21587, KAKENHI-PROJECT-17H04364
  • [雑誌論文] Alteration of specific cytokine expression patterns in patients with breast cancer.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaguchi K, Sakurai M, Yamamoto Y, Suzuki E, Tsuda M, Kataoka TR, Hirata M, Nishie M, Nojiri T, Kumazoe M, Saito K, Toi M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 9 号: 1 ページ: 2924-2924

    • DOI

      10.1038/s41598-019-39476-9

    • NAID

      120006578938

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07014, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [雑誌論文] Selective and competitive inhibition of kynurenine aminotransferase 2 by glycyrrhizic acid and its analogues2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshida Yukihiro、Fujigaki Hidetsugu、Kato Koichi、Yamazaki Kyoka、Fujigaki Suwako、Kunisawa Kazuo、Yamamoto Yasuko、Mouri Akihiro、Oda Akifumi、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 10243-10243

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46666-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07490, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K01969, KAKENHI-PROJECT-17K08257, KAKENHI-PROJECT-18K15377
  • [雑誌論文] Fatigue-induced decline in low-frequency common input to bilateral and unilateral plantar flexors during quiet standing2018

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Tatsunori、Saito Kotaro、Ishida Kazuto、Tanabe Shigeo、Nojima Ippei
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 686 ページ: 193-197

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2018.09.019

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21731, KAKENHI-ORGANIZER-15H05871, KAKENHI-PLANNED-15H05880, KAKENHI-PROJECT-15H03044, KAKENHI-PROJECT-17H04748, KAKENHI-PROJECT-17J00700, KAKENHI-PROJECT-15KK0117
  • [雑誌論文] Astroglial major histocompatibility complex class I following immune activation leads to behavioral and neuropathological changes.2018

    • 著者名/発表者名
      A Sobue, N Ito, T Nagai, W Shan, K Hada, Nakajima A, Y Murakami, A Mouri, Y Yamamoto, T Nabeshima, K Saito, K Yamada
    • 雑誌名

      Glia

      巻: 66 号: 5 ページ: 1034-52

    • DOI

      10.1002/glia.23299

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08948, KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-16K15201, KAKENHI-PROJECT-16K21080, KAKENHI-PROJECT-17H02220, KAKENHI-PROJECT-17H04031, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17K19483, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Recurrent Cutaneous Rosai-Dorfman Disease: A case Report.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto N, Iwata Y, Numata S, Saito K, Iwata T, Arima M, Shima H, Tahara S, Kuroda M, Sugiura K.
    • 雑誌名

      Eur J Dermatol

      巻: 28 号: 4 ページ: 562-563

    • DOI

      10.1684/ejd.2018.3348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08281, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-15H04886
  • [雑誌論文] Higher levels of progranulin in cerebrospinal fluid of patients with lymphoma and carcinoma with CNS metastasis2018

    • 著者名/発表者名
      Kimura Akio、Takemura Masao、Serrero Ginette、Yoshikura Nobuaki、Hayashi Yuichi、Saito Kuniaki、Inuzuka Takashi
    • 雑誌名

      Journal of Neuro-Oncology

      巻: 137 号: 3 ページ: 455-462

    • DOI

      10.1007/s11060-017-2742-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15445, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Excess maternal fructose consumption impairs hippocampal function in offspring via epigenetic modification of BDNF promoter.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki M, Yamada H, Munetsuna E, Ishikawa H, Mizuno G, Mukuda T, Mouri A, Nabeshima T, Saito K, Suzuki K, Hashimoto S, Ohashi K.
    • 雑誌名

      FASEB J.

      巻: 32 号: 5 ページ: 2549-2562

    • DOI

      10.1096/fj.201700783rr

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-18K17987, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17J10969, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] PKCδ Knockout Mice Are Protected from Dextromethorphan-Induced Serotonergic Behaviors in Mice: Involvements of Downregulation of 5-HT1A Receptor and Upregulation of Nrf2-Dependent GSH Synthesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Tran HQ, Lee Y, Shin EJ, Jang CG, Jeong JH, Mouri A, Saito K, Nabeshima T, Kim HC.
    • 雑誌名

      Mol Neurobiol.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 7802-7821

    • DOI

      10.1007/s12035-018-0938-7

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] IL-6 knockout mice are protected from cocaine-induced kindling behaviors; possible involvement of JAK2/STAT3 and PACAP signalings2018

    • 著者名/発表者名
      Mai Huynh Nhu、Chung Yoon Hee、Shin Eun-Joo、Sharma Naveen、Jeong Ji Hoon、Jang Choon-Gon、Saito Kuniaki、Nabeshima Toshitaka、Reglodi Dora、Kim Hyoung-Chun
    • 雑誌名

      Food and Chemical Toxicology

      巻: 116 ページ: 249-263

    • DOI

      10.1016/j.fct.2018.04.031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide shock reveals the immune function of indoleamine 2,3-dioxygenase 2 through the regulation of IL-6/stat3 signalling2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Yasuko、Yamasuge Wakana、Imai Shinjiro、Kunisawa Kazuo、Hoshi Masato、Fujigaki Hidetsugu、Mouri Akihiro、Nabeshima Toshitaka、Saito Kuniaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 15917-15917

    • DOI

      10.1038/s41598-018-34166-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01969, KAKENHI-PROJECT-18K19761, KAKENHI-PROJECT-17K15785, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-18K15377
  • [雑誌論文] Association between naturally occurring anti-amyloid β autoantibodies and medial temporal lobe atrophy in Alzheimer's disease2017

    • 著者名/発表者名
      .Kimura A, Takemura M, Saito K, Yoshikura N, Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      J NEUROL NEUROSUR PSYCHIATRY

      巻: 88 号: 2 ページ: 126-131

    • DOI

      10.1136/jnnp-2016-313476

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086, KAKENHI-PROJECT-26461290, KAKENHI-PROJECT-26860664, KAKENHI-PROJECT-15K09337, KAKENHI-PROJECT-26460861
  • [雑誌論文] Sake lees extract improves hepatic lipid accumulation in high fat diet-fed mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo H, Hoshi M, Matsumoto T, Irie M, Oura S, Tsutsumi H, Hata Y, Yamamoto Y, Saito K
    • 雑誌名

      Lipids Health Dis.

      巻: 16(1) 号: 1 ページ: 106-106

    • DOI

      10.1186/s12944-017-0501-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-17K15785, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Effect of water-immersion restraint stress on tryptophan catabolism through the kynurenine pathway in rat tissues2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Y , Kubo H , Yashiro K , Ohashi K , Tsuzuki Y , Wada N , Yamamoto Y , Saito, K
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES

      巻: 67 ページ: 361-372

    • NAID

      40021176369

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Absence of kynurenine 3-monooxygenase reduces mortality of acute viral myocarditis in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Kubo H, Hoshi M, Mouri A, Tashita C, Yamamoto Y, Nabeshima T, Saito K.
    • 雑誌名

      IMMUNOLOGY LETTERS

      巻: 181 ページ: 94-100

    • DOI

      10.1016/j.imlet.2016.11.012

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086, KAKENHI-PROJECT-26460675, KAKENHI-PROJECT-26860376, KAKENHI-PROJECT-16K10195
  • [雑誌論文] Association between increased serum GP88 (progranulin) concentrations and prognosis in patients with malignant lymphomas.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Goto N, Takemura M, Yamasuge W, Yabe K, Takami T, Miyazaki T, Takeuchi T, Shiraki M, Shimizu M, Adachi S, Saito K, Shibata Y, Nakamura N, Hara T, Serrero G, Saito K, Tsurumi H.
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta

      巻: 473 ページ: 139-146

    • DOI

      10.1016/j.cca.2017.07.024

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09920, KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Increased cerebrospinal fluid progranulin correlates with interleukin-6 in the acute phase of neuromyelitis optica spectrum disorder.2017

    • 著者名/発表者名
      Kimura A, Takemura M, Saito K, Serrero G, Yoshikura N, Hayashi Y, Inuzuka T.
    • 雑誌名

      JOURNAL OF NEUROIMMUNOLOGY

      巻: 305 ページ: 175-181

    • DOI

      10.1016/j.jneuroim.2017.01.006

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086, KAKENHI-PROJECT-26461290, KAKENHI-PROJECT-26860664, KAKENHI-PROJECT-15K09337, KAKENHI-PROJECT-26460861
  • [雑誌論文] Kynurenine 3-monooxygenase is implicated in antidepressants-responsive depressive-like behaviors and monoaminergic dysfunctions2017

    • 著者名/発表者名
      Tashiro T , Murakami Y , Mouri A , Imamura Y, Nabeshima T, Yamamoto, Y , Saito, K
    • 雑誌名

      BEHAVIOURAL BRAIN RESEARCH

      巻: 317 ページ: 279-285

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2016.09.050

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086, KAKENHI-PROJECT-24592734, KAKENHI-PROJECT-26460240, KAKENHI-PROJECT-26460675, KAKENHI-PROJECT-26860368, KAKENHI-PROJECT-16K08948, KAKENHI-PROJECT-16K10195, KAKENHI-PROJECT-17H04252, KAKENHI-PROJECT-17H04364
  • [雑誌論文] Effect of water-immersion restraint stress on tryptophan catabolism through the kynurenine pathway in rat tissues2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta, Y ; Kubo, H ; Yashiro, K ; Ohashi, K ; Tsuzuki, Y ; Wada, N ; Yamamoto, Y ; Saito, K
    • 雑誌名

      JOURNAL OF PHYSIOLOGICAL SCIENCES 4.巻 67 5.発行年 2017

      巻: 4 ページ: 361-372

    • NAID

      40021176369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460675
  • [雑誌論文] Effect of water-immersion restraint stress on tryptophan catabolism through the kynurenine pathway in rat tissues.2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Y, Kubo H, Yashiro K, Ohashi K, Tsuzuki Y, Wada N, Yamamoto Y, Saito K.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci.

      巻: 67(3) 号: 3 ページ: 361-372

    • DOI

      10.1007/s12576-016-0467-y

    • NAID

      40021176369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Depressive symptoms as a side effect of Interferon-α therapy induced by induction of indoleamine 2,3-dioxygenase 1.2016

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Ishibashi T, Tomita E, Imamura Y, Tashiro T, Watcharanurak K, Nishikawa M, Takahashi Y, Takakura Y, Mitani S, Fujigaki H, Ohta Y, Kubo H, Mamiya T, Nabeshima T, Kim HC, Yamamoto Y, Saito K.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 6 号: 1 ページ: 29920-29920

    • DOI

      10.1038/srep29920

    • NAID

      120006323748

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086, KAKENHI-PROJECT-15H04100, KAKENHI-PROJECT-24592734, KAKENHI-PROJECT-26460240, KAKENHI-PROJECT-26460675, KAKENHI-PROJECT-26860368, KAKENHI-PROJECT-16K08948
  • [雑誌論文] L-Tryptophan-kynurenine pathway enzymes are therapeutic target for neuropsychiatric diseases: Focus on cell type differences.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Yamamoto Y, Saito K
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 印刷中 ページ: 264-274

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2016.01.011

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860379, KAKENHI-PROJECT-15H03086, KAKENHI-PROJECT-26460675
  • [雑誌論文] Prognostic value of the combination of serum l-kynurenine level and indoleamine 2,3-dioxygenase mRNA expression in acute myeloid leukemia.2016

    • 著者名/発表者名
      Hara T, Matsumoto T, Shibata Y, Nakamura N, Nakamura H, Ninomiya S, Kitagawa J, Nannya Y, Shimizu M, Ito H, Saito K, Tsurumi H.
    • 雑誌名

      Leuk Lymphoma.

      巻: 13 ページ: 1-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Serum concentrations of l-kynurenine predict clinical outcomes of patients with peripheral T-cell lymphoma, not otherwise specified.2016

    • 著者名/発表者名
      Shibata Y, Hara T, Matsumoto T, Nakamura N, Nakamura H, Ninomiya S, Kitagawa J, Goto N, Nannya Y, Ito H, Kito Y, Miyazaki T, Takeuchi T, Saito K, Seishima M, Takami T, Moriwaki H, Shimizu M, Tsurumi H.
    • 雑誌名

      Hematological Oncology

      巻: - 号: 4 ページ: 637-644

    • DOI

      10.1002/hon.2318

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06247, KAKENHI-PROJECT-16K19310, KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] L-Tryptophan-kynurenine pathway enzymes are therapeutic target for neuropsychiatric diseases: Focus on cell type differences. Neuropharmacology.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Yamamoto Y, Saito K.
    • 雑誌名

      j.neuropharm.

      巻: S0028-3908(16) ページ: 30011-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [雑誌論文] Effects of various phytochemicals on indoleamine 2, 3-dioxygenase 1 activity : galanal is a novel, competitive inhibitor of the enzyme2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto R, Yamamoto Y, Imai S, Fukutomi R, Ozawa Y, Abe M, Matuo Y, Saito K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 12;9(2) 号: 2 ページ: e88789-e88789

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088789

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3-dioxygenase 1 is upregulated in activated microglia in mice cerebellum during acute viral encephalitis2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Niwa M, Hoshi M, Saito K, Masutani T, Hisamatsu K, Kobayashi K, Hatano Y, Tomita H, Hara A
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 3564 ページ: 120-5

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.01.051

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890270, KAKENHI-PROJECT-26860376
  • [雑誌論文] Induction of HBsAg-specific cytotoxic T lymphocytes can be up-regulated by the inhibition of indoleamine 2, 3-dioxygenase activity2014

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Ando T, Ando K, Ishikawa T, Saito K, Moriwaki H, Seishima M
    • 雑誌名

      Immunology

      巻: 印刷中 号: 4 ページ: 614-623

    • DOI

      10.1111/imm.12274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-24659361
  • [雑誌論文] Kynurenine production mediated by indoleamine 2,3-dioxygenase aggravates liver injury in HBV-specific CTL-induced fulminant hepatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ito H, Ando K, Ishikawa T, Hoshi M, Ando T, Takamatsu M, Hara A, Moriwaki H, Saito K, Seishima M
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: S0925-4439(14) ページ: 102-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3-dioxygenase 1 is upregulated in activated microglia in mice cerebellum during acute viral encephalitis.2014

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Niwa M, Hoshi M, Saito K, Masutani T, Hisamatsu K, Kobayashi K, Hatano Y, Tomita H, Hara A.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 564 ページ: 120-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Kynurenine production mediated by indoleamine 2, 3-dioxygenase aggravates liver injury in HBV-specific CTL-induced fulminant hepatitis2014

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ito H, Ando K, Ishikawa T, Hoshi M, Ando T, Takamatsu M, Hara A, Moriwaki H, Saito K, Seishima M
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1842(9) 号: 9 ページ: 1464-71

    • DOI

      10.1016/j.bbadis.2014.04.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-24659361, KAKENHI-PROJECT-26860376
  • [雑誌論文] Effects of indoleamine 2, 3-dioxygenase deficiency on high-fat diet-induced hepatic inflammation2013

    • 著者名/発表者名
      Nagano J, Shimizu M, Hara T, Shirakami Y, Kochi T, Nakamura N, Ohtaki H, Ito H, Tanaka T, Tsurumi H, Saito K, Seishima M, Moriwaki H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9;8(9) 号: 9 ページ: e73404-e73404

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0073404

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-25460987, KAKENHI-PROJECT-25460988
  • [雑誌論文] [Indoleamine 2,3-dioxygenase 1 modulates the immuneresponse; the new therapeutic targets of this drug].2013

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Murakami Y, Hoshi M, Saito K.
    • 雑誌名

      Nihon Yakurigaku Zasshi

      巻: 142(2) ページ: 85-8

    • NAID

      10031190742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Remarkable role of indoleamine 2, 3-dioxygenase and tryptophan metabolites in infectious diseases : potential role in macrophage-mediated inflammatory diseases2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Hoshi M, Imamura Y, Arioka Y, Yamamoto Y, Saito K
    • 雑誌名

      Mediators Inflamm

      巻: 2013 ページ: 391984-391984

    • DOI

      10.1155/2013/391984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-23790621, KAKENHI-PROJECT-24592734, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Acquired resistance of leukemic cells to AraC is associated with the upregulation of aldehyde dehydrogenase 1 family member A2.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawasoe M, Yamamoto Y, Okawa K, Funato T, Takeda M, Hara T, Tsurumi H, Moriwaki H, Arioka Y, Takemura M, Matsunami H, Markey SP, Saito K.
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 41(7) 号: 7 ページ: 597-603

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2013.03.004

    • NAID

      120005302084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] IDO1 plays an immunosuppressive role in 2, 4, 6-trinitrobenzene sulfate-induced colitis in mice2013

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu M, Hirata A, Ohtaki H, Hoshi M, Hatano Y, Tomita H, Kuno T, Saito K, Hara A
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 15;191(6) 号: 6 ページ: 3057-64

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1203306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-24790381, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] IDO1 plays an immunosuppressive role in 2,4,6-trinitrobenzene sulfate-induced colitis in mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Takamatsu M, Hirata A, Ohtaki H, Hoshi M, Hatano Y, Tomita H, Kuno T, Saito K, Hara A.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 191(6) ページ: 3057-64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Species and cell types difference in tryptophan metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Saito K
    • 雑誌名

      Int J Tryptophan Res

      巻: 21;6 ページ: 47-54

    • DOI

      10.4137/ijtr.s11558

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] Pre-administration of L-tryptophan improved ADR-induced early renal failure in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Arioka Y
    • 雑誌名

      Life Sci

      巻: 59 号: 3-4 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.lfs.2012.06.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179, KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Posttranslational modification of indoleamine 2, 3-dioxygenase2012

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Seishima M, Saito K
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: 403(7) 号: 7 ページ: 1777-82

    • DOI

      10.1007/s00216-012-5946-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] -Epigallocatechin gallate inhibits the expression of indoleamine 2,3-dioxygenase in human colorectal cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Hara T, Shimizu M, Nagano J, Ohno T, Hoshi M, Ito H, Tsurumi H, Saito K, Seishima M, Moriwaki H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 4(3) ページ: 546-550

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3673646/

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] 遺伝子検査に有用なインターネット活用2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 40 ページ: 1580-1580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650417
  • [雑誌論文] High susceptibility to lipopolysaccharide-induced lethal shock in encephalomyocarditis virus-infected mice2012

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 2 号: 1 ページ: 367-375

    • DOI

      10.1038/srep00367

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790787, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] 健康管理におけるオミックス解析の意義2012

    • 著者名/発表者名
      村上由希、松尾雄志、齋藤邦明
    • 雑誌名

      医療と検査機器試薬

      巻: 35 ページ: 331-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650417
  • [雑誌論文] Epigallocatechin gallate inhibits the expression of indoleamine 2, 3-dioxygenase in human colorectal cancer cells2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Hara T, Shimizu M, Nagano J, Ohno T, Hoshi M, Ito H, Tsurumi H, Saito K, Seishima M, Moriwaki H
    • 雑誌名

      Oncol Lett

      巻: 4(3) ページ: 546-550

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] Posttranslational modification of indoleamine 2,3-dioxygenase2012

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Seishima M, Saito K
    • 雑誌名

      Anal Bioanal Chem

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] Suppression of azoxymethane-induced colonic preneoplastic lesions in rats by 1-methyltryptophan, an inhibitor of indoleamine 2, 3-dioxygenase2012

    • 著者名/発表者名
      Ogawa K, Hara T, Shimizu M, Ninomiya S, Nagano J, Sakai H, Hoshi M, Ito H, Tsurumi H, Saito K, Seishima M, Tanaka T, Moriwaki H
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103 号: 5 ページ: 951-958

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02237.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590838, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] L-tryptophan-kynurenine pathway metabolites regulate type 1 IFNs of acute viral myocarditis in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 188 号: 8 ページ: 3980-3987

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1100997

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179, KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-23790787, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] L-Tryptophan-kynurenine pathway metabolites regulate type I IFNs of acute viral myocarditis in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Yamamoto Y, Saito K, 他4名
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [雑誌論文] Studies on tissue and cellular distribution of indoleamine 2, 3-dioxygenase 2 : the absence of IDO1 upregulates IDO2 expression in the epididymis2012

    • 著者名/発表者名
      Fukunaga M, Yamamoto Y, Kawasoe M, Arioka Y, Murakami Y, Hoshi M, Saito K
    • 雑誌名

      J Histochem Cytochem

      巻: 60(11) 号: 11 ページ: 854-60

    • DOI

      10.1369/0022155412458926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] Inhibition of increased indoleamine 2, 3-dioxygenase activity attenuates Toxoplasma gondii replication in the lung during acute infection2012

    • 著者名/発表者名
      Murakami Y, Hoshi M, Hara A, Takemura M, Arioka Y, Yamamoto Y, Matsunami H, Funato T, Seishima M, Saito K
    • 雑誌名

      Cytokine

      巻: 59(2) 号: 2 ページ: 245-51

    • DOI

      10.1016/j.cyto.2012.04.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149, KAKENHI-PROJECT-24890270
  • [雑誌論文] 遺伝子検査に有用なインターネット活用2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤邦明
    • 雑誌名

      Medical Technology

      巻: 40 ページ: 1580-1580

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650417
  • [雑誌論文] Indoleamine 2,3-dioxygenase in tumor tissue indicates prognosis in patients with diffuse large B-cell lymphoma treated with R-CHOP2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya S, Hara T, Saito K, 他13名
    • 雑誌名

      Ann Hematol

      巻: 90(4) ページ: 409-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Indoleamine 2, 3-dioxygenase in tumor tissue indicates prognosis in patients with diffuse large B-cell lymphoma treated with R-CHOP2011

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya S, Hara T, Tsurumi H, Hoshi M, Kanemura N, Goto N, Kasahara S, Shimizu M, Ito H, Saito K, Hirose Y, Yamada T, Takahashi T, Seishima M, Takami T, Moriwaki H.
    • 雑誌名

      Ann Hematol.

      巻: 90(4) 号: 4 ページ: 409-16

    • DOI

      10.1007/s00277-010-1093-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Ability of IDO to attenuate liver injury in alpha-galactosylceramide-induced hepatitis model2011

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Hoshi M, Saito K, 他
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 185(8) ページ: 4554-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] L-tryptophan-mediated enhancement of susceptibility to nonalcoholic fatty liver disease is dependent on the mammalian target of rapamycin2011

    • 著者名/発表者名
      Osawa Y, Kanamori H, Seki E, Hoshi M, Ohtaki H, Yasuda Y, Ito H, Suetsugu A, Nagaki M, Moriwaki H, Saito K, Seishima M
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 号: 40 ページ: 34800-34808

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.235473

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J06850, KAKENHI-PROJECT-20390167, KAKENHI-PROJECT-21390179
  • [雑誌論文] バイオリソース有効活用:RECHSにおける仕組みづくりの重要性2011

    • 著者名/発表者名
      松尾雄志、松波英寿、竹村正男、齋藤邦明
    • 雑誌名

      臨床病理

      巻: 59 ページ: 1124-1130

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650417
  • [雑誌論文] Ability of IDO to attenuate liver in juryin alpha-galactosylceramide-in duced hepatitis model2010

    • 著者名/発表者名
      Ito H, Hoshi M, Ohtaki H, Taguchi A, AndoK, Ishikawa T, Osawa Y, Hara A, Moriwaki H, Saito K, Seishima M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 185(8) 号: 8 ページ: 4554-60

    • DOI

      10.4049/jimmunol.0904173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Serum concentration of L-kynureninepredicts the clinical outcome of patientswith diffuse large B-cell lymphoma treated with R-CHOP2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa T, Hara T, Tsurumi H, Goto N, Hoshi M, Kitagawa J, Kanemura N, Kasahara S, Ito H, Takemura M, Saito K, Seishima M, Takami T, Moriwaki H.
    • 雑誌名

      Eur J Haematol.

      巻: 84(4) 号: 4 ページ: 304-309

    • DOI

      10.1111/j.1600-0609.2009.01393.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] 映像選択システムを用いた感情・ストレスに対する色彩映像効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      石山瑠理、齋藤ゆみ
    • 雑誌名

      健康科学(京都大学医学部保健学科紀要) 6巻

      ページ: 1-7

    • NAID

      120002056250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390541
  • [雑誌論文] The absence of IDO upregulates type I IFN production, resulting in suppression of viral replication in the retrovirus-infected mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Saito K, Hara A, Taguchi A, OhtakiH, Tanaka R, Fujigaki H, Osawa Y, TakemuraM, Matsunami H, Ito H, Seishima M.
    • 雑誌名

      J Immunol.

      巻: 185(6) 号: 6 ページ: 3305-12

    • DOI

      10.4049/jimmunol.0901150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] 映像選択システムを用いた感情・ストレスに対する色彩映像効果の解析2010

    • 著者名/発表者名
      石山瑠理, 齋藤ゆみ
    • 雑誌名

      健康科学 (京都大学医学部保健学科紀要) 6

      ページ: 1-7

    • NAID

      120002056250

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390541
  • [雑誌論文] 好みの単色彩光による感情刺激効果2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤ゆみ、羅越、笹山哲、齋藤邦明、豊川博己
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会

      巻: 7 ページ: 103-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390541
  • [雑誌論文] 好みの単色彩光による感情刺激効果2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤ゆみ、羅越、笹山哲、齋藤邦明、豊川博己
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会 7巻

      ページ: 103-111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390541
  • [雑誌論文] The absence of IDO upregulates type I IFN production, resulting in suppression of viral replication in the retrovirus-infected mouse2010

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Saito K, 他10名
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 185(6) ページ: 3305-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Changes in serum tryptophan catabolism as an indicator of disease activity in adult T-cell leukemia/lymphoma2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Ito H, Fujigaki H, Takemura M, Takahashi T, Tomita E, Ohyama M, Tanaka R, Ohtaki H, Saito K, Seishima M.
    • 雑誌名

      LeukLymphoma.

      巻: 50(8) 号: 8 ページ: 1372-1374

    • DOI

      10.1080/10428190903045393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Marked increases in hippocampal neuron indoleamine 2, 3-dioxygenase via IFN-gamma-independent pathway following2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Saito K, Murakami, 他7名
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 63

      ページ: 194-198

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Statin-induced Ca2+release wasincreased in B lymphocytes in patients who showed elevated serum creatine kinase during statin treatment.2009

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Saito K, Takemura M, Ito H, Ohta H, Wada H, Sei Y, Kawamura M,Seishima M.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb

      巻: 16 ページ: 870-7

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jat

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179
  • [雑誌論文] Marked increases in hippocampal neuron indoleamine 2, 3-dioxygenase via IFN-gamma-independent pathway following transient global ischemia in mouse2009

    • 著者名/発表者名
      Hoshi M, Saito K, Murakami Y, Taguchi A, Fujigaki H, Tanaka R, Takemura M, Ito H, Hara A, Seishima M.
    • 雑誌名

      Neurosci Res.

      巻: 63(3) 号: 3 ページ: 194-198

    • DOI

      10.1016/j.neures.2008.12.003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] Interaction between LPS-induced NO production and IDO activity in mouse peritoneal cells in the presence of activated Valpha14 NKT cells2009

    • 著者名/発表者名
      Ohtaki H, Ito H, Ando K, Ishikawa T, HoshiM, Tanaka R, Osawa Y, Yokochi T, MoriwakiH, Saito K, Seishima M.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 389(2) 号: 2 ページ: 229-34

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2009.08.120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] 色彩映像の心理的効果-映像選択システムの併用による色彩映像の感情刺激効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤ゆみ, 笹山哲
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌 5

      ページ: 225-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390541
  • [雑誌論文] Localization and spatiotemporal expression of IDO following transient forebrain ischemia in gerbils.2008

    • 著者名/発表者名
      Taguchi A, Hara A, Saito K, 他4名
    • 雑誌名

      Brain Res. 1217

      ページ: 78-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [雑誌論文] 色彩映像の心理的効果-映像選択システムの併用による色彩映像の感情刺激効果の検討2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤ゆみ、笹山哲、菅佐和子、池本正生
    • 雑誌名

      日本補完代替医療学会誌 5巻

      ページ: 225-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390541
  • [雑誌論文] Nitration and inactivation of IDO by peroxynitrite.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Saito K, Lin F, Fujigaki S, Takahashi K, Martin BM, Chen CY, Masuda J, Kowalak J, Takikawa O, Seishima M, Markey SP.
    • 雑誌名

      The Journal of Immunology 176(1)

      ページ: 372-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390161
  • [雑誌論文] The signal transducer and activator of trenscription 1α and interferon regulatory factor 1are not essential for the induction of indoleamine 2,3-dioxygenase by lipopolysaccharide : involvement of p38 mitogen-activated protein kinase and nuclear factor-κ B pathways, and synergistic effect of several proinflammatory cytokines.2006

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Saito K, Fujigaki S, Takemura M, Sudo K, lshiguro H, Seishima M.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry 139(4)

      ページ: 655-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590525
  • [雑誌論文] Nitration and inactivation of indoeamine 2,3-dioxygenase by peroxynitrite2006

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Saito K, Seishima M他
    • 雑誌名

      J.Immunol 176

      ページ: 372-379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390161
  • [雑誌論文] The signal transducer and activity of transcription 1a and interferon regulatory factor 1 are not essential for the induction of indoleamine 2,3-dioxygenase by lipopolysaccharide2006

    • 著者名/発表者名
      Fujigaki H, Saito K, Seishima M他
    • 雑誌名

      J.Biochem. (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390161
  • [産業財産権] 関節リューマチ患者における生物学的製剤の有効性の予測方法2013

    • 発明者名
      斉藤邦明, 坪井彩, 山本康子
    • 権利者名
      国立大学法人京都大学
    • 産業財産権番号
      2013-127092
    • 出願年月日
      2013-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [産業財産権] 免疫抵抗性疾患耐性をもった動物の育種方法2010

    • 発明者名
      斉藤邦明、市村直也
    • 権利者名
      斉藤邦明、成宮明
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390167
  • [学会発表] 暦年的なデータベースを用いた機械学習による高血圧予備群の予測2023

    • 著者名/発表者名
      水谷宗慈、山本康子、竹村正男、藤垣英嗣、齋藤邦明
    • 学会等名
      第63回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [学会発表] 生体分子間相互作用解析装置を用いた血清中抗新型コロナウイルス抗体とウイルスの結合親和性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      高尾明日香、藤垣英嗣、杉浦彩香、小森隆弘、斉藤憲佑、竹村正男、齋藤邦明
    • 学会等名
      日本医療検査科学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27843
  • [学会発表] Improved Classification Scheme of Idiopathic Interstitial Pneumonias in Histopathological Images Using Generative Adversarial Networks,2023

    • 著者名/発表者名
      Teramoto Atsushi、Tsukamoto Tetsuya、Michiba Ayano、Kiriyama Yuka、Sakurai Eiko、Imaizumi Kazuyoshi、Saito Kuniaki、Fujita Hiroshi
    • 学会等名
      IFMIA 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] 質量分析計を用いた新型コロナウイルス感染症患者血清中のトリプトファン代謝産物一斉定量解析2023

    • 著者名/発表者名
      藤垣英嗣、高尾明日香、杉浦彩香、藤垣朱和子、生野彰宏、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第42回日本トリプトファン研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27843
  • [学会発表] ワクチン接種による免疫獲得者とハイブリッド免疫獲得者の血清中抗SARS-C0V-2抗体価の推移の違い2023

    • 著者名/発表者名
      杉浦彩香、藤垣英嗣、高尾明日香、加藤詩緒、水谷宗慈、山本康子、竹村正男、齋藤邦明
    • 学会等名
      日本医療検査科学会第55回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27843
  • [学会発表] ホールスライド画像を用いた特発性間質性肺炎の病型自動分類2022

    • 著者名/発表者名
      寺本篤司, 道塲彩乃, 桐山諭和, 櫻井映子, 塚本徹哉, 今泉和良, 齋藤邦明, 藤田広志
    • 学会等名
      第41回 日本医用画像工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] 胎生期バルプロ酸曝露は5-HT1A受容体シグナルの低下を介して前頭前皮質でのNMDA受容体シグナルの亢進とASD様行動を惹起する2022

    • 著者名/発表者名
      倉橋 仁美、毛利 彰宏、國澤 和生、田中 謙二、窪田 悠力、長谷川 眞也、小菅 愛加、齋藤 邦明鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 生化学自動分析装置JCA-BM9130を用いた新型コロナウイルス抗体検査試薬「SARS-CoV-2 UTAB FS」の有用性の検討2022

    • 著者名/発表者名
      藤垣 英嗣, 竹村 正男, 齊藤 翠, 藤田 孝, 山本 康子, 齋藤 邦明
    • 学会等名
      医学と薬学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [学会発表] 敵対的生成ネットワークと畳み込みニューラルネットワークを用いた病理画像における特発性間質性肺炎の自動鑑別2022

    • 著者名/発表者名
      寺本篤司, 道塲彩乃, 桐山諭和, 櫻井映子, 塚本徹哉, 今泉和良, 齋藤邦明, 藤田広志
    • 学会等名
      医用画像情報学会 令和4年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] 思春期でのアルコール暴飲は灰白質の髄鞘異常を介して成人期における行動異常を誘発する2022

    • 著者名/発表者名
      菅原 侑実香、國澤 和生、吉富 航平、今 勇貴、齋藤 邦明、毛利 彰宏、鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] グリア細胞におけるトリプトファン代謝変容によるうつ病の病態形成2022

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏、國澤 和生、齋藤 邦明、鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Shati/Nat8l欠損は腹側被蓋野-前頭前皮質間におけるドパミン作動性神経系の投射を障害することで注意機能障害を誘発する2022

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生、Wulaer Bolati、小菅 愛加、田辺 萌夏、齋藤 邦明、鍋島 俊隆、毛利 彰宏
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 慢性予測不能軽度ストレスによるうつ様行動および視床下部-下垂体-副腎系の調節不全はキヌレニン-3-モノオキシゲナーゼ発現低下によるキヌレン酸の増加が関与している2022

    • 著者名/発表者名
      長谷川 眞也、毛利 彰宏、國澤 和生、窪田 悠力、倉橋 仁美、小菅 愛加、山本 康子、齋藤 邦明、鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第95回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] ADVIA Centaur XPTによるIL-6測定の基礎的検討と臨床的意義 関節リウマチ患者を対象に検討2022

    • 著者名/発表者名
      石田 秀和, 竹村 正男, 佐藤 正夫, 山本 康子, 藤垣 英嗣, 佐々木 智裕, 森本 剛史, 酒井 昭嘉, 伊藤 弘康, 斉藤 邦明
    • 学会等名
      医療検査と自動化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11891
  • [学会発表] ミロイド β注入による認知機能低下におけるトリプトファン代謝を介した興奮-抑制バランスの関与(優秀賞受賞)2021

    • 著者名/発表者名
      倉橋仁美、毛利彰宏、國澤和生、窪田悠力、長谷川眞也、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆ア
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Weakly Supervised Classification Scheme of Idiopathic Interstitial Pneumonia Using Attention-based Deep Multiple Instance Learning2021

    • 著者名/発表者名
      N.Takeuchi, A.Teramoto, K.Imaizumi, K.Saito, H.Fujita
    • 学会等名
      第77回日本放射線技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] 慢性社会的敗北ストレスにより誘発されるうつ様行動において小脳血液‐脳関門の破綻が関与する2021

    • 著者名/発表者名
      小菅愛加、國澤和生、手塚裕之、星 雅人、森田那奈架、河合智貴、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆、毛利彰宏
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] MAGE-D1遺伝子欠損マウスに認められるうつ様行動におけるノルアドレナリン神経系の関与2021

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏, 平川 茉実, 横山 美里, 渡辺 研, 木村 真理, 磯部 凌輔, 國澤 和生, 森 優子, 山本 康子, 野田 幸裕, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 前頭前皮質のmiR-874-3pはIDO1抑制を介してLPS誘発性のうつ様行動を緩解する2021

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生, Suento Willy Jaya, Wulaer Bolati, 小菅 愛加, 飯田 翼, 藤垣 英嗣, 山本 康子, Tanra Andi Jayalangkara, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆, 毛利 彰宏
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 弱教師あり学習を用いたCT画像における特発性間質性肺炎の分類2021

    • 著者名/発表者名
      竹内野々子, 寺本篤司, 今泉和良, 齋藤邦明,藤田広志
    • 学会等名
      医用画像情報学会 令和3年度秋季(第191回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] 慢性的な社会的敗北ストレスによるうつ様行動は, ミクログリアの活性化を介した脳梁の髄鞘異常を伴う2021

    • 著者名/発表者名
      菅原 侑実香, 國澤 和生, 飯田 翼, 齋藤 成, 小菅 愛加, Bolati Wulaer, 山本 康子, 齋藤 邦明, 毛利 彰宏, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 社会的敗北ストレス負荷によるうつ様行動はユビキチン化酵素Nedd4L発現低下によるグルタミン酸神経機能低下を介している2021

    • 著者名/発表者名
      小菅愛加、國澤和生、飯田 翼、齋藤邦明、鍋島俊隆、毛利彰宏
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会近畿部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] キノリン酸代謝の低下はタウのリン酸化を亢進し、脳室拡大とドパミン神経期の低下と共に 運動・認知機能の障害を惹起する2021

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏, 新島 萌, 國澤 和生, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆;
    • 学会等名
      第43回生物学的精神医学会(BP)、第51回日本神経精神薬理学会(NP)合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] ビフィズス菌の加熱殺菌体は慢性社会的敗北ストレスにより誘発されるうつ様行動及びインターロイキン1βの発現を抑制する2021

    • 著者名/発表者名
      國澤和生、小菅愛加、菅原侑実香、篠原香月、飯田 翼、Bolati Wulaer、河合智貴、藤垣英嗣、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Classification and Segmentation of Idiopathic Interstitial Pneumonia Using 3D U-Net2021

    • 著者名/発表者名
      Nonoko Takeuchi, Atsushi Teramoto, Kazuyoshi Imaizumi, Kuniaki Saito, Hiroshi Fujita,
    • 学会等名
      IFMIA 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] Attention mechanism and weakly supervised learning solve complicated problems: Principles and application to IIPs classification2021

    • 著者名/発表者名
      N.Takeuchi, A.Teramoto, K.Imaizumi, K.Saito, H.Fujita
    • 学会等名
      RSNA2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] 高食塩負荷により惹起される高血圧および行動異常は末梢炎症反応を伴う2021

    • 著者名/発表者名
      窪田 悠力, 毛利 彰宏, 國澤 和生, 長谷川 眞也, 倉橋 仁美, 山本 康子, 手塚 裕之, 釘田 雅則, 長尾 静子, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 社会的敗北ストレスは前頭前皮質でのGLT-1ユビキチン化低下を介して, うつ様行動を誘発する2021

    • 著者名/発表者名
      小菅 愛加, 國澤 和生, 飯田 翼, Wulaer Bolati, Suento Willy Jaya, 山本 康子, 齋藤 邦明, 毛利 彰宏, 鍋島 俊隆:
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] ニコチンは血清コルチコステロン量の増加を介した慢性予測不能軽度ストレスによるうつ様行動を緩解する2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川 眞也, 毛利 彰宏, 國澤 和生, 窪田 悠力, 倉橋 仁美, 山本 康子, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第94回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] QPRTの欠損はキノリン酸によるドパミン作動性神経系における酸化ストレスを増強し、連動・認知機能障害を惹起する2021

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、新島 萌、國澤和生、髙野 一輝、山田雅之、勅使河原知明、窪田悠力、平川茉実、森 優子、星 雅人、藤垣英嗣、山本康子、長谷川眞也、倉橋仁美、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 慢性予測不能軽度ストレスによる行動変化におけるミクログリアに関連したキヌレニン代謝の関与2021

    • 著者名/発表者名
      長谷川眞也、毛利彰宏、國澤和生、窪田悠力、倉橋仁美、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆;
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 3D U-Netを用いたCT画像における特発性間質性肺炎の領域抽出及び鑑別2020

    • 著者名/発表者名
      竹内野々子, 寺本篤司, 今泉和良, 齋藤邦明,藤田広志
    • 学会等名
      医用画像情報学会 令和2年度秋季(第188回)大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] End-to-End Model for Analysis of Idiopathic Interstitial Pneumonia Using 3D U-Net2020

    • 著者名/発表者名
      Nonoko Takeuchi, Atsushi Teramoto, Kazuyoshi Imaizumi, Kuniaki Saito, Hiroshi Fujita,
    • 学会等名
      第76回日本放射線技術学会総会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08060
  • [学会発表] QPRTの欠損はキノリン酸によるドパミン作動性神経系における酸化ストレスを介した運動・認知機能障害を惹起する.2020

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏、新島 萌、勅使河原 知明、國澤 和生、窪田 悠力、山本 康子、齋藤 邦明、鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会(2020.3.16-18横浜)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] トリプトファン代謝酵素Indoleamine 2,3-dioxygenase 2欠損が脳内に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      石川雅樹、山本 康子, 藤垣 英嗣, 毛利 彰宏, 國澤 和生, 鍋島 俊隆, 齋藤 邦明
    • 学会等名
      第61回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] トリプトファン代謝酵素 indoleamine 2,3-dioxygenase 2欠損が脳内に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      石川雅樹、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第60回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 疾患バイオマーカーとしてのトリプトファン ― キヌレニン経路2020

    • 著者名/発表者名
      山本康子、藤垣英嗣、齋藤邦明
    • 学会等名
      第67回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] トリプトファン-キヌレニン代謝を基軸とした創薬・診断薬開発~皮膚科免疫関連疾患を視野に入れて~2020

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第71回日本皮膚科学会中部支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Lipopolysaccharide injection triggers Indoleamine-2,3-dioxygenase1 and miR-874-3p interaction which leads to depression-like behavior in mouse.2019

    • 著者名/発表者名
      Willy Jaya Suento, Kazuo Kunisawa, Bolati Wulaer, Tsubasa Iida, Aika Kosuge, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 糖尿病性腎症における代謝変容の役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      高橋和男、坪井直毅、長尾静子、齋藤邦明、湯澤由紀夫
    • 学会等名
      第49回日本腎臓学会西部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08715
  • [学会発表] Alteration of Tryptophan-Kynurenine Metabolites in the Serum and Kidney in Diabetic Nephropathy2019

    • 著者名/発表者名
      Shoko Matsushita,Kazuo Takahashi,Ryosuke Umeda,Naotake Tsuboi,Kazuki Nakajima,1 Aya Yoshimura,1 Kanako Kumamoto,1 Masanori Kugita,1 Hidetsugu Fujigaki,1 Akihiro Mouri,1 Yasuko Yamamoto,1 Toshitaka Nabeshima,Mitsutoshi Setou,Shizuko Nagao,Kuniaki Saito,Yukio Yuzawa
    • 学会等名
      Kidney Week 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08715
  • [学会発表] IDO1は社会的敗北ストレス下におけるストレス脆弱性を制御する/ IDO1 regulates vulnerability to social defeat stress.2019

    • 著者名/発表者名
      國澤和生、毛利彰宏、小菅愛加、飯田翼、Wulaer Bolati、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆:
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会第62回日本神経化学会大会合同大会(2019.7.25-28 新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] トリプトファン-キヌレニン代謝をターゲットとした創薬・診断薬開発2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第39回日本トリプトファン研究会学術集会(2019/12/14-15千葉)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] The deficit of quinolinic acid phosphoribosyltransferase induces hypolocomotion and cognitive impairment through impairment of dopaminergic neuronal function2019

    • 著者名/発表者名
      Moe Niijima, Akihiro Mouri, Tomoaki Teshigawara, Kazuo Kunisawa, Hisayoshi Kubota, Mami Hirakawa, Yuko Mori, Masato Hoshi, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] IDO1 regulates vulnerability to social defeat stress2019

    • 著者名/発表者名
      國澤和生、毛利彰宏、小菅愛加、飯田翼、Wulaer Bolati、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      NEURO2019(2019/7/25-28新潟)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 2型糖尿病性腎症モデルラットにおける腎組織中キノリン酸の分布解析2019

    • 著者名/発表者名
      松下祥子、高橋和男、吉村文、熊本海生航、伊藤辰将、坪井直毅、毛利彰宏3、山本 康子4、藤垣 英嗣4、中嶋和紀、釘田雅則、國澤和生、鍋島俊隆、齋藤邦明、瀬藤光利、長尾静子、湯澤由紀夫
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08715
  • [学会発表] Repeated social defeat stress induces depression-like behavior through the decrease of GLT-1 ubiquitination in the prefrontal cortex of mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Aika Kosuge, Kazuo Kunisawa, Tsubasa Iida, Bolati Wulaer, Willy Jaya Suento, Yasuko Yamamoto, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Repeated social defeat stress induces microglial activation and myelin abnormality in the corpus callosum: a potential link to depression-like behavior.2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Iida, Kazuo Kunisawa, Sei Saitoh, Aika Kosuge, Bolati Wulaer, Willy Jaya Suento, Yasuko Yamamoto, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito and Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] The Role of Tryptophan Metabolism and Inflammation in Depression: The Target for Novel Diagnosis and Therapy藤2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      藤田医科大学ブランディング事業国際シンポジウム(201910/14 名古屋)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Involvement of Noradrenergic Function in the Behavioral Changes in MAGE-D1 KO Mice2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、平川茉実、渡辺研、國澤和生、森優子、窪田悠力、新島萌、山本康子、野田幸裕、鍋島俊隆、齋藤邦明
    • 学会等名
      NEURO2019(2019/7/25-28新潟)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 慢性予測不能軽度ストレス負荷は側坐核のドパミン機能亢進と前頭皮質・海馬のセロトニン機能低下を伴ううつ様行動を惹起する2019

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏、キョヘイ ル、ヤン ヤン、國澤 和生、勅使河原 知明、平川 茉実、森 優子、山本 康子、シュウ リボ、鍋島 俊隆、齋藤 邦明
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 人工知能を用いたストレス負荷マウスの表情評価.2019

    • 著者名/発表者名
      多田遼矢,毛利彰宏,寺本篤司,國澤和生,山田あゆみ,長谷川眞也,倉橋仁美,浅野僚子,窪田悠力,新島萌,山本康子,齋藤邦明,鍋島俊隆
    • 学会等名
      日本生体医工学会東海支部大会(2019.10.26名古屋)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] The role of tryptophan metabolism in major depressive disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kunisawa, Akihiro Mouri, Aika Kosuge, Tsubasa Iida, Bolati Wulaer, Yasuko Yamamoto, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Deficiency of kynurenine 3-monooxygenase increases vulnerability to the PCP-induced behavioral abnormalities2019

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Kubota, Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Moe Niijima, Mami Hirakawa, Yuko Mori, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Impaired neurogenesis in the dentate gyrus of adult ShatiKO mice2019

    • 著者名/発表者名
      Bolati Wulaer, Kazuo Kunisawa, Willy Jaya Suento, Tsubasa Iida, Aika Kosuge, Atsumi Nitta, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Antidepressant effects of XJ-Et-8 in mice chronically exposed to corticosterone2019

    • 著者名/発表者名
      Jiajing Shan, Akihiro Mouri, Yang Yang, Qiaohui Lu, Kazuo Kunisawa , Tomoaki Teshigawara , Mami Hirakawa , Yuko Mori , Yasuko Yamamoto , Zou Libo , Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito,
    • 学会等名
      第92回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Lipopolysaccharide injection triggers Indoleamine-2,3-dioxygenase1 and miR-874-3p interaction which leads to depression-like behavior in mouse2019

    • 著者名/発表者名
      Willy Jaya Suento, Kazuo Kunisawa, Bolati Wulaer, Tsubasa Iida, Aika Kosuge, Akihiro Mouri, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP(2019/10/11-13福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Involvement of Noradrenergic Function in the Behavioral Changes in MAGE-D1 KO Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、平川茉実、渡辺研、國澤和生、森優子、窪田悠力、新島萌、山本康子、野田幸裕、鍋島俊隆、齋藤邦明
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会第62回日本神経化学会大会合同大会(2019.7.25-28 新潟)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] トリプトファン代謝経路が抑うつに与える影響-基礎研究と臨床研究のクロストーク-、2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、國澤和生、窪田悠力、新島萌 、森優子、勅使河原知明、藤垣英嗣、山本康子、尾崎紀夫、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019(2019.8.31東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Development of biomarker for depression focused on serotonergic systems from animal models.2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] トリプトファン代謝経路が抑うつに与える影響-基礎研究と臨床研究のクロストーク-2019

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、國澤和生、窪田悠力、新島萌 、森優子、勅使河原知明、藤垣英嗣、山本康子、尾崎紀夫、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2019(2019/8/31東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] IDO1は社会的敗北ストレス下におけるストレス脆弱性を制御する2019

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生 毛利 彰宏 小菅 愛加 飯田 翼 Wulaer Bolati 山本 康子 齋藤 邦明 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会第62回日本神経化学会大会合同大会(2019/7/24-27新潟)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 感染症におけるオミックス解析の応用2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第60回日本臨床ウイルス学会(2019/5/25名古屋)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Kynurenine 3-monooxygenase regulates expression of depression-like behavior via enhanced antagonism of α7 nicotinic acetylcholine receptor by kynurenic acid. AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)2019

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Yuko Mori, Kazuo Kunisawa, Mami Hirakawa, Tomoaki Teshigawara, Hisayoshi Kubota, Moe Niijima, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • 学会等名
      AsCNP2019 (2019.10.11-13, 福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Involvement of kynurenine 3-monooxygenase in the vulnerability to the PCP-induced behavioral abnormalities2018

    • 著者名/発表者名
      Hisayoshi Kubota, Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Moe Niijima, Tomoaki Teshigawara, Mami Hirakawa, Yuko Mori, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima ,Kuniaki Saito
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Prostaglandin E receptor subtype EP1 deficiency elicits AD/HD-like behavior correlated with a dysfunction of dopamine D1 receptor-ERK signaling in the prefrontal cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri,Tomoyuki Furuyashiki, Kazuo Kunisawa, Yasuko Yamamoto, Kiyofumi Yamada, Yukihiro Noda, Kuniaki Saito, Shu Narumiya, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 薬学研究が支える臨床化学 精神疾患モデル動物研究からのバイオマーカー研究 薬学・医学から臨床化学へのトランスレーショナル研究2018

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏, 國澤 和生, 山本 康子, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Lipopolysaccharide shock reveals the immune function of indoleamine 2, 3-dioxygenase 2 through regulation of IL-6/STAT3 signalling.2018

    • 著者名/発表者名
      1.Yasuko Yamamoto, Wakana Yamasuge, Shinjiro Imai, Kazuo Kunisawa, Masato Hoshi, Hidetsugu Fujigaki, Akihiro Mouri, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito.
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [学会発表] Exposure to valproic acid during pregnancy induces autism endophenotypes in the male offspring2018

    • 著者名/発表者名
      Mami HIrakawa, Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Yuko Mori, Moe Niijima ,Hisayoki Kubota, Tomoaki Teshigawara, Hidetsugu Fujigaki, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF ANIMAL MODELS AND BIOMARKER FOR DEPRESSION FOCUSED ON SEROTONERGIC SYSTEMS2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri1, Kazuo Kunisawa2, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research (ISTRY) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Development of kynurenine aminotransferase II inhibitor screening assay.2018

    • 著者名/発表者名
      2.Kyoka Yamazaki, Hidetsugu Fujigaki, Yukihiro Yoshida, Yasuko Yamamoto, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito.
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [学会発表] NGSを用いた小脳変性マウスのExome解析および原因遺伝子候補の神経栄養因子との関連 脳機能改善素材開発試験の応用を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      別府 秀彦, 稲垣 秀人, 西井 一宏, 新里 昌功, 千原 猛, 毛利 彰宏, 齋藤 邦明, 高橋 久英, 倉橋 浩樹
    • 学会等名
      第16回日本機能性食品医用学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 酵素反応を用いたキノリン酸測定法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      山崎 杏佳, 藤垣 英嗣, 吉田 幸弘, 木村 文香, 山本 康子, 齋藤 邦明
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Development of animal models and biomarker for depression focused on serotonergic systems2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto , Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research (ISTRY) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Repeated social defeat induces social interaction deficits associated with the alteration of kynurenine pathway activity in the prefrontal cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Kazuo Kunisawa, Akihiro Mouri, Aika Kosuge, Tsubasa Iida, Yasuko Yamamoto, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] ストレス(モデル)と分子 うつ病発症におけるトリプトファン代謝の関与2018

    • 著者名/発表者名
      國澤 和生, 毛利 彰宏, 山本 康子, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 神経精神疾患の病態メカニズムに基づく新たな治療分子標的 トリプトファン代謝に注目したうつ病病態解明と診断・治療薬戦略2018

    • 著者名/発表者名
      毛利 彰宏, 國澤 和生, 山本 康子, 藤垣 英嗣, 齋藤 邦明, 鍋島 俊隆
    • 学会等名
      第28回日本臨床精神神経薬理学会・第48回日本神経精神薬理学会合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] Involvement of kynurenine pathway in behavioral impairments in the offspring induced by the prenatal poly I: C injection2018

    • 著者名/発表者名
      Moe Niijima, Akihiro Mouri, Tomoaki Teshigawara, Kazuo Kunisawa, Hisayoshi Kubota, Mami Hirakawa, Yuko Mori, Masato Hoshi, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 10年後の臨床化学を考える 診断薬開発の未来 求められる先制診断システム2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第58回日本臨床化学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] MAGE-D1 REGULATES EXPRESSION OF DEPRESSION-LIKE BEHAVIOR THROUGH SEROTONIN TRANSPORTER UBIQUITYLATION2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Kazuo Kunisawa, Mami Hirakawa, Yuko Mori, Ken Watanabe, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Yukihiro Noda, Kuniaki Saito, Toshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research (ISTRY) Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Kynurenine 3-monooxygenase is essential for de novo biosynthesis of NAD+.2018

    • 著者名/発表者名
      3.Yukihiro Yoshida, Hidetsugu Fujigaki, Yasuko Yamamoto, Kyoka Yamazaki, Fumika Kimura, Hisako Kubo, Tsutomu Fukuwatari, Toshitaka Nabeshima, Kuniaki Saito.
    • 学会等名
      15th International Society for Tryptophan Research Conference.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [学会発表] Prostaglandin E receptor subtype EP1 deficiency elicits AD/HD-like behavior correlated with a dysfunction of dopamine D1 receptor-ERK signaling in the prefrontal cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Mouri, Tomoyuki Furuyashiki, Kazuo Kunisawa, Yasuko Yamamoto, Kiyofumi Yamada, Yukihiro Noda, Kuniaki Saito, Shu Narumiya, TOshitaka Nabeshima
    • 学会等名
      WCP2018 Kyoto
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] うつ病発症におけるトリプトファン代謝の関与2018

    • 著者名/発表者名
      國澤和生、毛利彰宏、山本康子、齋藤邦明、鍋島俊隆
    • 学会等名
      第34回日本ストレス学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] 糖尿病モデルマウスにおけるキヌレニン経路代謝物の腎組織イメージング質量分析2018

    • 著者名/発表者名
      松下 祥子, 高橋 和男, 伊藤 辰将, 山本 康子, 藤垣 英嗣, 毛利 彰宏, 中嶋 和紀, 尾之内 高慶, 辰川 英樹, 釘田 雅則, 長尾 静子, 人見 清隆, 齋藤 邦明, 瀬藤 光利, 湯澤 由紀夫
    • 学会等名
      第61回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19761
  • [学会発表] 酵素法を用いたキヌレニン定量法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸弘、藤垣英嗣、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] Kynurenine 3-monooxygenase遺伝子R452C変異解析の基礎的検討.2017

    • 著者名/発表者名
      藤垣英嗣、吉田幸弘、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] Depressive symptoms and L-Tryptophan -Kynurenine pathway metabolism focus on neuro-inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Saito
    • 学会等名
      The 5th Congress of Asian College pof Neuropsychopharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 酵素法を用いたキヌレニン定量法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸弘、藤垣英嗣、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [学会発表] RA患者の血中インフリキシマブ濃度測定の意義2017

    • 著者名/発表者名
      竹村正男、佐藤正夫、伊藤弘養、 清島 満、齋藤邦明
    • 学会等名
      第64回日本臨床検査医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 先制医療の実現のために ~次世代創薬・診断薬開発~2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      臨床検査薬協会・技術委員会総会
    • 発表場所
      ヒューリックカンファレンスルーム(東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] Depressive symptoms and L-Tryptophan -Kynurenine pathway metabolism focus on neuro-inflammation.2017

    • 著者名/発表者名
      Kuniaki Saito
    • 学会等名
      The 5th Congress of Asian College pof Neuropsychopharmacology( 2017.4.27-29, Indonesia)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04252
  • [学会発表] Kynurenine aminotransferase 2を用いたキヌレニン測定法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸弘、藤垣英嗣、山﨑杏佳、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第38回日本トリプトファン研究会学術集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [学会発表] 脳神経疾患における治療標的としてのトリプトファン-キヌレニン代謝酵素2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤邦明
    • 学会等名
      第23回脳の医学・生物学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] Kynurenine aminotransferase 2を用いたキヌレニン測定法の開発.2017

    • 著者名/発表者名
      吉田幸弘、藤垣英嗣、山﨑杏佳、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第38回日本トリプトファン研究会学術集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] Kynurenine 3-monooxygenase遺伝子R452C変異解析の基礎的検討.2017

    • 著者名/発表者名
      藤垣英嗣、吉田幸弘、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第57回日本臨床化学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H07222
  • [学会発表] アストログリアにおけるMHCIの発現とその行動学的・神経病理学的影響2017

    • 著者名/発表者名
      祖父江顕,伊藤教道,羽田和弘,中島晶,村上由希,毛利彰宏,山本康子,鍋島俊隆,齋藤邦明,永井拓,山田清文
    • 学会等名
      第39回日本生物学的精神医学会・第47回日本神経精神薬理学会 合同年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 周産期における抑うつにおけるユビキチン化セロトニントランスポーターの変化2016

    • 著者名/発表者名
      毛利彰宏、椎野智子、勅使河原知明、山本康子、野田幸裕、尾崎紀夫、齋藤邦明、鍋島俊隆 「
    • 学会等名
      第56回日本臨床化学会学術大会
    • 発表場所
      熊本県民交流館パレア(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 周産期における抑うつにおけるトリプトファン代謝関連分子の変化2016

    • 著者名/発表者名
      勅使河原知明、久保緋紗子、毛利彰宏、鍋島俊隆、尾崎紀夫、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第56回日本臨床化学会学術大会
    • 発表場所
      熊本県民交流館パレア(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 周産期における抑うつにおけるトリプトファン代謝関連分子の変化2016

    • 著者名/発表者名
      勅使河原知明、久保緋紗子、毛利彰宏、鍋島俊隆、尾崎紀夫、山本康子、齋藤邦明
    • 学会等名
      第56回日本臨床化学会学術大会
    • 発表場所
      熊本県民交流館パレア(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460675
  • [学会発表] 健常時からの暦年的バイオバンクの活用 -代謝変容に着目したバイオマーカー検索-2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤邦明
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 先制医療を実現するためのバイオバンク2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤邦明
    • 学会等名
      第62回日本臨床検査医学会学術集会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜)
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 先制医療実現のために ー不健康を科学するー2015

    • 著者名/発表者名
      斉藤邦明
    • 学会等名
      日本健康科学会第31回学術集会・次期学術集会長講演
    • 発表場所
      ホテルグランドヒル市ヶ谷(東京)
    • 年月日
      2015-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] Increased serum GP88(progranulin) concentration in rheumatoid arthritis.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Saito K
    • 学会等名
      IFCC Paris
    • 発表場所
      Le Palais des Congres de paris(France)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670278
  • [学会発表] RA患者におけるバイオマーカー GP88の検討2015

    • 著者名/発表者名
      竹村正男、佐藤正夫、山本康子、 斎藤邦明
    • 学会等名
      第27回中部リウマチ学会
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670278
  • [学会発表] The role of L-tryptophan metabolism via indoleamine 2,3-dioxygenase on cytokine-induced depressive symptoms2015

    • 著者名/発表者名
      Saito K
    • 学会等名
      ISTRY conference Symposium Pathology III
    • 発表場所
      Grand Rapids( USA)
    • 年月日
      2015-09-16
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03086
  • [学会発表] 関節リウマチ症例における血清Progranulinの測定2015

    • 著者名/発表者名
      山本康子, 竹村正男, 佐藤正夫, 斉藤邦明
    • 学会等名
      第55回日本臨床化学会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター(吹田市)
    • 年月日
      2015-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670278
  • [学会発表] Recent advances of biomarker discovery in biological fluids by using Mass Spectrometry2013

    • 著者名/発表者名
      Saito,K
    • 学会等名
      8th International Conference of Clinical Laboratory Automation
    • 発表場所
      Seoul, Korea(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650417
  • [学会発表] Labdane-type diterpene, constituent from myoga which are traditional Japanese food inhibit enzyme activity and gene expression of indoleamine 2,3-dioxygenase 12013

    • 著者名/発表者名
      S Imai, R Yamamoto, Y Yamamoto, Y Katayanagi, R Fukutomi, M Abe, Y Ozawa, K Saito
    • 学会等名
      15thInternational Congress of Immunology
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] 免疫調節因子インドールアミン 2,3-ジオキシゲナーゼ1の新規阻害剤探索:フィトケミカルを中心として2013

    • 著者名/発表者名
      山本梨絵, 山本康子, 今井伸二郎, 松尾雄志, 小澤好夫, 阿部雅子, 福富竜太, 斉藤邦明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] 免疫調節因子インドールアミン 2, 3-ジオキシゲナーゼ1の新規阻害剤探索 : フィトケミカルを中心として2013

    • 著者名/発表者名
      山本梨絵, 山本康子, 今井伸二郎, 松尾雄志, 小澤好夫, 阿部雅子, 福富竜太, 斉藤邦明
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] 疾患メタボローム・疾患プロテオミクス解析2013

    • 著者名/発表者名
      斉藤邦明
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] Recent advances of biomarker discovery in biological fluids by using Mass Spec trometry2013

    • 著者名/発表者名
      Saito, K
    • 学会等名
      8th International Conference of Clinica l Laboratory Automation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] Labdane-type diterpene, constituent from myoga which are traditional Japanese food inhibit enzyme activity and gene expression of in doleamine 2, 3-dioxygenase 12013

    • 著者名/発表者名
      Imai, R Yamamoto, Y Yamamoto, Y Katayan agi, R Fukutomi, M Abe, Y Ozawa, K Saito
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] Is the measurement of Ca2+-release inCD19+ B cells stimulated by statin useful for prediction of muscle damage as a side effect?2012

    • 著者名/発表者名
      Mori I, Hattori T, Osawa Y, Kanamori H, Kajita K, Morita H, Ishizuka T, Saito K, Ito H, Seishima M
    • 学会等名
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179
  • [学会発表] Recent advances of biomarker discovery in biological fluids by using Mass Spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Saito K
    • 学会等名
      8th International Conference of Clinical Laboratory Automation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390149
  • [学会発表] Recent advances of biomarker discovery in biological fluids by using Mass Spectrometry2012

    • 著者名/発表者名
      Saito K
    • 学会等名
      8th International Conference of Clinical Laboratory Automation
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650417
  • [学会発表] 高脂血症治療剤による培養細胞に対するCa^<2+>放出効果の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      服部高幸、竹村正男、太田浩敏、大澤陽介、金森寛充、伊藤弘康、斎藤邦明、清島満
    • 学会等名
      第49回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会第320回日本臨床化学会東海北陸支部例会連合大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179
  • [学会発表] Ca2+releasing effect of stains on human CD19+primary B cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Saito K, Takemura M, Ito H, Ohta H, Wada H, Sei Y, Kawamura M, Seishima M
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179
  • [学会発表] Ca^<2+> releasing effect of statins on human CD19+ primary B cells2010

    • 著者名/発表者名
      Hattori T, Saito K, Takemura M, Ito H, Ohta H, Wada H, Sei Y, Kawamura M, Seishima M
    • 学会等名
      第42回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      岐阜市
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179
  • [学会発表] 高脂血症治療剤による培養細胞に対するCa2+放出効果の基礎的検討2010

    • 著者名/発表者名
      服部高幸、竹村正男、太田浩敏、 大澤陽介、金森寛充、伊藤弘康、斎藤邦明、清島 満
    • 学会等名
      第49回日本臨床検査医学会東海・北陸支部総会 第320回日本臨床化学会東海・北陸支部例会 連合大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390179
  • 1.  清島 満 (10171315)
    共同の研究課題数: 17件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  和田 久泰 (10283300)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 康子 (00331869)
    共同の研究課題数: 11件
    共同の研究成果数: 100件
  • 4.  伊藤 宏康 (80373075)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 5.  山田 泰弘 (10324295)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  鍋島 俊隆 (70076751)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 52件
  • 7.  野間 昭夫 (30208384)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤井 秀比古 (50301213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  毛利 彰宏 (20597851)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 66件
  • 10.  藤垣 英嗣 (00612631)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 26件
  • 11.  齋藤 ゆみ (40196019)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 由希 (50580106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 13.  星 雅人 (40633996)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 14.  牧野 和彦 (80181618)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武内 章二 (50021473)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森田 敏子 (30242746)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  竹村 正男 (80402155)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  長尾 静子 (20183527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 19.  湯澤 由紀夫 (00191479)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  倉橋 浩樹 (30243215)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  寺本 篤司 (00513780)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 22.  國澤 和生 (60780773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 46件
  • 23.  坪井 直毅 (50566958)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  関川 賢二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  船渡 忠男 (70165455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  野本 愼一 (00172825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  笹山 哲 (90215749)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 28.  作田 裕美 (70363108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大澤 陽介 (60447787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 30.  森 一郎 (40444327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 31.  金森 寛充 (20456502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 32.  陶山 一彦 (60236057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  永田 泉 (10198327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  宗 剛平 (80530427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  馬場 史郎 (30530430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  安倍 彰 (30175898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  下川 邦泰 (70021376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  湊口 信也 (20190697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  守屋 友加 (00512295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  長谷川 洋一 (90535098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  鶴見 寿 (00313891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  鈴木 敦詞 (90340265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  多田 春江 (10432379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  竹田 真由 (00423054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 45.  石川 浩章 (50321013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  原 武志 (10456501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  後藤 尚絵 (80444280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 48.  吉原 大輔 (70454402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  釘田 雅則 (50440681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  高橋 和男 (90631391)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 51.  塚本 徹哉 (00236861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 52.  今泉 和良 (50362257)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 53.  石川 哲也 (10288508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  安藤 達也 (50796068)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 55.  小菅 愛加 (40973293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 56.  近藤 征史 (00378077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 57.  長谷川 みどり (40298518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 58.  成瀬 寛之 (50319266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 59.  古関 竹直 (70850551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 60.  冨田 章裕 (80378215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 61.  岡本 晃直 (80775049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 62.  豊川 博己
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 63.  斉藤 和典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 64.  斎藤 和典
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 65.  木村 宏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 66.  清水 雅仁
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 67.  斉藤 ゆみ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 68.  杉浦 一充
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 69.  木村 暁夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 70.  栗田 賢一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 71.  徳倉 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 72.  伊藤 友子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 73.  二宮 空暢
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 74.  森脇 久隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 75.  葉名尻 良
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 76.  片岡 竜貴
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi