メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
苅部 明彦
KARIBE Akihiko
ORCID連携する
*注記
研究者番号
80359504
所属 (現在)
2020年度: 独立行政法人国立病院機構仙台西多賀病院(臨床研究部), その他部局等, 臨床研究部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2012年度 – 2013年度: 宮城大学, 看護学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 東北大学, 高等教育開発推進センター, 助教
2006年度: 東北大学, 病院・助手
2006年度: 東北大学, 病院, 助手
2005年度: 東北大学, 大学院医学系研究科, 助手
2003年度 – 2005年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
/
臨床看護学
キーワード
研究代表者
Brugada症候群 / 特発性心室細動 / 心筋Naチャンネル / siRNA / 心室細動 / NO合成酵素 / 自律神経 / 核膜蛋白 / 特発性心筋症 / 刺激伝導系
…
もっと見る
/ 刺激伝達系 / Nuclear proteins / Idiopathic cardiomyopathy / Cardiac conduction system
…
もっと見る
研究代表者以外
肺高血圧 / 血管内皮 / 幹細胞 / エリスロポイエチン / 骨髄 / 再生 / 慢性病看護学 / 疾病管理 / ポピュレーション・ヘルス・マネジメント / 慢性疾患 / アルゴリズム / 循環器看護 / 心不全予防 / 災害サイクル / 看護支援 / シグナル伝達 / 心肥大 / 心不全 / ジアシルグリセロール / フォスファチジン酸 / ジアシルグリセロールキナーゼ / プロテインキナーゼC / Signal transduction / Cardiac hypertrophy / Cardiac failure / Diacylglycerol / Phsphatidic acid
隠す
研究課題
(
7
件)
共同研究者
(
23
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
新たな評価指標による災害サイクルに応じた心不全予防看護支援モデルの構築
研究代表者
吉田 俊子
研究期間 (年度)
2012 – 2015
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
臨床看護学
研究機関
宮城大学
看護師と医療保険者の役割機能拡大による新たな慢性疾患ケア提供モデルの構築
研究代表者
森山 美知子
研究期間 (年度)
2010 – 2013
研究種目
基盤研究(A)
研究分野
臨床看護学
研究機関
広島大学
特発性心室細動における心筋NO合成酵素の役割
研究代表者
研究代表者
苅部 明彦
研究期間 (年度)
2007 – 2008
研究種目
萌芽研究
研究分野
循環器内科学
研究機関
東北大学
Brugada症候群の分子病理
研究代表者
研究代表者
苅部 明彦
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
萌芽研究
研究分野
循環器内科学
研究機関
東北大学
心肥大におけるジアシルグリセロールとフォスファチジン酸を介する情報伝達機構の解明
研究代表者
加賀谷 豊
研究期間 (年度)
2005 – 2006
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
循環器内科学
研究機関
東北大学
肺高血圧症に対する骨髄由来前駆細胞を用いた新しい遺伝子細胞治療法に関する基礎研究
研究代表者
鈴木 潤
,
渡辺 淳
研究期間 (年度)
2004 – 2005
研究種目
萌芽研究
研究分野
循環器内科学
研究機関
東北大学
核膜蛋白ラミンA/C遺伝子異常による刺激伝導系・作業心筋障害の分子病理
研究代表者
研究代表者
苅部 明彦
研究期間 (年度)
2003 – 2004
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
循環器内科学
研究機関
東北大学
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
鈴木 潤
(40359518)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
2.
渡辺 淳
(90210905)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
3.
吉田 俊子
(60325933)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
4.
加賀谷 豊
(90250779)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
高橋 潤
(00375081)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
福田 浩二
(20375083)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
森山 美知子
(80264977)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
8.
中島 直樹
(60325529)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
9.
岡 美智代
(10312729)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
10.
木原 康樹
(40214853)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
頼岡 徳在
(40144828)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
12.
鴨打 正浩
(80346783)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
13.
横山 敬生
(40508157)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
14.
佐藤 大介
(20524573)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
15.
武田 利明
(40305248)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
16.
武田 淳子
(50157450)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
17.
倉恒 弘彦
(50195533)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
18.
山本 あい子
(80182608)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
19.
宮脇 郁子
(80209957)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
20.
大熊 恵子
(40284715)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
21.
霜山 真
(00626559)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
22.
後藤 薫
(30234975)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
23.
武田 守彦
(30375084)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×