• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮原 育子  MIYAHARA Ikuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80295401
所属 (現在) 2025年度: 宮城学院女子大学, 現代ビジネス学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 宮城学院女子大学, 現代ビジネス学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 宮城大学, 事業構想学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分80020:観光学関連 / 観光学 / 科学教育 / 地理学
キーワード
研究代表者以外
教育旅行 / 東日本大震災 / 土地評価 / 地域産業 / 人口動態 / 観光 / インバウンド / 観光客誘致 / 地域経済 / 地域交通 … もっと見る / 地域構造 / 地方創生 / 観光戦略 / DMO / 地域内交通 / 地域間交通 / COVID-19 / 地域構造変容 / 観光の組織化 / 地域情報発信 / 観光資源化 / 観光振興組織 / 観光施設整備 / 被災地観光 / ボランティア / 観光危機管理 / 観光振興 / 観光復興 / 語り部 / 宮城県 / 科学教育 / 防災教育 / 被災遺産 / ジオパーク / 地域復興 / 科学コミュニケータ / キルギス共和国:タジキスタン / パミール高原 / 地生態学 / 環境 / 環境変化 / エコツーリズム / パミール / 社会変容 / 生態系保全 / 回復力 / 環境適応 / ジオ・エコツーリズム / 持続性 / 国際貢献 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (38人)
  •  「観光の組織化」と地域構造変容のダイナミズムに基づく次世代観光戦略の構築

    • 研究代表者
      山田 浩久
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80020:観光学関連
    • 研究機関
      山形大学
  •  震災に強い観光振興のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      庄子 真岐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      観光学
    • 研究機関
      石巻専修大学
  •  東日本大震災からの復興を支援する科学コミュニケータ養成プログラムの開発と実践

    • 研究代表者
      谷口 宏充
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      東北大学
  •  中央アジアの貧困解消に向けた持続的山岳社会の構築

    • 研究代表者
      渡邉 悌二
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地理学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「観光の組織化」と地域構造変容のダイナミズムに基づく次世代観光戦略の構築2023

    • 著者名/発表者名
      山田 浩久、宮原 育子、初澤 敏生、岩動 志乃夫、櫛引 素夫、山口 泰史、中澤 信幸、吉田 樹
    • 総ページ数
      122
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [図書] リーフレット「海岸平野ジオエリア 山元町」2016

    • 著者名/発表者名
      田代 侃・宮原育子・宮本 毅・広井良美
    • 総ページ数
      2
    • 出版者
      南三陸海岸ジオパーク準備委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [図書] 南三陸・仙台湾地域のジオツアーガイド -東日本大震災による災害遺産を通じて自然の脅威を理解し防災を学ぶ-2016

    • 著者名/発表者名
      谷口宏充・相原淳一・植木貞人・永広昌之・菅野均志・田代 侃・田中倫久・広井良美・宮原育子・宮本 毅
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      南三陸海岸ジオパーク準備委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [図書] 東日本大震災復興研究III「震災復興政策の検証と新産業創出への提言」2013

    • 著者名/発表者名
      宮原育子・庄子真岐・内山清
    • 総ページ数
      354
    • 出版者
      河北新報出版センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [雑誌論文] 日本におけるジオパークと観光まちづくり2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学人文社会科学論叢

      巻: 31 ページ: 97-109

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [雑誌論文] ジオパークと持続可能な地域づくり2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 48-2 ページ: 59-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [雑誌論文] 雪国に暮らして思うこと2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 47-5 ページ: 20-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [雑誌論文] 東北圏広域地方計画のこれまでとこれから2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 雑誌名

      人と国土21

      巻: 48-1 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [雑誌論文] Post COVID-19に向けた東北の観光戦略2020

    • 著者名/発表者名
      山田浩久、宮原育子、櫛引素夫、林玉恵、山口泰史、初澤敏生
    • 雑誌名

      経済地理学年報

      巻: 66 号: 3 ページ: 237-247

    • DOI

      10.20592/jaeg.66.3_237

    • NAID

      130008093940

    • ISSN
      0004-5683, 2424-1636
    • 年月日
      2020-09-30
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [雑誌論文] 国際異文化ビジネスの進展-日本から台湾に進出した「うどん」企業を事例として-2019

    • 著者名/発表者名
      渡部順一・宮原育子・渡部美紀子・土屋純・兼子良久
    • 雑誌名

      宮城学院女子大学人文社会科学論叢

      巻: 28 ページ: 87-100

    • NAID

      120006646614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [雑誌論文] 宮城県の震災地域における観光復興に向けた取り組み2017

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 雑誌名

      ほうくとう総研情報誌 NETT

      巻: 95 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [雑誌論文] Place names as an ecotourism resource for the Alai valley of the Kyrgyz Pamir2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, T., Anarbaev, M., Lee, Y., Sawagaki, T., Izumiyama, S., Miyahara, I. and Komatsu, T.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 88 ページ: 102-116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [雑誌論文] 2012年度第1回研究集会・フォーラム 震災後の松島の新しい観光交流の可能性を考える-松島の自然環境とその成り立ち 松島ジオパークへの旅2013

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 雑誌名

      季刊地理学

      巻: 458 ページ: 149-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [雑誌論文] Transhumance in the Kyrgyz Pamir, Central Asia2013

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka, S., Watanabe, T., Song, F., Liu, J. and Miyahara, I.
    • 雑誌名

      Geographical Studies

      巻: 88 ページ: 80-101

    • NAID

      130004991305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] つなぐ未来ー最上町の魅力発信と国道47号ー2023

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      山形県最上町 賀詞交換会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] ジオパークの理念と役割2023

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      蔵王ジオパーク推進協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] ジオパークにおけるボトムアップの地域活動2023

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      国土交通省東北地方整備局 東北風景街道における意見交換会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] ジオパークのテーマとストーリーについて2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      蔵王ジオパーク構想推進協議会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 歴まちサンポを通して、旧街道の宿場町の修景を考える2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      桑折町商工会 歴まちサンポシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 震災後新たな東北の観光の楽しみ2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      土木学会東北支部 女性技術者交流サロン
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 「なりわい」としてのグリーン・ツーリズム2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      みやぎグリーンツーリズム推進協議会 ネットワーク大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 土木分野における震災復興の成果を観光交流に生かそう2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      宮城県土木部 オンライン復興フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] ジオパークにおけるボトムアップの観光まちづくり2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      東北地理学会研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 関山街道を通じた地域交流とその可能性2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      関山街道フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 格子状ネットワークを活かす地域活性化への取組み2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      山形県庄内総合支庁 高速道路・地域高規格道路整備促進セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 土佐ジオパークの魅力と展望2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      土佐清水ジオパーク 市民公開講座
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 地球と旅する~白山手取川後から地球と人の未来を考える~2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      日本ジオパークネットワーク パネルディスカッション
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 震災10年、新たな東北の観光の楽しみ2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      東北お遍路プロジェクト 第11回東北お遍路フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 現代社会の課題から新たな可能性を探る 自然災害・人口減少・コロナ禍・戦争 「分断・孤立」から「つながり」の世界を取り戻す2022

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      宮城県議会 地域再生・活性化対策調査特別委員会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] ジオパークと地域社会のエンパワーメント2021

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      2020年度栗駒山麓ジオパーク講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 震災10年後の観光復興を振り返る2021

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 三陸沿岸道路でつなぐこれからの観光と交流2021

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      国土交通省東北地方整備局 三陸沿岸道路の完成と地域振興を考えるシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 地域の観光を考える-DMOと地域商社-2021

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      高畠町観光振興計画策定&高畠版DMO設置調査委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 観光業の現状と今後の経営課題・方向性について-震災から10年の観光の現状と課題(宮城県の事例を中心に)2021

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      (株)東日本大震災事業者再生支援機構被災者の再生に向けた意見交換会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 震災10年とコロナ時代の観光の変化について2021

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      (公財)日本技術士会東北本部宮城県支部豊年技術士懇談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 震災復興から生まれたさまざまな観光交流のカタチ2020

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      令和2年度復興大学県民講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 宮城県におけるPost COVID-19の観光振興~震災復興から新型コロナウィルスへの対応~2020

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      経済地理学会北東支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] ジオパークの仕組みとその活動2020

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      令和2年度茨城県北ジオパーク構想インタープリター研修養成講座
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] コロナ禍の中の修学旅行と震災学習2020

    • 著者名/発表者名
      宮原育子、庄子真岐
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 宮城県における災害後の観光施設の整備と観光コン テンツの変化2019

    • 著者名/発表者名
      宮原育子、庄子真岐
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] ジオパークにおける多様なセクターの連携とジオツーリズム2019

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03457
  • [学会発表] 震災後の被災地におけるボランティアおよびツーリズムを契機とした継続的交流のあり方に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      庄子真岐、宮原育子
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] 「東日本大震災後の東北地方の観光振興」 宮原育子 報告ー震災被災地に賑わいを取り戻す-宮城県内における集客交流施設誘致の取り組みについて-2017

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      日本観光研究学会東北支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] 震災復興に向けた三陸の地域資源活用を考える2017

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      技術士会東北本部岩手県支部・いわて技術フォーラム新春講演会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市 ホテルルイズ
    • 年月日
      2017-02-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] 日本の未来を築く震災復興力2016

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      全国広告連盟仙台大会特別シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02078
  • [学会発表] 山元町におけるジオパーク構想:3.11被災遺産に着目したジオ資源とジオストーリー2015

    • 著者名/発表者名
      谷口宏充・久利美和・宮原育子・田代 侃・田中倫久
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館 宮城県・仙台市
    • 年月日
      2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [学会発表] 中央アジアパミール高原における外国人観光客の動向とエコツーリズムの可能性2014

    • 著者名/発表者名
      宮原育子・渡辺悌二・白坂 蕃・Liu Jie
    • 学会等名
      東北地理学会
    • 発表場所
      仙台戦災復興記念館,仙台市
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] 東日本大震災の被災遺産を活用して地域の復興と活性化を図る  ―山元町ジオサイトの例―2014

    • 著者名/発表者名
      谷口宏充・田代 侃・宮原育子・相原淳一・田中倫久・南三陸海岸ジオパーク準備委員会
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター(横浜市)
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [学会発表] Transhumance in the northern part of the Pamirs2013

    • 著者名/発表者名
      Shirasaka, S., Watanabe, T., Liu, J., Song, F. and Miyahara, I.
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] Pattern of travel behavior on foreign tourists in the Pamirs2013

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, I., Watanabe, Shirasaka, S. and Liu, J.
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] Characteristics of summer grazing in the Alai valley, southern Kyrgyzstan, before and after the 1991 independence2013

    • 著者名/発表者名
      Song, F., Liu, J., Shirasaka, S., Miyahara, I., Anaebaev, M. and Watanabe, T.
    • 学会等名
      IGU Kyoto Regional Conference
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] 松島スタイルのジオパークを考える2012

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      南三陸海岸ジオパーク準備委員会・松島町「ジオパーク講演会」
    • 発表場所
      宮城県松島町 パレス松洲(招待講演)
    • 年月日
      2012-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [学会発表] 地域資源と地域の発展ー中央アジアパミール高原の観光開発の可能性について

    • 著者名/発表者名
      宮原育子
    • 学会等名
      そつ啄の会
    • 発表場所
      仙台市戦災復興記念館(仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] 南三陸海岸ジオパーク構想と被災遺構―ビジターズ産業に基づく地域の復興を目指して―

    • 著者名/発表者名
      谷口宏充・宮原育子・田代祐徳・田中倫久・菅原大助・南三陸海岸ジオパーク準備委員会
    • 学会等名
      日本火山学会
    • 発表場所
      猪苗代町体験交流館「学びいな」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [学会発表] 震災経験にもとづく南三陸海岸ジオパーク構想

    • 著者名/発表者名
      久利美和・谷口宏充・永広昌之・宮原育子
    • 学会等名
      地球惑星科学関連学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [学会発表] 中央アジア,キルギス南部における観光事業の現状

    • 著者名/発表者名
      宮原育子・白坂 蕃・渡辺悌二
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部,東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] 中央アジア,タジキスタン北部における遊牧的牧畜

    • 著者名/発表者名
      白坂 蕃・渡辺悌二・宮原育子
    • 学会等名
      2015年日本地理学会春季学術大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部,東京
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • [学会発表] 震災後の東北観光の変化と福島県の観光復興について

    • 著者名/発表者名
      宮原育子・庄子真岐・内山清
    • 学会等名
      地域産業復興調査研究シンポジウム
    • 発表場所
      仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24300262
  • [学会発表] Sary-Tash: The junction of the world

    • 著者名/発表者名
      Miyahara, I.
    • 学会等名
      Sary-Tash AO Workshop I
    • 発表場所
      Sary-Tash Village Hall (Kyrgyzstan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23251001
  • 1.  白坂 蕃 (40014790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  渡邉 悌二 (40240501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  澤柿 教伸 (70312410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  荒瀬 輝夫 (10362104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  泉山 茂之 (60432176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  水嶋 一雄 (00096918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  落合 康浩 (40246799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  谷口 宏充 (70125251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  永広 昌之 (10124554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  菅野 均志 (30250731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  宮本 毅 (90292309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  久利 美和 (90374917)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  庄子 真岐 (40587903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  山田 浩久 (00271461)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  内山 清 (00326646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  初澤 敏生 (10211476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  岩動 志乃夫 (60221074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  櫛引 素夫 (40707882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  山口 泰史 (70618305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  中澤 信幸 (30413842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  吉田 樹 (60457819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  今村 真央 (60748135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  相原 淳一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  植木 貞人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  落合 清茂
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  菅原 大助
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  田切 美智雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田代 侃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 29.  田代 祐徳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 30.  田中 倫久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 31.  林 信太郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  広井 良美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  ANARBAEV Maksat
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  KASHIROV Kokul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  ZIKIROV Kursandkul
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  今堀 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  小松 哲也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  JIU Jie
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi