• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安部 久  Abe Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

安陪 久  ABE Hisashi

隠す
研究者番号 80343812
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国際農林水産業研究センター, 林業領域, 領域長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 企画部, ダイバーシティ推進室長
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 企画部, 室長
2016年度: 国立研究開発法人森林総合研究所, 木材加工特性研究領域, 主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人 森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員
2013年度: (独)森林総合研究所, 木材特性領域, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, 研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 研究員
2012年度: 独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, その他
2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, その他部局等, 研究員
2007年度 – 2011年度: 独立行政法人森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員
2006年度: 国際農林水産業研究センター, 主任研究官
2006年度: 森林総合研究所, 木材特性研究領域, 主任研究員
2003年度 – 2005年度: 国際農林水産業研究センター, 林業部, 主任研究官 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
木質科学 / 林産科学・木質工学
研究代表者以外
小区分01060:美術史関連 / 美学・美術史 / 林学・森林工学 / 復興農学 / 文化財科学・博物館学 / 環境農学 / 木質科学 / 文化財科学
キーワード
研究代表者
DNA / 樹種識別 / 木材 / 顕微鏡 / 近赤外分光法 / 非破壊 / VOC / カヤ / NIR / 広葉樹 … もっと見る / 針葉樹 / 木彫像 / オルガネラ / 細胞 / 細胞・組織 / 核酸 … もっと見る
研究代表者以外
木彫像 / 神像 / 樹種 / 樟 / 楠 / クスノキ / 木材 / 仏像 / 用材観 / 船 / 報告書 / 小河内神社 / 村松山虚空蔵堂 / 金春宗家伝来の能面 / 天野社伝来の仮面 / 3Dデジタルマイクロスコープ観察法 / 東京藝術大学大学美術館天王立像 / アンザン省博物館 / ケンジャン博物館 / カントー博物館 / ホーチミン歴史博物館 / フタバガキ科の樹木 / オケオ遺跡 / 丸木舟 / 木棺 / ビャクダン / 中国林業科学研究院木材工業研究所 / 柏木 / 小原二郎 / 清凉寺・釈迦如来立像 / 東寺・兜跋毘沙門天立像 / 堺市博物館檀像 / 楠木 / 雲峰寺 / 小原二郎氏旧蔵木彫像用材調査標本 / サクラ / 坂ノ上薬師堂 / 南禅寺 / 中国の刳彫像 / 日本の木彫像 / 神像彫刻重要資料集成 / ヤナギ科の樹種 / ホオノキ / デジタルマイクロスコープ / 能狂言面 / 関市春日神社 / 清凉寺釈迦如来立像 / 東寺兜跋毘沙門天立像 / 魏氏桜桃 / 樟と楠 / 柏 / 白檀 / 興福寺 / カツラ / VOC分析 / 近赤外分光分析 / 樹種分析 / 一木彫像 / ヒノキ / 櫟野寺 / カヤ / 栢木 / 檀像 / Water potential / Vessel density / Vessel lumen area / Hydraulic conductivity / Tropical montane forest / Dipterocarpaceae / Tropical seasonal forest / Wood anatomy / 低地フタバガキ林 / 最大樹高 / 栄養塩 / 道管径 / タイ熱帯季節林 / 道管内腔 / キナバル山 / 根の深さ / 水素同位体比 / 樹液流速 / 材密度 / 木部構造 / 窒素利用効率 / 最大光合成速度 / 落葉フタバガキ林 / 乾燥常緑林 / 水ポテンシャル / 道管密度 / 道管内腔面積 / 水分通導度 / 熱帯山地林 / フタバガキ科 / 熱帯季節林 / 木材解剖学 / 放射性セシウム / 森林土壌 / 福島 / 木材汚染 / 原発事故 / 黒心材 / クローン / 養分吸収 / カリウム / セシウム / スギ / 放射能汚染 / 樹脂道合計断面積 / 内樹皮 / 漆生産量 / シグナル物質 / 合計断面積 / 樹脂道数 / 樹脂生産量 / 高品質漆 / 透明度 / 硬化性 / 植物ホルモン関連遺伝子 / エスレル / 漆生成メカニズム / Diaporthe toxicodendri / 漆 / 胴枯病 / 傷害樹脂道 / エチレン / 植物ホルモン / 漆生成 / ウルシ / オイルパームトランク / Elaeis guineensis / トランク(幹) / 柔組織(PT) / 維管束(VB) / 近赤外線 / X線回析 / セルロース / トランク(幹) / 維管束 / αセルロース / 複屈折 / 偏光 / 柔組織 / 維管束組織 / オイルパーム / 森林工学 / 遺伝子 / 樹木細胞生理 / 遺伝子発現解析 / 定量PCR解析 / レーザーマイクロダイセクション / 樹木形成層 / 非破壊 / 木材標本 / 木材組織 / 分光分析 / 樹種同定 / 一木造 / 木彫 / 美術史 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (86件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  東アジア及び東南アジアにおける木彫像の樹種と用材観に関する調査研究

    • 研究代表者
      岩佐 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      成城大学
  •  東アジアにおける木彫像の樹種と用材観に関する調査研究

    • 研究代表者
      岩佐 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      成城大学
  •  漆生成メカニズムに基づく高品質漆の開発

    • 研究代表者
      田端 雅進
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化財科学・博物館学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  スギ材の放射性セシウム吸収リスクの判定

    • 研究代表者
      高橋 正通
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      復興農学
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林総合研究所
  •  木彫像の樹種識別技術の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      安部 久
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人 森林総合研究所
  •  東アジアにおける木彫像の樹種と用材観に関する調査研究

    • 研究代表者
      岩佐 光晴
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      成城大学
  •  レーザーマイクロダイセクション法による樹木細胞壁の形成機構の局所解析

    • 研究代表者
      渡邊 宇外
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  偏光による複屈折を用いた維管束組織の検出及び定量法の開発

    • 研究代表者
      村田 善則
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      独立行政法人国際農林水産業研究センター
  •  分光分析法を用いた日本の木彫像の非破壊的樹種同定方法の開発

    • 研究代表者
      能城 修一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化財科学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  日本における木彫像の樹種と用材観に関する調査研究

    • 研究代表者
      金子 啓明
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      美学・美術史
    • 研究機関
      独立行政法人国立文化財機構東京国立博物館
  •  マイクロマニュピレーション・直接PCR法を用いたDNA分析による木材の樹種識別研究代表者

    • 研究代表者
      安部 久
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      林産科学・木質工学
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  熱帯樹木の生態木材解剖学

    • 研究代表者
      岡田 直紀
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      林学・森林工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 平成30(2018)年度~令和3(2021)年度科学研究費補助金基盤研究(B)研究成果報告書『東アジアにおける木彫像の樹種と用材観に関する調査研究』2022

    • 著者名/発表者名
      岩佐 光晴・金子啓明・能城修一・藤井智之・安部久他
    • 総ページ数
      291
    • 出版者
      成城大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [図書] 仏像の樹種から考える古代一木彫像の謎 成城学園創立100周年記念シンポジウム報告書2015

    • 著者名/発表者名
      金子啓明、岩佐光晴、藤井智之、能城修一、安部久
    • 総ページ数
      159
    • 出版者
      東京美術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [図書] 仏像の樹種から考える古代一木彫像の謎2015

    • 著者名/発表者名
      金子啓明 岩佐光晴 藤井智之 能城修一 安部久
    • 総ページ数
      158
    • 出版者
      東京美術
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [図書] Identification of the timbers of Southeast Asia and the Western Pacific2008

    • 著者名/発表者名
      Ogata K., Fujii T., Abe H., Baas P
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      海青社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] 能狂言面の用材樹種識別2022

    • 著者名/発表者名
      藤井智之、能城修一、安部久、児嶋美穂
    • 雑誌名

      関市文化財報告

      巻: 50 ページ: 151-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00631
  • [雑誌論文] Longitudinal transmittance of visible and near-infrared light in the wood of 21 conifer species2022

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Abe, Yohei Kurata, Ken Watanabe, Peter Kitin, Miho Kojima, Kenichi Yazaki
    • 雑誌名

      IAWA Journal

      巻: 43(4) 号: 4 ページ: 403-412

    • DOI

      10.1163/22941932-bja10103

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [雑誌論文] The separation of softwood and hardwood in historical wooden statues of the Nazenji-temple in Japan using NIR spectroscopy2020

    • 著者名/発表者名
      安部久、渡辺憲、石川敦子、能城修一、藤井智之、岩佐光晴、金子啓明、和田浩他
    • 雑誌名

      IAWA Journal

      巻: 41 号: 4 ページ: 740-750

    • DOI

      10.1163/22941932-bja10038

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00631
  • [雑誌論文] 「小原二郎氏旧蔵木彫像用材調査標本」の樹種2019

    • 著者名/発表者名
      能城修一・安部久
    • 雑誌名

      MUSEUM

      巻: 679

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00631
  • [雑誌論文] 木材の樹種識別の重要性と識別技術2016

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 雑誌名

      木材学会誌

      巻: 62(6) ページ: 240-249

    • NAID

      130005170606

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [雑誌論文] 放射性セシウム沈着量の異なる林分から採取したスギの葉と材のセシウム2016

    • 著者名/発表者名
      長倉淳子,安部久,張春花,高野勉,高橋正通
    • 雑誌名

      森林立地

      巻: 58 ページ: 51-59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511010
  • [雑誌論文] Simple separation of Torreya nucifera and Chamaecyparis obtusa wood using portable visible and near-infrared sp ectrophotometry: Differences in light-conducting properties.2016

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., Watanabe, K., Ishikawa, A., Noshiro, S., Fujii, T., Iwasa, M., Kaneko, H., Wada, H.
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 62(2) ページ: 210-212

    • NAID

      40020835361

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [雑誌論文] Non-destructive method for species identification of historical wooden artifacts using NIR spectroscopy: separation of softwood and hardwood.2015

    • 著者名/発表者名
      ABE Hisashi 、WATANABE Ken、ISHIKAWA Atsuko、NOSHIRO Shuichi、FUJII Tomoyuki、IWASA Mitsuharu、KANEKO Hiroyuki、WADA Hirosh
    • 雑誌名

      Proceedings of 22nd Wood Machining Seminar

      巻: 2 ページ: 157-164

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [雑誌論文] Detection of vascular bundles using cell wall birefringence on exposure to polarized light2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Murata^1*, Satoshi Kubo^2, Eiji Togawa^2, Sitti Fatimah Binti Mhd Ramle^3, Othman Sulaiman^3, Rokiah Hashim^3, Wan Asma Ibrahim^4, Akihiko Kosugi^1, Akiko Hirooka^1, and Hisashi Abe^2
    • 雑誌名

      Industrial Crops and Products

      巻: 65 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1016/j.indcrop.2014.11.055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580463
  • [雑誌論文] Non-destructive method for species identification of historical wooden artifacts using NIR spectroscopy: separation of softw2015

    • 著者名/発表者名
      ABE Hisashi 、WATANABE Ken、ISHIKAWA Atsuko、NOSHIRO Shuichi、FUJII Tomoyuki、IWASA Mitsuharu、KANEKO Hiroyuki、WADA Hiroshi
    • 雑誌名

      Proceedings of 22nd Wood Machining Seminar

      巻: 2巻 ページ: 157-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [雑誌論文] 近赤外分光法を用いた木彫像用材の非破壊的な樹種識別 -木材標本を用いた分析-2015

    • 著者名/発表者名
      安部久,渡辺憲,石川敦子,能城修一,藤井智之,岩佐光晴,金子啓明,和田浩
    • 雑誌名

      木材保存

      巻: 41巻 ページ: 162-170

    • NAID

      130005101049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [雑誌論文] 近赤外分光法を用いた木彫像用材の非破壊的な樹種識別 -木材標本を用いた分析-2015

    • 著者名/発表者名
      安部久,渡辺憲,石川敦子,能城修一,藤井智之,岩佐光晴,金子啓明,和田浩
    • 雑誌名

      木材保存

      巻: 41 ページ: 162-170

    • NAID

      130005101049

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [雑誌論文] Quantitative evaluation of properties of residual DNA in Cryptomeria japonica wood2015

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Ugai、ABE Hisashi、YOSHIDA Kazumasa、SUGIYAMA Junji
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 61(1) ページ: 1-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [雑誌論文] Estimation of the Ratio of Vascular Bundles to Parenchyma Tissue in Oil Palm Trunks using NIR Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Murata Y, (他5名)
    • 雑誌名

      Bioresources

      巻: 8(2) ページ: 1573-1581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580463
  • [雑誌論文] Estimation of The ratio of vascular bundles to parenchyma tissue in oil palm trunks using NIR spectroscopy.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, H., M. Yoshinori, K. Satoshi, K. Watanabe, R. Tanaka, et al.,
    • 雑誌名

      BioResouces

      巻: 8(2), ページ: 1573-1581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580463
  • [雑誌論文] In vitro induction of secondary xylem-like tracheary elements in calli of hybrid poplar (Poplus sieboldii x P. grandidentata)2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamagishi, J. Yoshimoto, H. Uchiyama, E, Nabeshima, S. Nakaba, U. Watanabe, R. Funada
    • 雑誌名

      Planta

      巻: 237 ページ: 1179-1185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [雑誌論文] Predicting oven-dry density of Sugi(Cryptomeria japonica) using near infrared(NIR) spectroscopy and its effect on performance of wood moisture meter2012

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, I. Kobayashi, N. Kuroda, M. Harada & S. Noshiro
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [雑誌論文] Species separation of aging and degraded solid wood using near infrared spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, H. Abe, Y. Kataoka, & S. Noshiro
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Historical Botany

      巻: 19巻 ページ: 117-124

    • NAID

      130008053094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [雑誌論文] Non-destructive evaluation of surface longitudinal growth strain on Sugi(Cryptomeria japonica) green logs using near-infrared spectroscopy2011

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, K. Yamashita & S. Noshiro
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 58 号: 3 ページ: 267-272

    • DOI

      10.1007/s10086-011-1238-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [雑誌論文] 木材の樹種識別の重要性と研究の現状2010

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 雑誌名

      山林 1517号

      ページ: 87-93

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320033
  • [雑誌論文] Molecular database for classifying Shorea species (Dipterocarpaceae) and techniques for checking the legitimacy of timber and wood products.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsumura Y., Kado T., Yoshida K., Abe H., Ohtani M., Taguchi Y., Fukue Y., Tani N., Ueno S., Yoshimura K., Kamiya K., Harada K., Takeuchi Y., Diway B., Finkeldey R., Na' iem M., Indrioko S., Ng K.K.S., Muhammad N., Lee S.L.
    • 雑誌名

      J. Plant Res

    • NAID

      10027701510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] 土器作り叩き板の考古民族植物学的研究.2010

    • 著者名/発表者名
      庄田慎矢、安部久、能城修一、徳澤啓一、小林正史
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 39-55

    • NAID

      40016998736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] 土器作り叩き板の考古民族植物学的研究2010

    • 著者名/発表者名
      庄田慎矢、安部久、能城修一、徳澤啓一、小林正史
    • 雑誌名

      考古学と自然科学 60

      ページ: 39-55

    • NAID

      40016998736

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] 木材の中のDNAはどこに多く残っているのか?2009

    • 著者名/発表者名
      安部久、黒田克史、張春花、吉田和正、渡辺宇外
    • 雑誌名

      平成21年度森林総合研究所研究成果選集

      ページ: 52-53

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] What is disjunctive xylem parenchyma? A case study of the African tropical hardwood Okoubaka aubrevillei (SANTALACEAE).2009

    • 著者名/発表者名
      Kitin P., BeeckmanH., FujiiT., Funada R., Noshiro S., Abe H.
    • 雑誌名

      American J. Botany 96(8)

      ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] Horizontal resin canals of Shorea spp.2008

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Fujii T.
    • 雑誌名

      J. Wood Sci. 56

      ページ: 502-502

    • NAID

      10025388592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] Tree species of timbers impo rted from Southeast Asia.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe H.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Dev elopment of Improved Methods to Identify Shorea Species Wood and Its Origin

      ページ: 1-2

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] Trial identification of tree species and its origin of comme rcial veneer.2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T., Abe H., Kagawa A., Kato A., Yoshida K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Int ernational Symposium on Development of Improved Methods to Identify Shorea Species Wood and Its Origin

      ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [雑誌論文] Anatomical identif ication of wood of section Rubroshore a.2007

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Fujii T.
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Symposium on Development of Improved Methods to Identify Shorea Species Wood and Its Origin

      ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [産業財産権] 木材のDNAを分析するための前処理方法2008

    • 発明者名
      安部久, 吉田和正, 渡辺宇外
    • 権利者名
      安部久, 吉田和正, 渡辺宇外
    • 産業財産権番号
      2008-249892
    • 出願年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [産業財産権] 木材のDNAを分析するための前処理方法2008

    • 発明者名
      安部久、吉田和正、渡辺宇外
    • 権利者名
      安部久、吉田和正、渡辺宇外
    • 産業財産権番号
      2008-249892
    • 出願年月日
      2008-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 白檀の代用材としての 「魏氏桜桃」(Prunus wilsonii) と楠木 (Phoebe spp.)2024

    • 著者名/発表者名
      藤井智之・能城修一・安部久・岩佐光晴・金子啓明
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会(京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] 近赤外分光法による能面の非破壊樹種判別2023

    • 著者名/発表者名
      倉田洋平、児嶋美穂、山岸松平、安部久
    • 学会等名
      第73回日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] 主要国産針葉樹20種の可視から近赤外領域の光の透過性に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      安部久、倉田洋平、渡辺憲、Peter Kitin、児嶋美穂、矢崎健一
    • 学会等名
      第73回日本木材学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] 近赤外分光法による木彫像の非破壊樹種判別-主成分分析を用いた教師なしデータの解析について-2023

    • 著者名/発表者名
      倉田洋平・安部久・児嶋美穂
    • 学会等名
      近赤外フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] 近赤外線を用いた木彫像用材の非破壊での樹種識別の可能性2023

    • 著者名/発表者名
      安部久・倉田洋平・渡辺憲、Peter Kitin、児嶋美穂・香川聡
    • 学会等名
      年輪研究会・木質文化財研究会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] The separation of softwood and hardwood in historical wooden statues in Japan using NIR spectroscopy : Comparison of the separation accuracy for using several algorithms2023

    • 著者名/発表者名
      KURATA Yohei・KOJIMA Miho・ABE Hisashi
    • 学会等名
      25th International Wood Machining Seminar
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] マクロ撮影による木彫文化財の用材樹種識別2023

    • 著者名/発表者名
      藤井智之・安部久・児嶋美穂・能城修一
    • 学会等名
      2023年年輪研究会・木質文化財研究会合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] 近赤外分光法による木彫像の非破壊樹種判別-アルゴリズムの違いによる予測精度の比較-2022

    • 著者名/発表者名
      倉田洋平、児嶋美穂、渡辺憲、安部久
    • 学会等名
      第38回近赤外フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21891
  • [学会発表] スギ精英樹の木部へのカリウム、セシウム集積におけるクローン間差2017

    • 著者名/発表者名
      長倉淳子,安部久,張春花,高野勉,高橋正通,久保田正裕,大久保典久,飯田啓達
    • 学会等名
      第128回日本森林学会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2017-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511010
  • [学会発表] 可視-近赤外領域の光の通りやすさの違いを用いたカヤ材とヒノキ材の判別2016

    • 著者名/発表者名
      安部久,渡辺憲,石川敦子,能城修一,藤井智之,岩佐光晴,金子啓明,和田浩
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋(名古屋大学)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [学会発表] 可視-近赤外領域の光の通りやすさの違いを用いたカヤ材とヒノキ材の判別2016

    • 著者名/発表者名
      安部久,渡辺憲,石川敦子,能城修一,藤井智之,岩佐光晴,金子啓明,和田浩
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [学会発表] 長期間蔵置された木彫像から放散するVOCの測定2015

    • 著者名/発表者名
      石川敦子、安部久、大平辰朗、片岡厚、渡辺憲、能城修一、岩佐光晴、金子啓明、和田浩、藤井智之
    • 学会等名
      第31回日本木材保存協会年次大会
    • 発表場所
      東京(メルパルク東京)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [学会発表] 長期間蔵置された木彫像から放散するVOCの測定2015

    • 著者名/発表者名
      石川敦子、安部久、大平辰朗、片岡厚、渡辺憲、能城修一、岩佐光晴、金子啓明、和田浩、藤井智之
    • 学会等名
      第31回日本木材保存協会年次大会
    • 発表場所
      メルパルク東京(東京都港区)
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いた木質文化財の非破壊的な樹種識別の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      安部久,渡辺憲,石川敦子,能城修一,藤井智之,岩佐光晴,金子啓明,和田浩
    • 学会等名
      第31回近赤外フォーラム
    • 発表場所
      つくば(筑波大学)
    • 年月日
      2015-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [学会発表] 近赤外分光法を用いた木質文化財の非破壊的な樹種識別の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      安部久,渡辺憲,石川敦子,能城修一,藤井智之,岩佐光晴,金子啓明,和田浩
    • 学会等名
      第31回近赤外フォーラム
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [学会発表] 近赤外分光分析を用いた木彫像用材の樹種識別2015

    • 著者名/発表者名
      安部久、渡辺憲、石川敦子、能城修一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320030
  • [学会発表] 2014年に福島県で採取したスギの葉と材のセシウム、カリウム、ルビジウム含有量2015

    • 著者名/発表者名
      長倉淳子、安部久、張春香、高野勉、高橋正通
    • 学会等名
      関東森林学会大会
    • 発表場所
      茨城県立県民文化センター(茨城県水戸市)
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26511010
  • [学会発表] LMD・デジタルPCR による樹木形成層発現遺伝子の解析手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺宇外, 安部久, 二村典宏, 篠原健司
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(松山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [学会発表] Mechanical load-induced secondary cell wall formation and its regulation in plant cell2014

    • 著者名/発表者名
      U. Watanabe, M. Sekiguchi, K. Kojima, H. Tsujimura, H. Abe
    • 学会等名
      IUFRO conference division 5 forest products
    • 発表場所
      Estoril Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [学会発表] スギのα-チューブリンおよびβ-チューブリンの塩基配列およびアミノ酸配列の解析2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺宇外, 安部久, 二村典宏, 篠原健司
    • 学会等名
      日本木材学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [学会発表] Residual DNAs extracted from sapwood and heartwood and its effectiveness for identification of wood species2013

    • 著者名/発表者名
      Watanabe U., Arai Y.,Abe H., Sugiyama J.
    • 学会等名
      8th PRWAC and IAWS
    • 発表場所
      中国 南京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [学会発表] Detection of vascular bundle in oil palm trunk by polarization microscopy2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori Murata, Satoshi Kubo, Akihiko Kosugi, Yutaka Mori, Hisashi Abe
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2012年度大会(京都)
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580463
  • [学会発表] 樹種識別の精度向上に関する最新事情2012

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 学会等名
      第62回日本木材学会組織と材質研究会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)(招待講演)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [学会発表] 樹種識別の精度向上に関する最新事情2012

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 学会等名
      第62回日本木材学会組織と材質研究会講演会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [学会発表] Mechanical load-induced secondary cell wall fromation and its regulation in plant cell2012

    • 著者名/発表者名
      Ugai Watanabe
    • 学会等名
      2012 IUFRO Conference Division 5 Forest Products
    • 発表場所
      Estoril Congress Centre, Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [学会発表] Quality and quantity of DNA in wood stored for long-period after harvesting2012

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Abe
    • 学会等名
      2012 IUFRO Conference Division 5 Forest Products
    • 発表場所
      Estoril Congress Centre, Lisbon, Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [学会発表] Shorea 属製材品および合板用単板の樹種識別2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和正、安部久、吉村研介、津村義彦、藤井智之
    • 学会等名
      第60回木材学会大会(要旨集)
    • 発表場所
      宮崎市 宮崎市民プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 木材中のDNA分布の経年変化2010

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 学会等名
      TXテクノロジー・ショーケースinつくば2010
    • 発表場所
      つくば市 筑波大学
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 木材の樹種識別へのDNA分析の応用2010

    • 著者名/発表者名
      安部久、張春花、吉田和正、能城修一、津村義彦、藤井智之
    • 学会等名
      第121回日本森林学会大会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] Identification of Japanese species of Cupressaceae s. l. from wood structure and implication of their identification for past timber usage in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      S. Noshiro, H. Abe, Y. Kataoka
    • 学会等名
      The Third International Metasequoia Symposium
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [学会発表] 木材中のDNA分布の経年変化2010

    • 著者名/発表者名
      安部久
    • 学会等名
      TXテクノロジー・ショーケースinつくば2010
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • 年月日
      2010-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 解剖学的分析と近赤外分光分析を用いた針葉樹材の樹種識別2010

    • 著者名/発表者名
      安部久、片岡厚、能城修一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [学会発表] 藤井智之Shorea属製材品および合板用単板の樹種識別2010

    • 著者名/発表者名
      吉田和正、安部久、吉村研介、津村義彦
    • 学会等名
      第60回日本木材学会大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 伐採年や採取部位が異なる木材の残存DNA量の定量評価2010

    • 著者名/発表者名
      岩井政則、渡辺宇外、安部久
    • 学会等名
      第60回木材学会大会(要旨集)
    • 発表場所
      宮崎市 宮崎市民プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 解剖学的分析と近赤外分光分析を用いた針葉樹材の樹種識別2010

    • 著者名/発表者名
      安部久・片岡厚・能城修一
    • 学会等名
      日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [学会発表] Identification of Japanese species of Cupressaceae s.l.from wood structure and implication of their identification for past timber usage in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      S.Noshiro, H.Abe, Y.Kataoka
    • 学会等名
      The Third International Metasequoia Symposium
    • 発表場所
      大阪市立自然史博物館(大阪市)
    • 年月日
      2010-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21300332
  • [学会発表] 伐採年や採取部位が異なる木材の残存DNA量の定量評価2010

    • 著者名/発表者名
      岩井政則、渡辺宇外、安部久
    • 学会等名
      第60回日本木材学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎市)
    • 年月日
      2010-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 木材・木製品の樹種・産地表示と科学的検証の現状と今後2009

    • 著者名/発表者名
      安部久、香川聡、藤井智之、吉田和正
    • 学会等名
      日本分析化学会・表示分析技術研究懇談会
    • 発表場所
      つくば市 農林水産技術会議筑波事務所
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] DNA distribution and its change in wood during some processes for the utilization2009

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Watanabe U., Yoshida K., Kuroda K., Zhang C., Lim SC
    • 学会等名
      7th Pacific Regional Wood Anatomy Conference
    • 発表場所
      マレーシア クアラルンプール
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] スギ材中のDNA分布の経年変化2009

    • 著者名/発表者名
      安部久, 吉田和正, 張春花, 黒田克史, 渡辺宇外
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] スギ材中のDNA分布の経年変化2009

    • 著者名/発表者名
      安部久、吉田和正、張春花、黒田克史、渡辺宇外
    • 学会等名
      第59回日本木材学会大会
    • 発表場所
      松本大学(松本市)
    • 年月日
      2009-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] DNA distrib ution and its change in wood during some processes for the utilization2009

    • 著者名/発表者名
      Abe H., Watanabe U., Yoshida K., Kuroda K., Zhang C., Lim S.C.
    • 学会等名
      7th Pac ific Regional Wood Anatomy Conference
    • 発表場所
      マレーシアクアラルンプール
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 木材・木製品の樹種・産地表示と科学的検証の現状と今後2009

    • 著者名/発表者名
      安部久、香川聡、藤井智之、吉田和正
    • 学会等名
      日本分析化学会・表示分析技術研究懇談会第2回講演会
    • 発表場所
      農林水産技術会議筑波事務所(つくば市)
    • 年月日
      2009-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 組織観察・抽出性分析・DNA分析による合板用単板の樹種推定2008

    • 著者名/発表者名
      吉田和正、安部久、加藤厚、津村義彦、藤井智之
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] 組織観察・抽出成分分析・DNA分析による合板用単板の樹種推定2008

    • 著者名/発表者名
      吉田 和正、安部 久、加藤 厚、津村 義彦、藤井 智之
    • 学会等名
      第58回日本木材学会大会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2008-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] フタバガキ科)の木材の顕微鏡による識別拠点2007

    • 著者名/発表者名
      安部久、藤井智之Shorea属Rubroshorea節(Dipterocarpaceae
    • 学会等名
      第57回日本木材学会大会
    • 発表場所
      安田女子大学(広島市)
    • 年月日
      2007-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] Development of improved methods to identify Shorea wood and its origin2007

    • 著者名/発表者名
      Fujii T., Abe H., Kagawa A., Kato A., Tsumura Y., Yoshida K., Yoshimaru H
    • 学会等名
      IUFRO all division 5 Conference
    • 発表場所
      Taipei
    • 年月日
      2007-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380103
  • [学会発表] In vitro induction of secondary xylem like tracheary elements from hybrid poplar cultured cells

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamagishi, H. Uchiyama, J. Yoshimoto, S. Nakaba, U. Watanabe, R. Funada
    • 学会等名
      IUFRO conference division 5 forest products
    • 発表場所
      Estoril Portugal
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • [学会発表] Residual DNA extracted from timber and its effectiveness for identification of wood species.

    • 著者名/発表者名
      WATANABE Ugai、ABE Hisashi
    • 学会等名
      XXIV IUFRO World Congress
    • 発表場所
      Salt Lake City USA
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [学会発表] 近赤外分光分析を用いた木彫像用材の樹種識別

    • 著者名/発表者名
      安部久、渡辺憲、石川敦子、能城修一
    • 学会等名
      第65回日本木材学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京江東区船堀)
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292109
  • [学会発表] LMD・デジタルPCRによる樹木形成層発現遺伝子の解析手法の検討

    • 著者名/発表者名
      渡辺宇外、安部久、二村典宏、篠原健司
    • 学会等名
      第64回日本木材学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380103
  • 1.  能城 修一 (30343792)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 21件
  • 2.  岩佐 光晴 (10151713)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  和田 浩 (60332136)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 4.  渡辺 宇外 (70337707)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 5.  金子 啓明 (90110098)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  浅見 龍介 (30270416)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小澤 正人 (00257205)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西木 政統 (90740499)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  丸山 士郎 (20249915)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 智之 (60353835)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 11.  吉田 和正 (50353909)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  石川 敦子 (00353574)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 13.  渡辺 憲 (90582734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 14.  片岡 厚 (80353639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 15.  黒田 克史 (90399379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  河合 剛太 (70211860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  村田 善則 (40322664)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  小杉 昭彦 (70425544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  大平 辰朗 (40353619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  田端 雅進 (40353768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  市原 優 (10353583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  平岡 裕一郎 (50370862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  高橋 正通 (40353750)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 24.  岡田 直紀 (40335302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  野渕 正 (50026499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  藤田 稔 (60026599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北山 兼弘 (20324684)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  宮腰 哲雄 (00062018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  渡辺 敦史 (10360471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  船田 良 (20192734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  小谷 二郎 (40450811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  升屋 勇人 (70391183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  長倉 淳子 (70353787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 34.  高野 勉 (90353747)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 35.  増田 政史 (50847134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  室瀬 和美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  竹内 義浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  久保田 正裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  大久保 典久
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  飯田 啓達
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  本田 敦子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi