• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Anthony Robins  C. ROBINS Anthony

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

アントニー ロビンズ  C. ROBINS Anthony

ロビンズ アントニー

隠す
研究者番号 80324466
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2019年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
2004年度 – 2007年度: 愛知教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者以外
小学校英語教育 / 海外教育実践指導 / 教科指導の高度化 / 外国語教師養成 / 外国語教育 / ICTを活用した授業 / 海外での教育実践 / オーストラリア海外教育実習 / 附属小学校での実践研究 / 「読むこと」の指導 … もっと見る / CLIL(体育・算数・理科) / 教育実習 / オーストラリアのCLIL / カリキュラムの構築 / 小学校英語 / オーストラリア / 英語コミュニケーション能力 / 学級担任の専門性 / 英語指導力の向上 / Culture/Community / Cognition / 小学校外国語活動・外国語教育 / グローバル化 / 指導力育成 / 次期学習指導要領 / 小学校外国語教育 / CLIL / teaching the alphabet / South Korea / Vietnam / coopretion between primary school and junior high school / teaching English to young learners / teacher training / 韓国の英語教育 / 現職教員教育 / 現職教育 / ベトナムの英語教育 / シンガポール / リテラシー / 中小連携 / 文字指導 / 韓国 / ベトナム / 小中連携 / 教員養成 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  CLILを活用した小学校英語教育の海外教育実践指導カリキュラム開発

    • 研究代表者
      Ryan Anthony
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      愛知教育大学
  •  英語科教員養成における英語圏の文化的教養教育の意義と必要性に関する研究

    • 研究代表者
      杉浦 正好
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      愛知教育大学

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lessons from Hong Kong English education: HOTS-integrated language learning.2019

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN
    • 雑誌名

      Studies in Foreign Languages & Literature. Aichi University of Education.

      巻: 52 ページ: 115-150

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [雑誌論文] How inbound international students can help shape the classroom environment through successful interaction with Japanese students2019

    • 著者名/発表者名
      Anthony Robins & Nagamine Takayuki
    • 雑誌名

      Studies in Foreign Languages & Literature. Aichi University of Education.

      巻: 52 ページ: 97-114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [雑誌論文] A discourse error analysis of English writing2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN & SUGIURA Masayoshi
    • 雑誌名

      Bulletin of The Faculty of Letters of Aichi Gakuin University

      巻: 48 ページ: 81-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [雑誌論文] Reflections and thoughts generated by the J-CLIL Seminar University of Stirling2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN
    • 雑誌名

      The Journal of the Japan CLIL Pedagogy Association (J-CLIL), Special issue Proceedings from the J-CLIL TE Seminar at the University of Stirling, Scotland, the UK, 20 to 24 August, 2018

      巻: 1 ページ: 119-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] CLIL in Japanese Elementary Schools2019

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN
    • 学会等名
      第5回CLILとアクティブラーニング研究会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Elementary School English Education2019

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN
    • 学会等名
      2019年度愛知教育大学小中英語教育研修会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Elementary School English Education, CLIL and Cognition2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN
    • 学会等名
      第8回J-CLIL研究発表会 東洋英和女学院大学大学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Teacher Trainees and Overseas Teaching Practice in Australia2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN&Anthony Robins
    • 学会等名
      2018 ROC-TEFL Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Bringing the Festive Spirit to a Teacher Training Weekend2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony Robins & Hankin Elick, Nagamine Takayuki.
    • 学会等名
      JALT Toyohashi Chapter
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] 異文化理解C2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony Robins
    • 学会等名
      中学校教諭二種免許状(外国語(英語))
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Elementary School English Education,CLIL and Cognition2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony RYAN
    • 学会等名
      全国語学教育学会 (JALT) .
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Helping International Students to Bring the World into the Language Classroom2018

    • 著者名/発表者名
      Anthony Robins
    • 学会等名
      2018 ROC-TEFL Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] CLILの授業実践(6年生の体育の授業、算数の授業)2018

    • 著者名/発表者名
      Ryan Anthony
    • 学会等名
      附属名古屋小学校
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] Using CLIL to Improve Language and Pedagogical skills (Content theme: Festivals).2017

    • 著者名/発表者名
      Anthony Robins
    • 学会等名
      中学校二種免許更新講習(異文化理解講座)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • [学会発表] ATP2017 オーストラリアにおけるCLILの授業の創造ー教育実習指導を通して2017

    • 著者名/発表者名
      Ryan Anthony
    • 学会等名
      オーストラリアメルボルン州(州内の小学校)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02958
  • 1.  アンソニー ジェラルド・ライアン (30345938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  杉浦 正好 (30235874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八田 玄二 (00238023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  野呂 忠司 (40218376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  南 隆太 (60247575)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  新山王 政和 (10242893)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  高橋 美由紀 (30301617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柳 善和 (40220181)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  Venema James (80410695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi