• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠原 泰  Kasahara Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

笹原 泰  ササハラ ヤスシ

笠原 秦  カサハラ ヤスシ

隠す
研究者番号 80299370
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知工科大学, 共通教育教室, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 高知工科大学, 共通教育教室, 准教授
2016年度 – 2023年度: 高知工科大学, 共通教育教室, 准教授
2011年度 – 2013年度: 高知工科大学, 工学部, 准教授
2009年度: 高知工科大学, 准教授
2004年度: 高知工科大学, 工学部, 助教授
1999年度 – 2003年度: 高知工科大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分11020:幾何学関連 / 幾何学 / 幾何学
研究代表者以外
基礎解析学 / 幾何学 / 幾何学
キーワード
研究代表者
写像類群 / 線型表現 / 曲線加群 / Johnson filtration / 幾何的交叉 / 曲線複体 / 幾何的群論 / 位相幾何 / 曲面の写像類群 / トポロジー … もっと見る / 曲線グラフ / 表現空間 / 変形空間 / 線形表現 / Torelli群 / Jones表現 / 曲面 … もっと見る
研究代表者以外
リーマン面 / モジュライ空間 / 写像類群 / Connection formulas / Movable saddle point method / Turning point / The canonical domain / The Stokes curves / Asymptotic expansion / The complex WKB methods / 新ストークス曲線 / shadow region / 鞍部点法 / Fedoryuk理論 / 接続公式 / 動く鞍部点法 / 変わり点 / 特性領域 / ストークス曲線 / 漸近展開 / 複素WKB法 / mapping class group / Magnus expansion / hyperelliptic mapping class group / Bruschi-Calogero equation / surface symmetry / Morita-Mumford classes / moduli space / Riemann surface / 楕円函数 / ジョンソン準同型 / 森田・マニフォード類 / マグナス展開 / 超楕円的写像類群 / ブルスキ・カロジェロ方程式 / 曲面の対称性 / 森田・マンフォード類 / Morita-Mumford類 / 実解析的微分同相群 / 有限型不変量 / 葉層構造 / Hamiltonベクトル場 / ループ空間 / 微分同相群 / ゲージ理論 / 位相不変量 / ホモロジー3球面 / ホモロジーシリンダー / 量子化予想 / 局所化 / 絶対ガロア群 / シンプレクティック微分 / Gel'fand-Kalinin-Fuks理論 / 葉層構造の特性類 / 自由群 / 4次元多様体 / 3次元多様体 / シンプレクティック幾何学 / グラフ 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  曲面の写像類群における線型性の視覚化の多角的研究研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 泰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  曲面の写像類群における線型性の視覚化の深化研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 泰
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分11020:幾何学関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  曲面の写像類群における線型性の視覚化と関連する位相幾何研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  曲面の写像類群における線型性の視覚化の育成研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 泰
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  群とモジュライ空間の幾何学(2)

    • 研究代表者
      森田 茂之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  曲面の写像類群のJones表現と関連する位相幾何研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 泰
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  リーマン面のモジュライ空間の位相幾何学

    • 研究代表者
      河澄 響矢
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      幾何学
    • 研究機関
      東京大学
  •  微分方程式の解の漸近理論

    • 研究代表者
      西本 敏彦
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎解析学
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Crossed homomorphisms and low dimensional representations of mapping class groups of surfaces2023

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 雑誌名

      Transactions of the American Mathematical Society

      巻: 377 号: 2 ページ: 1183-1218

    • DOI

      10.1090/tran/9037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03498
  • [雑誌論文] Geometric intersection in representations of mapping class groups of surfaces2017

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 雑誌名

      Topology and its Applications

      巻: 217 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1016/j.topol.2016.12.005

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05154
  • [雑誌論文] On visualization of the linearity problem for mapping class groups of surfaces2014

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 雑誌名

      Geometriae Dedicata

      巻: 未定 号: 1 ページ: 295-304

    • DOI

      10.1007/s10711-014-9968-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [雑誌論文] The Birman exact sequence and a visualization of the linearity for mapping class group2012

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 雑誌名

      数理解析研究所講究録

      巻: 1777 ページ: 57-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [雑誌論文] Addendum to: "An expansion of the Jones representation of genus 2 and the Torelli group"2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and its Ramifications

      巻: 20 号: 06 ページ: 939-941

    • DOI

      10.1142/s0218216511009029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [雑誌論文] An expansion of the Jones representation of genus 2 and the Torelli group II2004

    • 著者名/発表者名
      笠原 泰
    • 雑誌名

      Journal of Knot Theory and its Ramifications 13・2

      ページ: 297-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14740052
  • [学会発表] ねじれ準同型と曲面の写像類群の低次元表現2022

    • 著者名/発表者名
      笠原泰
    • 学会等名
      研究集会 「Groups in Low-Dimensional Topology」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03498
  • [学会発表] 高種数写像類群の低次元複素線型表現について2019

    • 著者名/発表者名
      笠原泰
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面に関連する位相幾何学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05154
  • [学会発表] 高種数写像類群の低次元複素線型表現について2019

    • 著者名/発表者名
      笠原泰
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面に関連する位相幾何学」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03498
  • [学会発表] 種数gの写像類群の2g+1次元線型表現について2018

    • 著者名/発表者名
      笠原泰
    • 学会等名
      日本数学会2018年度秋季総合分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05154
  • [学会発表] On simple closed curves and a visualization of the linerarity for mapping class group of surface2016

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 学会等名
      研究集会 "Topology and Geometry of Low-dimensional Manifolds"
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良県奈良市)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05154
  • [学会発表] 曲面の写像類群の線型性問題の視覚化について2016

    • 著者名/発表者名
      笠原泰
    • 学会等名
      第63回トポロジーシンポジウム
    • 発表場所
      神戸大学出光佐三記念六甲台講堂(兵庫県神戸市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05154
  • [学会発表] 曲面の写像類群における単純閉曲線と線型性の視覚化について2016

    • 著者名/発表者名
      笠原泰
    • 学会等名
      研究集会「リーマン面に関連する位相幾何学」
    • 発表場所
      東京大学大学院数理科学研究科(東京都目黒区)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05154
  • [学会発表] On visualization of the linearity problem for mapping class groups of surfaces, I, II2013

    • 著者名/発表者名
      笠原 泰
    • 学会等名
      Special Program on Teichmuller Theory
    • 発表場所
      Erwin Schrodinger Institute (オーストリア)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [学会発表] On visualization of the linearity problem for mapping class groups of surfaces I2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 学会等名
      Special Program on Teichmueller Theory
    • 発表場所
      Erwin Schroedinger Institute, Vienna, Austria
    • 年月日
      2013-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [学会発表] Invariants of representations of the Kauffman skein algebra and the quantum Teichmueller space2013

    • 著者名/発表者名
      笠原 泰
    • 学会等名
      研究集会「曲面の写像類群に関連する幾何と代数」
    • 発表場所
      強羅静雲荘
    • 年月日
      2013-12-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [学会発表] On visualization of the linearity problem for mapping class groups of surfacesII, Special Program on Teichmueller Theory2013

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 発表場所
      Erwin Schroedinger Institute, Vienna, Austria
    • 年月日
      2013-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • [学会発表] The Birman exact sequence and the linearity of mapping class group of surface2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Kasahara
    • 学会等名
      短期共同研究 "Geometric and analytic approaches to representations of a group and representation spaces"(招待講演)
    • 発表場所
      京都大学数理解析研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540102
  • 1.  森田 茂之 (70011674)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  河澄 響矢 (30214646)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  秋田 利之 (30279252)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣瀬 進 (10264144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  古田 幹雄 (50181459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坪井 俊 (40114566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  河野 俊丈 (80144111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松本 真 (70231602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  三松 佳彦 (70190725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北野 晃朗 (90272658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤原 耕二 (60229078)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  村上 順 (90157751)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森藤 孝之 (90334466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 正明 (70431616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  逆井 卓也 (60451902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  大場 清 (80242337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松本 幸夫 (20011637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澁川 陽一 (90241299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  西本 敏彦 (60016061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  関口 晃司 (80163096)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  井上 昌昭 (50168465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  皆川 宏之 (30241300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  橋本 義武 (20271182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  DIETER Kotschick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ROBERT Penner
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi