• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細谷 たき子  HOSOYA Takiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80313740
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 佐久大学, 看護学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 佐久大学, 看護学部, 客員教授
2016年度: 山形大学, 医学部, 教授
2015年度: 佐久大学, 看護学部, 教授
2014年度: 山形大学大学院, 医学系研究科看護学専攻, 教授
2007年度 – 2014年度: 山形大学, 医学部, 教授 … もっと見る
2012年度: 山形大学, 医学部・看護学科, 教授
2003年度 – 2006年度: 福井大学, 医学部, 教授
2003年度: 福井大学, 医学部, 助教授
1999年度 – 2002年度: 福井医科大学, 医学部, 助教授
2001年度: 福井医科大学, 医学部・看護学科, 助教授
2001年度: 福井医科大学, 医学部・看護科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
基礎・地域看護学 / 生活科学一般 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 基礎・地域看護学 / 小区分58050:基礎看護学関連 / 地域看護学 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
ケアマネジメント / 痴呆性高齢者 / 在宅 / 入浴介護 / 通所介護施設 / 排泄介護 / 介護困難感 / 介護スタッフ / 認知症高齢者 / Assessment … もっと見る / Care Manager / Need Domain / Evaluation Tool / Care Management / Home care / Demented Elderly / ケアマネージャー / 社会資源 / ケアニーズ / 目標設定 / 目標到達度 / 成果 / ニーズ解決期間 / 効果指標 / アセスメント / ニーズ解決度 / 介護保険 / ケアマネジャー / ケアマネジメント効果指標 / 在宅ケア / Family Support / Case Management / Social Services / Objectives / Achievement / Home Nursing Care / The Demented Elderly / 介護体制 / 在宅看護 / 社会サービス / 家族支援 / 目標達成 / 効果 / 看護支援 / 在宅介護 / 通所拒否 / 介護困難 / 介護プロセス / 職場研修 / スタッフ / 通所介護 / 介護者 / 通所施設スタッフ / グループ討議 / 教育効果 / ケア困難感 / 通所介護スタッフ / 介護方法 / 高齢者 / 認知症 / 介護技術 / 入浴ケア / 排泄ケア / コミュニケーション / 認知症対応型通所介護施設 … もっと見る
研究代表者以外
ADL / 妊産婦 / セルフケア / 訪問看護 / 再喫煙予防 / 退院支援 / アセスメントツール / 喫煙 / 足育 / 健診 / 足 / 保育者 / 足の健康プログラム / 足の健診 / 保育士 / 保護者 / 幼児 / 縦断研究 / tactile cue / visual cue / verbal cue / environmental arrangement / remained abilit / eating behavior / Activity on Daily Livin / elderly with dementia / NMスケール / HDS-R / FIM / 介入 / 認知レベル / 痴呆症高齢者 / 単純化 / 触覚誘導 / 視覚誘導 / 言語誘導 / 看護 / 触覚の手がかり / 視覚の手がかり / 言語の手がかり / 環境整備 / 残存能力 / 食事行動 / 認知症高齢者 / cohort study / community health nursing / place of death / cause of death / mortality / dementia / elderly / 在宅 / 死亡の場所 / コホート調査 / 地域看護 / 死亡場所 / 死因 / 死亡リスク / 在宅継続 / 痴呆症老人 / nursing evaluation / Omaha System / outcome / nursing purpose / treatment / nursing intervention / diagnosis / nursing problem / classification of nursing practice / home care nursing / 管理・調整・紹介 / リハビリテーション / 心身のケア / 看護評価 / オマハシステム / 看護目標 / 看護成果 / 看護介入 / 看護問題 / 看護業務分類 / 受動喫煙予防 / 禁煙支援 / 再喫煙 / 院内連携 / 退院支援システム / 退院支援リンクナース / 地域在住高齢者 / 地域づくり / 介護予防 / ガイド / ウォーキング / 健康増進 / 下肢機能 / 生活機能 / 高齢者 / 在宅介護 / ケアマネジャー / 尺度開発 / ケアマネジメント / 独居高齢者 / 認知症 / 管理運営 / 訪問看護ステーション / 指標 / 管理 / 喫煙予防 / 喫煙対策 / 学校給食 / 食育 / 新体力テスト / 咀嚼指導 / 児童 / 肥満 / 保健指導 / 審体力テスト / 健康教育 / 病院看護職 / 病棟看護職 / 教育プログラム / 妊娠 / 変容プロセス / 母親 / 出産 / 禁煙 / 二重盲検無作為割付試験 / ポリフェノール / 洗浄 / 褥瘡 / 老年看護学 / パートナー / 配偶者 / 教育 / 看護学 / プログラム / 予防 / 暴力 / 看護学教育 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (49人)
  •  幼児と保育者(保護者・保育士)への足の健康プログラム介入による縦断的研究

    • 研究代表者
      小林 睦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      佐久大学
  •  アクションリサーチによる「妊産婦の再喫煙予防プログラム」の検証

    • 研究代表者
      小林 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  地域在住高齢者の生活機能の関連要因に基づく介護予防事業の実証的研究

    • 研究代表者
      後藤 順子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形県立保健医療大学
  •  病院退院支援部署と病棟をつなぐ退院支援リンクナースの役割と体制に関する研究

    • 研究代表者
      大竹 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  訪問看護ステーションの管理運営指標の開発

    • 研究代表者
      叶谷 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      横浜市立大学
      山形大学
  •  独居認知症高齢者ケアマネジメントスキル尺度の開発

    • 研究代表者
      浅川 典子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  通所介護施設における認知症高齢者困難ケース介護とスタッフ職場研修に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 たき子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      山形大学
  •  アクション・リサーチによる妊産婦の喫煙予防アセスメントツールの開発

    • 研究代表者
      小林 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  子どもの体力と保健指導及び食育に関する学際的研究

    • 研究代表者
      大貫 義人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      山形大学
  •  病院看護職の退院支援教育プログラムに関する研究

    • 研究代表者
      大竹 まり子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  出産後の母親の喫煙を予防するアセスメントツールに関する研究

    • 研究代表者
      小林 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  軽度認知症者の排泄・コミュニケーションの在宅介護モデルに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 たき子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  褥瘡に有効な洗浄方法、栄養に関する研究

    • 研究代表者
      叶谷 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山形大学
  •  配偶者・パートナー間暴力予防のための教育プログラムの開発と評価

    • 研究代表者
      長谷川 美香
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福井大学
  •  痴呆性高齢者のセルフケア及びコミュニケーション能力を高める看護プログラムの開発

    • 研究代表者
      別所 遊子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  在宅痴呆性高齢者へのケアマネジメント効果指標の開発研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 たき子
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      福井大学
      福井大学(医学部)
  •  在宅痴呆症老人の10年間の生活状態の変化と地域看護支援のあり方に関する研究

    • 研究代表者
      別所 遊子
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  在宅痴呆性高齢者の介護体制整備への支援とその効果研究代表者

    • 研究代表者
      細谷 たき子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      福井医科大学
  •  訪問看護における看護業務分類のための基礎調査

    • 研究代表者
      松木 光子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎・地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字北海道看護大学
      福井医科大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域在住の自立高齢者における6年後の生活機能のリスク発生に影響する要因2014

    • 著者名/発表者名
      後藤順子・細谷たき子・小林淳子・叶谷由佳
    • 雑誌名

      日本地域看護学会誌

      巻: 16(3) ページ: 65-74

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593445
  • [雑誌論文] 医療処置が必要な患者の退院支援における組織的取り組みと病棟看護職の実践2013

    • 著者名/発表者名
      土田美樹,大竹まり子,森鍵祐子,鈴木育子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳,佐藤千史
    • 雑誌名

      日本看護研究学会雑誌

      巻: 36 ページ: 39-46

    • NAID

      130005133624

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593470
  • [雑誌論文] 山形県の児童生徒における体格・体力の検討I-肥満児傾向の地域差2011

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 佐久間夕美子, 佐々木晶代, 瀧波敦, 清石幸子, 森鍵祐子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 第20巻第2号 ページ: 90-96

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 山形県の児童生徒における体格・体力の検討II2011

    • 著者名/発表者名
      佐久間夕美子, 佐々木晶代, 瀧波敦, 清石幸子, 大竹まり子, 森鍵祐子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 第20巻第2号 ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 小学校における咀嚼指導の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶代, 佐久間夕美子, 清石幸子, 大竹まり子, 森鍵祐子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 第20巻第1号 ページ: 9-14

    • NAID

      110009458222

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 児童の「自己決定意識」「自尊感情」及び「家族との関係性」の「健康行動」への関連2010

    • 著者名/発表者名
      高橋瑠璃, 大竹まり子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 細谷たき子, 叶谷由佳, 大貫義人, 小林淳子
    • 雑誌名

      東北学校保健学会誌

      巻: 第58号 ページ: 24-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 山形県内の小学校における咀嚼に関する健康教育の実態調査2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶代, 佐久間夕美子, 瀧波敦, 清石幸子, 大竹まり子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      東北学校保健学会誌

      巻: 第58号 ページ: 46-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 山形県内における低体力児童生徒の地域差2010

    • 著者名/発表者名
      佐久間夕美子, 佐々木晶代, 瀧波敦, 清石幸子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      東北学校保健学会誌

      巻: 第58号 ページ: 44-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 28日間のガム咀嚼が小学生のストレスに与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      佐々木晶代, 佐久間夕美子, 大竹まり子, 森鍵祐子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      日本健康医学会雑誌

      巻: 第19巻第3号 ページ: 150-151

    • NAID

      110009810328

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 山形県内の児童生徒における肥満傾向の地域差2010

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 佐久間夕美子, 佐々木晶代, 瀧波敦, 清石幸子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳, 大貫義人, 佐藤千史
    • 雑誌名

      東北学校保健学会誌

      巻: 第58号 ページ: 22-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [雑誌論文] 学校における食の指導と児童の体格・体力との関連に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 赤間明子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳, 山岸あづみ, 楠本健二, 大森桂, 坂野麻里子, 鈴木漠, 大貫義人
    • 雑誌名

      ヘルスサポートニュース

      巻: 12巻8号 ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500643
  • [学会発表] 子育て中の母親と父親の受動喫煙の認識と予防行動2015

    • 著者名/発表者名
      松浦美莉、森鍵祐子、進藤真由美、大竹まり子、大谷和子、細谷たき子、小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学(山形市)
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25463611
  • [学会発表] 独居認知症高齢者ケアマネジメントスキル尺度の開発2014

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第73回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 「独居認知症高齢者に対するケアマネジメント実践」を測定する尺度(原案)の作成2014

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第13回日本ケアマネジメント学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 「独居認知症高齢者に対するケアマネジメント実践」を測定する尺度(原案)の作成2014

    • 著者名/発表者名
      浅川典子,細谷たき子,叶谷由佳
    • 学会等名
      ,第13回日本ケアマネジメント学会
    • 発表場所
      燕三条地場産業振興センターメッセピア・リサーチコア(新潟県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 『独居認知症高齢者に対するケアマネジメント実践』を測定する項目の検討2014

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 認知症対応型通所介護施設利用者の帰宅願望・通所拒否時のスタッフの判断と対応2013

    • 著者名/発表者名
      細谷たき子、鈴木育子、小林淳子、叶谷由佳、森鍵裕子、大竹まり子、浅川典子
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500691
  • [学会発表] 看護職が起業した在宅介護関連事業所の起業形態とその経緯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      荒井幸子、細谷たき子、大竹まり子、小林淳子、森鍵祐子、叶谷由佳
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      一ツ橋機縁講堂(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593423
  • [学会発表] 病棟看護師の退院支援の実施状況2013

    • 著者名/発表者名
      若月裕子,大竹まり子,森鍵祐子,小林淳子,細谷たき子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593470
  • [学会発表] ケアマネジャーが独居認知症高齢者のケアマネジメントにおいて感じる困難の内容2013

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形
    • 年月日
      2013-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 妊娠中・子育て中の母親の受動喫煙防止に対する認識2013

    • 著者名/発表者名
      山村菜月、森鍵祐子、大竹まり子、鈴木育子、大谷和子、細谷たき子、小林淳子
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2013-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 看護職が起業した在宅介護関連事業所の起業形態とその経緯に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      荒井幸子、細谷たき子、大竹まり子、小林淳子、森鍵祐子、叶谷由佳
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593423
  • [学会発表] 看護職による訪問看護ステーション起業の経緯に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      荒井幸子, 大竹まり子, 細谷たき子, 森鍵祐子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593423
  • [学会発表] 認知症対応通所介護施設利用者の帰宅願望・通所拒否時の介護スタッフの判断と対応2012

    • 著者名/発表者名
      細谷たき子
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京ホテルグランドパレス
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500691
  • [学会発表] 独居認知症高齢者のケアマネジメントに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会
    • 発表場所
      宮城大学大和キャンパス(宮城県黒川郡)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 独居認知症高齢者へのサービス導入後のモニタリングとかかわり方の特徴主任ケアマネジャーへのインタビュー調査の結果から2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2012-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 初産婦と経産婦の妊娠期から育児期の喫煙に関する行動2012

    • 著者名/発表者名
      小松田早紀, 森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      第38回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県山形市県立保健医療大学
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 初産婦と経産婦の妊娠期から育児期の喫煙に関する行動2012

    • 著者名/発表者名
      小松田早紀、森鍵祐子、大竹まり子、鈴木育子、叶谷由佳、細谷たき子、小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 独居認知症高齢者へあのサービス導入後のモニタリングとかかわり方の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳
    • 学会等名
      日本老年看護学会第17回学術集会
    • 発表場所
      金沢歌劇場・金沢21世紀美術館(石川県金沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 独居認知症高齢者のケアマネジメントに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第15回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城
    • 年月日
      2012-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 独居認知症高齢者に対する支援開始時のケアマネジャーのかかわり方の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第13回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 喫煙者の周囲の人に対する配慮と受動喫煙の認識・知識との関連2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤春香、森鍵祐子、大竹まり子、鈴木育子、叶谷由佳、細谷たき子、小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 喫煙者の周囲の人に対する配慮と受動喫煙の認識・知識との関連2012

    • 著者名/発表者名
      伊藤春香, 森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      第38回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県山形市県立保健医療大学
    • 年月日
      2012-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 独居認知症高齢者を支援する主任ケアマネジャーの施設入所に関する判断2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 訪問看護の質の向上のための指標に関する文献的考察2012

    • 著者名/発表者名
      藤井千里、大竹まり子、森鍵祐子、鈴木育子、細谷たき子、小林淳子、叶谷由佳
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593423
  • [学会発表] 独居認知症高齢者に対する支援開始時のケアマネジャーのかかわり方の特徴2012

    • 著者名/発表者名
      浅川典子,細谷たき子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第13回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] 医療ソーシャルワーカーが捉える退院支援の特徴-テキストマイニングによるインタビューデータの分析-.2011

    • 著者名/発表者名
      森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 医療処置が必要な患者の退院支援における組織的取り組みと病棟看護職の実践.2011

    • 著者名/発表者名
      土田美樹, 大竹まり子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 喫煙1)者における行動変容ステージに関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      大泉みか、森鍵祐子、大竹まり子、鈴木育子、叶谷由佳、細谷たき子、小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 受動喫煙を避ける行動に関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      村上郁也, 森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 受動喫煙を避ける行動に関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      村上郁也、森鍵祐子、大竹まり子、鈴木育子、叶谷由佳、細谷たき子、小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 医療ソーシャルワーカーが捉える退院支援の特徴-テキストマイニングによるインタビューデータの分析-2011

    • 著者名/発表者名
      森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形,山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 医療処置が必要な患者の退院支援における組織的取り組みと病棟看護職の実践2011

    • 著者名/発表者名
      土田美樹, 大竹まり子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形,山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 喫煙者における行動変容ステージに関連する要因2011

    • 著者名/発表者名
      大泉みか, 森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      第37回由形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 保健師の保健指導における重要性と実施状況の認識2011

    • 著者名/発表者名
      土屋真名, 森鍵祐子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592534
  • [学会発表] 訪問看護師が捉える退院支援の特徴-テキストマイニングによるインタビューデータの分析-2011

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形,山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2011-03-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 訪問看護師が捉える退院支援の特徴-テキストマイニングによるインタビューデータの分析-.2011

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 森鍵祐子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第37回山形県公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 病院看護部による病棟看護職への退院支援教育の実態と必要性-医療処置を必要とする患者の退院支援の充実を目指して-2010

    • 著者名/発表者名
      進藤真由美, 大竹まり子, 森鍵祐子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第14回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      山形,山形大学医学部
    • 年月日
      2010-08-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] Evaluation of the communication focused education program for the caregivers of the demented elderly in daycare facilities2010

    • 著者名/発表者名
      細谷たき子
    • 学会等名
      American Public Health Association 138th Annual Meeting
    • 発表場所
      Denver Convention Center, Denver, USA
    • 年月日
      2010-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500691
  • [学会発表] 医療処置のある患者の在宅療養移行の課題-病棟看護職に求められる退院支援の検討-2010

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 進藤真由美, 森鍵祐子, 鈴木育子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第36回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形,山形県立保健医療大学
    • 年月日
      2010-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] 認知症通所介護施設の入浴・排泄介護困難の問題解決にむけて2010

    • 著者名/発表者名
      細谷たき子(代浅川典子)
    • 学会等名
      日本老年看護学会第15回学術集会
    • 発表場所
      D群馬県ベイシア文化ホール
    • 年月日
      2010-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500691
  • [学会発表] 医療処置のある患者の在宅療養移行の課題-病棟看護職に求められる退院支援の検討-.2010

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子, 進藤真由美, 森鍵祐子, 鈴木育子, 細谷たき子, 小林淳子, 叶谷由佳
    • 学会等名
      第36回山形県公衆衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592620
  • [学会発表] ポリフェノール入り生理食塩水による褥瘡の洗浄効果-臭気に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤牧、大竹まり子、赤間明子、鈴木育子、小林淳子、細谷たき子、叶谷由佳、永田茂樹、鈴木英子、小林由起子、柳生法雄、菊地ひとみ
    • 学会等名
      第35回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] 妻の受動・能動喫煙に対する夫の言動の実態2009

    • 著者名/発表者名
      松田由紀子, 赤間明子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592553
  • [学会発表] ポリフェノール入り生理食塩水による褥瘡の洗浄効果-臭気に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤牧, 大竹まり子, 赤間明子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳、永田茂樹, 鈴木英子, 小林由起子, 柳生法雄, 菊地ひとみ
    • 学会等名
      第35回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] 山形大学敷地内禁煙化後の木学生の喫煙に関する意識・行動の実態2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺由美, 赤間明子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592553
  • [学会発表] ポリフェノール入り生理食塩水による褥瘡の洗浄効果-褥瘡の治癒過程と創縁に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      岸佑香、大竹まり子、赤間明子、鈴木育子、小林淳子、細谷たき子、叶谷由佳、永田茂樹、鈴木英子、小林由起子、柳生法雄、菊地ひとみ
    • 学会等名
      第35回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] ポリフェノール入り生理食塩水による褥瘡の洗浄効果-褥瘡の治癒過程と創縁に焦点をあてて-2009

    • 著者名/発表者名
      岸佑香, 大竹まり子, 赤間明子, 鈴木育子, 小林淳子, 細谷たき子, 叶谷由佳, 永田茂樹, 鈴木英子, 小林由起子, 柳生法雄, 菊地ひとみ
    • 学会等名
      第35回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] 山形大学敷地内禁煙化後の大学生の喫煙に関する意識・行動の実態2009

    • 著者名/発表者名
      渡辺由美, 赤間明子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2009-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592553
  • [学会発表] The effect of cleaning with polyphenol saline on pressure ulcers2008

    • 著者名/発表者名
      Kanoya Y, Kusaka K, Nagata S, Ohtake M, Akama A, Suzuki I, Kobayashi A, Hosoya T, Sato C
    • 学会等名
      The 13^<th> Research Conference of the Work group of European Nurse Researcher
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2008-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] The effect of cleaning with polyphenol saline on pressure ulcers2008

    • 著者名/発表者名
      Kanoya Y, Kusaka K, Nagata S, Ohtake M, Akama A, Suzuki I, Kobayashi A,Hosoya T, Sato C
    • 学会等名
      The 13^<th> Research Conference of the Workgroup of European Nurse Researcher
    • 発表場所
      Vienna
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] 在宅療養者に対する褥瘡ケアの標準化に関する研究-クリティカルパスを用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤彩、大竹まり子、赤間明子、鈴木育子、小林淳子、細谷たき子、叶谷由佳、日下和代、佐藤千史
    • 学会等名
      第34回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] 女子大学生の喫煙と社会志向性・個人志向性との関連の検討2008

    • 著者名/発表者名
      鈴木友里, 赤間明子, 大竹まり子, 鈴木育子, 叶谷由佳, 細谷たき子, 小林淳子
    • 学会等名
      山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形市
    • 年月日
      2008-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592553
  • [学会発表] 在宅療養者に対する褥瘡ケアの標準化に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤彩、大竹まり子、赤間明子、鈴木育子、小林淳子、細谷たき子、叶谷由佳、日下和代、佐藤千史
    • 学会等名
      第34回山形県公衆衛生学会
    • 発表場所
      山形
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18592408
  • [学会発表] 地域における虐待防止への支援2006

    • 著者名/発表者名
      長谷川美香、大越扶貴、細谷たき子
    • 学会等名
      第65回日本公衆衛生学会
    • 年月日
      2006-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592296
  • [学会発表] Prevalence and related factors of intimate partner violence in a local city of Japan2005

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa Mika, Bessho Yuko, Hosoya Takiko, Deguchi Yoji
    • 学会等名
      American Public Health Association
    • 年月日
      2005-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17592296
  • [学会発表] 退院支援におけるリンクナースの役割に関する検討

    • 著者名/発表者名
      伊藤淳子,大竹まり子,森鍵 祐子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第17回北日本看護学会学術集会
    • 発表場所
      宮城大学(宮城県黒川郡)
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593470
  • [学会発表] 病棟看護職における退院支援プロトコール活用の効果

    • 著者名/発表者名
      大竹まり子,若月裕子,森鍵祐子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第34 回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593470
  • [学会発表] 訪問看護の質の向上のための指標に関する文献的考察

    • 著者名/発表者名
      藤井千里、大竹まり子、森鍵祐子、鈴木育子、細谷たき子、小林淳子、叶谷由佳
    • 学会等名
      第16回日本在宅ケア学会学術集会
    • 発表場所
      東京(ホテルグランドパレス)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593423
  • [学会発表] 『独居認知症高齢者に対するケアマネジメント実践』を測定する項目の検討

    • 著者名/発表者名
      浅川典子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第18回日本在宅ケア学会
    • 発表場所
      一橋大学一橋講堂(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • [学会発表] ケアマネジャーが独居認知症高齢者のケアマネジメントにおいて感じる困難の内容

    • 著者名/発表者名
      浅川典子,細谷たき子,小林淳子,叶谷由佳
    • 学会等名
      第16回北日本看護学会
    • 発表場所
      山形県立保健医療大学(山形県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593470
  • 1.  小林 淳子 (30250806)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  大竹 まり子 (40333984)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 50件
  • 3.  鈴木 育子 (20261703)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 39件
  • 4.  叶谷 由佳 (80313253)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 49件
  • 5.  森鍵 祐子 (20431596)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 38件
  • 6.  長谷川 美香 (90266669)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  別所 遊子 (20190176)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  赤間 明子 (10310179)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉田 幸代 (20313760)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  浅川 典子 (00310251)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 16件
  • 11.  大越 扶貴 (90352632)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  出口 洋二 (80155481)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐藤 千史 (60154069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  佐藤 和佳子 (30272074)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  田代 久男 (40375340)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  進藤 真由美 (30638523)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  北出 順子 (80509282)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  米澤 洋美 (10415474)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  桜井 尚子 (80256388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  片野 由美 (70018696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  日下 和代 (40302872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  松田 友美 (90444926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大貫 義人 (80107036)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 24.  鈴木 漠 (80334788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 25.  佐藤 幸子 (30299789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 26.  大森 桂 (50344784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  三原 法子 (80533687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  楠本 健二 (90398008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  山岸 あづみ (00400531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  後藤 順子 (90310177)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  山田 香 (90582958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  松木 光子 (40093463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  高橋 幸枝 (40316310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  影山 セツ子 (00290479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 隆司 (70337989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  渡部 月子 (20249064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  片平 伸子 (10381675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  本田 亜起子 (90420695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  川崎 真希 (20381676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  赤間 由美 (90700021)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  竹田 千佐子 (10148273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  渡辺 和子 (90167106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  田邊 美智子 (80227199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  小林 睦 (30737002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  坂江 千寿子 (40325915)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  永田 茂樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 47.  安井 裕子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  齋藤 明子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 12件
  • 49.  山岸 アツミ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi