• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西谷 まり  NISHITANI Mari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80281004
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2025年度: 一橋大学, 森有礼高等教育国際流動化機構, 教授
2015年度 – 2017年度: 一橋大学, 国際教育センター, 教授
2010年度 – 2014年度: 一橋大学, 国際教育センター, 准教授
2007年度 – 2009年度: 一橋大学, 留学生センター, 准教授
2006年度: 一橋大学, 一橋大学留学センター, 准教授 … もっと見る
2003年度 – 2006年度: 一橋大学, 留学生センター, 助教授
1999年度: 一橋大学, 留学生センター, 講師
1998年度: 一橋大学, 大学院経済学研究科, 講師
1996年度: 一橋大学, 経済学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
日本語教育 / 日本語教育 / 小区分02100:外国語教育関連 / 教育工学 / 教育工学
研究代表者以外
日本語教育 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
e-learning / 日本語教育 / ベトナム / 言語不安 / feedback / Japanese language / language anxiety / 日本語学習 / フィードバック / 日本語教師 … もっと見る / 失敗 / 不安 / e-Learning / 日本語習得 / 外国人児童 / ライフストーリー / 雑談 / 失敗から学ぶ / 教師 / ハイフレックス授業 / オンライン教育 / 送り出し会社 / 技能実習生 / オンライン / 教師教育 / 口頭発表 / PAC分析 / 異文化対処能力 / 変容 / PAC分析 / ビジネスコミュニケーション / 第二言語不安 / manage / 口頭表現 / 外国語不安 / 中国 / 尺度 / 可視化 / 指導モデル / 非母語話者 / 動機づけ / 不安の促進的把握 / 教授スキル / 学習方略 / 不安の捉え方 / 学習方略使用 / 不安の解釈 / 母語 / 孝 / 日本語 / 教室適応 … もっと見る
研究代表者以外
日本語教育 / コーパス / 対訳データベース / 縦断作文コーパス / 印象評価分析 / 誤用分析 / 文章執筆過程 / 学習者コーパス / 談話分析 / 対照言語研究 / 第二言語習得研究 / same kanji but different meaning / Japanese word of Chinese origin / corpus / development of teaching material / contrastive research / Japanese language teaching / Chinese / Japanese / 同形異義語 / 漢語 / 教材開発 / 対照研究 / 中国語 / 日本語 / 社会科学の日本語 / アカデミックジャパニーズ / 能力測定試験 / 社会科学分野の日本語 / 講義の日本語 / 試験開発 / アカデミック・ジャパニーズ / 日本語能力測定試験 / 学術日本語 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (62件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  ベトナムの技能実習生送出会社におけるオンラインによる日本語教師教育モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      一橋大学
  •  海外縦断作文コーパスの構築に基づく文章産出能力の発達過程の実証的研究

    • 研究代表者
      石黒 圭
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所
  •  失敗から学ぶ日越ビジネスコミュニケーション指導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  非母語話者日本語教師の教授不安に着目した指導モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      一橋大学
  •  日本語教育の効果を高める言語不安の制御方法とそれをふまえた教授スキル訓練の方法研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  社会科学の学術日本語能力測定試験開発のための基礎的研究

    • 研究代表者
      五味 政信
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  第二言語不安を操作し日本語能力を高めるe-learning日本語学習環境研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  外国語不安を軽減し、口頭表現能力を高める日本語学習環境のモデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  中国語母語話者に対する社会科学系専門日本語教育のための教材開発

    • 研究代表者
      五味 政信
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  外国人小学生の日本語習得過程研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学
  •  小学校における外国人子女に対する日本語教育の実態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      西谷 まり
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 技能実習生送り出し機関経営者に関する一考察2022

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学国際教育交流センター紀要

      巻: 4 ページ: 41-49

    • DOI

      10.15057/74249

    • 年月日
      2022-07-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00674
  • [雑誌論文] ベトナムにおける元技能実習生日本語教師の現状と問題点2021

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学国際教育交流センター紀要

      巻: 3

    • NAID

      120007125994

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00674
  • [雑誌論文] Learning from failure in an MBA oral presentation course.2016

    • 著者名/発表者名
      Mari NISHITANI
    • 雑誌名

      US-China Education Review

      巻: Vol.6, No1 号: 1 ページ: 45-52

    • DOI

      10.17265/2161-623x/2016.01.004

    • NAID

      120006927909

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01018
  • [雑誌論文] ビジネスコミュニケーションにおける不安と失敗―ベトナム日本企業における日本人社員とベトナム人社員の比較―2016

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学国際教育センター紀要

      巻: 7 ページ: 3-14

    • DOI

      10.15057/28062

    • NAID

      120005830532

    • ISSN
      2185-6745
    • 年月日
      2016-07-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01018
  • [雑誌論文] 日本語ビジネスコミュニケーション教材の開発2014

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学国際教育センター紀要

      巻: 5 ページ: 105-112

    • NAID

      120005478615

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 非母語話者の日本語教師教を養成する際の不安と失敗に着目したフィードバック2014

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告会報告集

      巻: JET14-1 ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 失敗から学ぶワークショップの実践2014

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究会報告集

      巻: JEST12-5 ページ: 179-184

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 外国人日本語教師不安尺度の開発2013

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学国際教育センター

      巻: 4 ページ: 2-14

    • NAID

      120005440279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 言語不安の解釈に着目した日本語教育用e-learning教材の開発2012

    • 著者名/発表者名
      西谷まり・松田稔樹
    • 雑誌名

      教育システム情報学会

      巻: Vol.29, No.3 ページ: 140-151

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 非母語話者日本語教師志望者の教授不安2012

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本語教育国際大会(名古屋大学)

      巻: 予稿集第二分冊 ページ: 324-324

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 外国人日本語教師の不安2012

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告会報告集

      巻: JET12-5 ページ: 179-184

    • NAID

      10031133419

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] 非母語話者日本語教師の教授不安2011

    • 著者名/発表者名
      西谷まり、松田稔樹
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告会報告集

      巻: 10-5 ページ: 153-160

    • NAID

      10029782322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [雑誌論文] The Relationship between Language Anxiety, Interpretation of Anxiety, Intrinsic Motivation and the use of Learning Strategies2011

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Mari, Matsuda Toshiki
    • 雑誌名

      US-China Education Review Vol.8, No.9((in press))

    • NAID

      120006534703

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 言語不安とその捉え方に着目した学習方略使用促進のための指導方略の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集

      ページ: 71-78

    • NAID

      10029781132

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 日本語学習において言語不安の捉え方が学習方略使用に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本語教育論集 7

      ページ: 161-169

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 動機づけ・外国語不安の捉え方と学習方-ベトナムと中国の学習者の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要第12号 (一橋大学留学生センター)

      ページ: 15-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] A Consideration of the Interaction of Languages Anxiety and the Leaning Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      Proceeding of E-Learn2009

      ページ: 1853-1860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 動機づけ・外国語不安の捉え方と学習方略-ベトナムと中国の学習者の比較-2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 12

      ページ: 15-25

    • NAID

      110007617456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] Consideration of the Interaction of Languages Anxiety and the Leaning Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      Nishitani Mari, Matsuda Toshiki
    • 雑誌名

      Proceeding of E-Learn

      ページ: 1853-1860

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 控制外〓学〓者語言焦〓的反〓策略-考察网〓教学中使用的教材2008

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      外国語言文学論叢

      ページ: 152-161

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 控制外語学習者語言焦慮的反●策略-考察网●教学中使用的教材2008

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      外国語言文学論叢 (中国出版公司,新華社書店発行)

      ページ: 152-161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 外国語不安と学習方略2008

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      日本教育工学会研究報告集 JSET08-5

      ページ: 221-228

    • NAID

      10029779154

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] 外国語学習者の言語不安を制御するフィードバック2008

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 第11号

      ページ: 35-46

    • NAID

      110007617433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [雑誌論文] The Effect of Feedback in order to Managing Language Anxiety using 'e-learning'2006

    • 著者名/発表者名
      Mari, NISHITANI(Toshiki, Matsuda)
    • 雑誌名

      Journal of International Students' Education Vol.11

      ページ: 133-142

    • NAID

      40015348630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [雑誌論文] The Effect of Feedback in orderto Manage Language Anxiety2006

    • 著者名/発表者名
      Mari NISHITANI, Toshiki Matsuda
    • 雑誌名

      Proceeding of E-Learn 2006

      ページ: 1342-1347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [雑誌論文] e-learningを利用した言語不安操作のためのフィードバックとその効果2006

    • 著者名/発表者名
      西谷まり, 松田稔樹
    • 雑誌名

      留学生教育 11号

      ページ: 133-142

    • NAID

      40015348630

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [雑誌論文] e-learningを利用した言語不安操作のためのフィードバックとその効果2006

    • 著者名/発表者名
      西谷まり・松田稔樹
    • 雑誌名

      留学生教育 11号

      ページ: 133-142

    • NAID

      40015348630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [雑誌論文] The Effect of Feedback in order to Manage Language Anxiety(Full Paper)2006

    • 著者名/発表者名
      Mari, NISHITANI(Toshiki, Matsuda)
    • 雑誌名

      Proceeding of E-Learn 2006

      ページ: 1342-1347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [雑誌論文] The Effect of Feedback in order to Manage Language Anxiety2006

    • 著者名/発表者名
      西谷まり・松田稔樹
    • 雑誌名

      Proceeding of E-Learn 2006

      ページ: 1342-1347

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [雑誌論文] 日本語学習者の言語不安を制御し日本語能力を向上させるe-learningの効果2005

    • 著者名/発表者名
      西谷 まり, 松田 稔樹
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 第8号

      ページ: 29-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] The effectiveness of an e-Learning system for improving Japanese language skills by controlling language anxiety2005

    • 著者名/発表者名
      Mari, NISHITANI, Toshiki, MATSUDA
    • 雑誌名

      Journal of center for Student Exchange Vol.8

      ページ: 29-40

    • NAID

      110007617310

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] 言語不安を制御し日本語力向上をめざすe-Learningの効果2005

    • 著者名/発表者名
      西谷まり, 松田稔樹
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 第8号

      ページ: 29-40

    • NAID

      110007617310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] 言語不安を制御し日本語力向上をめざすe-Learningの効果2005

    • 著者名/発表者名
      西谷 まり
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 第8号

      ページ: 29-40

    • NAID

      110007617310

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520328
  • [雑誌論文] 日本語学習者の言語不安軽減策としてのディベート活動2005

    • 著者名/発表者名
      西谷まり, 松田稔樹
    • 雑誌名

      留学生教育 9号

      ページ: 7-18

    • NAID

      40006623236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] Kanji compound words used in social sciences2004

    • 著者名/発表者名
      Nishitani, Mari
    • 雑誌名

      Center for Student Exchange Journal(Hitotsubashi Univ.) Volume VII

      ページ: 15-28

    • NAID

      110007617330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520328
  • [雑誌論文] 社会科学分野で使われる日中同形異義語2004

    • 著者名/発表者名
      西谷 まり
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 7

      ページ: 15-28

    • NAID

      110007617330

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520328
  • [雑誌論文] 言語不安を軽減し発話能力を向上させる日本語授業2004

    • 著者名/発表者名
      西谷 まり
    • 雑誌名

      21世紀中国における日本語教育研究

      ページ: 11-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] 社会科学分野で使われる日中同形異義語2004

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      一橋大学留学生センター紀要 7

      ページ: 15-28

    • NAID

      110007617330

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15520328
  • [雑誌論文] Japanese language learning for alleviating language anxiety and improving Japanese language skills2004

    • 著者名/発表者名
      Mari, NISHITANI
    • 雑誌名

      Research of Japanese language learning in 21th century

      ページ: 11-35

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] Debate Activity as a Way to Alleviate Language Anxiety among Learners of Japanese2004

    • 著者名/発表者名
      Mari, NISHITANI, Toshiki, MATSUDA
    • 雑誌名

      Journal of International Students' Education Vol.9

      ページ: 7-18

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [雑誌論文] 言語不安を軽減し、口語表現能力を高める日本語学習環境のモデルの構築2004

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 雑誌名

      21世紀中国における日本語教育研究

      ページ: 11-35

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16520322
  • [学会発表] なぜ彼は技能実習生を日本に送り出すのか ― 技能実習生送り出し会社の社長ライフストーリーから ―2022

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      異文化間教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00674
  • [学会発表] ベトナムの技能実習生教育機関におけるオンライン日本語教師教育2021

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      CASTEL/J2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00674
  • [学会発表] 技能実習生へのオンラインによる会話授業の問題点2021

    • 著者名/発表者名
      石田三智、西谷まり
    • 学会等名
      CASTEL/J2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00674
  • [学会発表] New teaching evaluation system in teacher training in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Mari NISHITANI
    • 学会等名
      International Conference,Training and Professional Development for Teachers
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01018
  • [学会発表] 日越ビジネスコミュニケーションにおける不安と失敗の捉え方の変容2017

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      異文化間教育学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01018
  • [学会発表] ベトナム日本企業における日本人社員とベトナム人社員の比較-2016

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      異文化間教育学会第37回大会
    • 発表場所
      桜美林大学(東京都・町田市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01018
  • [学会発表] MBAコースにおける口頭表現指導 -失敗から学ぶ-2015

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      新潟大学(新潟県新潟市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01018
  • [学会発表] 失敗から学ぶワークショップの実践2014

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会研究会
    • 発表場所
      椙山女子大学
    • 年月日
      2014-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [学会発表] 言語不安とその捉え方に着目した学習方略使用促進のための指導方略の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] 言語不安とその捉え方に着目した学習方略使用促進のための指導方略の効果2010

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] 日本語学習者の学習方略使用を促すEラーニング教材の開発2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告会
    • 発表場所
      於京都外国語大学
    • 年月日
      2009-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] A Consideration of the Interaction of Languages Anxiety and the Leaning Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      E-Learn2009
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] A Consideration of the Interaction of Languages Anxiety and the Leaning Strategy2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      E-Learn 2009-World Conference
    • 発表場所
      Vancouver
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] 日本語学習において言語不安の捉え方が学習方略使用に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      東北師範大学赴日国留学生予備学校創立30周年記念日本語教育国際シンポジウム
    • 発表場所
      中国吉林省長春市東北師範大学赴日国留学生予備学校
    • 年月日
      2009-08-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] 外国語不安と学習方略2008

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      いわき明星大学
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] 外国語不安と学習方略2008

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会研究報告会
    • 発表場所
      いわき明星大学大
    • 年月日
      2008-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520462
  • [学会発表] 外国語学習者の言語不安を制御するフィードバック-e-Learningフィードバックシステム作成に関する一提案-2007

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [学会発表] The Effect of Feedback in order to Manage Language Anxiety2006

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      E-Learn 2006-World Conference
    • 発表場所
      Hawaii
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [学会発表] The Effect of Feedback in order to Manage Language Anxiety Using 'e-learning'2006

    • 著者名/発表者名
      Mari, NISHITANI
    • 学会等名
      Japan Society for Educational Technology
    • 発表場所
      Waseda University
    • 年月日
      2006-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520402
  • [学会発表] 非母語話者の日本語教師教を養成する際の不安と失敗に着目したフィードバック

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      愛知工業大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • [学会発表] 非母語話者の日本語教育実習における効果的フィードバック

    • 著者名/発表者名
      西谷まり
    • 学会等名
      日本語教育学会東北地区研究集会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501138
  • 1.  石黒 圭 (40313449)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  五味 政信 (00225674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  庵 功雄 (70283702)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  今村 和宏 (80242361)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 稔樹 (60173845)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  張 麟声 (80331122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  青木 人志 (00210998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳瀬 隆史 (20417190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊集院 郁子 (20436661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  李 テイ (20780191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  村岡 貴子 (30243744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  衣川 隆生 (30282289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山口 昌也 (30302920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  浅井 達哉 (40399720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田中 啓行 (40779774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  横野 光 (60535863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  金井 勇人 (70516319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  迫田 久美子 (80284131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  青木 優子 (90724691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  野山 広 (40392542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  布施 悠子 (70782598)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi