• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 浩一  Inoue Koichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 80345818
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2019年度 – 2022年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授
2020年度 – 2021年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2017年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 准教授
2016年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 講師 … もっと見る
2010年度 – 2013年度: 浜松医科大学, 医学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 浜松医科大学, 医学部, 助手
2004年度: 国立大学法人浜松医科大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 循環器内科学 / 神経科学一般 / 神経科学一般 / 生物系
研究代表者以外
生物系 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 複合領域 / 精神神経科学 / 小区分59010:リハビリテーション科学関連 … もっと見る / 小区分56020:整形外科学関連 / 麻酔・蘇生学 / 胎児・新生児医学 / 神経化学・神経薬理学 / 神経化学・神経薬理学 / 消化器外科学 隠す
キーワード
研究代表者
cell sorting / タウリン / KCC2 / 大脳皮質構築 / SGK1 / ミクログリア / グリオーマ / eNOS / 血管 / 一酸化窒素 … もっと見る / 血管内皮細胞 / 光遺伝学 / neuron / microarray / migration / brain / development / 神経 / マイクロアレイ / 移動 / 脳 / 発達 / リン酸化 / GABA / サブプレート細胞 / カハール・レチウス細胞 … もっと見る
研究代表者以外
GABA / 細胞移動 / クロライドトランスポーター / カハールレチウス細胞 / タウリン / ドイツ / 国際情報交換 / 皮質板細胞 / 母体ストレス / KCC2 / NKCC1 / 小脳 / 大脳皮質 / クロライドイオン / てんかん / グリシン / 脳機能 / ミクログリア / GFP / Chrolide / cell migration / Cl^-homeostasis / 塩素イオン / 脳・神経 / イメージング / 皮質形成異常 / リハビリテーション介入 / 脳機能低下 / FGF21 / 髄鞘 / 老化 / 運動リハビリテーション介入 / 骨髄 / 腸内環境 / 腸内フローラ / 体内環境 / 内臓環境 / 視床下部 / 人参養栄湯 / 神経ペプチドY / 相関・バランス破綻 / 社会環境 / 食環境 / 脳内環境 / 消化管ペプチド / 腸内細菌叢 / 教育学 / 心理学 / 精神医学 / 現代うつ / 環境 / モチベーション / 実行系 / 実行機能 / 内発的動機付け / ドーパミン / スポーツ科学 / 教育心理 / ひきこもり / 覚醒 / 報酬系 / 前頭前野 / やる気 / 意志力 / 認知症 / SGK1 / Asic / ロコモティブシンドローム / 加齢 / サルコペニア / ラット / 酸感受性イオンチャンネル / 生後発達 / P2 receptor / GABA typeA receptor / patch clamp / neuropathic pain / 異常回路形成 / 細胞障害 / プリン受容体 / GABAtypeA受容体 / P2受容体 / GABAタイプA受容体 / パッチクランプ / 神経因性疼痛 / Germany / maternal stress / taurine / Cajal-Retzius cell / cortical plate cell / Cl^- transporter / neocortex / in utero electropolation / Tributyotin / GABA receptor / development / 電気穿孔法 / シナプス / 神経回路 / 子宮内電気穿孔法 / トリブチルスズ / GABA受容体 / Cl^-ホメオスタシス / 発達 / epilepsy / cortical freeze-lesion / focal cortical dysplasia / KCC / NKCC / ClC / Cl^-トランスポーター / 神経幹細胞 / グリシン受容体 / yeast two-hybrid法 / 免疫沈降法 / reelin / 発達障害 / クロライドホメオスタシス / 神経発生 / 細胞分裂 / 葉形成 / 小脳皮質 / 小脳顆粒細胞 / GABAA受容体 / 細胞外GABA / トニックカレント / 発生・分化 / GAD67 / バルブアルブミン / ストレス / 神経科学 / 生理学 / 細胞生理 / グリオーマ / TNFa / 抗Fas抗体 / Bax蛋白 / 結節 / トランスジェニックマウス / 肝細胞癌 / アポトーシス / 化学発癌 / Rb蛋白 / ポリグルタミンリピート / 生物進化 / 基底核 / 言語 / FOXP2 / TGFb / カドヘリン / 上皮間葉変換 / 転移 / 乳癌 / Foxc2 / クロラドトランスポーター / アストロサイト / 海馬 / インターニューロン / 皮質版細胞 / リーリン 隠す
  • 研究課題

    (26件)
  • 研究成果

    (127件)
  • 共同研究者

    (41人)
  •  老化による脳機能低下のエピゲノム制御と運動リハビリテーション介入の基盤技術構築

    • 研究代表者
      植木 孝俊
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  ミクログリアを標的としたグリオーマ/ミクログリア相関の制御による新規腫瘍抑制研究代表者

    • 研究代表者
      井上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
      名古屋市立大学
  •  ASIC1aのロコモティブシンドロームの治療における分子生物学的アプローチ

    • 研究代表者
      佐久間 英輔
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  光遺伝学的手法を用いたeNOS活性化によるNO合成と血管機能の調節研究代表者

    • 研究代表者
      井上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  意志動力学(ウィルダイナミクス)の創成と推進

    • 研究代表者
      桜井 武
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      筑波大学
  •  消化管ペプチドから見た情動・社会行動の発露、こころのゆらぎと変容の神経内分泌機構

    • 研究代表者
      乾 明夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  カハール・レチウス細胞等のGABAの積極的興奮性とその生理的意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  タウリンによるKCC2活性制御の分子基盤とその意義の解明研究代表者

    • 研究代表者
      井上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  小脳皮質の葉形成過程における時空間的に制御されたGABAの役割とその変遷

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      常葉大学
      浜松医科大学
  •  クロライドホメオダイナミクス仮説で読み解く胎児・新生児脳障害の病態と新仮説の提案

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      胎児・新生児医学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  母体への環境的ストレスによる胎仔脳GABAシステムの発達異常

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  グリオーマの移動・浸潤時に起こる細胞内イオン変化の可視化とその応用性の検討

    • 研究代表者
      熊田 竜郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  フォークヘッド遺伝子Foxc2による乳癌細胞転移促進作用とその分子機構の解明

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  会話言語遺伝子FOXP2の高次脳機能における役割の解明

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  大脳皮質回路形成過程の細胞間クロストークにおけるGABAとタウリンの役割

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  分子標的発見による肝臓強化新療法の基礎的研究

    • 研究代表者
      三浦 直行
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  発達期大脳皮質神経細胞の垂直移動・分化関連遺伝子の網羅的同定及び解析研究代表者

    • 研究代表者
      古川 智範, 井上 浩一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  大脳皮質形成期の接線方向移動と放射状移動の細胞間クロストークにおけるCl^‐の役割

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  細胞外Cl^-を調節して神経回路の興奮性を制御するグリアのCl^-トランスポーター

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  環境因子がC1^-ホメオスタシス変化を介して皮質神経回路の発達と再生に与える影響

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  三叉神経痛モデル動物の作成と痛み情報伝達におけるATP受容体の役割に関する研究

    • 研究代表者
      上野 伸哉
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  大脳新皮質形成過程におけるカハール・レチウス細胞と皮質板細胞のクロストーク

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  内分泌攪乱物質によるCl^-ホメオスタシス破綻と神経細胞移動障害による神経回路異常

    • 研究代表者
      山田 順子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      静岡大学
  •  大脳新皮質形成過程におけるカハール・レチウス細胞と皮質板細胞のクロストーク

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  てんかん原性皮質形成異常におけるCl^-ホメオスタシスとGABA機能異常の分子機構

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学
  •  てんかん原性大脳皮質形成異常モデル動物の確立とアンチセンス治療法への展開

    • 研究代表者
      福田 敦夫
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      浜松医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Entrance-sealing behavior in the home cage: a defensive response to potential threats linked to the serotonergic system and manifestation of repetitive/stereotypic behavior in mice2024

    • 著者名/発表者名
      Horii-Hayashi Noriko、Masuda Kazuya、Kato Taika、Kobayashi Kenta、Inutsuka Ayumu、Nambu Miyu F.、Tanaka Kazumasa Z.、Inoue Koichi、Nishi Mayumi
    • 雑誌名

      Frontiers in Behavioral Neuroscience

      巻: 17 ページ: 1-15

    • DOI

      10.3389/fnbeh.2023.1289520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06487, KAKENHI-PROJECT-21K09133, KAKENHI-ORGANIZER-23H04939, KAKENHI-PLANNED-23H04944, KAKENHI-PROJECT-21H02585
  • [雑誌論文] The defects of the hippocampal ripples and theta rhythm in depression, and the effects of physical exercise on their amelioration2024

    • 著者名/発表者名
      Koketsu Shinnosuke、Matsubara Kohki、Ueki Yoshino、Shinohara Yoshiaki、Inoue Koichi、Murakami Satona、Ueki Takatoshi
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 10 号: 1 ページ: e23738-e23738

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2023.e23738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10449, KAKENHI-PROJECT-23K10509, KAKENHI-PROJECT-21K09133, KAKENHI-PROJECT-19H01091, KAKENHI-PROJECT-23K27938
  • [雑誌論文] Arbitrary Ca2+ regulation for endothelial nitric oxide, NFAT and NF-κB activities by an optogenetic approach2023

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Tomoyasu、Ueki Takatoshi、Mase Mitsuhito、Inoue Koichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Pharmacology

      巻: 10 ページ: 1076116-1076116

    • DOI

      10.3389/fphar.2022.1076116

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [雑誌論文] SGK1 in Schwann cells is a potential molecular switch involved in axonal and glial regeneration during peripheral nerve injury2022

    • 著者名/発表者名
      Okura Atsuhiko、Inoue Koichi、Sakuma Eisuke、Takase Hiroshi、Ueki Takatoshi、Mase Mitsuhito
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 607 ページ: 158-165

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2022.03.123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [雑誌論文] Potential significance of CX3CR1 dynamics in stress resilience against neuronal disorders2022

    • 著者名/発表者名
      Inoue Koichi
    • 雑誌名

      Neural Regeneration Research

      巻: 17 号: 10 ページ: 2153-2153

    • DOI

      10.4103/1673-5374.335831

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [雑誌論文] Modulation of inflammatory responses by fractalkine signaling in microglia2021

    • 著者名/発表者名
      Inoue Koichi、Morimoto Hiroyuki、Ohgidani Masahiro、Ueki Takatoshi
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 16 号: 5 ページ: e0252118-e0252118

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0252118

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22594, KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [雑誌論文] Modulation of microglial activity by salt load and SGK1.2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Morimoto H, Ueki T
    • 雑誌名

      Neuroreport

      巻: 31 号: 7 ページ: 571-577

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000001449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22594, KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] Ghrelin signaling attenuates the inflammatory activation of neuroimmune system in senescence (in press)2020

    • 著者名/発表者名
      Kojiro Endo, Hiroyuki Morimoto, Hayato Asai, Million Hong, Haruka Amitani, Akihiro Asakawa, Sumiko Mikawa, Kohji Sato, Yoshino Ueki, Koichi Inoue, Takatoshi Ueki, Hideki Okamoto, Takanobu Otsuka, Hideki Murakami
    • 雑誌名

      J Brain Sci

      巻: 50 ページ: 1-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] The TRPM7 channel in the nervous and cardiovascular systems.2020

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Xiong ZG, Ueki T
    • 雑誌名

      Curr Protein Pept Sci

      巻: 21(10) 号: 10 ページ: 985-992

    • DOI

      10.2174/1389203721666200605170938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] TRPM7 channels play a role in high glucose-induced endoplasmic reticulum stress and neuronal cell apoptosis.2018

    • 著者名/発表者名
      Huang Y, Leng TD, Inoue K, Tao Y, Liu M, Horgen FD, Fleig A, Li J, Xiong ZG
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 293 ページ: 14393-14406

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Potential implication of SGK1-dependent activity change in BV-2 microglial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Inoue K, Sakuma E, Shinohara Y, Ueki T
    • 雑誌名

      Int. J. Physiol. Pathophysiol. Pharmacol.

      巻: 10 ページ: 115-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Potential implication of SGK1-dependent activity change in BV-2 microglial cells2018

    • 著者名/発表者名
      Asai H、Inoue K、Sakuma E、Shinohara Y、Ueki T
    • 雑誌名

      Int J Physiol Pathophysiol Pharmacol

      巻: 10 ページ: 115-123

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] Potential implication of SGK1-dependent activity change in BV-2 microglial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Inoue K, Sakuma E, Shinohara Y, Ueki T.
    • 雑誌名

      Int J Physiol Pathophysiol Paharmacol

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [雑誌論文] Potential implication of SGK1-dependent activity change in BV-2 microglial cells.2018

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Inoue K, Sakuma E, Shinohara Y, Ueki T.
    • 雑誌名

      Int J Physiol Pathophysiol Pharmacol.

      巻: 10(2) ページ: 115-123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09039
  • [雑誌論文] ASIC1 promotes differentiation of neuroblastoma by negatively regulating Notch signaling pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Liu M, Inoue K, Leng T, Guo S, Xiong Z-G.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 8 ページ: 8283-8293

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Effect of redox modifying agents on the activity of Channelrhodospin-22017

    • 著者名/発表者名
      Wu B, Leng T, Inoue K, Li J, Xiong Z-G.
    • 雑誌名

      CNS Neurosci. Ther.

      巻: 23 ページ: 216-221

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Reversible amygdala enlargement: a longitudinal observation of a patient with elderly onset temporal lobe epilepsy2017

    • 著者名/発表者名
      Matsudaira Takashi、Omote Yoshio、Terada Tatsuhiro、Kondo Akihiko、Obi Tomokazu、Ouchi Yasuomi、Inoue Yushi
    • 雑誌名

      J Neurol

      巻: 264 号: 12 ページ: 2487-2490

    • DOI

      10.1007/s00415-017-8649-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17H04247
  • [雑誌論文] Moderate exercise ameliorates dysregulated hippocampal glycometabolism and memory function in a rat model of type 2 diabetes.2017

    • 著者名/発表者名
      Shima T, Matsui T, Jesmin S, Okamoto M, Soya M, Inoue K, Liu YF, Torres-Aleman I, McEwen BS and Soya H
    • 雑誌名

      Diabetologia

      巻: 60 号: 3 ページ: 597-606

    • DOI

      10.1007/s00125-016-4164-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06400, KAKENHI-PROJECT-15H05294, KAKENHI-PROJECT-16K16559, KAKENHI-PROJECT-16H05920
  • [雑誌論文] Roles of serum- and glucocorticoid-inducible kinases in stroke2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Leng T, Yang T, Zeng Z, Ueki T, Xiong Z-G.
    • 雑誌名

      J. Neurochem

      巻: 138 ページ: 354-361

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Acid Sensing Ion Channels (ASICs) in NS20Y cells - potential role in neuronal differentiation2016

    • 著者名/発表者名
      O’bryant Z, Leng T, Liu M, Inoue K, Vann K, Xiong Z-G.
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 9 ページ: 68-68

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Serum- and glucocorticoid-inducible kinases in microglia2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Sakuma E, Morimoto H, Asai H, Koide Y, Leng T, Wada I, Xiong Z-G, Ueki T
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 478 ページ: 53-59

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [雑誌論文] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions associated with Cl- homeostatic changes are induced in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2013

    • 著者名/発表者名
      Wei, B., Kumada, T., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 228 ページ: 334-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] Pre-and post-synaptic switches of GABA actions associated with Cl-homeostatic changes are induced in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2013

    • 著者名/発表者名
      Wei, B., Kumada, T., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 228 ページ: 334-348

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Decreased tonic inhibition in cerebellar granule cells causes motor dysfunction in a mouse model of Angelman syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., Kitagawa, K., Inoue, K., Takayama, M., Takayama, C., Saitoh, S., Kishino, T., Kitagawa, M. and Fukuda,A.
    • 雑誌名

      Science Translational Medicine

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Decreased tonic inhibition in cerebellar granule cells causes motor dysfunction in a mouse model of Angelman syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., Kitagawa, K., Inoue, K., Takayama, M., Takayama, C., Saitoh, S., Kishino, T., Kitagawa, M. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Sci. Transl. Med

      巻: 4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] タウリンの簡易測定法の開発と蛍光イメージングによる生体試料(脳スライス)への応用2012

    • 著者名/発表者名
      井上浩一
    • 雑誌名

      (財)浜松科学技術研究振興会情報誌 財団ニュース

      巻: 13 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Cl- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl- homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Kumada, T., Yamada, J., Wang, T., Inoue, R., and Fukuda A.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Cl-cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl-homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa,T., Kumada,T., Yamada,J., Wang,T., Inoue,R. and Fukuda,A
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Taurine inhibits K^+-Cl^- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl^- homeostasis via with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Furukawa T, Kumada T, Yamada J, Wang T, Inoue R, Fukuda A
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 号: 25 ページ: 20839-20850

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.319418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505, KAKENHI-PROJECT-23500444, KAKENHI-PROJECT-23590276, KAKENHI-PUBLICLY-23111510
  • [雑誌論文] タウリンの簡易測定法の開発と蛍光イメージングによる生体試料(脳スライス)への応用2012

    • 著者名/発表者名
      井上浩一
    • 雑誌名

      (財)浜松科学技術研究振興会情報誌財団ニュース

      巻: 13 ページ: 16-17

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K+-Clcotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl- homeostasis via the with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Kumada, T., Yamada, J., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [雑誌論文] Taurine inhibits K^+-Cl^- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl^- homeostasis via with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Furukawa T, Kumada T, Yamada J, Wang T, Inoue R, Fukuda A
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 287 ページ: 20839-20850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [雑誌論文] Pathophysiological relevant levels of hydrogen peroxide induces glutamate-independent neurodegeneration that involves activation of TRPM7 channels2011

    • 著者名/発表者名
      Coombes E, Jiang J, Chu X-P, Inoue K, Seeds J, Branigan D, Simon RP, Xiong Z-G
    • 雑誌名

      Pathophysiological relevant levels of hydrogen peroxide induces glutamate-independent neurodegeneration that involves activation of TRPM7 channels

      巻: 14 ページ: 1815-1827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [雑誌論文] Calcium-permeable ion channels involved in glutamate receptor independent ischemic brain injury2011

    • 著者名/発表者名
      Li M-H, Inoue K, Si H-F, Xiong Z-G
    • 雑誌名

      Acta Pharmacol Sin

      巻: 32 ページ: 734-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [雑誌論文] Cysteine 149 in the extracellular finger domain of ASIC1b subunit is critical for zinc-mediated inhibition2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang G, Inoue K, Wu X, Papasian CJ, Wang J-Q, Xiong Z-G, Chu X-P
    • 雑誌名

      Cysteine 149 in the extracellular finger domain of ASIC1b subunit is critical for zinc-mediated inhibition

      巻: 193 ページ: 89-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [雑誌論文] Calcium-permeable ion channels involved in glutamate receptor independent ischemic brain injury2011

    • 著者名/発表者名
      Li M-H, Inoue K, Si H-F, Xiong Z-G
    • 雑誌名

      Acta Pharmacol Sin

      巻: 32 ページ: 734-740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [雑誌論文] Pathophysiological relevant levels of hydrogen peroxide induces glutamate-independent neurodegeneration that involves activation of TRPM7 channels2011

    • 著者名/発表者名
      Coombes E, Jiang J, Chu X-P, Inoue K, Seeds J, Branigan D, Simon RP, Xiong Z-G
    • 雑誌名

      Antioxid Redox Singal

      巻: 14 ページ: 1815-1827

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [雑誌論文] Cysteine 149 in the extracellular finger domain of ASIC1b subunit is critical for zinc-mediated inhibition2011

    • 著者名/発表者名
      Jiang G, Inoue K, Wu X, Papasian CJ, Wang J-Q, Xiong Z-G, Chu X-P
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 193 ページ: 89-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [雑誌論文] KCC2 was downregulated in small neurons localized in epileptogenic human focal cortical dysplasia2011

    • 著者名/発表者名
      Shimizu-Okabe,C., Tanaka,M., Matsuda,K., Mihara,T., Okabe,A., Sato,K., Inoue,Y., Fujiwara,T., Yagi,K. andFukuda,A
    • 雑誌名

      Epilepsy Res

      巻: 93 ページ: 177-184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] The physiological roles of vesicular GABA transporter during embryonic development: a study using knockout mice2010

    • 著者名/発表者名
      Saito, K., Kakizaki, T., Hayashi, R., Nishimaru, H., i Furukawa, T., Nakazato, Y., Takamori, S., Ebihara, S., Uematsu, M., Mishina, M., Miyazaki, J., Yokoyama, M., Konishi, S., Inoue, K., Fukuda, A., Fukumoto, M., Nakamura, K., Obata K., and Yanagawa Y
    • 雑誌名

      Mol. Brain

      巻: 3 ページ: 40-40

    • NAID

      120004898442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Low-concentration tributyltin perturbs inhibitory synaptogenesis and induces neuronal death in immature but not mature neurons2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada,J., Inoue, K., Furukawa, T. and Fukuda, A
    • 雑誌名

      Toxicol.Lett

      巻: 198 ページ: 282-288

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K+-C1-co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K^+-Cl^- co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K.et al.
    • 雑誌名

      J.Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K-C1 co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Yamada J, Ueno S, Fukuda A
    • 雑誌名

      J Neurochem 96

      ページ: 598-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K^+-Cl^- cotransporter KCC22006

    • 著者名/発表者名
      K.Inoue, J.Yamada, S.Ueno, A.Fukuda
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 96

      ページ: 598-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K^+-Cl^- co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K+-Cl- co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K^+-Cl^- co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K^4-C1^- co-transporter KCC22006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047213
  • [雑誌論文] Brain-type creative kinase activates neuron-specific K^+-Cl co-transporter KCC22006

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      J. Neurochem. 96

      ページ: 598-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023023
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K-Cl co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Yamada J, Ueno S, Fukuda A
    • 雑誌名

      J Neurochem 96・2

      ページ: 598-608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Brain-type creatine kinase activates neuron-specific K-Cl co-transporter KCC2.2006

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Yamada J, Ueno S, Fukuda A
    • 雑誌名

      J Neurochem 96

      ページ: 598-608

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Ueno, S., Yamada, J., Fukuda, A.
    • 雑誌名

      BBRC. 4 327(1)

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590207
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor Alpha1 subunit2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor al subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 327

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Ueno, S., Yamada, J., Fukuda, A.
    • 雑誌名

      BBRC 4327

      ページ: 303-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590207
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor al subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 327

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor α1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327

      ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047213
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor alpha1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueno S, Yamada J, Fukuda A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327・1

      ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor alpha 1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueno S, Yamada J, Fukuda A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor α1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327

      ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor α1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327

      ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657229
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor α 1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 327

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17500207
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine recept or alphal subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueno S, Yamada J, Fukuda A
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 327

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor α1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun. 327

      ページ: 300-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015252
  • [雑誌論文] Characterization of newly cloned variant of rat glycine receptor α1 subunit.2005

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 327

      ページ: 300-305

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-Cl^- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueno S, Fukuda A
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590207
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-Cl^- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16015252
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K+-Cl- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K
    • 雑誌名

      FEBS Lett 564

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591531
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K+-Cl- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-Cl^- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16047213
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-Cl^- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14657229
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-Cl^-cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Ueno S, Fukuda A.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590207
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-C1^- cotransporter, KCC2, with brain-type creative kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue K. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Left. 564

      ページ: 131-135

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Malfunction of respiratory related neuronal activity in Na^+, K^+-ATPase α2 subunit-deficient mice is due to abnormal Cl^-homeostasis in brainstem neurons.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeda, K., Onimaru, H., Yamada, J., Inoue, K., Ueno, S., Onaka, T., Toyoda, H., Arata, A., Ishikawa, T., Taketo, M., Fukuda, A., Kawakami, K.
    • 雑誌名

      J.Neurosci. 24

      ページ: 10693-10701

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590207
  • [雑誌論文] Interaction of neuron-specific K^+-Cl^- cotransporter, KCC2, with brain-type creatine kinase.2004

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K. et al.
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 564

      ページ: 131-135

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16390058
  • [雑誌論文] Taurine inhibits the K^+-Cl^-cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl^-homeostasis via the with-no-lysine(WNK) protein kinase signaling pathway

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Kumada, T., Yamada, J., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A.
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] リン酸化酵素SGKの末梢神経損傷時のシュワン細胞での役割2024

    • 著者名/発表者名
      森本浩之、大蔵篤彦、佐久間英輔、高瀬弘嗣、間瀬光人、植木孝俊、井上浩一
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [学会発表] A case of bicarotid trunk and aberrant right subclavian artery2024

    • 著者名/発表者名
      Cho Azuma, Yukako Sumitomo, Yota Imai, Tomoya Taki, Tomoya Miura, Noriko Horii-Hayashi, Koichi Inoue
    • 学会等名
      第129回日本解剖学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [学会発表] 視床下部Urocortin-3神経ペプチドの多彩な機能2023

    • 著者名/発表者名
      堀井謹子、井上浩一、西真弓
    • 学会等名
      第49回日本神経内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [学会発表] 運動が海馬活動障害とうつ病体を改善する神経基盤の解明2023

    • 著者名/発表者名
      纐纈真之介、松原弘記、植木美乃、篠原良章、井上浩一、村上里奈、植木孝俊
    • 学会等名
      第50回日本脳科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [学会発表] 光遺伝学的アプローチによる血管内皮細胞のC2+制御と機能調節2023

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、山中智康、植木孝俊、間瀬光人
    • 学会等名
      第31回日本血管生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09133
  • [学会発表] 2歳齢のZucker fatty (fa/fa), Zucker lean (+/+), Wistar Imamichiの下垂体前葉濾胞星細胞間のギャップジャンクションの透過電顕を用いた検討.2020

    • 著者名/発表者名
      金子絹恵, 和田郁男, 高瀬弘嗣, 佐久間英輔, 大曽根史織, 扇谷昌宏, 井上浩一, 植木孝俊
    • 学会等名
      第80回日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [学会発表] 急性ストレスによって海馬ミクログリアから産生されるTNF-αはワーキングメモリを障害する -形態変化を伴わないミクログリアの活性化-2020

    • 著者名/発表者名
      扇谷昌宏、井上浩一、佐久間英輔、植木孝俊
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [学会発表] 急性ストレスによって海馬ミクログリアから産生されるTNF-αはワーキングメモリを 障害する‐形態変化を伴わないミクログリアの活性化2020

    • 著者名/発表者名
      扇谷昌宏, 井上浩一, 佐久間 英輔, 神庭重信, 植木孝俊,加藤隆弘
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09039
  • [学会発表] ミクログリアの活性に与えるフラクタルカインシグナルの影響2019

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、森本浩之、佐久間英輔、和田郁雄、植木孝俊
    • 学会等名
      第124月回日本解剖学会全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [学会発表] ミクログリアの活性に与えるフラクタルカインシグナルの影響2019

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、森本浩之、佐久間英輔、和田郁雄、植木隆俊
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09039
  • [学会発表] ミクログリアの活性に与えるフラクタルカインシグナルの影響2019

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、森本浩之、佐久間英輔、和田郁雄、植木孝俊
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会全国学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06404
  • [学会発表] イオンチャネルを介した神経細胞の亜鉛毒性2018

    • 著者名/発表者名
      井上浩一
    • 学会等名
      第一回名古屋市立大学医学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [学会発表] TRPM7を介する神経傷害2018

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 植木孝俊, Zhigang Xiong
    • 学会等名
      第78回日本解剖学会中部支部学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [学会発表] CRISPR/Cas9-mediated disruption of SGK1 enhances potential inflammatory activity of microglial BV-2 cells2017

    • 著者名/発表者名
      Asai H, Inoue K, Sakuma E, Ueki T
    • 学会等名
      第47回北米神経科学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [学会発表] ミクログリアにおけるリン酸化酵素SGK1の機能解析2017

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、浅井隼人、佐久間英輔、植木孝俊
    • 学会等名
      第77回日本解剖学会中部地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09520
  • [学会発表] 細胞内タウリンによるKCC2 蛋白活性のリン酸化を介した修飾2012

    • 著者名/発表者名
      福田敦夫, 井上浩一, 古川智範, 山田順子, 熊田竜郎, 王 天英, 井上利恵子
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits the functioning of KCC2 protein by phosphorylation via with-no-lysine (WNK) protein kinase pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., and Inoue, R.
    • 学会等名
      The 8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits K^+-Cl^- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl^- homeostasis via with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Inoue K, Furukawa T, Yamada J, Kumada T, Wang T, Inoue R
    • 学会等名
      8^<th> FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [学会発表] タウリン-WNK-SPAK/OSR1 シグナルによる神経特異的イオン輸送体KCC2の活性制御と大脳皮質構築への影響の検討2012

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 古川智範, 熊田竜郎, 福田敦夫
    • 学会等名
      平成24年度新学術領域 「神経細胞の多様性と大脳新皮質の構築」夏の班会議
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Ambient taurine controls radial migration in developing cerebral cortex.細胞外タウリンは発達期大脳皮質のradial migrationを制御する2012

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, T., Yamada, J., Inoue, K., Yanagawa, Y., Matsushima, Y. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits K^+-Cl^- cotransporter KCC2 to regulate embryonic Cl^- homeostasis via with-no-lysine (WNK) protein kinase signaling pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda A, Inoue K, Furukawa T, Yamada J, Kumada T, Wang T, Inoue R
    • 学会等名
      8^<th> FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      スペイン・バルセロナ
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [学会発表] Intracellular taurine modulates KCC2 function by phosphorylation.細胞内タウリンによるKCC2蛋白活性のリン酸化を介した修飾2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T. and Inoue, R.
    • 学会等名
      第89回日本生理学会大会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] 母性Ube3a 欠失マウス小脳顆粒細胞におけるGABAトランスポーター過剰によるトニック抑制の減弱と 小脳機能障害.2012

    • 著者名/発表者名
      江川 潔, 北川恭子, 井上浩一, 高山理和, 高山 千利, 斉藤伸治, 木住野達也, 北川正敏, 福田敦夫.
    • 学会等名
      第59回中部生理学会
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits the functioning of KCC2 protein by phosphorylation via with-no-lysine (WNK) protein kinase pathway2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, A., Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T. and Inoue, R
    • 学会等名
      The 8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain2012

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Wei, B., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K. and Fukuda, A
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl- homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Developmental regulation of KCC2 activity by taurine in a phosphorylation-dependent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl^-homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D. C., U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] KCC2活性が脳発達及びタウリンにより制御されている可能性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、古川智範、山田順子、熊田竜郎、王天英、福田敦夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl^- homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Furukawa T, Yamada J, Kumada T, Wang T, Inoue R, Fukuda A
    • 学会等名
      41^<th> annual meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国・ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23123505
  • [学会発表] アンジェルマン症候群における小脳顆粒細胞tonic inhibitionの低下と小脳機能障害2011

    • 著者名/発表者名
      江川潔,井上浩一,斉藤伸治,木住野達也,福田敦夫
    • 学会等名
      第38回日本脳科学会
    • 発表場所
      沖縄
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] Impairment of tonic inhibition in cerebellum granule cells causes cerebellum dysfunction in Ube3a maternal-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., Inoue, K., Saitoh, S., Kishino, T. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      Angelman Syndrome Foundation Scientific Symposium
    • 発表場所
      Salt Lake City, U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] KCC2活性が脳発達及びタウリンにより制御されている可能性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      井上浩一、古川智範、熊田竜郎、山田順子、王天英、福田敦夫
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl- homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue K, Furukawa T, Yamada J, Kumada T, Wang T, Inoue R, Fukuda A
    • 学会等名
      41th annual meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      米国・ワシントンDC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500387
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic Cl- homeostasis.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al.,
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience.
    • 発表場所
      Washington, D.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500444
  • [学会発表] Developmental regulation of KCC2 activity by taurine in a phosphorylation-dependent manner2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa, T., Yamada, J., Kumada, T., Wang, T., Inoue, R. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] アンジェルマン症候群における小脳顆粒細胞tonic inhibitionの低下と小脳機能障害2011

    • 著者名/発表者名
      江川潔,井上浩一,斉藤伸治,木住野達也,福田敦夫
    • 学会等名
      平成23年度生理学研究会シナプス2011
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] Impairment of tonic inhibition in cerebellum granule cells causes cerebellum dysfunction in Ube3a maternal-deficient mice2011

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., Inoue, K., Saitoh, S., Kishino, T. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D. C., U. S. A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] Potential developmental regulation of neuronal KCC2 activity by taurine.2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al.
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学総会・全国学術集会
    • 発表場所
      誌上にて
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Taurine prevents KCC2 from functioning in a phosphorylation-dependent manner to render embryonic C1-homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al
    • 学会等名
      41st Annual Meeting, Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] GABAergic dysfunction in Ube3a deficient mice, models of angelman syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      Egawa, K., Inoue, K., Saitoh, S., Kishino, T. and Fukuda, A.
    • 学会等名
      第34回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659535
  • [学会発表] タウリンによる神経特異的イオン輸送体KCC2の活性制御2010

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 他
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      豊明市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] 神経細胞の亜鉛毒性におけるTRPM7の役割2010

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 他
    • 学会等名
      平成22年度生理学研究所研究会『TRPチャネルの生理機能と病態生理』
    • 発表場所
      岡崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits KCC2 transporter activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] タウリンによる神経特異的イオン輸送体KCC2の活性制御2010

    • 著者名/発表者名
      井上浩一, 他
    • 学会等名
      第57回中部日本生理学会
    • 発表場所
      豊明
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits KCC2 transporteractivity.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa T., Kumada T., Yamada, J., Wang T., Fukuda A.
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Potential developmental regulation ofneuronal KCC2 activity by taurine.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., Furukawa T., Yamada, J, Kumada, T., Wang, T., Fukuda, A.
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Intracellular taurine inhibits KCC2 transporter activity.2010

    • 著者名/発表者名
      Inoue, K., et al
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500335
  • [学会発表] Pre- and post-synaptic switches of GABA actions in the spinal nucleus of the trigeminal nerve in a rat model of trigeminal neuropathic pain.

    • 著者名/発表者名
      Kumada, T., Wei, B., Furukawa, T., Inoue, K., Watanabe, M., Sato, K., and Fukuda, A.
    • 学会等名
      The 12th Kyungpook-Hamamatsu Joint Medical Symposium Hamamatsu Meeting
    • 発表場所
      Hamamatsu, Japan.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390041
  • 1.  福田 敦夫 (50254272)
    共同の研究課題数: 15件
    共同の研究成果数: 42件
  • 2.  山田 順子 (30334965)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  熊田 竜郎 (00402339)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  岡部 明仁 (10313941)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  窪田 寿彦 (80377746)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  古川 智範 (60402369)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  佐久間 英輔 (90295585)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 8.  上野 伸哉 (00312158)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  三浦 直行 (40165965)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大野 浩司 (90263277)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  浅川 明弘 (10452947)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  乾 明夫 (80168418)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  植木 孝俊 (60317328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 14.  須藤 信行 (60304812)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  植木 美乃 (40467478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 千草
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森島 寿貴 (60456548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  江川 潔 (40450829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  秦 健一郎 (60360335)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  早狩 誠 (80156421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  森山 朋子 (90400134)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  桜井 武 (60251055)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鮫島 道和 (80135251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  内田 勝久 (10168693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  和田 郁雄 (70182970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  若林 健二郎 (20418867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  河 命守 (50791141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  田中 あゆみ (00373085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  藤原 広臨 (10599608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  尾内 康臣 (40436978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  加藤 隆弘 (70546465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  杉原 玄一 (70402261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  鈴木 高志 (90725938)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  榊 美知子 (50748671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  入鹿山 容子 (90312834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  犬束 歩 (30584776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  杉山 陽子 (00317512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  牧之段 学 (00510182)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  SHIMIZU Chigusa
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi