• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石黒 千映子  ISHIGURO Chieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80315895
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 准教授
2013年度 – 2014年度: 岐阜大学, 医学部, 准教授
2013年度: 岐阜大学, 医学部看護学科, 准教授
2011年度 – 2012年度: 日本赤十字豊田看護大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
地域看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者
認知行動療法 / ヨガ / Transition Theory / 婦人科がんサバイバー / 心理教育 / Transition / がんサバイバー / 婦人科がん / Multimorbidity / 外来看護 … もっと見る / multimorbidity / 慢性病看護学 / チーム医療 / 臨床心理士 / 心理支援 / 患者心理 / 造血幹細胞移植 … もっと見る
研究代表者以外
自殺予防 / 性暴力被害 / SANE / 急性期総合支援ワンストップ / 性暴力被害者支援 / PTSD / 被害直後からの継続ケア / 暴力被害者 / 暴力被害者の継続ケア / フォレンジック看護 / 支援ネットワーク / メンタルヘルス / アウトリーチ 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  婦人科がんサバイバーのTransitionを促進する心理教育プログラムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 千映子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  糖尿病とがんのmultimorbidity患者のニーズと外来看護支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 千映子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
  •  造血肝細胞移植を受ける患者の心的世界の変遷への理解とその支援に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      石黒 千映子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      日本赤十字豊田看護大学
      岐阜大学
  •  暴力被害者に対する被害直後からの継続したケアに関する研究―自殺予防アウトリーチ―

    • 研究代表者
      長江 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本福祉大学
  •  自殺予防のアウトリーチに関する研究―街角メンタルヘルス―

    • 研究代表者
      長江 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      日本福祉大学
      日本赤十字豊田看護大学

すべて 2021 2020 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 最先端医療の今 がんと糖尿病を併せ持つ患者の支援の現状と課題2021

    • 著者名/発表者名
      石黒千映子、生田美智子
    • 雑誌名

      Medical Science Digest

      巻: 47 ページ: 327-329

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10330
  • [雑誌論文] 外来における糖尿病とがんを併せ持つ患者への支援に向けて2020

    • 著者名/発表者名
      石黒千映子,生田美智子
    • 雑誌名

      地域ケアリング

      巻: 22 ページ: 40-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10330
  • [学会発表] 自殺予防のアウトリーチ―街角メンタルヘルスプロジェクト―利用者の特徴と支援の課題2013

    • 著者名/発表者名
      長江美代子 服部希恵 田中敦子 石黒千映子 古澤亜矢子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660117
  • [学会発表] 自殺予防のアウトリーチ―街角メンタルヘルスプロジェクト―利用者の特徴と支援の課題2013

    • 著者名/発表者名
      長江美代子 服部希恵 田中敦子 石黒千映子 古澤亜矢子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大坂市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293475
  • [学会発表] APN(高度実践看護師)による自殺予防のアウトリーチ―米国Convenience Care Clinic(CCC)の応用2013

    • 著者名/発表者名
      長江美代子 服部希恵 田中敦子 石黒千映子 古澤亜矢子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293475
  • [学会発表] APN(高度実践看護師)による自殺予防のアウトリーチ―米国Convenience Care Clinic(CCC)の応用2013

    • 著者名/発表者名
      長江美代子 服部希恵 田中敦子 石黒千映子 古澤亜矢子
    • 学会等名
      第33回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪市北区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23660117
  • 1.  古澤 亜矢子 (20341977)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  長江 美代子 (40418869)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  服部 希恵 (00310623)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  田中 敦子 (70398527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  石田 ユミ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井箟 理江
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  坪之内 千鶴 (90449497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 仁和子 (00639544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  安藤 智子 (90583055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  甘佐 京子 (70331650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  土田 幸子 (90362342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平田 弘美 (00332932)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加納 尚美 (40202858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  鈴木 大 (30378301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩瀬 貴子 (80405539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  生田 美智子 (40335047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  野口 眞弓 (40241202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  笹原 艶子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  福澤 利江子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  渡辺 正樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  可児 康則
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi